- 1 : 2020/05/18(月) 23:50:00.69 ID:5VidBmpe0
-
- 2 : 2020/05/18(月) 23:50:59.40 ID:XkP+54PM0
- 別にかけてもええやん頑張ってソース作り続けろよ
- 3 : 2020/05/18(月) 23:51:05.55 ID:7imfdRMJM
- かけるスタイルでよくね?
いちいち容器につけて二度付けダメとかめんどくせえだろ - 4 : 2020/05/18(月) 23:51:13.76 ID:+pU71/dR0
- 鼻に突っ込むイタズラされそう
- 5 : 2020/05/18(月) 23:51:14.47 ID:huIP6LIM0
- >>1
ソースの容器持つのが嫌だ - 6 : 2020/05/18(月) 23:51:48.43 ID:W0S+7JzN0
- だるまの呪いだろこれ
- 7 : 2020/05/18(月) 23:51:54.00 ID:dH6NzVxp0
- 二度付け禁止の店は不衛生と認めたようなもんだな
- 8 : 2020/05/18(月) 23:51:54.42 ID:ragS5Sgd0
- かけるソースを工夫しろよ
- 9 : 2020/05/18(月) 23:52:33.18 ID:L6HPIcKh0
- そーっすかwww
- 10 : 2020/05/18(月) 23:52:37.38 ID:oqIjbB5S0
- 仮にソースにコロナがいても胃に入れば問題なくね?
- 11 : 2020/05/18(月) 23:53:08.54 ID:KTPWan7P0
- きっしょいマスク😷
- 12 : 2020/05/18(月) 23:53:28.18 ID:QHjOyJlD0
- 客ごとにソース容器ごと変えればいいだけだろ
やる気がないだけだろ - 13 : 2020/05/18(月) 23:54:56.92 ID:HsOHLhBP0
- インスタ映えの元祖みたいなもんだからな
- 14 : 2020/05/18(月) 23:55:14.26 ID:8w4L99Tp0
- 油や食材の味がソースに染み出て上手くなると言うなら最初からソースにつけて出せば良いのに
客につけさせるから不衛生なんだよ - 40 : 2020/05/19(火) 00:26:01.02 ID:Y32aIXFVd
- >>14
つける工程が楽しいんだろ
それ言い出したら焼肉屋も生肉じゃなくて最初から焼き肉持ってこいって話になるじゃん - 15 : 2020/05/18(月) 23:56:26.24 ID:YXVD1Lrg0
- もうソース付けて揚げればいいじゃん
- 16 : 2020/05/18(月) 23:56:42.86 ID:VLzc3myW0
- ソースのためじゃなくて客にために仕事しろよ
- 17 : 2020/05/18(月) 23:57:16.65 ID:2ATV32gE0
- コロナ19以前の風邪の立場がねーな
- 18 : 2020/05/18(月) 23:59:42.63 ID:KRUSJ/np0
- ずっとかけるスタイルでいい
なぁにが二度付け禁止だよw - 19 : 2020/05/19(火) 00:00:07.38 ID:VifD1loW0
- こんなの串カツじゃないやい!
- 20 : 2020/05/19(火) 00:00:30.70 ID:mzpEGMBf0
- 毎日ソース風呂に使ってそう
- 21 : 2020/05/19(火) 00:01:40.67 ID:d067SGRy0
- 普通に汚ねえよ
- 22 : 2020/05/19(火) 00:02:59.21 ID:aoTgXPGV0
- 従来方式ってソースが油だらけにならないの?
- 23 : 2020/05/19(火) 00:03:28.81 ID:0gqvhYe90
- 容器に触れて使い回すほうがリスク高くない?ソース漬けるときにペチャクチャ喋ってるならそれもヤバイが
- 26 : 2020/05/19(火) 00:07:52.18 ID:szzZZd9e0
- >>23
容器なら別に良いじゃん
中に指突っ込んでるんじゃないんだし
ていうか、今なら言えば一人1本くれるんじゃね - 24 : 2020/05/19(火) 00:05:47.45 ID:YXxOrpAJ0
- 自分の取皿にソースを入れてそこに漬ければいいだろ
- 25 : 2020/05/19(火) 00:07:49.44 ID:NOuOLgUYd
- ソース型生命体に支配されてる
- 27 : 2020/05/19(火) 00:08:37.92 ID:ChlQcsmLM
- 掛ける方式にしたのにソースの容器に二度浸け禁止を貼るのは様式美のつもりなの?
クソ寒いんだけど - 28 : 2020/05/19(火) 00:10:35.64 ID:m4FrHr3q0
- 今までがどちゃくそ不衛生だったんだよ
- 29 : 2020/05/19(火) 00:10:54.23 ID:fLiNBHUt0
- 袋タイプのソースにしろ
- 30 : 2020/05/19(火) 00:12:07.84 ID:eWzgG6r80
- 二度付け云々は、立ち飲みや新世界レベルの店でしょ
まともな串揚げ屋は、元々一人一人ソース塩ポン酢レモンなんかをいれる器あるし - 31 : 2020/05/19(火) 00:13:19.29 ID:Oi30Wysmp
- 二度づけなんてされまくりだろ
- 32 : 2020/05/19(火) 00:14:04.29 ID:QcOFe0k70
- 元のシステムは潔癖症は無理だろうな
- 33 : 2020/05/19(火) 00:15:32.16 ID:Hy5oT3O00
- どっちでもええわw
- 34 : 2020/05/19(火) 00:16:11.91 ID:szzZZd9e0
- 串カツ田中もこれで良いと思うんだけどな
客ごとにソース廃棄って、やりすぎだしコスト高すぎるでしょ - 35 : 2020/05/19(火) 00:16:32.58 ID:JvUqGw1g0
- 逆にこのスタイルなら通常のソースとさわやか梅風味ソースとかちょい辛キムチソースとかこってりタルタルソースとか味の工夫できんじゃん
この状況を活かさなきゃ経営者として失格だわ - 36 : 2020/05/19(火) 00:18:08.22 ID:O26fBRRg0
- どうせ今までもキャベツで掬って小分けしてたから変わらん
むしろキャベツは使い捨てだが容器は客の間で濃厚接触しまくるから危険度増えてるまである - 38 : 2020/05/19(火) 00:22:22.30 ID:szzZZd9e0
- >>36
んなわけねーよ
むき出しの調味料なんてどこから唾が入るか分からなさ過ぎる
テーブル囲んでたらメチャクチャ危ないわ - 37 : 2020/05/19(火) 00:18:09.97 ID:MidczS8Pr
- 共通のソース容器に突っ込むのが嫌だったからコロナ終息後も掛ける方式に移行してくれると嬉しい
- 39 : 2020/05/19(火) 00:24:10.43 ID:CXf0DeIjM
- ソース屋やればいいじゃん
串カツ屋やめろ
串カツ屋店長「ソースのために仕事をしてきたのに、こんな上からソースを掛けるようになるなんて……」

コメント