- 1 : 2021/09/09(木) 09:15:06.47 ID:8vmSY0eU9
-
「風評被害リスクある限り放出の決断しない」 福島第一原発「処理水」海洋放出で高市氏 自民党総裁選
2021年9月8日 18時31分自民党の高市早苗前総務相は8日、総裁選への立候補を表明した記者会見で、東京電力福島第一原発で保管が続く汚染水を浄化処理した後の水の海洋放出について、「風評被害を広げる可能性がある。そのリスクがある限り放出の決断はしない」と述べた。政府は4月13日、「処理水」を海に放出する処分方針を決定。政府と東電が放出の具体的な方法と風評被害対策の準備を進める中、高市氏は菅政権とは異なる見解を示した。
処理水放出について問われた高市氏は「処理水の放出(方針決定)は大変驚いた」とし、2015年に政府が福島県漁連に「関係者の理解なしには、いかなる処分も行いません」と約束した文書の出し主が、当時経産相が海外出張のため一時的に代理した総務相だった自身の名前になっていたと説明。「経産省の職員は総務省に来てないし、私も文書を見ていないが、政府が福島の漁業関係者に約束をした文書です」と述べた。
その上で高市氏は「私の名前が使われているのもあって非常に強い責任を感じている。地元の理解がないのに軽々に放出、地下トンネルを掘るということだが、本当ならこれ以上の汚染水が発生しないように直接遮水をするという方法もある。他の選択肢も含めてしっかりと考える」と指摘。「福島県だけでなく他の県にも輸入制限をかけている国があるという中で、さらに日本全体に風評被害を広げてしまう可能性がある。リスクがある限り、私であれば放出の決断はしません」と明言した。
高市氏は自身のホームページで掲載してるコラムでも、4月14日に「福島第1原子力発電所「処理水」の海洋放出決定の手順に疑問」と題して、政府方針決定に疑問を呈していた。(小野沢健太、小川慎一)
- 2 : 2021/09/09(木) 09:15:38.82 ID:yfbKUidE0
-
じゃあどうすんの?
- 3 : 2021/09/09(木) 09:15:41.65 ID:9cghmTL+0
-
じゃあお前が飲め
- 4 : 2021/09/09(木) 09:15:46.40 ID:FuwdWMhH0
-
一生処理出来ないじゃん
- 5 : 2021/09/09(木) 09:15:48.42 ID:PTd4yxpG0
-
高市が飲んでくれる
- 6 : 2021/09/09(木) 09:15:53.49 ID:8Q7bN0hN0
-
はいさようなら
- 7 : 2021/09/09(木) 09:16:25.76 ID:uDbllaU20
-
うそです(AA略)
- 8 : 2021/09/09(木) 09:16:30.90 ID:p/CCbYDl0
-
責任は取ればいいというものではありません、の踏襲女ってことだね、ダメダコリャ
- 9 : 2021/09/09(木) 09:16:35.92 ID:QFGZCi3R0
-
ネトウヨ右往左往www
- 11 : 2021/09/09(木) 09:16:49.80 ID:6dY6mT/A0
-
じゃあ首都圏にも貯水タンク作らないとね
- 12 : 2021/09/09(木) 09:16:50.55 ID:p9xtzZNO0
-
風評ならお前が飲んで安全をアピールしろよ
- 13 : 2021/09/09(木) 09:16:57.11 ID:XkRqZeoB0
-
高市政権「風評被害のリスクはないと閣議決定」
- 36 : 2021/09/09(木) 09:20:02.71 ID:ARmKbPpf0
-
>>13
これ - 14 : 2021/09/09(木) 09:17:16.65 ID:C43q4M600
-
どれだけ嘘をついても良いを地で行く安倍語
- 15 : 2021/09/09(木) 09:17:24.97 ID:7sEOLPa60
-
原発推進ウヨクこれどうするの?
- 16 : 2021/09/09(木) 09:17:28.13 ID:J7k7Un650
-
これにはネトウヨも戸惑うやろ
- 17 : 2021/09/09(木) 09:17:41.33 ID:VzGBHzMt0
-
風評じゃなくて実害がでるからね
- 23 : 2021/09/09(木) 09:18:19.01 ID:izfNBzgr0
-
>>17 ネトウヨは4ねよ
- 18 : 2021/09/09(木) 09:17:57.42 ID:M0m2IBzb0
-
>>1
風評被害のリスクは0にはできないだろ
こいつはバカなのか - 19 : 2021/09/09(木) 09:18:07.07 ID:GxDVgm8+0
-
無能しかいない総裁選
- 20 : 2021/09/09(木) 09:18:08.92 ID:10ekXdON0
-
科学的思考ができないのは自民党の特性ですw
さっさと下野させるのが合理的です
- 21 : 2021/09/09(木) 09:18:10.17 ID:XG+GQe7y0
-
じゃあ具体的にどうするんだ
何年前からの課題だよ
これから考えてもう10年放置するのか? - 22 : 2021/09/09(木) 09:18:14.15 ID:INIeAx390
-
お隣の半島が存在する限り無理じゃん
- 24 : 2021/09/09(木) 09:18:24.94 ID:+LzexELY0
-
処理水じゃなくて「汚染水」な
- 25 : 2021/09/09(木) 09:18:26.19 ID:bLKQc5MI0
-
こんな綺麗事言ってるようじゃ駄目じゃん
- 26 : 2021/09/09(木) 09:18:26.64 ID:BvUJL+rD0
-
うふふっ( *´艸`)
- 27 : 2021/09/09(木) 09:18:33.87 ID:PVPg7xLL0
-
建前でいってんだよな?
ただ、直接遮水を検討するのは良い事だと思う。
が、処理水は放出の方向は変えてはならない。 - 28 : 2021/09/09(木) 09:18:38.86 ID:TXq5q4iG0
-
視野が狭いな、ダメだわコイツ
- 29 : 2021/09/09(木) 09:18:43.58 ID:bYd2EBLc0
-
じゃあいつまで貯め続けるんだよ
こいつほんと頭悪いな - 30 : 2021/09/09(木) 09:19:05.61 ID:L3YtRLUj0
-
それで先送り続けてキャパ限界まで来たのが現在なんだけど今迄何見てたの
しないならしないでどうすんのよ - 31 : 2021/09/09(木) 09:19:20.52 ID:qRlNEzPL0
-
安倍の操り人形だからじきに方針曲げるでしょ
- 32 : 2021/09/09(木) 09:19:24.02 ID:6rxoyQXi0
-
大体、貯めてるのは処理が不十分だとばれているからな
- 33 : 2021/09/09(木) 09:19:32.56 ID:ZOOMaCq20
-
実害の懸念を言わずに風評と言うところが肝
このトカゲは狡賢い - 34 : 2021/09/09(木) 09:19:47.50 ID:MVEgXY/40
-
どうすんだあの大量の水?
データで示して国際基準以下で問題ないことを示していく方じゃないのか? - 35 : 2021/09/09(木) 09:19:49.33 ID:imkO0LoK0
-
絶対嘘
今だけの嘘 - 37 : 2021/09/09(木) 09:20:06.44 ID:9xhmcRkp0
-
東京湾に放出すればいいじゃん
安全なんだから - 38 : 2021/09/09(木) 09:20:12.99 ID:pUCTeOze0
-
おいおいおい
アンダーコントール安部全否定か? - 39 : 2021/09/09(木) 09:20:13.29 ID:w780s4l00
-
せっかくガースー決断して、アメリカや国際原子力機関(IAEA)の了承まで取り付けたのに何言ってるの。
- 40 : 2021/09/09(木) 09:20:14.66 ID:kDDiDR/D0
-
流さなきゃ処理水は「悪いモノ」って印象になるんじゃね
- 41 : 2021/09/09(木) 09:20:17.87 ID:Fk4oKssW0
-
ちょっとだけサヨに媚び始めたな(´・ω・ `)
- 42 : 2021/09/09(木) 09:20:22.61 ID:Ansg/3Lh0
-
ネトウヨ困惑w
- 43 : 2021/09/09(木) 09:20:23.32 ID:sDvrKZoO0
-
これアホだろ。昨日立憲と共産と社民とれいわが辺野古移設反対しますって協定に署名したのと同じくらいアホ。先人の努力を無にする蛮行
- 44 : 2021/09/09(木) 09:20:33.66 ID:fEBO4Ifh0
-
どうせ総裁になることはないからなんとでも言っとけ
- 45 : 2021/09/09(木) 09:20:48.37 ID:vJ+DI1h60
-
あれれ
高市推しのネトウヨどうすんの? - 46 : 2021/09/09(木) 09:21:08.65 ID:zp3lF26s0
-
あてになる情報か分からんがWikipediaの経歴見る限り
思想的には保守でも何でも無くて今回は東京泥棒五輪の
面々が女を矢面に立たせれば無理を押し通せると踏んだ
シロアリ達のただの代行者やんけ - 47 : 2021/09/09(木) 09:21:11.05 ID:3SzNdyW00
-
じゃあ高市が毎日飲んで処理してくれるの?
- 49 : 2021/09/09(木) 09:21:21.16 ID:nIZMPoWa0
-
下水逆流した中平気で歩いてるだから薄めりゃ平気じゃない~♪
【総裁選】高市早苗「風評被害のリスクがある限り福島第一原発の『処理水』は海洋放出の決断“しない”」

コメント