- 1 : 2021/09/14(火) 16:32:09.75 ID:CAuzGJDL0
-
スマホだけで、
動画視聴、LINE、メールの返信、ウェブ閲覧、動画撮影、電子書籍を読むなど、
スマホ一つあれば、だいたいのことが出来るのが非常に便利です。しかし、まだまだパソコンでしか出来ないこともあったり、
作業効率を考えるとパソコンじゃないと出来ないなってことがあったりしますね。主な作業
ブログ作成
プログラミング
パソコンゲーム
動画編集
など基本的には、どれもスマホでも作業出来たりするんです。
- 2 : 2021/09/14(火) 16:32:31.75 ID:17n1PaDl0
-
パソコン使う仕事しない人は
いらんな - 21 : 2021/09/14(火) 16:45:59.91 ID:WE9AsHWS0
-
>>2
ソフト屋だからPCで仕事するけど、自宅PCはウォーサンダーとビートセイバー用だw - 3 : 2021/09/14(火) 16:33:17.95 ID:kwtTUcCg0
-
閲覧系はいらんな
- 4 : 2021/09/14(火) 16:33:49.43 ID:ch6Qiwl30
-
>>1は堀江本人
- 5 : 2021/09/14(火) 16:34:21.40 ID:woH6hcZK0
-
アニメエンコ
- 6 : 2021/09/14(火) 16:35:04.61 ID:N4d8m3FT0
-
日本人「スマホいらないFAXで十分」🙏
- 7 : 2021/09/14(火) 16:35:22.28 ID:Aj0S9IyV0
-
動画編集なんて最新パソコンでも思いだろ。
スマホでできるの? - 8 : 2021/09/14(火) 16:36:28.06 ID:UDodkhu30
-
なんで動画編集するの?
- 9 : 2021/09/14(火) 16:36:36.47 ID:epaueTBI0
-
VRするから必須てん
- 10 : 2021/09/14(火) 16:37:14.79 ID:Xkqgqa9+0
-
え、スマホめっちゃ作業しにくいんだが
- 11 : 2021/09/14(火) 16:37:17.30 ID:aSpUOsF80
-
パソコンゲームするから
- 12 : 2021/09/14(火) 16:37:22.54 ID:qrq4/leq0
-
こいついつも出来る出来る言ってるだけじゃん実行して見せろよ
- 13 : 2021/09/14(火) 16:38:16.51 ID:pD61FwUs0
-
YouTuberには必要
- 14 : 2021/09/14(火) 16:38:33.01 ID:gxsM8vyY0
-
ライブドア立ち上げた奴が言うセリフじゃない
- 15 : 2021/09/14(火) 16:39:15.64 ID:FaZTJceh0
-
スマホの小画面でprimeVideoとか見たくない。
- 28 : 2021/09/14(火) 16:47:40.11 ID:WE9AsHWS0
-
>>15
そりゃ65インチ4Kが登場だな。
ネフリ派だけどw - 16 : 2021/09/14(火) 16:41:05.26 ID:ic5oczL80
-
パソコンが必要でない人はどうでもいいんだよ
- 17 : 2021/09/14(火) 16:42:41.72 ID:xSdSzdnG0
-
そのうちパソコン持ってる写真をうっかり公開して、
「パソコンいらないって言ってたのに持ってるじゃーかw」ってツッコまれる為の前振り - 18 : 2021/09/14(火) 16:43:34.22 ID:+I/n5KOG0
-
シコる時にいるでしょうが!
- 19 : 2021/09/14(火) 16:44:03.66 ID:uqvLHhE+0
-
スマホで動画は小さ過ぎる
- 20 : 2021/09/14(火) 16:45:59.15 ID:KEu1RD7q0
-
ちょっとしたエクセルの作業でさえモバイル版だと厳しくない?
- 22 : 2021/09/14(火) 16:46:07.42 ID:KeOE/rRA0
-
というかスマホはパソコンの一種だろう
- 23 : 2021/09/14(火) 16:46:18.90 ID:s5V2BOFF0
-
スマホで出来るのと、スマホで快適便利にできるのは別問題であり
かつ当人が使う範囲でどの程度つっこんで必要でありどの程度のものが求められるかは当事者までいかないとわかりにくく
堀江はこれでいいだろって言うのはそれを生業にしてる人たちからすればいや足りねえよになる場合が多い - 24 : 2021/09/14(火) 16:46:33.96 ID:F/YuLsbG0
-
使う側はいらない
作る側は必要 - 25 : 2021/09/14(火) 16:46:53.86 ID:y6Dw3GkF0
-
コイツがIT企業の社長だったとは信じられない
- 26 : 2021/09/14(火) 16:47:09.16 ID:/2WKiiIU0
-
画像編集とかプログラムとか仕事でやるからパソコン必須
日常生活でもエ口ゲやるから必須 - 30 : 2021/09/14(火) 16:48:48.67 ID:WE9AsHWS0
-
>>26
仕事用ではなく、自分用の話じゃないかね? - 27 : 2021/09/14(火) 16:47:14.38 ID:2CerfD1U0
-
使い分けで手打ち
- 29 : 2021/09/14(火) 16:48:20.88 ID:/rfxEfFQ0
-
レポート程度を出すようなアメリカ大学生ですら未だにノートパソコン買うからな。スマホだけじゃ不便だから皆買うんだよ
- 31 : 2021/09/14(火) 16:49:03.25 ID:pv2okvkg0
-
酷使してたらすぐぶっ壊れそう
- 33 : 2021/09/14(火) 16:49:57.76 ID:/rfxEfFQ0
-
>>31
バッテリーがすぐへたりそうではあるな - 32 : 2021/09/14(火) 16:49:17.43 ID:k8ISLRsI0
-
このスレ何回目だよ
- 34 : 2021/09/14(火) 16:50:27.81 ID:OHY8AZ6K0
-
スマホ万能教の題目か
やだねぇ
堀江貴文「スマホで十分 パソコンいらない 具体的にパソコンが必要と言える人がいない」

コメント