「欧米を見習う時代は終わった!日本は独自でいい!」←こいつこそが日本がここ10年くらい落ちぶれさせた戦犯じゃね?

1 : 2021/10/10(日) 13:28:56.930 ID:kbWKTEOA01010
日本のソニーとかが世界経済で儲かってたのは、欧米のプロダクツを徹底的に見習って昇華させてたからじゃん。
それをしなくなったらガラパゴス化して日本企業が世界中から姿を消して経済低迷した
一方韓国はサムスンが昔のソニーみたいなことをやってスマホを世界中に売るようになって日本企業を凌駕する存在になった

コンテンツだってそう
昔のJ-POPは「洋楽の後追い猿真似」であることが存在価値で、いかに最先端の洋楽を真似するかがすべてだった
今のJ-POPは海外を見習う気ゼロでダサくてキモイ、B層田舎者向けの音楽で、特定アーティストのオタク向けの内向きな「囲い」で食うクソジャンルになってる
その点K-POPは本来のJ-POPさながらに洋楽をどん欲に見習い、ついにはBTSが洋楽界のテッペンを取るに至っている
テレビ番組とかも昔はNHKがBBCを手本にしたり、90年代あたりまではフジテレビがアメリカのテレビをパクりまくってたけど、今ガラパゴス化して久しいでしょ。韓国はテレビも欧米を見習って「マスクドシンガー」みたいなアメリカンアイドル的なノリをさらに独自発展したものを世界中に展開している

2 : 2021/10/10(日) 13:29:44.419 ID:W37WwFsa01010
だから誰よ?
5 : 2021/10/10(日) 13:34:38.545 ID:kbWKTEOA01010
>>2
政治も昔は、左翼は北欧の福祉を見習えといい右翼はアメリカ経済を見習った

いまの日本は左の枝野が「日本は水田稲作農耕民だから平和的協調的、騎馬民族とは異なり戦いを好まないうんぬん」と日本人を礼賛。これは安倍右翼や日本会議の瑞穂の国の資本主義と、なんもかわらない
右も左も欧米見習う気ゼロだから政治が進歩しない

3 : 2021/10/10(日) 13:29:54.677 ID:yBvaETf+01010
長い
7 : 2021/10/10(日) 13:35:02.252 ID:kbWKTEOA01010
>>3
読解力
4 : 2021/10/10(日) 13:31:06.190 ID:acCNCv9201010
つまりアメリカの向かう方向が常に先頭ってことか?
6 : 2021/10/10(日) 13:34:53.453 ID:kbWKTEOA01010
>>4
欧米、な
13 : 2021/10/10(日) 13:43:59.917 ID:acCNCv9201010
>>6
日本よりGDP下の国を見習う必要があろうか
16 : 2021/10/10(日) 13:44:33.281 ID:kbWKTEOA01010
>>13
中国に抜かれるわけだわ
8 : 2021/10/10(日) 13:37:05.606 ID:NeJIvuPX01010
見習ってたから落ちぶれたんだろ
9 : 2021/10/10(日) 13:38:27.246 ID:kbWKTEOA01010
>>8
バカウヨ
10 : 2021/10/10(日) 13:40:06.121 ID:kbWKTEOA01010
90年代から2004年くらいまでは平成不況の不景気でもなんだかんだ伸びていたのは、まだ欧米見習う気が強かったから
若者文化もそうだからアジアに親日ハーリー族ブームがあった。ソニーがVAIOを世界中に売ったりしたのもそう
11 : 2021/10/10(日) 13:41:06.178 ID:UONi/SIT01010
因果が逆だと思うわ
落ちぶれたから合理性に欠いたナショナリズムが強くなったんだろ
そしてさらに落ちぶれる
12 : 2021/10/10(日) 13:42:23.011 ID:kbWKTEOA01010
>>11
>>10
14 : 2021/10/10(日) 13:44:06.870 ID:kbWKTEOA01010
2004年くらい振り返ってみろ
欧米のパクリだらけだぞ
テレビCMもほとんど欧米ロケ、日本のタレントではなく外タレが出演、BGMも邦楽ではなく洋楽で、カメラ割りや映像編集までハリウッド映画のワンシーン風味だわ
15 : 2021/10/10(日) 13:44:33.238 ID:1N5VTm7701010
バカジャネーノ
日本が落ちぶれたのは欧米見習って子供産まないからだよ
子供生み育てないのに欧米見習ったぐらいで国が成長するかよバーカ
17 : 2021/10/10(日) 13:45:01.509 ID:kbWKTEOA01010
>>15
20 : 2021/10/10(日) 13:46:02.973 ID:1N5VTm7701010
>>17
うわっこんなことも理解できないとか終わってんな
寝言言う前に大学行けよマジで
21 : 2021/10/10(日) 13:46:42.050 ID:kbWKTEOA01010
>>20
すでに少子化でも90年代は日本延びていたが
26 : 2021/10/10(日) 13:47:42.343 ID:1N5VTm7701010
>>21
人口ボーナスも知らないなら黙ってろよ
29 : 2021/10/10(日) 13:49:31.433 ID:kbWKTEOA01010
>>26
少子化は1980年代から始まってますが
30 : 2021/10/10(日) 13:50:14.647 ID:1N5VTm7701010
>>29
人口ボーナスをググってからしゃべれ
35 : 2021/10/10(日) 13:52:13.539 ID:kbWKTEOA01010
>>30
少子化が10年前にはじまったと思い込んでるバカがひとつ覚えか?
33 : 2021/10/10(日) 13:51:11.227 ID:1N5VTm7701010
>>29
ついでに人口オーナスも同時に調べとけ
そんで寝言言うのやめて大学行ってこい
18 : 2021/10/10(日) 13:45:37.222 ID:cYsPUGik01010
脱原発派への合言葉/流行言葉としていかがでしょうか?

核アレルギー患者はどうして「日本の電気代対策に原子力より安定発電できる地熱発電」を推進することも「共産党チャイナのウイグル核実験被爆および原子力発電大量建設」を議論せず伏せるのですか?
(小中学生にも拡散希望)

19 : 2021/10/10(日) 13:45:57.962 ID:kbWKTEOA01010
韓国人の方が日本より欧米に寄せてるし、
韓国人の方が欧米に進出してる

昔は逆だった

24 : 2021/10/10(日) 13:47:14.032 ID:1N5VTm7701010
>>19
もう人口減り始めたよその国も
15年前の日本だな
22 : 2021/10/10(日) 13:46:50.963 ID:tJFUO2gFd1010
割りとそれなんだよな
逆に欧米意識しまくってる韓国に抜かれちゃってるし
23 : 2021/10/10(日) 13:47:04.645 ID:PxA2Cjnf01010
💩←あげる
25 : 2021/10/10(日) 13:47:24.741 ID:kbWKTEOA01010
マツコデラックスみたいな内向きで陰気なデブオヤジがデカいつらしはじめたらメディア全体が腐り出した
27 : 2021/10/10(日) 13:48:02.915 ID:EMjduTzI01010
美味しい部分だけ欧米に見習って負担したくないところは無視して来た結果だろ
32 : 2021/10/10(日) 13:50:30.255 ID:LW00G8OW01010
>>27
そう思う
28 : 2021/10/10(日) 13:49:00.890 ID:kbWKTEOA01010
欧米を見習う洗練された日本人像の反対極にいるのがマツコデラックスみたいな内向きな冷笑主義者のポンコツサブカル
一昔前なら2chでしか言わないノリをメディア全体に持ち出したガラパゴス化日本の権化のジジイだわ
31 : 2021/10/10(日) 13:50:21.803 ID:AgIxdllod1010
国のエリア関係なく良いところは取り入れてそうでないところは取り入れなくていいって是々非々の考えをもてばいいだけ
34 : 2021/10/10(日) 13:51:36.452 ID:XWloK1cN01010
電子立国を自称してたけど基本的にはアメリカ製品のコピーや模倣してただけだからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました