土井先生のプチ炎上騒ぎわりと好意的に受け止められててワロタ

1 : 2021/09/17(金) 02:53:12.504 ID:FplAQLNT0
知り合いは土井先生の公開説教ナイスみたいな反応だった
2 : 2021/09/17(金) 02:53:42.227 ID:FplAQLNT0
対応めっちゃかっこ悪かったのに
3 : 2021/09/17(金) 02:55:16.421 ID:WeV3U2oC0
半助
4 : 2021/09/17(金) 02:55:47.416 ID:SoUTABWHa
そりゃそうだろわざわざ言いに行く奴って病気なんじゃないかと思う
スルーする事が出来ないのか 自分が嫌いなら
自分の中で納めてろよ
8 : 2021/09/17(金) 02:58:22.250 ID:FplAQLNT0
>>4
嫌いをわざわざ言いに行く必要はないというのは一つの意見として納得できる
別の意見からの反論に対して「は?何言うてはんの?」とかは大人の対応とは思えない
5 : 2021/09/17(金) 02:55:52.837 ID:lOWrnT61r
俺は二人とも好きだよ
6 : 2021/09/17(金) 02:56:05.009 ID:6/kW7oYIr
ネットの関西弁はさむい
7 : 2021/09/17(金) 02:57:44.857 ID:WuyCSW+F0
ここのノリだとダサッってなるけど決してそれが一般的ではないってことだな
10 : 2021/09/17(金) 02:59:17.969 ID:FplAQLNT0
>>7
一般的な価値観違うからうっかりズレないようにしないとと思った
9 : 2021/09/17(金) 02:58:32.187 ID:qtOhQniGr
土井先生「頭をたれてつくばえ」
11 : 2021/09/17(金) 03:02:48.133 ID:FplAQLNT0
反論の中にあった立場上の人が「これはやってはいけない!」と断じる行為はどうなの?と言う反感にはちょっと共感する
12 : 2021/09/17(金) 03:03:49.457 ID:QDGOxKzza
すまん、なにがあったのか説明頼む
18 : 2021/09/17(金) 03:07:18.012 ID:FplAQLNT0
>>12
料理研究家の土井善晴先生のTwitterでちょっと揉めた
相手はすぐ謝ったが他の人がその説教の内容に反論した
反論に対しまともに取り合わず「何言うてるかわからん」と絵文字混じりで煽った
24 : 2021/09/17(金) 03:08:25.488 ID:CDZeD4Tna
>>18
すまん、揉めた原因はなんなの?
そこ説明するのはややこしいか
34 : 2021/09/17(金) 03:11:20.348 ID:FplAQLNT0
>>24
経緯は土井先生がパンとみそ汁のランチをうpしたところその組み合わせちょっと嫌かも〜みたいな軽いリプが来た
自分が嫌いなものを異なる価値観の人に言ってはいかんと真面目に説教して相手は謝罪した
40 : 2021/09/17(金) 03:13:59.516 ID:JWf38lXna
>>34
何度もすまんね
100%理解
重ねてサンクス
41 : 2021/09/17(金) 03:15:16.137 ID:FplAQLNT0
>>40
伝わって良かった
13 : 2021/09/17(金) 03:03:57.965 ID:FplAQLNT0
自分の説教は絶対的に正しくて反論されてはならないって前提で来る人は怖い
14 : 2021/09/17(金) 03:04:01.257 ID:TGGlRbKor
国民じゃん
15 : 2021/09/17(金) 03:04:14.421 ID:iFgucPbor
スーパーで買うとか店に行くとかでもいいじゃん
16 : 2021/09/17(金) 03:04:58.041 ID:TnK+2klx0
すまん忍たまスレであってる?
20 : 2021/09/17(金) 03:07:46.315 ID:FplAQLNT0
>>16
すまん合ってない
そっちのやさしい土井先生じゃない
17 : 2021/09/17(金) 03:05:01.700 ID:EoXSu7per
コンドルダイブがキツい絵的に
22 : 2021/09/17(金) 03:08:02.798 ID:8I451Ovyr
北朝鮮による拉致など存在しない人だっけ
23 : 2021/09/17(金) 03:08:15.132 ID:O/CX/2MIr
そのくらいの覚悟を持て
31 : 2021/09/17(金) 03:10:44.549 ID:M5vlKQz1a
揉めたってのは味噌汁にパン嫌って言った人への公開説教で?
土井先生めっちゃまともなこと言ってるけど
35 : 2021/09/17(金) 03:11:25.349 ID:GUXYyz/lr
さすが土井先生 名言ですわ
36 : 2021/09/17(金) 03:11:35.000 ID:6BggbhkG0
メニューを考案というかこうやって食うの好きだなぁぐらいのツイートだぞ
37 : 2021/09/17(金) 03:11:36.747 ID:dBOhlxgRr
お前嫌い
38 : 2021/09/17(金) 03:11:48.580 ID:nsvWgdEJr
玄奘三蔵
39 : 2021/09/17(金) 03:12:00.547 ID:oT1lLhqlr
「呼ぶんじゃありません、私たち自身がなるんです!」
42 : 2021/09/17(金) 03:16:09.266 ID:cfd7z25I0
しかし異なる価値観の人が見てるかも知れなくて、その人が傷つくかも知れないから何かを嫌いと言っちゃいけないんだとしたら
何かを好きだと言うのもダメじゃねと思うわ
ヒトラー大好きとかホロコースト大好きみたいな発言見かけたらユダヤ人は傷つくだろうし
43 : 2021/09/17(金) 03:17:31.598 ID:FplAQLNT0
嫌いと言って傷つく人もいる、発言に気をつけようというのはわかる
その言い方が〜してはいかん、イエ口ーカードじゃ!みたいな高圧的な感じで反感持つ人もいた
その反対意見に対しては聞こえませ〜んみたいな態度には正直がっかりしたんだが世間的にはさすが先生いいこと言う〜みたいな感じなんだなと意外だった
44 : 2021/09/17(金) 03:19:42.641 ID:WuyCSW+F0
その世間の連中をvtuberの囲いだと見なせば何の不思議も無い構図
45 : 2021/09/17(金) 03:19:45.026 ID:k1iYO2EI0
説教で済ませると正しく伝わらんだろう
該当のリプライを引用RTして自分の大勢いるフォロワーに向けて晒し上げ、そのリプライ主を否定してるわけだぞ
46 : 2021/09/17(金) 03:19:48.431 ID:4so0a0ofr
シカマル←花札じゃなくて将棋
48 : 2021/09/17(金) 03:20:11.534 ID:NwBWHNU1r
土井先生「さっきの千鳥仲間に向ける大きさじゃなかったが?乱太郎を56す気だったのか?」
きり丸「!」
49 : 2021/09/17(金) 03:20:24.783 ID:7Ip42cxPr
笛のお兄さん
50 : 2021/09/17(金) 03:20:24.835 ID:zXwN+uE9a
土井先生って京都やんね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました