- 1 : 2020/05/16(土) 20:06:27.28 ID:pUN6sj0X0
-
西村経済再生担当大臣がさきほど会見を行い、39県における緊急事態宣言解除を受け初となる週末を迎え
「あちこちで気の緩みがみられると大変心配している」と話した。韓国やドイツを例に挙げた西村大臣は「第2波」の可能性について「来ると思わなければいけない。
愛媛県のようにほとんどゼロが続いていても、突然20人を超えるような
新規感染者が発生することもある。そういうウイルスであるということをしっかりと認識しなければならない。
どこに潜んでいるかわからない、何かの拍子に出てくる。そこで気の緩みがあると、再び大きな流行になる」という警戒感を示した。また大臣は緊急事態が続いている地域についても「気の緩みがみられる」と指摘。
東京・渋谷のセンター街が前日比、14日19時時点で13.1%。さらに北海道の歓楽街であるすすきのでも
同じく14日19時時点で19.7%、大阪難波でも5.3%の人出が増えていることなどを根拠に挙げた。そのうえで「ここで気が緩むと、5月の末には新規感染者の数が増えてくるので解除ができなくなる。
何とか5月末までに大きな流行を収束させたい」と話すと、改めて国民に向けて引き続きの自粛を呼びかけたhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200516-00010011-abema-soci
- 2 : 2020/05/16(土) 20:08:47.44 ID:T2i2weli0
- だておみとカッコいい。
- 3 : 2020/05/16(土) 20:09:43.93 ID:kKtto1Ew0
- やめて
その台詞聞くと鬱なる - 4 : 2020/05/16(土) 20:10:24.59 ID:ixmjv65b0
- そんなん政府が「解除」って言うからでしょ
- 5 : 2020/05/16(土) 20:10:28.42 ID:m+8nc8+70
- 北海道の二の舞やで
- 6 : 2020/05/16(土) 20:10:36.91 ID:NhnD4PFJ0
- 人にお願いする時は?お金を払わないと?ダメだよね?
- 7 : 2020/05/16(土) 20:10:39.01 ID:EPeorMJf0
- 国会議員が一番ゆるゆるやん
何もしないやつら - 8 : 2020/05/16(土) 20:11:10.49 ID:UQiXZA2T0
- 海外からコロすけ戻ってくるのがばがばのくせによおいうわ
- 9 : 2020/05/16(土) 20:12:00.69 ID:M/qzOYw40
- 政府が国民の良心に頼りすぎたからこうなるんだぞ
- 10 : 2020/05/16(土) 20:13:19.20 ID:ws/GqSqW0
- 次は第3波よ
- 13 : 2020/05/16(土) 20:13:46.80 ID:m+8nc8+70
- >>10
サードインパクト
かよw - 11 : 2020/05/16(土) 20:13:32.27 ID:Fglbs0Wu0
- じゃあ何で緊急事態宣言を解除した?
- 12 : 2020/05/16(土) 20:13:36.60 ID:ixmjv65b0
- この大臣、少し前に北海道知事が「解除」て言ってどうなったか知らないのかね。
- 14 : 2020/05/16(土) 20:14:08.49 ID:dH0loeiY0
- 土曜は雨、日曜は晴となったことで
最初の休日が雨となったのが功を奏するか、
日曜に集中して混雑するか、運命が分かれるときだな。 - 15 : 2020/05/16(土) 20:14:23.86 ID:eKvsycbF0
- 金回さないとダメなのは分かるが、人込み嫌いなんだよな
- 16 : 2020/05/16(土) 20:14:34.24 ID:poutLLaw0
- ???「フォーホホホ!!!キュッキュッキュッ!!!」
- 17 : 2020/05/16(土) 20:15:36.86 ID:kMxjXJAI0
- 自粛期間中にオチンチンクラスター状態だった国会議員いるわけだが
- 18 : 2020/05/16(土) 20:16:11.42 ID:G+vgOCul0
- >>1
次の選挙前にコロナ騒動の時上から目線の態度で偉そうにしてた役立たずって発言を時系列で
編集した動画が出回るだろうな。 - 19 : 2020/05/16(土) 20:16:15.65 ID:g9PW2fjn0
- >>1
当たり前だろ
解除すればもう大丈夫って思うバカばっかりなんだから - 20 : 2020/05/16(土) 20:18:09.20 ID:dpEbEAnN0
- は?舐めとんか!糞が!
- 21 : 2020/05/16(土) 20:20:13.98 ID:37Gu5GTJ0
- 規制解除したんだから当然緩むだろ
アホなのかな - 22 : 2020/05/16(土) 20:22:10.09 ID:9km/fmI10
- >>1
経済がー言いながら自粛解除だけどお前らわかってるな・・・とか、いいかげんにしろよクソ政府 - 23 : 2020/05/16(土) 20:23:10.33 ID:Okkomcci0
- もう国民は危険な場所には近寄らないよ
出歩いてる人が増えてるだけ
制御不能なのは老人病院と介護施設
後は海外危険地帯からの帰国者だけ
今年はボーナスも減るか無くなるし
旅行に行く馬鹿も居ない - 24 : 2020/05/16(土) 20:23:32.88 ID:bIMX4Rte0
- 俺のケツは具合が良いぞ
- 25 : 2020/05/16(土) 20:24:14.06 ID:leD64y2U0
- 一斉解除すればそりゃ弛むやろ段階的に解除すれば良かったのに
西村経済再生担当相『お前らよぉ 緩みすぎなんだよ ユルユルのガバガバなんだよ もっとケツの穴〆ろ』

コメント