フェイスブック、インスタ、ツイッターそれぞれの住民の民度を表したマンガが秀逸過ぎると話題にwww

1 : 2023/07/02(日) 13:56:13.05 ID:LFAafWnH0

お前らがツイッター好きなわけだなwwww
レス1番のサムネイル画像
https://i.imgur.com/

2 : 2023/07/02(日) 13:57:54.29 ID:xpFNry2z0
ここは欄外の魔境
3 : 2023/07/02(日) 13:58:35.31 ID:oBDDUXvp0
誰かmixiに招待して
9 : 2023/07/02(日) 14:01:26.43 ID:444tjAuo0
>>3
もう招待制じゃないんじゃね?

誰かマスト丼のいいとこ教えれ

4 : 2023/07/02(日) 13:59:34.30 ID:iz/DBlfB0
我はメシア
5 : 2023/07/02(日) 13:59:51.35 ID:E8LmoVVp0
ここは便所の落書きだしな
6 : 2023/07/02(日) 13:59:54.98 ID:qqbXXMHj0
>>1
むしろツイッター以外の2つって洗脳されてね?
自己啓発セミナーとか通ってそう
31 : 2023/07/02(日) 14:20:07.85 ID:9nb7AJbQ0
>>6
建前とか社交辞令がわからんからお前ら弱男はtwitterなんやぞ
34 : 2023/07/02(日) 14:21:42.02 ID:u8Zcj5FY0
>>31
わぁ、タコ部屋のパシリだw
54 : 2023/07/02(日) 14:44:56.85 ID:633m14Yn0
>>31
建前や社交辞令なんか対面だけで十分なんだよ
59 : 2023/07/02(日) 14:52:33.40 ID:IOuargYf0
>>54
今はそれをSNSでやらないといけねえ
面倒くせえ時代なんだよ爺さん
62 : 2023/07/02(日) 14:55:41.26 ID:CJzesDRQ0
>>59
しなくていいじゃん
正直なのがいちばんだよ🌞
64 : 2023/07/02(日) 14:58:24.47 ID:633m14Yn0
>>62
場や集団の空気ってモンがあるからな
まあンナ事気にするような真面目な奴だからsnsで社交辞令してんだろうけど
63 : 2023/07/02(日) 14:56:59.70 ID:633m14Yn0
>>59
確かに若い奴ら飯時にもポチポチやってるし同期ですらなんかニチャニチャやってるわな
snsやってません
の一言で問題無いのにな
強制とか若い奴らは可哀想だよ
32 : 2023/07/02(日) 14:21:06.29 ID:u8Zcj5FY0
>>6が真実を突いた。
ツイ以外はタコ部屋臭が凄い。
7 : 2023/07/02(日) 14:00:14.82 ID:wf/pRovu0
一番上のやつそのうちメシアになるやつじゃん
8 : 2023/07/02(日) 14:01:17.28 ID:CM7HuH/x0
フェイスブックは建前
10 : 2023/07/02(日) 14:02:00.92 ID:CzopjNT90
FB綺麗に書きすぎ
11 : 2023/07/02(日) 14:02:45.08 ID:CJzesDRQ0
それツイッターじゃなくてVIPだろw
12 : 2023/07/02(日) 14:04:07.89 ID:O7l8lUdj0
ツイッター追い出された元社員がかいたのか
13 : 2023/07/02(日) 14:04:09.15 ID:BGtcBdcL0
確かに俺もFacebookとTwitterじゃ人間性違うw
15 : 2023/07/02(日) 14:07:53.01 ID:Ne8WdDgw0
インスタは「芸能人、芸能人、芸能人…」って感じになってきてる。前はこんなんじゃなかったのに。
16 : 2023/07/02(日) 14:08:09.22 ID:dND53PgQ0
フェイスブック→外面気にし過ぎ
インスタ→キレイ事並べ過ぎ
ツィッター→本性晒し過ぎ
17 : 2023/07/02(日) 14:08:21.27 ID:jGBNoyy70
1番素を出せるのは5ちゃんだろ
Twitterは変なこと書くとリムられたりミュートされるからそれなりに気を遣うわ
25 : 2023/07/02(日) 14:15:59.33 ID:CJzesDRQ0
>>17
ツイッターとヤフコメとつべのコメントは割と意識高い系多いよね
キモいとも言うがw
30 : 2023/07/02(日) 14:18:23.32 ID:OpYTgpz40
>>25
見え張り系じゃね
38 : 2023/07/02(日) 14:24:09.15 ID:CJzesDRQ0
>>30
その割にはハッタリが足りないw
41 : 2023/07/02(日) 14:31:32.03 ID:nhj9GgGJ0
>>17
5chは動物園
48 : 2023/07/02(日) 14:39:41.50 ID:1C0FJYQn0
>>41
TwitterはLaputa

何度でも蘇るさ

18 : 2023/07/02(日) 14:10:40.22 ID:97pxJwwT0
>>1
一番上の奴が裏垢で一番下を投稿してるイメージだわ
19 : 2023/07/02(日) 14:11:52.20 ID:FNyJAe1o0
>>18
それだ
20 : 2023/07/02(日) 14:11:54.97 ID:jB3/OYXT0
>>18
全部同一人物だと思ったわ
21 : 2023/07/02(日) 14:12:27.50 ID:IX+2R1hu0
Twitterなんてイーロンをひとつまみ混入するだけで死滅したやん
22 : 2023/07/02(日) 14:14:34.83 ID:6xt7QRzo0
それぞれの住民というより 同一人物だろ
23 : 2023/07/02(日) 14:15:29.24 ID:/yhCh/Cv0
焼肉ナウとかじゃねーの?
24 : 2023/07/02(日) 14:15:32.45 ID:akHGYjx20
フェイスブックとインスタってそんなにめっちゃ民度高いんだ?
同じネットなのに不思議だねー
27 : 2023/07/02(日) 14:17:27.86 ID:3eFlg0P/0
>>24
FBやインスタは実名推奨だったりキラキラ生活自慢SNSだからねw
ようするにFBやインスタが表垢で、ツイッターが裏垢
28 : 2023/07/02(日) 14:17:31.99 ID:V2nkU+9p0
>>24
本音と建前
33 : 2023/07/02(日) 14:21:22.64 ID:RHYJ5xX20
>>24
facebookは匿名性が低いしリアルな付き合いがある奴も見てる可能性があるから下手な事やると表沙汰になる率が激高
インスタは評論家には冷たいというか文句あるならお前がもっと凄いの投稿してみろよってとこがある気がする

ツイッターは…どうしてこうなった

43 : 2023/07/02(日) 14:34:14.29 ID:dUSDA1R60
>>24
民度が高いんじゃなくてリア充自慢大会か意識高い系の巣窟なだけ。
45 : 2023/07/02(日) 14:35:21.86 ID:ZJ2UzxP60
>>24
中の人は同一人物というオチだってばw
55 : 2023/07/02(日) 14:45:05.47 ID:UNQLGSHZ0
>>24
ν速でネトウヨ連呼してる奴も外ではネトウヨ連呼してるだろ?
ネットと現実分けてるもんだよ
60 : 2023/07/02(日) 14:52:45.36 ID:dr5pHhvD0
>>24
実名だから無理してんだよ
26 : 2023/07/02(日) 14:16:36.63 ID:jGBNoyy70
Facebookは実名だしインスタは写真メインだから身バレの可能性が高い
この辺が抑止力になってるんだろ
29 : 2023/07/02(日) 14:17:59.11 ID:YbuBaVTu0
>>1
これ全て同じ人が書いてるってオチだろ
35 : 2023/07/02(日) 14:21:44.21 ID:SHQhjSAQ0
そんな感じなんだw
36 : 2023/07/02(日) 14:22:47.81 ID:x0ZWT0Hw0
ツイッターのほうが本音で語るってことかw
37 : 2023/07/02(日) 14:23:40.42 ID:OVfP7bA40
Twitterより便所の落書きの方がマシとか終わってるな
39 : 2023/07/02(日) 14:26:09.69 ID:iDPoZdvb0
匿名だものうんこち●こばっかよ
42 : 2023/07/02(日) 14:32:06.94 ID:1C0FJYQn0
E-ロン= Muska
『参ったかね?障害では無く仕様なのだよ』

『見ろ、Twitter民がまるでゴミのようだ〜』

>>1-1000

46 : 2023/07/02(日) 14:36:12.54 ID:wMoX6YYI0
時代はDiscord
49 : 2023/07/02(日) 14:40:25.50 ID:pulNhpYY0
全然違いが分からん。若者文化か?
50 : 2023/07/02(日) 14:42:37.79 ID:3eFlg0P/0
>>49
フェイスブック → 建前
インスタ → 自慢
ツイッター → 本音
70 : 2023/07/02(日) 15:08:00.27 ID:x0ZWT0Hw0
>>50
まあこれやわな
51 : 2023/07/02(日) 14:44:00.85 ID:fIF8zsqL0
Facebookなんか綺麗事しかいわんだろ知らんけど
52 : 2023/07/02(日) 14:44:35.44 ID:0SUWijyb0
Twitterが本音ってのも無い
53 : 2023/07/02(日) 14:44:37.42 ID:5ImS8Smi0
>>1
ツイもあんまりな事は書けないぞ。その位置は5ちゃんじゃないか
57 : 2023/07/02(日) 14:46:41.31 ID:GD9RT6qO0
上二つは見てても何も面白くないだろ
むしろ好んでそっちにいる方が信じられない
58 : 2023/07/02(日) 14:47:16.59 ID:l3CciGGa0
Facebook(本音)ドヤ
Twitter(建前)
61 : 2023/07/02(日) 14:53:14.27 ID:uR9J3Tdl0
ヤフコメってどうせ不愉快なことしか書いてないだろうから見たことないんだけど、Facebookでニュースの記事に異様なレス付けてる奴が結構いるのが怖い
おそらく実名で本人のページ行くと大抵狂ってる
65 : 2023/07/02(日) 15:01:26.61 ID:QM027n6I0
匿名性低いFacebookってSNSじゃ特殊だろ
66 : 2023/07/02(日) 15:03:02.64 ID:YrptX23x0
ツイッターだけなんか違う気がするな
「嫌いな上司の金で食う焼肉うめえwwwwwww」とかじゃないかな
67 : 2023/07/02(日) 15:03:18.32 ID:NyqzYX200
インスタの長男嫁次男嫁みたいなのが踊ってるリールとか
なんの主張なん?って感じなんだが
68 : 2023/07/02(日) 15:04:32.75 ID:dQu59cRN0
やっぱ5ちゃんが一番健全だよな
75 : 2023/07/02(日) 15:09:41.31 ID:wMoX6YYI0
>>68
かつてないほど過疎ってるけど実況スレだけは今だに重宝してる
69 : 2023/07/02(日) 15:06:17.94 ID:QM027n6I0
3つもSNSやるとか時間足りなくなりそう
71 : 2023/07/02(日) 15:08:48.67 ID:1H9HhVM80
Twitterでいいわ
72 : 2023/07/02(日) 15:09:15.17 ID:I9vAVlx00
インスタの#しこたま付けるのが1番キモイ
73 : 2023/07/02(日) 15:09:19.26 ID:Ua4/cUeJ0
いまだにfbとインスタでくっさい投稿してるとか
いつの時代だよ
74 : 2023/07/02(日) 15:09:40.33 ID:1H9HhVM80
やしろあずきやんけ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1688273773

コメント

タイトルとURLをコピーしました