【デジ道】デジタル平井卓也が出席した会議、公文書扱いせずに音声データを保存してない事が判明

1 : 2021/09/16(木) 18:29:25.40 ID:amTLacxr9

平井卓也デジタル改革担当相(現デジタル相)が内閣官房IT総合戦略室(IT室、現デジタル庁)の幹部とオンラインで開いた定例会議の音声データについて、公文書扱いせず、多くを保存していなかったことが判明した。デジタル庁は毎日新聞の取材に「担当者が個人の備忘として利用した」と説明している。公文書管理法は官公庁の職員が職務上作成・取得し、組織的に使うものを音声や録画を含め公文書としており、識者は「他の職員もアクセスできる状態だったとみられ、私文書扱いは疑問だ」と話す。

 デジタル庁によると、2020年9月の平井氏の大臣就任以降、平井氏とIT室幹部が週1回オンラインで会議を開き、確認のために録画することがあったという。

 このうち21年4月7日の会議で、平井氏は東京オリンピック・パラリンピック向けアプリの事業費削減に関し、発注先のNECを「脅しておいた方がいい」などと発言していたことが朝日新聞などの報道で発覚した。平井氏は6月、発言について「あくまで内部の打ち合わせで一般に公開すべきものではないが、…

この記事は有料記事です。
残り1406文字(全文1855文字)
https://mainichi.jp/articles/20210916/k00/00m/010/158000c

関連
【デジタル庁】平井卓也「日本流のデジタル化を武士道になぞらえ、『デジ道』と呼ぶ」 ★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630632029/

2 : 2021/09/16(木) 18:31:16.19 ID:WNd/Ow+p0
またかよ🥺
3 : 2021/09/16(木) 18:31:21.94 ID:pYld+B9V0
すごく・・・アナログです・・・
4 : 2021/09/16(木) 18:31:29.57 ID:8Y0cdwNy0
平井卓也って優秀ですか
5 : 2021/09/16(木) 18:32:31.11 ID:T4Iu6UAZ0
コイツ選挙で落とせよ
10 : 2021/09/16(木) 18:34:41.95 ID:DZsMD9eZ0
>>5
対抗馬の小川が当時の民主党本部に文句を言ったら、いきなり維新の候補を立てられたほど、当時の民主党は狂っていた
6 : 2021/09/16(木) 18:32:35.07 ID:DZsMD9eZ0
つまり、内閣官房IT総合戦略室やデジタル庁で決まったものはすべて無効
会計検査院の出番
7 : 2021/09/16(木) 18:32:37.65 ID:MbDdur/W0
データって単語がわからないからしゃーない
紙からデジタルへ移行する途中に発生する弊害さ
まあ、ニヤニヤ見守ってやんな
8 : 2021/09/16(木) 18:33:03.42 ID:QrarPF3/0
そんなもん会議じゃなくて雑談だろう
9 : 2021/09/16(木) 18:33:56.08 ID:sJ+iBa040
中抜き談合してました
11 : 2021/09/16(木) 18:34:53.34 ID:VSrS3yTt0
元電通様だろ
12 : 2021/09/16(木) 18:35:36.51 ID:zke2gwF70
役所で電通スタイルはだめでしょwww
13 : 2021/09/16(木) 18:35:55.96 ID:u83rDG2d0
AIがなんとかしてくれるんだろ
知らんけど
14 : 2021/09/16(木) 18:36:15.96 ID:43PhdpsQ0
だから平井は本物のクズだって
15 : 2021/09/16(木) 18:37:23.51 ID:A59WWc5o0
インサイダーぽいことすっぱ抜かれてなかったか?
16 : 2021/09/16(木) 18:37:46.71 ID:LEOB/R0M0
もうアナログ庁に改名しろよ
17 : 2021/09/16(木) 18:38:41.00 ID:rdVBdZ+Z0
先生!!音声デジタルデータがありましぇん!!!
18 : 2021/09/16(木) 18:39:20.90 ID:qJMpP40j0
政府における Information Technology って、そういうことだったのか。
いや、まぁ、知ってたけど。
20 : 2021/09/16(木) 18:39:52.96 ID:MZ6ZZ4B50
案の定利権だけが目当ての無能庁だった
21 : 2021/09/16(木) 18:40:03.83 ID:yXStbG1O0
NTTと密接なんだろ?
信用できない
22 : 2021/09/16(木) 18:40:25.45 ID:3QTfwwqU0
いや、平井と言うより部下側の使い方でしょ?
23 : 2021/09/16(木) 18:40:42.03 ID:w5lfYFVv0
やっちゃった事すぐ揉み消せなかったね
24 : 2021/09/16(木) 18:43:58.82 ID:crjiM+vN0
公務サボってた官僚は処分しないと
25 : 2021/09/16(木) 18:44:03.09 ID:N10k1mk+0
落選しても四国新聞か西日本放送の経営陣におさまるんだから、イージーな人生だよ
26 : 2021/09/16(木) 18:44:37.34 ID:GFpEPeBs0
こいつと河野が盟友なのが笑うところ
27 : 2021/09/16(木) 18:44:58.42 ID:K49t7O/D0
河野総理が誕生したらこういう老害は真っ先に首を切らないとね
28 : 2021/09/16(木) 18:47:47.40 ID:6yF0ssnj0
アナクロ庁w。
全然ダメだろ、正式発足時点で外しておくべきだったと後悔するだろう、、、
菅にはどうでもいい話か。
29 : 2021/09/16(木) 18:48:17.98 ID:QhvF4Pcj0
ブラック企業の経営者と同じ事を
自民党を信用出来ないからなもう
30 : 2021/09/16(木) 18:49:22.75 ID:LFJWi63w0
そんなもんカセット何本あっても足りんやろが
無茶言うな
31 : 2021/09/16(木) 18:50:07.44 ID:L5SpVYXO0
安倍った

コメント

タイトルとURLをコピーしました