「工藤静香」の好きなシングル曲人気No.1が決定! 「慟哭」を抑えて1位になったのは?

1 : 2021/10/10(日) 22:11:25.56 ID:CAP_USER9

「工藤静香」の好きなシングル曲人気No.1が決定! 「慟哭」を抑えて1位になったのは?
10/10(日) 21:05 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7203e09b1c739f6c8f44bfc20e7c5ebff0eea8cf

 2021年9月11日から2021年9月17日までの間、ねとらぼ調査隊では「あなたが一番好きな工藤静香のシングル曲は?」というアンケートを実施していました。

 おニャン子クラブ、うしろ髪ひかれ隊などを経て1987年「禁断のテレパシー」でソロデビューし、今なお数々のヒット曲をリリースし続ける工藤静香さん。歌手としてはもちろん、画家や宝飾デザイナーなど多方面で才能を発揮していますよね。そんな工藤静香さんのシングル曲の中から、人気No.1に輝いたのははたしてどの1曲でしょうか?

 今回のアンケートでは計1809票の投票をいただきました。たくさんのご投票、ありがとうございます! それではランキング結果を見ていきましょう。

(調査期間:2021年9月11日 ~ 9月17日、有効回答数:1809票、質問:あなたが一番好きな工藤静香のシングル曲は?)

●第2位:慟哭

 第2位には「慟哭」がランクイン。得票数は223票で、得票率は12.3%でした。「ひと晩じゅう泣いて泣いて泣いて」という歌詞の通り、辛い失恋を歌った歌にもかかわらず軽やかなボーカルが印象的。その理由は、工藤静香さんが「辛い内容だからこそ、過去を笑って振り返る歌にしたい」と考えていたからなんだそうです。

●第1位:恋一夜

 そして、第1位は「恋一夜」でした。(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

投票結果(票数)
1   恋一夜  246
2   慟哭  223
3   MUGO・ん・・・色っぽい  132
4   黄砂に吹かれて  113
5   FU-JI-TSU  101
6   Ice Rain  84
7   Blue Velvet  80
    くちびるから媚薬  80
9   激情  73
10  千流の雫  65
    抱いてくれたらいいのに  65
12  嵐の素顔  64
13  Again  56
14  禁断のテレパシー  47
15  メタモルフォーゼ  46
16  雪・月・花  42
17  Blue Rose  41
18  めちゃくちゃに泣いてしまいたい  40
19  きらら  22
    Jaguar Line  22
21  Please  19
22  声を聴かせて  18
    私について  18
24  あなたしかいないでしょ  16
    雨夜の月に  16
26  わたしはナイフ  10
27  優  9
28  Clavis-鍵-  8
29  NIGHT WING  6
    蝶  6
    7  6
(※以下略)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/399307/6

関連
【工藤静香】のシングル曲で、あなたが一番好きなのはなに? 【人気投票実施中】 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631364570/

2 : 2021/10/10(日) 22:12:20.61 ID:SyVhaBWt0
「嵐を起こしてすべてを壊すの」が入ってねーじゃねーか
23 : 2021/10/10(日) 22:20:27.59 ID:cdEa+RV20
>>2
12位だよ
58 : 2021/10/10(日) 22:44:23.27 ID:IGb3dkX30
>>2
ちょっと渋すぎるわ
3 : 2021/10/10(日) 22:12:48.17 ID:rhpvlDIW0
千流の雫でズコーってなった記憶
6 : 2021/10/10(日) 22:14:10.71 ID:CTJj16lR0
名曲おおいな おニャン子好きだったけども
7 : 2021/10/10(日) 22:14:40.40 ID:YNRZ9EHb0
エ口上手い
8 : 2021/10/10(日) 22:14:46.58 ID:Xkdy3uMD0
無言とか富士通でいいじゃん
9 : 2021/10/10(日) 22:15:06.78 ID:t5G3Fi1X0
昔仲間内で駆動静かの話してて
あたし、あまり好きじゃないから

顔がアシンメトリー
ビブラートが不自然
鶏ガラみたいな体型

10 : 2021/10/10(日) 22:15:36.36 ID:nA9eTkLZ0
>>1
誰にきいたんだ?
一般的な知名度がある曲は限られているぞ
11 : 2021/10/10(日) 22:15:44.79 ID:uUER2jLw0
カメオのワードアップみたいなノリの曲
12 : 2021/10/10(日) 22:15:51.82 ID:34remTHb0
ムゴン色っぽいか断トツ1位じゃないんだ
13 : 2021/10/10(日) 22:16:47.12 ID:v2itGBsW0
蝶ってシングルだったんだ
14 : 2021/10/10(日) 22:16:48.06 ID:TngYPUyA0
ふーじつですー
って富士通?何言ってんだろと子供の頃思ってたな
不実ね
20 : 2021/10/10(日) 22:19:04.48 ID:lUCG1W5o0
>>14
これ
31 : 2021/10/10(日) 22:25:48.12 ID:5xvj1pXH0
>>14
富士通のコマーシャルソングだったよねw
15 : 2021/10/10(日) 22:17:02.46 ID:qW0dt6hW0
くちびるから媚薬だな
17 : 2021/10/10(日) 22:18:53.98 ID:yBor+9Ih0
二人静だな
18 : 2021/10/10(日) 22:19:02.12 ID:cnDn2vcQ0
一瞬とインザスカイは人気ないんか
19 : 2021/10/10(日) 22:19:03.28 ID:qE8mRzw90
2位から5位まで中島みゆきな
22 : 2021/10/10(日) 22:20:04.54 ID:I390U/n30
みゆき曲の切なさをそのままに灰汁を削った
後次の絶妙なアレンジ
24 : 2021/10/10(日) 22:20:36.27 ID:3ftLi9uD0
中島みゆきの凄さだけだな
25 : 2021/10/10(日) 22:20:42.54 ID:vnzKZmxj0
なんか芸スポっていつからかこういうランキングのスレむっちゃ増えたよね
26 : 2021/10/10(日) 22:21:15.72 ID:nhl/8Uzj0
SMAPのマネージャーにテレビで家族のこと話すなと注意されたから
SMAPのマネージャーを憎み
メリーをあやつった
27 : 2021/10/10(日) 22:22:21.40 ID:MRbC9Au20
>Blue Velvet  80

そういえばドラゴンボールGTのED歌ってたよな
子供心に合ってねぇなあとは思ってた

55 : 2021/10/10(日) 22:41:32.21 ID:jpDvvgLT0
>>27
その歌しゅき
28 : 2021/10/10(日) 22:23:32.99 ID:pQA/VCIl0
バブル期の香りが物凄い。時代を感じるわ。
29 : 2021/10/10(日) 22:24:04.38 ID:PHr8Hc0U0
ミラクルひかるのBlue Velvetかな
30 : 2021/10/10(日) 22:24:52.85 ID:s9nmuEgl0
in the sky
32 : 2021/10/10(日) 22:27:10.23 ID:7b+LC3Kh0
FU-JI-TSU一択
33 : 2021/10/10(日) 22:27:27.93 ID:oWu5VUN/0
工藤静香の歌聴く奴はもれなく耳が腐ってると思う。
36 : 2021/10/10(日) 22:28:54.10 ID:g+9TUtYh0
>>33
新しい地図でもきいてろ
35 : 2021/10/10(日) 22:28:45.63 ID:UAbe9f3W0
工藤静香の慟哭と
キョンキョンの優しい雨は発売日が同じで
当時はお小遣いでどっち買おうか迷った
38 : 2021/10/10(日) 22:30:17.01 ID:MzSqDZyX0
なーぜー?
39 : 2021/10/10(日) 22:31:00.10 ID:9jiMmUql0
くちびるから媚薬が一番好きだな
40 : 2021/10/10(日) 22:33:45.14 ID:Ucr6sqiP0
俺の中でも恋一夜は1位かも
41 : 2021/10/10(日) 22:35:17.63 ID:p+qtuY/y0
嵐をおーこしての変な動きしか印象にないw
42 : 2021/10/10(日) 22:35:38.69 ID:HiGDzX0B0
この家族見てて
○○さんの奥さんとか△△ちゃんのおかあさんとか呼ばれるのは案外幸せなんだなと思った
木村さんの奥さんとも心美ちゃんのママとも呼ばれないんだろうな
43 : 2021/10/10(日) 22:35:41.55 ID:AIhG0Msf0
首筋にあるホクロがひどい不幸を呼ぶ。
そんな歌詞があった
45 : 2021/10/10(日) 22:37:19.59 ID:drPACl6w0
どうコク?
46 : 2021/10/10(日) 22:37:50.67 ID:s7lBJ+NL0
あなたを知りたい
47 : 2021/10/10(日) 22:38:11.54 ID:di47BuvA0
四谷怪談一択やろ
48 : 2021/10/10(日) 22:38:16.57 ID:rhpvlDIW0
シングルじゃないけど奇跡の肖像と硝子のサンクチュアリが好き
49 : 2021/10/10(日) 22:38:53.72 ID:s7lBJ+NL0
>>48
ワインひとくち、、最強
54 : 2021/10/10(日) 22:40:57.99 ID:D30a7I6J0
>>48
わかる
JOYってアルバムの中では名作だよね
ジャケもかわいい
50 : 2021/10/10(日) 22:39:25.06 ID:D30a7I6J0
この一位は納得というか嬉しい
51 : 2021/10/10(日) 22:39:28.43 ID:cb23A5Hz0
家ないのよ~
52 : 2021/10/10(日) 22:39:32.49 ID:GRra0Qri0
カーマスートラの伝説
53 : 2021/10/10(日) 22:40:07.60 ID:M18YiixB0
SMAP解散は私の手柄
56 : 2021/10/10(日) 22:41:48.44 ID:F5L3mb7T0
工藤静香は本当に曲にめちゃくちゃ恵まれてるな
無言、黄砂に吹かれて、慟哭、激情とか耳に残るし歌詞も面白かったり
57 : 2021/10/10(日) 22:42:37.87 ID:wSzgohdy0
慟哭は2番の歌詞があまり好きじゃない
メロディーに合ってない気がする
59 : 2021/10/10(日) 22:46:50.37 ID:AA7dzNEl0
無言は曲の構成が大胆でいい
60 : 2021/10/10(日) 22:47:55.73 ID:TrubEFnI0
→↑←↓みたいな振付のやつ
61 : 2021/10/10(日) 22:48:52.56 ID:IUbIU5a60
中島みゆきの歌う慟哭はドスが効いていて怖い
62 : 2021/10/10(日) 22:49:51.40 ID:X/09cim90
雪月花
63 : 2021/10/10(日) 22:49:57.68 ID:JvmwdG1r0
恋一夜だよたしかに
64 : 2021/10/10(日) 22:50:28.45 ID:cX6z63a10
>>1
40代50代60代辺りに限定とはいえ
こうやってみると結構売れた曲あるんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました