バーガーキングに響く怒声!「ワッパージュニアはまだか!!」今日から半額に客が殺到

1 : 2021/09/10(金) 19:29:49.96 ID:3KfIjsbdM
今日からバーガーキングは戦場らしい😢
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/09/10(金) 19:30:05.95 ID:dOCbZ4JE0
3 : 2021/09/10(金) 19:30:16.84 ID:IUzv/1PTa
店がない
4 : 2021/09/10(金) 19:30:54.18 ID:yblDG2JD0
店がないんよ
5 : 2021/09/10(金) 19:31:28.83 ID:O/xGLB88r
半額でも大してお得感無い
6 : 2021/09/10(金) 19:31:32.74 ID:mTOTv66xr
店はあるけど200kmくらい離れてる
7 : 2021/09/10(金) 19:32:04.04 ID:G8xK+XR4M
バーキンたいして美味くない
111 : 2021/09/10(金) 19:42:33.78 ID:EWznk/6W0
>>7
これ
値段も昔と違ってクーポンありきのガッツリ2重価格やし味もソースがイマイチなんよな
8 : 2021/09/10(金) 19:32:17.80 ID:nI2L1uAwp
昔のマックみたいな事やってんな
9 : 2021/09/10(金) 19:32:27.23 ID:wr0olkYc0
ねンだわ
10 : 2021/09/10(金) 19:32:34.52 ID:OZ556o2Ld
クーポンのセットがお得すぎてね
14 : 2021/09/10(金) 19:33:01.09 ID:kasSIWKOp
>>10
今クーポンってどこで見るん?
18 : 2021/09/10(金) 19:33:38.96 ID:OZ556o2Ld
>>14
普通にバーガーキングのアプリやで
11 : 2021/09/10(金) 19:32:45.71 ID:oa+h6BXZd
なんだかんだマックのが美味い
12 : 2021/09/10(金) 19:32:52.22 ID:d3iiaobn0
大阪市内になくて奈良にあるという不思議
13 : 2021/09/10(金) 19:33:00.79 ID:L7xPZzKRd
店はどこ…
15 : 2021/09/10(金) 19:33:07.14 ID:9VU3clC0a
大阪市内にないんですが😡
20 : 2021/09/10(金) 19:34:03.72 ID:l/pSHOKVd
>>15
ロッテリア系列なのにな
193 : 2021/09/10(金) 19:49:14.00 ID:lXDHinOj0
>>15
近くの三宮店へおこしください😡
16 : 2021/09/10(金) 19:33:20.64 ID:d3iiaobn0
14時からというワナ
17 : 2021/09/10(金) 19:33:29.34 ID:Ooum2k0c0
2個買えばワッパーより量あるかな?
19 : 2021/09/10(金) 19:34:01.78 ID:mHtBeVewM
Jr.は言うほど得じゃない定期
21 : 2021/09/10(金) 19:34:24.22 ID:zgA9b6H00
ワッパージュニアは小さ過ぎてありがたみがない
22 : 2021/09/10(金) 19:34:25.23 ID:vkWJ4uTer
でも店がないのです
23 : 2021/09/10(金) 19:34:37.26 ID:9VU3clC0a
島根県松江と鳥取県米子にあるくせに😡
24 : 2021/09/10(金) 19:34:47.79 ID:OZ556o2Ld
ワッパーチーズMセット890→640円なんだからこっち買うよね
25 : 2021/09/10(金) 19:34:54.60 ID:U/Gow6w20
店はあるがjrに魅力がない
ワッパーチーズ半額にしろよ
26 : 2021/09/10(金) 19:34:58.16 ID:uymOotpG0
Jrに価値はないんよ
27 : 2021/09/10(金) 19:35:12.32 ID:3bFQzKA80
野菜味やしならサブウェイでもええよなってなる
28 : 2021/09/10(金) 19:35:18.50 ID:dargbHMl0
なぜいつもJrなのか😡
29 : 2021/09/10(金) 19:35:23.88 ID:JyiZViqOM
↓例の地図
30 : 2021/09/10(金) 19:35:32.07 ID:Y7kesZ66a
架空の店定期
31 : 2021/09/10(金) 19:35:45.84 ID:Ws6x5Q8Md
京橋にあったときにやれや
32 : 2021/09/10(金) 19:36:12.61 ID:cDAsqIiu0
いやこれ結構な頻度でやってるやろ
33 : 2021/09/10(金) 19:36:16.66 ID:VMeTrovg0
マックなら月見バーガーにポテトのLが510円で食べれるんやが?
34 : 2021/09/10(金) 19:36:17.11 ID:vkWJ4uTer
ワッパー半額のが嬉しいよ
35 : 2021/09/10(金) 19:36:18.78 ID:8/a32cHI0
普段が倍額キャンペーンなだけ定期
36 : 2021/09/10(金) 19:36:20.49 ID:eHjdOUCW0
店増えたやろ
ワイの近所にあるイオンにも出来たぞ?
ない所は田舎
40 : 2021/09/10(金) 19:37:05.69 ID:Yl/QaZu5p
>>36
逆やで都会の店をつぶして田舎のイオンに移ったんや
45 : 2021/09/10(金) 19:37:32.52 ID:eHjdOUCW0
>>40
都内やけど🤣
55 : 2021/09/10(金) 19:38:16.32 ID:Yl/QaZu5p
>>45
都内って言い方が僻地を誤魔化しとるな
66 : 2021/09/10(金) 19:39:06.28 ID:9VU3clC0a
>>55
敗けを認めろ😡事実そうや
72 : 2021/09/10(金) 19:39:28.99 ID:eHjdOUCW0
>>55
何😡
秋葉までチャリで30分の都内やぞ😳
96 : 2021/09/10(金) 19:41:23.83 ID:Yl/QaZu5p
>>72
旧江戸川より向こうとか都内じゃねえだろ
112 : 2021/09/10(金) 19:42:39.90 ID:eHjdOUCW0
>>96
浦安市川やったら30分は無理や
52 : 2021/09/10(金) 19:37:54.45 ID:KN6/41Qbr
>>36
むしろ田舎の方に増えてきたんちゃうんか
37 : 2021/09/10(金) 19:36:25.57 ID:dcXWVdBep
京橋も難波も潰れたんかよ
38 : 2021/09/10(金) 19:36:29.64 ID:gXevf/1W0
本当に存在するの?
39 : 2021/09/10(金) 19:36:33.07 ID:b1VXifkqd
東京に行ったらいくらでもあったのになぁ
41 : 2021/09/10(金) 19:37:05.77 ID:sl8xR9X+0
ワッパーJrってマックだとどのくらいの大きさ?
47 : 2021/09/10(金) 19:37:43.17 ID:rk1x2ksh0
>>41
照り焼きくらい
51 : 2021/09/10(金) 19:37:52.75 ID:Yl/QaZu5p
>>41
BLTをちょっと分厚くしたぐらい
42 : 2021/09/10(金) 19:37:19.34 ID:bcX1BKKqa
週2くらいで利用するけど今週はやめとくわ
43 : 2021/09/10(金) 19:37:20.32 ID:VlJcX05g0
何で京橋店潰れたん?
44 : 2021/09/10(金) 19:37:26.39 ID:+z7PtDZE0
三宮のとこ生きてるんか?
46 : 2021/09/10(金) 19:37:36.88 ID:9VU3clC0a
島根に二店もあるのに!
48 : 2021/09/10(金) 19:37:43.20 ID:oyw5cfvS0
川崎にも新宿にもあるのに無いって言う奴は何処いんだよ
49 : 2021/09/10(金) 19:37:46.36 ID:SIiTxDbU0
近所のバーガーキングの支店言うだけで特定されそう
50 : 2021/09/10(金) 19:37:51.13 ID:AEfJ4GL00
ケンタッキーにしない?
53 : 2021/09/10(金) 19:37:56.45 ID:alJ1WiXU0
普通のワッパー半額にしろよ
54 : 2021/09/10(金) 19:38:05.41 ID:5bqiQ0mp0
最近大和に出来て嬉しいわイオンの中だけどたまに行ってる
クーポンでめっちゃ安くなってびっくりしたわマックは50円とかなのに
57 : 2021/09/10(金) 19:38:33.13 ID:Q460zSHZ0
普通はクーポンのワッパーセットでええやろ
これで満足できないデブがジュニアも食べる
58 : 2021/09/10(金) 19:38:36.79 ID:1GY6T9Ig0
アリオ八尾か鳳にあったよな?
59 : 2021/09/10(金) 19:38:38.71 ID:tZC7zTlSd
島根にですらあるんだが😅
無いとか言ってる奴はかっぺかな?
60 : 2021/09/10(金) 19:38:40.18 ID:GDUdi3ry0
田舎やから日本で見たことないわね
61 : 2021/09/10(金) 19:38:41.49 ID:cFRThLUG0
ワッパージュニア半額ってほぼ一年中やってる気がするわ
そもそも360円って高すぎ
62 : 2021/09/10(金) 19:38:45.33 ID:N7L1G58Z0
クーポン前提定期
64 : 2021/09/10(金) 19:38:58.34 ID:JBAN9/Gw0
ワイ小田急民、店がいっぱい
65 : 2021/09/10(金) 19:38:58.43 ID:1bj5yANfd
お昼行ったけど半額になるの14時からって言われて何も頼まず帰ったわ
悲しい
67 : 2021/09/10(金) 19:39:10.01 ID:zgA9b6H00
関西でさっぱりウケないのも不思議やな
神戸しかない
68 : 2021/09/10(金) 19:39:13.30 ID:X+S+V32a0
いつの間にか新横浜の店消えてて草
行こうと思ってたのに
69 : 2021/09/10(金) 19:39:15.35 ID:7u/SAVh80
せめてロッテリアくらいの店舗数ないと
71 : 2021/09/10(金) 19:39:22.24 ID:iqdHFUMDa
北海道にすら店があるのに
73 : 2021/09/10(金) 19:39:30.29 ID:yxJNKutTd
半額やから今日2個食べたけど
むしろこれが通常360円っていう方がおかしいわ
250円が妥当や
74 : 2021/09/10(金) 19:39:34.84 ID:Y9i0DdAG0
前は喜んでたけどクーポンの存在知ってからはジュニアの半額とか無視だわ
75 : 2021/09/10(金) 19:39:38.62 ID:8K5xdNLG0
アフガンで紛争起きてるレベルで店が無い
79 : 2021/09/10(金) 19:40:02.07 ID:AEfJ4GL00
>>75
いっぱいあるんか?
76 : 2021/09/10(金) 19:39:41.51 ID:VlJcX05g0
調べたら難波店も潰れてて草
大阪市内1店舗もないってどう言うことやねん
89 : 2021/09/10(金) 19:40:42.15 ID:QFNJkdSA0
>>76
高槻とりんくうタウンしかないとかどういう事やねん
77 : 2021/09/10(金) 19:39:54.79 ID:KdV/tqCGa
一番近いバーキンジョイフル本田ん中だな
80 : 2021/09/10(金) 19:40:02.87 ID:HOhnTQ3F0
元が高すぎる定期
81 : 2021/09/10(金) 19:40:07.59 ID:P1ojIjQ00
30km先くらいにあるぞ!!!
82 : 2021/09/10(金) 19:40:10.48 ID:UPkuL72E0
車で40分くらいかかるんやがガソリン代のほうが高くつくんじゃ・・・?
86 : 2021/09/10(金) 19:40:25.46 ID:OliKyx/00
フリーセットをオールヘビーか基本よ
Jrはあんまり食べへん
139 : 2021/09/10(金) 19:44:37.65 ID:Y9i0DdAG0
>>86
オールヘビーってなんやと思って調べたらめっちゃお得やん
このスレ開いてよかったわ
87 : 2021/09/10(金) 19:40:34.78 ID:a/yOphxi0
あんなクソデカバーガーデブしか食えへんわ
88 : 2021/09/10(金) 19:40:37.89 ID:JGspqAexr
大宮にあるから偶に行く
91 : 2021/09/10(金) 19:40:52.42 ID:eHjdOUCW0
バーガーキングのナゲットまずくね?
ナゲットはマックやわ
92 : 2021/09/10(金) 19:40:52.77 ID:Ns6me1cla
ワッパー以外は買うなジュニアも糞やってJ民に言われたんやけどどうなん?
93 : 2021/09/10(金) 19:40:59.80 ID:cEsraUBIr
味がね…
95 : 2021/09/10(金) 19:41:15.92 ID:idSu5elG0
千葉県にほぼないバーキン
125 : 2021/09/10(金) 19:43:30.97 ID:/bUS6V3Pr
>>95
柏にあるで
97 : 2021/09/10(金) 19:41:25.96 ID:kqSWZBbE0
バーガーキング「大阪市内に1か所置いてやる、ただしテナント料が安いところな」

どこに店舗置く?

102 : 2021/09/10(金) 19:41:58.23 ID:AEfJ4GL00
>>97
甲子園
114 : 2021/09/10(金) 19:42:48.08 ID:QFNJkdSA0
>>97
京橋に作ってくれや
前あったとこテナント無さすぎてシャッターだらけや
124 : 2021/09/10(金) 19:43:25.91 ID:P1ojIjQ00
>>114
京橋なんかもう終わりやん
飲み屋なんか今どきコロナで無理やで
166 : 2021/09/10(金) 19:46:56.62 ID:0/d7XG650
>>97
千林商店街やろこれは
98 : 2021/09/10(金) 19:41:26.37 ID:KBBr7LXHM
こないだ半額のときに回ぐらいにわけて20個買ったけど
よく考えたらそこまで美味しくなかったわ
200円の価値はない
115 : 2021/09/10(金) 19:42:49.68 ID:JGspqAexr
>>98
買い過ぎでしょ
99 : 2021/09/10(金) 19:41:28.72 ID:SKKsIzGxM
最寄りのバーキンまで100kmやしおまけに米軍基地に潜入せなあかん
100 : 2021/09/10(金) 19:41:47.20 ID:GMwaE+wWd
2駅隣りなんよ
101 : 2021/09/10(金) 19:41:49.71 ID:7u/SAVh80
歌舞伎町のネカフェに泊まってそのままバーキン行くの好きやったな
もう閉店してもうた
103 : 2021/09/10(金) 19:41:59.92 ID:Gdd3iM0h0
愛知に三件しかないやん
147 : 2021/09/10(金) 19:45:22.59 ID:yblDG2JD0
>>103
名古屋にもっと増やして欲しいわ
105 : 2021/09/10(金) 19:42:02.31 ID:P1ojIjQ00
最寄りのバーガーキング高槻店やったわ
遠いな
106 : 2021/09/10(金) 19:42:09.91 ID:JGspqAexr
カールスジュニアのが美味いけど
107 : 2021/09/10(金) 19:42:10.28 ID:uymOotpG0
近くにないならせめてデリバリーやってくれや
108 : 2021/09/10(金) 19:42:13.63 ID:cDAsqIiu0
好みの範疇かもしれんがマックの方が美味いはちょっと味覚変わってるね
109 : 2021/09/10(金) 19:42:16.73 ID:GDUdi3ry0
串ぶっ刺してあるハンバーガーはどうやって食べたらええんや😡?
110 : 2021/09/10(金) 19:42:26.10 ID:VRvdj6M80
大阪民やけど高槻行く用事無いから中々食う機会ないわ
梅田に出して欲しいわ
無駄に立地のいいウェンディーズ2つどっちか変えてくれ
113 : 2021/09/10(金) 19:42:44.38 ID:Cr3LmHdP0
ウーバーと出前館で頼めるけどそこまでして買わない
116 : 2021/09/10(金) 19:42:49.73 ID:dargbHMl0
マックがサムライと倍ビッグ出した時点で他のバーガー屋に勝ち目はないんよ
126 : 2021/09/10(金) 19:43:36.74 ID:yxJNKutTd
>>116
江頭「犬の餌」
131 : 2021/09/10(金) 19:44:07.91 ID:EWznk/6W0
>>126
それはダブチとかに対してやから
117 : 2021/09/10(金) 19:42:52.74 ID:EtwqwvLbp
14時からとか遅いだろゥ
お昼に行ってやってねえ言われてしまったぜ
119 : 2021/09/10(金) 19:43:03.93 ID:QDWrhifB0
200円マックより格段に旨いけど店がない
120 : 2021/09/10(金) 19:43:10.89 ID:Psin2dn30
ワッパーは美味いけどサイドメニューがポテトもナゲットもチキンも全部まずいんよ
133 : 2021/09/10(金) 19:44:11.21 ID:bcX1BKKqa
>>120
チーズバイト
はい論破
121 : 2021/09/10(金) 19:43:10.93 ID:1uw3xPTI0
デリバリー頼むならモスでええわ
122 : 2021/09/10(金) 19:43:12.10 ID:x5WyRXKsa
関係ないけどさっき月バーガー食ったわ!
127 : 2021/09/10(金) 19:43:37.41 ID:0XAT88DW0
九州に店舗あるんか?
128 : 2021/09/10(金) 19:43:54.01 ID:jp2GbmFW0
ほんまにワッパーだけで他激マズやな
ワッパーも安くボリュームあるバーガー食えるってだけで味はマックと大差無いし
129 : 2021/09/10(金) 19:43:56.88 ID:xSePFQ+5a
なんJはバーガーキングで何頼むの?
130 : 2021/09/10(金) 19:44:05.94 ID:g5avMByQ0
わざわざ往復の電車賃払ってまで食いに行く価値ないしな
それならちょっと高いバーガー食いに行くで
132 : 2021/09/10(金) 19:44:08.12 ID:JGspqAexr
サイドメニューなんであんなに不味いんだろ
134 : 2021/09/10(金) 19:44:17.54 ID:KSE8USgi0
バーキンなんか変なクスリみたいな味がするから苦手やわ
ポテトは好き
135 : 2021/09/10(金) 19:44:18.74 ID:OEMwYRv1M
ワッパーパサパサで不味いんよ
ロッテリアのクラシックバーガーの方が美味いわ
トッピング追加できるしな
137 : 2021/09/10(金) 19:44:31.18 ID:9VU3clC0a
みんなマックをモールで食わんからその隙をバーキンが埋めていく戦略をとってるんや
だから路面店が減ってる😡
138 : 2021/09/10(金) 19:44:32.34 ID:Y8Pwp1rb0
パンがぬるいねん
142 : 2021/09/10(金) 19:45:08.60 ID:zgA9b6H00
女受けが悪いんやろな
ワッパーは女やと多すぎる
バーキンの通常サイズのバーガーは割高でコスパ悪い
だったらみんなマクド行く
143 : 2021/09/10(金) 19:45:09.70 ID:O2DIMgcSa
二重価格定期
144 : 2021/09/10(金) 19:45:10.09 ID:nn+pauWSH
東北には全くないんだ😭
145 : 2021/09/10(金) 19:45:11.20 ID:QWUBbkoz0
はよ仙台に作れや
146 : 2021/09/10(金) 19:45:19.61 ID:5SHxagex0
ポテト美味しかった記憶あるけど、まずいっけ?
148 : 2021/09/10(金) 19:45:30.31 ID:EhS6Kg8E0
お前が来いよ
150 : 2021/09/10(金) 19:45:43.98 ID:BT+sW8ku0
2時とかいうクソみたいな時間設定

いかないよこれは

151 : 2021/09/10(金) 19:45:47.86 ID:sdkEdjPw0
半額でもマックの200円マックとクオリティ変わらんからなあ
肉が多少いいけどハンバーガーって唐揚げと同じでそんな程度だと味の違い分かるような食い物でもないしな
152 : 2021/09/10(金) 19:45:51.95 ID:0wTwNoXo0
店入ったら絶対ボッチデブが1人はおる
153 : 2021/09/10(金) 19:45:57.04 ID:71zWRq9Q0
マックも月見バーガー半額にしろ。高過ぎやねん
154 : 2021/09/10(金) 19:46:02.30 ID:3DArsoSG0
バーキンのアプリクーポンお得すぎるよな
ワッパーのセットって1000円くらいするイメージだから
クーポン使えば640円で買えるにビビってついつい2つ頼んでいつも気絶してる
155 : 2021/09/10(金) 19:46:02.75 ID:WXu2FeNc0
バーキンはちゃんと全店にモニターつけろや😡
ピックアップ注文出来てるか分からんやんけ!
ヤマダに入ってる大井町店!お前のことやぞ!😡
156 : 2021/09/10(金) 19:46:09.53 ID:MYd/AN36r
Jr食べるくらいならマクドナルドで良くない?
ダブルワッパーチーズ食えよ
157 : 2021/09/10(金) 19:46:14.18 ID:bcX1BKKqa
あかんやっぱ行きたくなってきたわ
158 : 2021/09/10(金) 19:46:20.58 ID:cEsraUBIr
ホントに量だけなんよね
味が悪くなければ天下取れたやろ
159 : 2021/09/10(金) 19:46:22.55 ID:wULIfpjma
うまくないけど買う
163 : 2021/09/10(金) 19:46:30.18 ID:u40yrCLyM
クーポン&オルヘビの満足感
164 : 2021/09/10(金) 19:46:37.42 ID:dargbHMl0
ワッパーJr半額より照り焼き200円のやつやってほしい
167 : 2021/09/10(金) 19:46:57.43 ID:Tl51tSDg0
12時から半額にしてよ
168 : 2021/09/10(金) 19:46:59.36 ID:XvcmPjR90
バーキン行ってから他のバーガーが食えんくなったわ
特にマック 肉がスカスカやねん
170 : 2021/09/10(金) 19:47:13.55 ID:gu2Q5jS60
はぁ
171 : 2021/09/10(金) 19:47:22.30 ID:4HHjMRc80
うぜえな
サービスで安くしてくれてるんだから文句言うなやクソども
172 : 2021/09/10(金) 19:47:24.60 ID:4CuIakZj0
絶対ないと思ってたら地元にできてて草
市内にないとか可哀想
173 : 2021/09/10(金) 19:47:25.36 ID:iqdHFUMDa
パン売り場にある紙に包まれたハンバーガーといい勝負
175 : 2021/09/10(金) 19:47:33.95 ID:JGspqAexr
肉肉しいけどソースが不味いからパティだけでいいんだよな
177 : 2021/09/10(金) 19:47:38.70 ID:yxJNKutTd
店内も薄暗くて臭そうな奴しかいないんだよな
180 : 2021/09/10(金) 19:47:45.19 ID:xLPag+XPa
月見バーガーの行列が後ろ見たらできててゾッとしたわ
底辺多すぎやろ
181 : 2021/09/10(金) 19:47:58.82 ID:tO8ZRSSE0
ジュニアって180円でもお得感無いよな
182 : 2021/09/10(金) 19:48:00.34 ID:yFKp8thX0
昭島にあるから最近行くようになった😋
183 : 2021/09/10(金) 19:48:02.87 ID:SLDfS/Kf0
武蔵境遠いんや
186 : 2021/09/10(金) 19:48:25.34 ID:KINKe3Bu0
ワッパーのデカイのが前なかったっけ?
187 : 2021/09/10(金) 19:48:26.46 ID:u40yrCLyM
歌舞伎町のケンタ潰れてそのままバーキン入る謎
経営的には逆ちゃうの?
189 : 2021/09/10(金) 19:48:43.04 ID:yxJNKutTd
結局コスパでいうとモスが一番だよな
そこまで高いわけじゃないしハズレが無い
190 : 2021/09/10(金) 19:48:45.04 ID:1bj5yANfd
バーガーキングのない街はド田舎
192 : 2021/09/10(金) 19:49:10.18 ID:goINPIMGa
え、千日前商店街のとこ潰れたん?
194 : 2021/09/10(金) 19:49:24.96 ID:lCI1irAe0
ドムドムとどっちがすくない?
195 : 2021/09/10(金) 19:49:33.81 ID:XGUrSLSW0
ジュニアって喜んで買うほどのものじゃないわ
ワッパー食わんとバーガーキング選ぶ意味がないというか
196 : 2021/09/10(金) 19:49:42.39 ID:iYyCMa4N0
クーポンの値引き率改悪されてない?
198 : 2021/09/10(金) 19:50:00.71 ID:Fv142Yke0
ワイの最寄り駅に最近出来たわ
職場の近くに元々有るから行かんけど
199 : 2021/09/10(金) 19:50:04.18 ID:UMumyeyJ0
バーキン市内にはあるけどチャリじゃ遠い距離なんだよなあ
200 : 2021/09/10(金) 19:50:13.06 ID:zX1ZgQo40
マクドのゴミ肉よりは美味い
201 : 2021/09/10(金) 19:50:15.94 ID:KBh2Jfmmd
自分でひき肉転がして焼いてパンで挟んで作った方が10倍美味いで
202 : 2021/09/10(金) 19:50:19.81 ID:kqSWZBbE0
ぶっちゃけ空き物件クッソ増えてるし
どこかしらで並びで2軒買い取って平地にして店舗出した方がええと思うけど
法律とかでダメなんかねー
203 : 2021/09/10(金) 19:50:29.13 ID:uwgs1lVx0
テリヤキが美味い
204 : 2021/09/10(金) 19:50:31.62 ID:EZJpzv/S0
バーガーキングはもうアメリカ人にすら人気ないからね
ウェンディーズ食うんやで
205 : 2021/09/10(金) 19:50:37.54 ID:5OvnhNLJ0
食いそびれてしまったんだがビッグマウスってどうだったん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました