謎すぎるミイラが発見される

1 : 2021/09/30(木) 00:55:35.647 ID:6UIokFNkM
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/09/30(木) 00:56:24.206 ID:edLSUxtP0
始まったか
3 : 2021/09/30(木) 00:56:55.221 ID:rt5HgcFV0
──────来るぞ
4 : 2021/09/30(木) 00:57:12.474 ID:GSiPscEU0
春巻思い出した
5 : 2021/09/30(木) 00:57:21.190 ID:gArfAqrv0
ちょーとか言いそう
6 : 2021/09/30(木) 00:58:11.040 ID:kwVN5Snl0
立入禁止なのに高校生たちは入れたのか
10 : 2021/09/30(木) 01:00:12.095 ID:DI7UcwNZM
>>6
立ち入り禁止の場所に入るのが高校生だろ
7 : 2021/09/30(木) 00:58:46.221 ID:XBtR+wZP0
ペットボトルに漆が入ってれば即身仏チャレンジだな
8 : 2021/09/30(木) 00:59:35.315 ID:BprWqoZc0
春巻き定期
雨で復活定期
9 : 2021/09/30(木) 00:59:43.738 ID:JQOT/gPv0
いや気付けよ
11 : 2021/09/30(木) 01:01:06.665 ID:8Pi0+fRpM
ミイラ化するのにどれくらいの期間がかかるんだろ
12 : 2021/09/30(木) 01:01:10.926 ID:Q8H024G70
ミイラって一年でなれるものなのか?エジプトでも石灰かなんかかけてやるんだろ?
それに目立った外傷ないって鳥がつついてないってことだろ?
虫だけでいけんの?
13 : 2021/09/30(木) 01:01:47.387 ID:sw/SiLex0
ああ・・・やっぱりか
14 : 2021/09/30(木) 01:01:57.101 ID:vrxQ64jh0
日当たりよさそう
15 : 2021/09/30(木) 01:03:16.109 ID:oYJhrcMN0
屋外でミイラとかありえるんか?
しかも、こんな大声出せば助け呼べそうな場所で
16 : 2021/09/30(木) 01:03:42.544 ID:iWT3gx9s0
夜になるとEarth,Wind & Fireで踊ってそう
17 : 2021/09/30(木) 01:04:48.443 ID:2iqjPvN5d
旧図書館って事は普段はほとんど人がいないって事かな
屋外で死亡した人間がミイラになるまで放置されてたならそれなりの匂いがしそうなもんだけど
設備管理の人も殆ど立ち入らなかったって事?
台風何度か来てるからたとえ普段から使われてない建物だとしても被害がないかとか確認しに来そうなもんだけど
18 : 2021/09/30(木) 01:05:25.565 ID:ZRi2fGBQ0
タバコ吸い行ったのかな
20 : 2021/09/30(木) 01:06:53.397 ID:YBHZuA8nr
吹きっ晒しでミイラになれるもんなのか??
21 : 2021/09/30(木) 01:06:56.237 ID:3c/ywuind
ぼっちだとこういう孤独死の形もあるんだな
22 : 2021/09/30(木) 01:07:32.338 ID:HQkhhB7O0
リアル春巻
24 : 2021/09/30(木) 01:08:51.127 ID:Jr2i5GnW0
なんか被さっててつつけなかったんじゃね?
25 : 2021/09/30(木) 01:09:36.803 ID:Dx/qUrlD0
「これはねえ、やっぱり春巻ですよ。この人は。よく見てご覧なさい。目は白目むいてるしね。ちょーとか言うてるでしょ。これ春巻の顔ですわ」
26 : 2021/09/30(木) 01:10:14.600 ID:U4Eq/Vck0
ミイラになるか白骨になるかの分かれ目って何?
土があるかどうか?
28 : 2021/09/30(木) 01:10:54.479 ID:Jr2i5GnW0
>>26
その理屈だと家で孤独死したら腐らないよな
30 : 2021/09/30(木) 01:12:03.523 ID:qzi5Ix920
日本みたいな湿気の多い国でもミイラになるの?
35 : 2021/09/30(木) 01:14:36.189 ID:QnViRVTE0
>>30
コーヒー豆の乾燥機を使えば短期間でもミイラが作れるって銀狼怪奇ファイルで見たことあるよ
31 : 2021/09/30(木) 01:12:15.431 ID:/FJMYIGfa
腐る前にカピカピになったんだろうな
冷蔵庫の野菜とかよくなるわ
32 : 2021/09/30(木) 01:12:42.000 ID:QnViRVTE0
まず、立ち入り禁止になった経緯がとても重要
33 : 2021/09/30(木) 01:12:44.013 ID:11rppRsFM
風も吹けば雨も降れば鳥もいるのにミイラ化するってありえる?
リュックとペットボトルは死体持ってきた人のじゃない?
34 : 2021/09/30(木) 01:13:02.766 ID:9tzHQfzw0
普通に心臓発作とかじゃないの
白骨化するほど時間経ってなかった
36 : 2021/09/30(木) 01:15:01.503 ID:2RIDcZng0
真夏に死んで偶然雨も振らなかったんだろうね
38 : 2021/09/30(木) 01:17:39.847 ID:AvZtT0UYa
>>36
冬じゃね
晴れても気温低くて乾燥してて活動してる生物も少ない
37 : 2021/09/30(木) 01:15:28.371 ID:YBHZuA8nr
即身仏に成るのを目指し大変な修行をし続けたのに失敗した坊さんの気持ちを考えて!!
40 : 2021/09/30(木) 01:19:34.817 ID:Q8H024G70
少なくとも梅雨が二回も来てるわけだしな
41 : 2021/09/30(木) 01:20:17.865 ID:Tqc0fSU3M
かっこつけてミイラとかいってるけどようはスルメ状態だよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました