- 1 : 2021/09/18(土) 10:40:48.29 ID:f+khcFwqd
-
ちな何が起きてるかは具体的にはわからん模様
SBIに買収されようが仕事があればそれでええ✌ - 2 : 2021/09/18(土) 10:41:25.70 ID:p+zKueU20
-
経営陣がチンカスすぎてどこからも見放されて死にそう
- 7 : 2021/09/18(土) 10:42:20.01 ID:f+khcFwqd
-
>>2
2019年の提携案飲んどけよって思いました - 3 : 2021/09/18(土) 10:41:36.91 ID:NE/Xvyki0
-
株価爆上げで助かる
- 4 : 2021/09/18(土) 10:41:38.99 ID:f+khcFwqd
-
SBIイケイケだけど調子乗ってるといつかひっくり返るぞ、とは思う
- 5 : 2021/09/18(土) 10:41:50.79 ID:aST5vJvz0
-
ハゲの社風は厳しいぞ
- 6 : 2021/09/18(土) 10:42:06.32 ID:R4Xabyn40
-
SBI証券にはいつもお世話になっとるで
- 8 : 2021/09/18(土) 10:42:52.16 ID:Cu6utcy70
-
SBIに買収されたほうがええやろ
- 9 : 2021/09/18(土) 10:42:53.54 ID:KrEEgfQVa
-
課長はどんな感じ?
- 13 : 2021/09/18(土) 10:44:06.19 ID:f+khcFwqd
-
>>9
無能ハゲ
パワハラが禁止されたから遠回しに嫌味言うカス - 10 : 2021/09/18(土) 10:43:16.82 ID:f+khcFwqd
-
ポイィンビルなんて株式気薄化に繋がるし認められるわけないやろ
ってワイは思うんやけど間違ってへんよな? - 11 : 2021/09/18(土) 10:43:37.89 ID:f+khcFwqd
-
>>10
ポイズンピルや - 19 : 2021/09/18(土) 10:45:15.37 ID:p+zKueU20
-
>>10
普通にSBIに訴訟されて負けそう - 12 : 2021/09/18(土) 10:43:50.34 ID:gvsXlgww0
-
りそなもあおぞらも公的資金返済したってのに、何で新生だけ返せんのや
- 14 : 2021/09/18(土) 10:44:16.81 ID:M3rkxBXpa
-
銀行員、市役所に転職しがち
- 15 : 2021/09/18(土) 10:44:51.86 ID:w+SrvD7uM
-
TOBで株を買い占め
三年越しにMonkey Magic Tonight - 16 : 2021/09/18(土) 10:44:52.29 ID:f+khcFwqd
-
敵対的買収でもなんでも
SBIの子会社になったとしてワイの雇用は守られるんか? - 20 : 2021/09/18(土) 10:45:25.24 ID:Ze4LxOi80
-
>>16
有能ならセーフ
無能ねら数年後にはポイ - 24 : 2021/09/18(土) 10:46:34.82 ID:p+zKueU20
-
>>16
末端は平気やろ出世できなくなるだけで - 17 : 2021/09/18(土) 10:45:10.88 ID:7D0mKWkI0
-
ワオの住宅ローンの金利はあげたらあかんで
- 18 : 2021/09/18(土) 10:45:11.76 ID:Z72d9fkX0
-
sbiに乗っ取られると待遇とか変わるんかね?
てか新生銀行って給料いいの?
- 27 : 2021/09/18(土) 10:47:14.80 ID:f+khcFwqd
-
>>18
ワイが震えてるのは子会社化の後に、
SBIの看板で有名大の就活生集めてワイらが首にされるような気がするんや - 32 : 2021/09/18(土) 10:48:27.34 ID:m/OD+IeGa
-
>>27
それより先に住信SBIから人が流れてきそう - 21 : 2021/09/18(土) 10:45:37.61 ID:f+khcFwqd
-
ATM無料も終わった今、何が残ってるんやここ
- 23 : 2021/09/18(土) 10:46:29.54 ID:O9QotpCta
-
>>21
なんもいえねぇ - 22 : 2021/09/18(土) 10:45:40.00 ID:eQB5H4JXd
-
公的資金を返せない糞銀行に価値あるんか?
- 25 : 2021/09/18(土) 10:46:49.68 ID:59iRaywD0
-
やっぱ働いてるやつら全員ゴミなの?
- 26 : 2021/09/18(土) 10:47:07.11 ID:ssip4OOnd
-
臨時株主総会開いて買収防衛策決議するとか言ってるけど、逆にSBIから取締役総取っ替えの株主提案出されて終わりそう
- 28 : 2021/09/18(土) 10:47:14.94 ID:XbemRPEI0
-
なんでメガバンクや地方銀行やなくて新生銀行に入行するんや
動機はなんやねん - 29 : 2021/09/18(土) 10:47:37.74 ID:f+khcFwqd
-
>>28
落ちまくったんやぞ - 30 : 2021/09/18(土) 10:47:46.07 ID:bx8s3VC3M
-
元長銀(笑)
- 31 : 2021/09/18(土) 10:48:13.43 ID:Z93Lcn500
-
イッチ見てるか?
新生銀行のネット口座ってパスワードとか忘れてロックされたらどうすればええんや
一時期振込手数料無料だから使ってたけど一度ロックされてもう10年ぐらいログインしてへん - 36 : 2021/09/18(土) 10:49:30.25 ID:f+khcFwqd
-
>>31
電話するか窓口行ってくれ - 33 : 2021/09/18(土) 10:48:43.21 ID:NE/Xvyki0
-
銀行なんて横浜や千葉すら死に体なのに何で行くんや
- 39 : 2021/09/18(土) 10:50:42.90 ID:f+khcFwqd
-
>>33
当時のワイの選択肢は
スズキのディーラー
新生銀行
ドラッグストア
やぞ - 34 : 2021/09/18(土) 10:48:47.44 ID:Cm1igIQUa
-
素直に買収されるべき
- 35 : 2021/09/18(土) 10:49:22.07 ID:Ze4LxOi80
-
興銀長銀日債銀の騰落やばいな😱
- 37 : 2021/09/18(土) 10:49:42.89 ID:knWwHKbPF
-
アプラスに出向やろなぁ
- 40 : 2021/09/18(土) 10:50:45.74 ID:nk42rT1Jd
-
ぶっちゃけSBIの傘下に入った方がええやろ😳
新生銀行リーマンワイ、連日の報道に震える

コメント