【悲報】厚労省クラスター班「このまま社畜がコロナトロッコでウイルス撒き散らせば、40万人死ぬ 出勤止めろろ!」

1 : 2020/04/15(水) 23:15:13.87 ID:oWulfXoyM

厚生省専門家チームが、コロナ無対策で最悪の場合の死者数発表し数字に驚きの声!北大・西浦教授「通常出勤が続いているのは異常」

厚生労働省の新型コロナウイルス対策専門家チームの北海道大学・西浦博教授は、2020年4月15日に行われた会見で、無対策だと日本国内だけで85万人重篤で40万人が亡くなるという試算を発表しました。

西浦教授は会見で、「通常出勤が続いているのは異常で、心配している」とコメントしています(読売新聞)。

「世界中のトータルじゃなくて日本国内だけでの話?とんでもない。。」「マジで行動変容しないと」「政府に左右されず言ってくれてありがたい」などのコメントが寄せられています。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw7036188

2 : 2020/04/15(水) 23:16:05.76 ID:V2A9ikM+0
補償もされねえのに自粛なんかする馬鹿だけだと思うなよ
ガンガン出歩け
3 : 2020/04/15(水) 23:16:16.73 ID:vdu3QL5c0
それでもコロナゾンビは明日も満員電車で出勤・・・w
鍛え抜かれた”社畜”だ
4 : 2020/04/15(水) 23:16:28.99 ID:eZ6ym24j0
だって補償してくれないから
言うなら国に言えよ
5 : 2020/04/15(水) 23:16:48.48 ID:/mPvgquA0
どうせ盛大に死ぬのはトンキンだけだから構わん
どんどんやれ
肉を切らせて骨を断つ覚悟だ
6 : 2020/04/15(水) 23:17:49.48 ID:hbbkaIhEr
尾なんとかいうあのじいちゃん
造語で調子乗ってるし
なんとかいい感じになるべき
7 : 2020/04/15(水) 23:18:03.46 ID:K/flKAay0
トンキン奴隷トロッコは急には止まれないニョ
8 : 2020/04/15(水) 23:18:20.65 ID:/ZGcX9Jm0
とりあえず東京都に出入りする橋と幹線道路封鎖してから都内だけ集団免疫獲得実験してみろよ
9 : 2020/04/15(水) 23:18:27.37 ID:80IHNTdHa
いい加減なこと言うんじゃないよ😠
満員電車は密じゃないって安倍ちゃんもはっきり言ったんだからな!🤗
37 : 2020/04/15(水) 23:29:59.39 ID:ATKYO1mUd
>>9
密ではあるやろ
10 : 2020/04/15(水) 23:18:30.01 ID:OtFf+GBh0
危険なら禁止しろよw
11 : 2020/04/15(水) 23:21:34.10 ID:mE4RmhBZ0
安倍本人がウォーキングok発言してる
12 : 2020/04/15(水) 23:21:47.12 ID:h/m7LaWh0
テレワークできなくはないんだが
普段3画面でやってる仕事をいきなりノーパソだけでやれって言われても効率激減なんだよな
会社からスクリーンも支給してもらわないと
16 : 2020/04/15(水) 23:22:36.96 ID:ffQvkq4Wa
>>12
テレビに繋げよ
13 : 2020/04/15(水) 23:22:04.76 ID:hGyMIgC30
だって株価下がったら年金とけて突っ込んだせいにされちゃうじゃん!!!
14 : 2020/04/15(水) 23:22:22.25 ID:KixdmZHf0
今更不潔ゾーン認定かよ?
遅すぎへん?
17 : 2020/04/15(水) 23:22:38.25 ID:oWiwQnFe0
満員電車は安全で感染はしないって言ってたのは誰だよ
18 : 2020/04/15(水) 23:22:58.17 ID:zGmEp5ePa
でも経済のために止めちゃいけないって経団連が
19 : 2020/04/15(水) 23:23:51.99 ID:iKezQi+EM
じゃあ電車止めよう
な?
20 : 2020/04/15(水) 23:24:12.33 ID:xU6A5f+60
うちは
「オフィスの人口密度半減させたらいいやろ」という理論で
AチームBチームに分けて、それぞれ隔日でテレワークにするとかやりだした

電車乗りたくないんや

34 : 2020/04/15(水) 23:28:45.74 ID:84o5osT20
>>20
うちもこれやりだしたけど派遣が隔日の日に別の現場に駆り出されててワロタ
絶対この国じゃ収束なんてしねーわ
21 : 2020/04/15(水) 23:24:12.79 ID:mYc8upki0
補償もなしに自粛なんかしないぞ
ほら、怖いだろう
怖いだろう
22 : 2020/04/15(水) 23:24:55.90 ID:rOoH4WEK0
東京人口増えすぎたから、ちょうど良いんじゃないかに
23 : 2020/04/15(水) 23:24:57.82 ID:xU6A5f+60
今日からJR西日本の新快速の窓全部開けててワロタ
昭和の通勤電車みたい
24 : 2020/04/15(水) 23:25:41.99 ID:36d3zCj7M
10万の代わりに電動アシスト自転車支給してやれ
25 : 2020/04/15(水) 23:25:59.52 ID:kdB63X3Z0
憲法で勤労の義務を国民に与えるよう決めちゃってるからねえ
国が勝手に国民の義務を制限できんよ
26 : 2020/04/15(水) 23:26:41.01 ID:3lWwpo1z0
西浦教授もそろそろ退路を模索しないと責任を全て負わせらるぞ
27 : 2020/04/15(水) 23:27:10.73 ID:fbftZk3p0
今更感の俺は忠告したからな感の責任逃れ感
28 : 2020/04/15(水) 23:27:11.88 ID:HDaXZC0b0
日本人の0.3%くら死んでもいいじゃない。毎年1%くらい減ってるんだし誤差だろ
その誤差に自分が入らない事を願って一緒に満員電車に乗ろうやw
29 : 2020/04/15(水) 23:27:19.59 ID:ks9zfz170
カミュのペストではフランスの植民地オランでの出来事が書かれてる
植民地では経済が何より優先されるで
35 : 2020/04/15(水) 23:28:47.60 ID:8hiceO/F0
>>29
でもかなり序盤でロックダウンした。
その後半年以上続いた。
30 : 2020/04/15(水) 23:27:43.38 ID:fT14h0nFM
クラスターとかに拘ってたのが間違いだったんじゃ・・
31 : 2020/04/15(水) 23:28:07.57 ID:J5GjBpgG0
そういわれてもな
仕事辞める覚悟はなかなか
32 : 2020/04/15(水) 23:28:15.96 ID:NqWAbCah0
電車わ換気してるでしょ?
33 : 2020/04/15(水) 23:28:19.85 ID:LIUMfJQw0
むしろ100万単位でゴミ減らす予定なんでしょ
社会保障費をいかに削るかしか考えてない政権だし
36 : 2020/04/15(水) 23:29:10.49 ID:WMZO8aCt0
3ヶ月前に言うことだよね
38 : 2020/04/15(水) 23:30:01.96 ID:cme41mX/0
終息後に公務員で雇ってくれるなら辞めるよ
39 : 2020/04/15(水) 23:30:06.49 ID:fT14h0nFM
電車内ではあまり喋らないから3密には当たらないとか言ってなかった?
40 : 2020/04/15(水) 23:30:17.96 ID:IRhcTK2CM
いいじゃん40万人4ねば
41 : 2020/04/15(水) 23:32:17.49 ID:8BFU4FZA0
補償してもらえないからというのも一因ではあるだろうけど単純に休むと社会の自粛生活が破綻する業種も多いからな
医療はもちろん介護や食品を売るスーパー、食品日用品を生産する工場にそれを運ぶドライバー、配送センター(物流倉庫)・・・
46 : 2020/04/15(水) 23:33:47.97 ID:KixdmZHf0
>>41
物流販売は疲労困憊やな
特に物流はキツイ
代わりはいくらでも湧いてくる昭和論理が未だにまかり通っとるし
49 : 2020/04/15(水) 23:35:29.69 ID:28jZMy7Fd
>>46
やな
じゃねえよJカスレスすんな56すぞゴキブリジャップ
42 : 2020/04/15(水) 23:32:49.47 ID:xU6A5f+60
感染経路不明っていうけどさ、絶対に通勤電車入ってるだろ
43 : 2020/04/15(水) 23:33:12.50 ID:AK/gz1ts0
トンキン縦長屋の糞尿パンデミックも忘れるな
45 : 2020/04/15(水) 23:33:20.84 ID:59viksxf0
馬鹿国民とアホ政治家とクズ官僚でもうどうにもなりません
全員コロナになるまで終わりません
47 : 2020/04/15(水) 23:34:01.69 ID:28jZMy7Fd
安倍「やれぇ!」
西浦「うっくるし」
48 : 2020/04/15(水) 23:34:11.45 ID:s3HufPMN0
安倍は日本はコロナを抑え込んでいると言っているのだが?
50 : 2020/04/15(水) 23:36:44.57 ID:WokzKWLO0
1億総玉砕だぞ
51 : 2020/04/15(水) 23:37:23.55 ID:pHAyhS1J0
おせえよ
何ヶ月遅れだよ
52 : 2020/04/15(水) 23:37:23.78 ID:YGQZ5oIRd
経済界が国民の為に動いたことなんて一度も無いからな
53 : 2020/04/15(水) 23:37:30.57 ID:TyKahjp80
電車止めろよ
54 : 2020/04/15(水) 23:37:36.00 ID:BaKLZOYF0
休業補償しないせいだろが
もし40万人死んだら安倍ちゃん一味は全員クビを括れ
55 : 2020/04/15(水) 23:38:51.81 ID:ix0UnArn0
「企業は出勤やめろ」と言え、と政府に言え
世の中のことを知らない中学生じゃあるまいに
57 : 2020/04/15(水) 23:40:37.69 ID:BMu3Nyqz0
じゃあさっさと補償しろや口は出すが金は出さない無責任政府
58 : 2020/04/15(水) 23:41:18.91 ID:/sgIvPZ/0
実際に行う前に予測ができなった現代の総力戦研究所なんだし
ふつうにこの通りになりそう
60 : 2020/04/15(水) 23:43:57.40 ID:ixi+PuSp0
でも6400人の帰国者を歓迎ってか呼び戻しだろ?
国内の移動を止めても海外からの移動を止めないって
61 : 2020/04/15(水) 23:45:16.52 ID:lwfQN+5y0
じゃあ税金免除で

コメント

タイトルとURLをコピーしました