- 1 : 2021/09/26(日) 17:17:04.38 ID:hfHZJsJ80
-
1200円で約2.5kg!『玄海寿司』(東大宮)でメガ盛りすぎる「海鮮丼」を食べてきた埼玉のデカ盛り、大盛りの店って、大きな幹線道路沿いや、駅から離れたところにあって、車で行かないとなかなかたどり着けない。
みたいなところが多いのですが、車を持ってない身としては、電車&徒歩で食べに行けるデカ盛りの店を発掘したい!ということで、今回向かったのはJR東大宮駅から徒歩約10分、ニューシャトルの吉野原駅からも徒歩20分ぐらいの場所にある『玄海寿司』。
創業は昭和55年、今年で41年になる、地元でずっと愛され続けているお寿司のお店です。 - 2 : 2021/09/26(日) 17:17:48.72 ID:N/WIIdq2M
-
海無し県のくせに生意気だな
- 3 : 2021/09/26(日) 17:18:16.17 ID:Dna5UZil0
-
埼玉の地元で取れた新鮮な魚介類を使った海鮮丼
- 91 : 2021/09/26(日) 17:37:52.32 ID:bGGD7rv/d
-
>>3
荒川でスズキ、ボラが捕れるから・・・ - 4 : 2021/09/26(日) 17:18:51.69 ID:QC3WjDwV0
-
ご飯多すぎ
- 5 : 2021/09/26(日) 17:19:13.91 ID:oiwr5AH7a
-
>>1
海鮮丼というよりリュウキュウ丼て感じだな
盛り付けもなんか不味そう - 6 : 2021/09/26(日) 17:19:21.33 ID:5qZ6iBqS0
-
カワウソのエサかと思ったわ
- 7 : 2021/09/26(日) 17:19:30.87 ID:d4hQhZBA0
-
米の量でごまかすな
- 8 : 2021/09/26(日) 17:19:37.03 ID:3jekxeD+0
-
切れ端集めたヤツや
- 9 : 2021/09/26(日) 17:19:39.05 ID:2cDD4DCrd
-
言うてこんなにいらんのよ
スシローで10皿食べたんでいいわ - 10 : 2021/09/26(日) 17:19:54.43 ID:kd4lyJuJ0
-
刺身切り落としのクズ丼ね
賄いでも作らないやつ - 11 : 2021/09/26(日) 17:20:00.10 ID:loT5wbhW0
-
アニサキスいそう
- 13 : 2021/09/26(日) 17:20:08.69 ID:WLBsfIQ40
-
うわ!何かの餌みてえ
- 14 : 2021/09/26(日) 17:20:11.27 ID:mtMBWp0n0
-
長野も海鮮丼屋がいっぱいあった
海なし県だと流行るのかな - 15 : 2021/09/26(日) 17:20:15.67 ID:6hpIAMI2d
-
なあそろそろ安くてうまいもの自慢やめないか
安くてうまいものが最高って思想が日本を駄目にしている一因だと思うわ - 22 : 2021/09/26(日) 17:21:26.37 ID:8Me9KNuE0
-
>>15
日本を貧しくした安倍晋三に言え
みんなそりゃ高くて良いものくいてえができねえから安いものにたかるんだろうが - 107 : 2021/09/26(日) 17:44:32.84 ID:XhMNR6Yjd
-
>>15
貧乏人の思考だよね
それでいて高い物は旨くて当然!みたいな逃げの言い訳するし - 16 : 2021/09/26(日) 17:20:20.71 ID:E+YpDkF/a
-
海ないやん
- 17 : 2021/09/26(日) 17:20:25.38 ID:ncLXBeWf0
-
ヨコモノでしょ
- 18 : 2021/09/26(日) 17:20:27.57 ID:XB3Z8WbvM
-
新鮮な魚介を食べたいなら秩父に行くといい
- 44 : 2021/09/26(日) 17:26:36.28 ID:CeinsjIX0
-
>>18
岩魚の押し寿司好きだぞ - 19 : 2021/09/26(日) 17:20:47.48 ID:5nmoYGH2d
-
あまり食指が動かない
税込990円以下なら
白い所が完全に埋められてたら
食うかな - 20 : 2021/09/26(日) 17:21:01.12 ID:f64T0lxQM
-
米でかさ増しして食いきれないようにしてるんやん
- 21 : 2021/09/26(日) 17:21:21.14 ID:RVXIpntL0
-
こういうデカ盛りってテイクアウトできないから嫌い
- 23 : 2021/09/26(日) 17:21:44.37 ID:X/ZDNbO/d
-
ええやん
- 24 : 2021/09/26(日) 17:21:46.82 ID:5YGzaCOt0
-
美しくないわ
- 25 : 2021/09/26(日) 17:21:49.41 ID:F0wq0Kl70
-
御飯の量で誤魔化してるやろ
- 26 : 2021/09/26(日) 17:22:06.00 ID:U5QRQEaYr
-
二郎やデカ盛り系全般にそうだけど汚いんだよ
日本食の範疇なら彩りや器との調和考えてほしい
ただ馬鹿みたいに盛るだけなの恥ずかしいからやめてくれ - 27 : 2021/09/26(日) 17:22:24.55 ID:ruBLkTHNr
-
きたねー
- 28 : 2021/09/26(日) 17:23:01.94 ID:9W6dg91u0
-
>今回向かったのはJR東大宮駅から徒歩約10分、ニューシャトルの吉野原駅からも徒歩20分ぐらいの場所にある『玄海寿司』。
遠いだろ…20分はニューシャトルの駅でも一つ分は歩くぞ
- 29 : 2021/09/26(日) 17:23:03.73 ID:SgUB8T9X0
-
メニューの写真見て注文した人は、これ届いたらショック死する
- 30 : 2021/09/26(日) 17:23:06.93 ID:+AXRtiBEM
-
米が多いだけじゃねえか
- 31 : 2021/09/26(日) 17:23:13.09 ID:8n3b0NJGd
-
米そんなにいらねぇし食いづらそう
- 32 : 2021/09/26(日) 17:23:40.45 ID:9Y8zfkcJ0
-
どこの片田舎だよ
電車賃で足が出るわ - 33 : 2021/09/26(日) 17:23:42.82 ID:vOQ1/izn0
-
角切りにすることで見た目の悪い素材でも使えるようにしたのか
- 34 : 2021/09/26(日) 17:24:05.61 ID:P8OUA0WH0
-
ボロボロこぼれる
- 35 : 2021/09/26(日) 17:24:09.89 ID:y/j53rxJ0
-
アニサキスが怖い
- 36 : 2021/09/26(日) 17:24:21.76 ID:t57agxai0
-
こんなに食べられないので大宮市場で食べるかな
- 37 : 2021/09/26(日) 17:24:43.79 ID:+QaasK0c0
-
海がないのにどっから持ってきたんだよ
ワープか - 38 : 2021/09/26(日) 17:25:17.95 ID:9/c6XZeU0
-
海無し県の癖に海鮮丼が最強だと?
もしや埼玉湾で採れたピチピチの鮮魚が使われてるのか - 39 : 2021/09/26(日) 17:25:36.60 ID:vlwEy1xC0
-
上手そうでワロタ😋
- 40 : 2021/09/26(日) 17:25:46.08 ID:/tq9aabP0
-
随分と筋っぽい所ばっかりだな
- 41 : 2021/09/26(日) 17:25:55.94 ID:+uR9xyB50
-
食べにくそう
- 42 : 2021/09/26(日) 17:26:05.73 ID:WrpBlMK10
-
内陸の埼玉で魚なんて提供できるわけないだろ
- 43 : 2021/09/26(日) 17:26:36.05 ID:4HNxy0b70
-
捨てるところやろ
- 46 : 2021/09/26(日) 17:27:54.60 ID:RPJLxkIYa
-
東大宮と言えばもつ焼きセンターだったんだけどなぁ
- 47 : 2021/09/26(日) 17:28:01.19 ID:U56ZUk3fa
-
犬のエサみたい😅
- 48 : 2021/09/26(日) 17:28:06.59 ID:elz770lTd
-
通風
- 49 : 2021/09/26(日) 17:28:09.38 ID:gHENfKKC0
-
ケンモメシかな
- 50 : 2021/09/26(日) 17:28:11.38 ID:d5rO75p50
-
市場であまった刺身の端っこを集めただけじゃん
切れっ端だから新鮮さとかまったくわからないし
それにこんなに飯いらねーだろ - 51 : 2021/09/26(日) 17:28:15.66 ID:9Y8zfkcJ0
-
このシルエットだと酢飯が山型になってて
表面に海鮮丼を貼り付けてるように見える
食ってみたら8割が酢飯みたいな - 52 : 2021/09/26(日) 17:28:28.16 ID:6lAFwrb/a
-
コスパはいいよ、ちょっと筋ばってるけどね
ただ腹一杯食うならこの店の目の前にあるジャンガレ本店いくわ
- 70 : 2021/09/26(日) 17:31:56.94 ID:XB3Z8WbvM
-
>>52
ああジャンガレのとこかあ。産業道路通らなくなったなあ - 53 : 2021/09/26(日) 17:28:39.13 ID:j04QpqlZ0
-
こんなに食えないし気絶する
- 54 : 2021/09/26(日) 17:28:47.01 ID:rCGKxyEY0
-
ご飯何合あるのこれ
- 55 : 2021/09/26(日) 17:28:59.75 ID:G6IDH432d
-
うーん
- 56 : 2021/09/26(日) 17:29:10.75 ID:vSkofG0l0
-
>>1
右の画像 海鮮丼じゃなくて
ばらチラシメガ盛りじゃないか - 57 : 2021/09/26(日) 17:29:11.78 ID:j04QpqlZ0
-
端っこの安い魚ばかりじゃないのかこれ
- 58 : 2021/09/26(日) 17:29:36.71 ID:81T6PIF20
-
華やかじゃないけどこういうのがうまいんだよ
- 59 : 2021/09/26(日) 17:29:39.36 ID:QxWqgx/A0
-
ごはん大杉
- 60 : 2021/09/26(日) 17:29:44.73 ID:RfTt7rRU0
-
昔に比べて流通や技術が発達したからか最近はいろんな海の食材を見るようになったけどそれを調理できる奥様がどれほどいるかは
- 61 : 2021/09/26(日) 17:29:52.73 ID:EV116cN/M
-
海なしだからこそ海鮮への渇望があるのだよ
- 62 : 2021/09/26(日) 17:29:53.99 ID:bwACNOU10
-
昔は秩父まで海だったらしい
昔と言っても約1700万年前だがな - 63 : 2021/09/26(日) 17:30:03.34 ID:KDWJ/S7M0
-
これは血糖値がやばい
- 64 : 2021/09/26(日) 17:30:38.92 ID:g4PoLrc70
-
>>1
徒歩10分って歩いていける距離か? - 65 : 2021/09/26(日) 17:31:00.99 ID:nUq5B2Bj0
-
こぼれそう
これをボリューム感やサービス感や豪華さと間違えとるアホがおるからなぁ
もうちょいデカい器にせぇよ - 67 : 2021/09/26(日) 17:31:12.88 ID:/tch0IU/0
-
っぱ埼玉よ
- 68 : 2021/09/26(日) 17:31:15.26 ID:5Oh6UJmy0
-
やっす
- 69 : 2021/09/26(日) 17:31:24.74 ID:3ruXgo1o0
-
俺たち千葉県のほうが上だな
- 71 : 2021/09/26(日) 17:32:00.05 ID:6lAFwrb/a
-
>>69
埼玉県民だけどやっぱ海は羨ましいよ - 82 : 2021/09/26(日) 17:35:16.93 ID:fFDVCSi+p
-
>>71
津波の心配ないしええやん
海なんて毎日行くとこでもないし - 98 : 2021/09/26(日) 17:40:06.77 ID:6lAFwrb/a
-
>>82
いやいや、やっぱ海も山もある千葉さんがいいよ青春感がうらやましいよ
ディズニーランドに東京ってついてるのはお笑いもんだけどなw
- 72 : 2021/09/26(日) 17:32:03.14 ID:K/LZKqq0M
-
器小さくね?
- 75 : 2021/09/26(日) 17:33:20.89 ID:BW86QGIkM
-
お米を仏壇盛りにしてミは表面だけではないのか?
罠を感じる。 - 77 : 2021/09/26(日) 17:33:45.57 ID:g7GKKMrC0
-
この豪快な盛り付けは「漁師丼」だろ
船の上で食う男の料理 - 78 : 2021/09/26(日) 17:33:48.95 ID:fFDVCSi+p
-
まあ最近は昔に比べて海なし県でも美味い海鮮は食えるようになってきたからな
これはほぼ米だが - 80 : 2021/09/26(日) 17:34:20.16 ID:+mT69Nxh0
-
こういう角切りの、端っこばかりを集めた海鮮丼って、
なんだか不潔な感じがして、細菌がすごそうな感じがして食えない - 81 : 2021/09/26(日) 17:34:50.61 ID:9RaqkwcYa
-
見た目汚いけど
これは一度くってみたい
- 83 : 2021/09/26(日) 17:35:21.61 ID:vSkofG0l0
-
ちゃんとした寿司屋だから味は大丈夫だろ
さいたま市は大宮市街地から離れた場所は
美味くて量がある店が多い - 84 : 2021/09/26(日) 17:35:23.22 ID:TNehLJlg0
-
この半分も多分無理
- 85 : 2021/09/26(日) 17:36:22.71 ID:0KoilQ6YH
-
刺し身コーナーに時々売ってる安い切り落としか
あと、盛り方が汚いからもっとデカい器をつかえよ - 87 : 2021/09/26(日) 17:37:20.32 ID:GZ9l+5pe0
-
これが海コンプレックス丼か
- 89 : 2021/09/26(日) 17:37:30.38 ID:xbejDW9f0
-
ここの目の前にジャンクガレッジっていう二郎系のラーメン屋あるから同時に食えば血糖値スパイクで4ねるぞ
- 90 : 2021/09/26(日) 17:37:50.20 ID:HCjhowrfM
-
こんなに食えねえよ
- 92 : 2021/09/26(日) 17:38:08.01 ID:g86GqXXW0
-
マジで埼玉のスーパーの魚介類貧相で笑うぞ
住んだことあるけど
海あり県出身だと鼻で笑うレベル - 93 : 2021/09/26(日) 17:38:18.09 ID:8c4cXu/4M
-
においと味が想像できる
- 94 : 2021/09/26(日) 17:38:39.79 ID:fmm0Vcat0
-
こういうのじゃないんだよ
- 95 : 2021/09/26(日) 17:38:52.60 ID:KyZ2ntui0
-
なんで貧民層は炭水化物ばっかで満腹になろうとすんの
- 97 : 2021/09/26(日) 17:39:56.03 ID:LfC2tRVK0
-
フルーツ盛り合わせみたい
- 106 : 2021/09/26(日) 17:43:45.78 ID:BW86QGIkM
-
>>97
フルーツポンチ状態だよなあ
怪しいよなあ
そしてそこはかとないエサ感・・・嫌儲のエサ感への拒絶はすさまじいからね - 100 : 2021/09/26(日) 17:42:08.85 ID:YQLm1v6L0
-
埼玉の海鮮丼とかデブのスーパーモデルくらい違和感しかない
- 101 : 2021/09/26(日) 17:42:52.07 ID:+EMP+Njb0
-
グルメ番組のように痛ぶって、いや通ぶって
目を閉じて首をぶんぶん振って食えば気にならないかもしれない - 102 : 2021/09/26(日) 17:43:00.36 ID:N/qG1M3G0
-
飯多すぎると胃もたれするんだよなあ
- 103 : 2021/09/26(日) 17:43:11.26 ID:8Uy9+EuL0
-
もうカッパ行かなくてもEじゃん
- 104 : 2021/09/26(日) 17:43:19.98 ID:KrzvJdO/0
-
ご飯すごい量だな
気絶しそう - 105 : 2021/09/26(日) 17:43:31.85 ID:IJsMagMer
-
埼玉の海で取れた新鮮な食材を使ってるらしい
- 108 : 2021/09/26(日) 17:45:03.56 ID:XiD5eY450
-
一度食ったときちょっと魚臭さ強く感じた
まぁ魚なんだけど
大盛でご飯2合 - 109 : 2021/09/26(日) 17:45:10.23 ID:Qp1GBM/s0
-
こめが多すぎる
- 110 : 2021/09/26(日) 17:45:27.13 ID:8cwDTN8d0
-
俺もこっちで強くなりすぎた
- 111 : 2021/09/26(日) 17:46:13.59 ID:rgdn05LE0
-
北海道なら半額
ってレスがここまでないとは… - 112 : 2021/09/26(日) 17:46:20.03 ID:ktPQvr/rM
-
ネタに対して米多すぎ
- 119 : 2021/09/26(日) 17:47:16.88 ID:XiD5eY450
-
>>112
十分なくらいネタは乗ってる
ただ途中で飽きる - 113 : 2021/09/26(日) 17:46:37.48 ID:MxhKEb//0
-
残したら罰金かよ
- 116 : 2021/09/26(日) 17:46:47.12 ID:pn5jOMRz0
-
海鮮は100g程度が美味しいよ
- 117 : 2021/09/26(日) 17:46:57.69 ID:DUb0LJW50
-
単に余りモノの魚の切れ端を寄せ集めただけのような外観だなw
- 118 : 2021/09/26(日) 17:47:06.69 ID:xCuo5fkm0
-
シンプルにマズそう
- 120 : 2021/09/26(日) 17:47:19.79 ID:wiG3eu/i0
-
夕方のお買い物時間帯過ぎたスーパーでこんなのパックにしたの400円くらいで売ってる
- 121 : 2021/09/26(日) 17:48:26.08 ID:osS9OnFdx
-
ドンキとかデンキチの辺りの?
- 123 : 2021/09/26(日) 17:49:15.04 ID:rjEEl+Zo0
-
なんか海を見た事ない人が想像だけで海鮮丼を作ったみたいな料理だな。
- 124 : 2021/09/26(日) 17:49:18.13 ID:Ig1/bS26r
-
まずそう
- 125 : 2021/09/26(日) 17:49:32.58 ID:/My+kx4C0
-
ほぼ米で草
- 126 : 2021/09/26(日) 17:49:58.72 ID:DiLESOao0
-
山は沢山あるんだからそっちでたたかえよ
- 127 : 2021/09/26(日) 17:50:10.60 ID:BN7VsH4S0
-
スーパーでよく見かけるヤツ
- 128 : 2021/09/26(日) 17:50:10.90 ID:OI+xsN9td
-
汚い
【画像】 埼玉の海鮮丼がヤバ杉と話題に。 新鮮な魚介類をふんだんに盛り付けた、ボリュームある一品

コメント