
- 1 : 2023/09/05(火) 20:42:16.83 ID:gY6XV9A89
-
9/5(火) 19:03配信
BARKS
ポール・マッカートニーがザ・ビートルズ初期に購入したヴァイオリン・ベースを探そうと、<The Lost Bass>なるプロジェクトが始動した。ポール・マッカートニーがザ・ビートルズ初期に購入したヴァイオリン・ベースを探そうと、<The Lost Bass>なるプロジェクトが始動した。マッカートニーは1961年にドイツでHofnerのベース・ギターを購入。愛用していたが、8年後、紛失してしまったそうだ。
◆ポール・マッカートニー画像
Hofnerのマーケティング・マネージャー/エレクトリック・ギター開発者であるNick Wass氏は、最近、マッカートニーと会話中、このベースについて問われたのを機に、本格的に調査してみようと思いついたという。
<The Lost Bass>プロジェクトの公式サイトによると、マッカートニーはハンブルクのトップ・テン・クラブやリバプールのキャバーンでのライヴ、さらにアビー・ロード・スタジオでの初期のレコーディングでこのベースをプレイしており、「Love Me Do」や「She Loves You」「Twist And Shout」などでその音色を聴くことができるそうだ。1969年1月、ロンドンで “Get Back/Let It Be”セッションを行っていた時期に消え、以来ずっと行方不明だという。
Wass氏らは、この「史上最も重要なベース」を探し出したいと情報提供を求めている。詳細は、プロジェクトの公式サイトthelostbass.comまで。
同サイトでは、ベースやそれを弾くマッカートニーの写真を多数公開しているほか、ベースの特徴、ヒストリーなどを紹介している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76b5359bf3a23710f8f57483fe76f69ea90567da
- 2 : 2023/09/05(火) 20:43:10.08 ID:QndLeXwc0
-
じゃあここにサインしろ
- 4 : 2023/09/05(火) 20:52:14.37 ID:z5NV74ZI0
-
ホフナーのバイオリンベースいまでも使ってるじゃん
今のは何代目なんだ?
だいたいこのバイオリンベースはピッチがあわないとポールは文句言ってたんじゃなかったのかよ
リッケンバッカーのベースのほうが音圧あるからポールには向いてるとおもうけどな - 27 : 2023/09/05(火) 23:05:22.65 ID:fS+4s6ch0
-
>>4
重いんよ - 5 : 2023/09/05(火) 20:54:41.60 ID:rB5BoXXp0
-
血みたいなペンキ色塗ってある
リッケンの方が好き - 6 : 2023/09/05(火) 20:54:45.52 ID:aq/uMoyY0
-
仲井戸麗市のチェットアトキンスも頼む
- 7 : 2023/09/05(火) 20:56:18.68 ID:7fQ5zGhe0
-
誰かにあげたのを忘れている可能性は?
- 9 : 2023/09/05(火) 20:59:16.10 ID:B3VqzHQK0
-
「ゲット・バック」の映画スタッフがパクったんだろ
あんなにダラダラした撮影もない - 10 : 2023/09/05(火) 21:00:32.69 ID:kxtYocoG0
-
便水願います て言うたんですか?
言う訳無いだろ ビジネスだよ がっぽり稼いださ(笑) - 11 : 2023/09/05(火) 21:00:47.14 ID:WOauIX9q0
-
My Brave FaceのPVに出てた日本人が持ってるんじゃないの
- 12 : 2023/09/05(火) 21:02:22.43 ID:5Q5xlRrJ0
-
高額懸賞金でもない限り出て来んだろ
死んでそう - 13 : 2023/09/05(火) 21:03:13.99 ID:GY1O5OUk0
-
わしが昔売ったギター達を探すのも難しそうなのに
- 14 : 2023/09/05(火) 21:04:18.84 ID:KvkPQdz+0
-
持ち主にこれと交換してって言うんだろ
- 15 : 2023/09/05(火) 21:06:59.64 ID:z5NV74ZI0
-
ゲットバックセッションの時に盗まれたんならアビーロードセッションでは何のベース使ったんだよw
- 16 : 2023/09/05(火) 21:09:50.26 ID:2WnNaj2S0
-
>>15
何代目かだろ - 18 : 2023/09/05(火) 21:21:21.32 ID:98nyVNap0
-
B'z松本はピンクのミュージックマン見つかってよかったなあ。
ぼちぼち有名曲で使ってたんだよなあ。今でもライブで使ってるし。 - 19 : 2023/09/05(火) 21:42:52.75 ID:QasDjqxd0
-
>ロンドンで “Get Back/Let It Be”セッションを行っていた時期に消え
これもう犯人はアップル関係者かヤスで決まりじゃん - 20 : 2023/09/05(火) 21:47:04.66 ID:QzyXL8aV0
-
>>1
ピックアップのHIGHがネック側に寄ってるタイプのやつかな? - 21 : 2023/09/05(火) 21:56:44.27 ID:MH4rcP0A0
-
そういえば大昔の曲Paul McCartney – My Brave Faceのミュージックビデオには
マッカートニーのグッズを盗もうとする日本の熱狂的ファンという役柄の人がが登場して
最終的に逮捕されるというシナリオだったことを
ふと思い出した - 22 : 2023/09/05(火) 22:06:33.80 ID:giSKblLc0
-
ルーフトップコンサートで見回りに来た警官が押収したんじゃないか
- 23 : 2023/09/05(火) 22:36:40.03 ID:KEjtt4s/0
-
それでリッケンを使ってたんだね
- 25 : 2023/09/05(火) 22:54:48.04 ID:kgLxT3m40
-
すでにゴールは確保してるんやで
この手のプロジェクトは宣伝費など莫大な金が動くんや
紆余曲折あるけど全部シナリオどうりショービジネスや - 26 : 2023/09/05(火) 22:55:58.29 ID:Ztqj1MAl0
-
>“Get Back/Let It Be”セッションを行っていた時期に消え
人の出入りが多そうな時だから、盗難、転売では
- 28 : 2023/09/05(火) 23:09:03.42 ID:LIDfNssl0
-
ほっといてやれ
- 29 : 2023/09/05(火) 23:31:29.46 ID:PeDNkTok0
-
あれってもしあったら10億円は下らないよな
- 30 : 2023/09/06(水) 00:34:04.76 ID:yTasKwST0
-
ビートルズの新曲といい
終わ活モードに入ってね? - 31 : 2023/09/06(水) 00:39:21.38 ID:yTh+XHBn0
-
独特の形だったね
同じやつならいくつか残ってるんじゃないの😙 - 32 : 2023/09/06(水) 00:43:42.29 ID:ZCOuR/Kz0
-
リッケンは世にも弾きにくいよ
ヘフナーは音がクソ - 33 : 2023/09/06(水) 00:55:50.96 ID:tkX4yJ5q0
-
鑑定団的な番組でキャパーン時代の曲順メモが裏に貼ってあるバイオリンベース
見たような気がする
本物だったかどうかは覚えてないけど
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/mnewsplus/1693914136
コメント