ノースフェイスってなんで流行ってるんだ?とくにこれからの季節増える

1 : 2021/09/21(火) 17:58:38.518 ID:RrE9kfxl0
なんで?
2 : 2021/09/21(火) 17:58:49.583 ID:RrE9kfxl0
しかも結構するし
3 : 2021/09/21(火) 17:59:00.724 ID:g9LyJ3Rdd
ここ四半世紀くらいはやってるよな
4 : 2021/09/21(火) 17:59:16.586 ID:Wo5YcR+cd
日本人は裕福なんだよ(´・ω・`)
31 : 2021/09/21(火) 18:07:54.493 ID:XBbJsYNu0
>>4
30年間全く経済成長してないから相対的に見て貧困化してるぞ
5 : 2021/09/21(火) 17:59:33.169 ID:RrE9kfxl0
金ない高校生だってノースフェイスリュックだらけやないか!
6 : 2021/09/21(火) 17:59:38.984 ID:OceEtVeW0
あったかいから?
7 : 2021/09/21(火) 17:59:46.482 ID:2gWm0edZp
ノースフェイスのホモランドセル
8 : 2021/09/21(火) 18:00:21.252 ID:iLpw5aIJd
品質はいい
9 : 2021/09/21(火) 18:00:21.812 ID:fEvdIjOWD
韓国人が大好きなブランドらしいぞ
10 : 2021/09/21(火) 18:00:38.380 ID:6WfV1lMc0
北の顔だから
11 : 2021/09/21(火) 18:00:46.421 ID:QuTCMdrb0
モンベルじゃ駄目なん?
12 : 2021/09/21(火) 18:00:47.111 ID:oYunX5OLM
来年には飽きて着なくなってる
13 : 2021/09/21(火) 18:01:15.313 ID:IjQK9OLq0
ホモランドセル定期
14 : 2021/09/21(火) 18:01:36.348 ID:AsqrSZoK0
品質とかデザイン以前にブランドロゴがっつり入ってるのはなんか嫌だわ
15 : 2021/09/21(火) 18:01:55.855 ID:dHCq5JOZa
商材
16 : 2021/09/21(火) 18:02:02.713 ID:yLrQ1gEYM
腋臭の空調服逆噴射に耐えてみろ
17 : 2021/09/21(火) 18:02:05.201 ID:cGwNhJ8Zd
東京の冬にはちょうどいい
カナダグースとか水沢ダウンじゃ暑すぎ
18 : 2021/09/21(火) 18:02:14.551 ID:HW3fGY+VM
韓国人のユニフォーム
19 : 2021/09/21(火) 18:02:25.540 ID:/IDRQ1S4M
お前らごときに名誉は傷つけられない
20 : 2021/09/21(火) 18:02:34.547 ID:vRiyEHX1a
スノーブーツ可愛いから履いてる
21 : 2021/09/21(火) 18:02:41.586 ID:9K4WKuQC0
昔はジーンズメイトで安売りされてたのにな
22 : 2021/09/21(火) 18:02:57.251 ID:LjNZTN9/0
流行ってるから流行ってる
23 : 2021/09/21(火) 18:02:58.860 ID:aRAlt10I0
ノースフェイス持ってる奴に他のアウトドアブランドの話振ると「?」って反応になるのやめろ
24 : 2021/09/21(火) 18:03:10.757 ID:Z4jMeJLSM
カラクリサーカスのラスボスっぽいジジイを思い出す
25 : 2021/09/21(火) 18:03:49.718 ID:502cvnRi0
知り合いのホモがみんな愛用してて草
26 : 2021/09/21(火) 18:04:01.623 ID:RrE9kfxl0
ユニクロで正直十分だろ(´ω`)
27 : 2021/09/21(火) 18:05:01.662 ID:iP9LtmoWx
右向け右が多いからそもそもどう云ったブランドかも分からず
皆が着てるから自分も何となくってのも多そう
それで街中で見かけなくなったら
じゃあ自分も止めようって脱ぎ出す
28 : 2021/09/21(火) 18:05:33.731 ID:TGr2jIFS0
Mont-bellで十分なのに背伸びしたがるジャップ
30 : 2021/09/21(火) 18:07:07.158 ID:502cvnRi0
>>28
背伸び・・・?底辺じゃないのか
29 : 2021/09/21(火) 18:05:55.796 ID:JDvJCnwX0
よく近所のスーパーとかで安売りされてる
32 : 2021/09/21(火) 18:09:58.366 ID:iP9LtmoWx
昨今はドンキでアウターが1万円程度で売られてたりするからな
それも拍車を掛けてる

好きで着てるのは全体の数%じゃないか

34 : 2021/09/21(火) 18:11:03.283 ID:tdid4EmB0
マジレスすると形が無難だから
誰でも似合うし
35 : 2021/09/21(火) 18:12:06.369 ID:qqK+BS3er
底辺と朝鮮人御用達なイメージ
36 : 2021/09/21(火) 18:12:17.684 ID:sgfV4uYo0
流行ってるから流行ってる

日本人はこういうの多い

37 : 2021/09/21(火) 18:12:24.455 ID:O1DKQFPkM
嘘です
38 : 2021/09/21(火) 18:12:33.497 ID:7BUCPgPL0
男は黙ってモンクレール
40 : 2021/09/21(火) 18:18:42.607 ID:ddvxuu+zr
季節モノなの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました