- 1 : 2021/10/13(水) 17:42:03.13 ID:d9n/8t1C0
-
よろしくなんJの皆
- 2 : 2021/10/13(水) 17:42:19.35 ID:ubEx4bil0
-
あれじゃ無理だろ
- 3 : 2021/10/13(水) 17:42:50.42 ID:8We9E5Lk0
-
1話がピークのクソ漫画やから無理や
- 4 : 2021/10/13(水) 17:42:55.47 ID:y3whMCtz0
-
すでに売れてるし流行ってるだろう
- 5 : 2021/10/13(水) 17:43:41.18 ID:fCBT4+Or0
-
正直これもクオリティ高くアニメ化されたらバズると思う
- 6 : 2021/10/13(水) 17:44:20.78 ID:LnQkUC280
-
それなりに面白いと思うし売れてるしいい感じでアンチもついてるな
ただヒロアカほど強烈なアンチではないが - 7 : 2021/10/13(水) 17:44:33.78 ID:FBY3pfh40
-
おフランスで流行ってるから既にオーケーや
- 8 : 2021/10/13(水) 17:44:56.42 ID:I3RhkQKZp
-
むしろ維持とここからいかに落とさないかやろ
- 9 : 2021/10/13(水) 17:45:15.34 ID:NtqCyXJU0
-
くっそ浅くてわかりやすくてええと思うで
鬼滅は難しいやろ - 10 : 2021/10/13(水) 17:45:44.62 ID:7xQE8FyOa
-
逆張り精神じゃなく面白くないんよ
- 11 : 2021/10/13(水) 17:45:49.29 ID:2H6W1+Pgp
-
隔週連載で大ゴマだから話がなかなか進まないな
コミックで読んだ方が面白いと思う - 12 : 2021/10/13(水) 17:46:09.39 ID:FiGKbGMi0
-
ぶっちゃけ1話さえ成功すればその1話を持ち上げたやつらが引き返せずにずっと持ち上げるから1話成功すればこっちのもんよな
- 13 : 2021/10/13(水) 17:46:09.48 ID:GHgxf+1y0
-
薄味すぎて無理や
- 14 : 2021/10/13(水) 17:46:10.23 ID:rZryawjf0
-
まんさんが食いついてるから呪術、リベンジャーズぐらいは行けるやろ
- 15 : 2021/10/13(水) 17:46:23.95 ID:WzwcbjA8M
-
ダンダダンの方がいい
- 21 : 2021/10/13(水) 17:47:03.33 ID:yuy/kirWx
-
>>15
あれこそ編集部のゴリ押し
好きなストーリーかシーン1個でもあったか? - 33 : 2021/10/13(水) 17:50:24.86 ID:8We9E5Lk0
-
>>21
絵が上手いだけで内容は微妙やな
あのクオリティ毎週書けるなら脚本家別にいた方が良さそう - 16 : 2021/10/13(水) 17:46:28.30 ID:DxMQQ64/0
-
作者エヴァ好きなんやろなあ
- 17 : 2021/10/13(水) 17:46:31.79 ID:YOYlFvqDd
-
流石に進撃パクリすぎだろ
- 18 : 2021/10/13(水) 17:46:36.55 ID:yuy/kirWx
-
あれ見てるとテラフォーマーズ思い出すわ
- 19 : 2021/10/13(水) 17:46:38.09 ID:FkHdfOvu0
-
スパイファミリーじゃいかんのか?
- 22 : 2021/10/13(水) 17:47:22.09 ID:yuy/kirWx
-
>>19
アニメ化すればワンチャン - 26 : 2021/10/13(水) 17:48:13.46 ID:fCBT4+Or0
-
>>22
アニメ化決定しとるやろ - 20 : 2021/10/13(水) 17:46:59.46 ID:LkPSHoG10
-
ワイは結構好きな作品や
んでふたばのスレを見たらアンチばっかりだったわ - 23 : 2021/10/13(水) 17:47:49.23 ID:rZryawjf0
-
>>20
初めは絶賛されてたんだがなぁ
スレも毎回600以上レスついてたし - 24 : 2021/10/13(水) 17:47:57.72 ID:SPYIAFo50
-
どうせ今後は攻めてくるのを守るだけじゃ拉致あかんから本拠地特定して攻めるぞ~て展開やろ
- 25 : 2021/10/13(水) 17:48:03.46 ID:b4lYsnB20
-
コメント欄でおっさんがおっさんはこんな性格じゃないって自己投影してるのがキツい
- 30 : 2021/10/13(水) 17:50:16.82 ID:J+vykTvhr
-
>>25
というか本当のオッサンは、32歳はまだまだオッサンじゃねえよと思うんだけどな - 27 : 2021/10/13(水) 17:48:46.24 ID:CwuXg8lO0
-
電通に頼めよ
- 28 : 2021/10/13(水) 17:49:49.66 ID:EDFAaglc0
-
誰かが書いてたが怪獣死骸特殊清掃業者の話としてなら面白かったし興味深く読めたのに
- 29 : 2021/10/13(水) 17:50:06.29 ID:4GcNmxwyM
-
怪獣8号「アニメ化前から巻割100万部超えてます」
スパイファミリー「アニメ化前から巻割150万部超えてます」なんj民「くっそおおおおおおおおお!!!!!!」
- 31 : 2021/10/13(水) 17:50:20.16 ID:f7Y69eLK0
-
いやーむりっす
ダンダダンなら応援するわ - 32 : 2021/10/13(水) 17:50:23.08 ID:mTKf126ZM
-
またお前ら負けたんか
- 34 : 2021/10/13(水) 17:50:45.60 ID:sStWjlF+a
-
進撃よりストーリーはよく出来てる
次は怪獣8号を流行らせます

コメント