ADHDワイ、ただの低IQと判明してしまう

1 : 2021/09/07(火) 15:37:21.42 ID:gB5FPIgp0
今駅のトイレで泣いてる
2 : 2021/09/07(火) 15:37:56.39 ID:5hojKjuV0
いうほどIQ低いとなんかデメリットあるか?
3 : 2021/09/07(火) 15:38:11.01 ID:rl9i0UUV0
🌚
4 : 2021/09/07(火) 15:38:14.24 ID:XgSasMr4M
IQなんぼ?
6 : 2021/09/07(火) 15:38:31.21 ID:gB5FPIgp0
>>4
86
91 : 2021/09/07(火) 15:47:41.00 ID:MUc3FoGgd
>>6
アフリカのクロンボと同じ位だぞ
115 : 2021/09/07(火) 15:49:43.46 ID:PwtbBFkL0
>>6
チンパンの中ではインテリ層だから自信持ってええぞ
ヒト科としてはあきらめろ
5 : 2021/09/07(火) 15:38:17.84 ID:gB5FPIgp0
希望が持てない
7 : 2021/09/07(火) 15:38:33.03 ID:ZP/jYNJJd
五回ノックしたら開けてくれや
8 : 2021/09/07(火) 15:38:39.16 ID:gB5FPIgp0
死ぬしかないのか
9 : 2021/09/07(火) 15:38:49.22 ID:gB5FPIgp0
まだ死にたくない
10 : 2021/09/07(火) 15:38:59.24 ID:gB5FPIgp0
死にたい
11 : 2021/09/07(火) 15:39:09.04 ID:gB5FPIgp0
生きたい
12 : 2021/09/07(火) 15:39:24.83 ID:18eMw3r70
ギリ健は草
13 : 2021/09/07(火) 15:39:34.98 ID:gB5FPIgp0
親に泣かれた
お前を産んだ覚えはないって
26 : 2021/09/07(火) 15:40:50.88 ID:16SU15G40
>>13
親じゃない人に質問したんか?
61 : 2021/09/07(火) 15:44:25.64 ID:KDOHC8Fjd
>>13
親のIQも低くて草
70 : 2021/09/07(火) 15:45:28.31 ID:OJy4VtwV0
>>13
親も知的障害か
14 : 2021/09/07(火) 15:39:55.69 ID:gB5FPIgp0
辛すぎる
15 : 2021/09/07(火) 15:40:01.37 ID:Aya5kaxmp
言わせる気?
16 : 2021/09/07(火) 15:40:05.51 ID:gB5FPIgp0
これは夢なのか
17 : 2021/09/07(火) 15:40:08.56 ID:0onCS0wid
トイレ占領するな
そういうとこやぞ
18 : 2021/09/07(火) 15:40:16.70 ID:gB5FPIgp0
悪い夢
早く覚めてくれ
19 : 2021/09/07(火) 15:40:20.61 ID:TjzJu8HNM
下位検査の結果教えて
20 : 2021/09/07(火) 15:40:21.88 ID:6OyCZ2GT0
すげえ、ギリ健にギリギリとどいてないやん
22 : 2021/09/07(火) 15:40:38.63 ID:gB5FPIgp0
下位検査がわからない
23 : 2021/09/07(火) 15:40:42.36 ID:CJpPN2NY0
この木なんの木?
24 : 2021/09/07(火) 15:40:42.99 ID:yveAL0oAp
邪魔だから帰れ
25 : 2021/09/07(火) 15:40:49.48 ID:gB5FPIgp0
WAISっていうのは受けた
43 : 2021/09/07(火) 15:42:42.78 ID:TjzJu8HNM
>>25
結果見せて
27 : 2021/09/07(火) 15:41:17.01 ID:VZKa0S6f0
かわいそうに
28 : 2021/09/07(火) 15:41:24.39 ID:gB5FPIgp0
発達障害じゃなくてただの知的障害だった
29 : 2021/09/07(火) 15:41:36.35 ID:kEG2K2Bha
知り合いのADHDは法学部出てるからお前も頑張ればいけるよ
33 : 2021/09/07(火) 15:42:04.09 ID:gB5FPIgp0
>>29
俺はIQ低いだけに知的障碍者だ
39 : 2021/09/07(火) 15:42:33.33 ID:kEG2K2Bha
>>33
おくすり飲んでないの?
45 : 2021/09/07(火) 15:42:57.72 ID:gB5FPIgp0
>>39
ストラテラと睡眠薬飲んでる
58 : 2021/09/07(火) 15:44:15.24 ID:kEG2K2Bha
>>45
健常なら飲むなよ
飲まんとやってられんのか?
62 : 2021/09/07(火) 15:44:55.09 ID:gB5FPIgp0
>>58
先生に出されたから飲んでる
30 : 2021/09/07(火) 15:41:46.12 ID:gB5FPIgp0
俺はこの先どう生きていけばいい
31 : 2021/09/07(火) 15:41:53.74 ID:xwhoJ5SL0
ワイIQ72ギリ健低みの見物
34 : 2021/09/07(火) 15:42:07.08 ID:UJr2hRaB0
IQとかどうやって測れるの?
ワイ自分のIQなんか知らんのやけど
まあどうせ低いやろけどさ
56 : 2021/09/07(火) 15:44:14.89 ID:HhVL08qW0
>>34
病院
35 : 2021/09/07(火) 15:42:15.01 ID:yCxEqP2hp
駅のトイレで泣いてるってことはOLやろ
36 : 2021/09/07(火) 15:42:19.27 ID:W3qF+sK10
諦めんなって
生活保護がある
37 : 2021/09/07(火) 15:42:19.44 ID:7ICb18kG0
FPSで接敵したらワタワタしちゃうのはADHD?PTSD?
41 : 2021/09/07(火) 15:42:37.58 ID:W3qF+sK10
>>37
単純にストレスに弱いだけです………
49 : 2021/09/07(火) 15:43:29.02 ID:7ICb18kG0
>>41
生活保護もらえる?
55 : 2021/09/07(火) 15:44:08.52 ID:W3qF+sK10
>>49
試用期間で落とされるから働けまへんのやって言うたれ
オレの友達はそれで生きてる
72 : 2021/09/07(火) 15:45:37.61 ID:pDYuPjxY0
>>37
ただなれてないだけだろ
83 : 2021/09/07(火) 15:46:49.31 ID:7ICb18kG0
>>72
最近1000時間超えたけど慣れない
38 : 2021/09/07(火) 15:42:31.03 ID:JoUeCem4d
IQ低いやつってトイレでスマホいじって占有するよな
40 : 2021/09/07(火) 15:42:33.98 ID:gB5FPIgp0
なぜ俺だけがこんな目に
42 : 2021/09/07(火) 15:42:37.80 ID:HhVL08qW0
動作性IQと言語性IQを教えてくれ
46 : 2021/09/07(火) 15:42:59.93 ID:5CGxtL6C0
けど発達障害じゃなかったならよかったんちゃうんか
何があかんのや
51 : 2021/09/07(火) 15:43:39.64 ID:gB5FPIgp0
>>46
知的障害は薬でも改善されない
47 : 2021/09/07(火) 15:43:05.15 ID:l/8h+aeE0
境界なんたらかんたら知能なんたら
50 : 2021/09/07(火) 15:43:38.89 ID:4YUd1Pa+0
ギリギリギリギリギリ健です!
52 : 2021/09/07(火) 15:43:57.48 ID:b5PQoFlL0
ギリ健とか言うまじでハードモード
54 : 2021/09/07(火) 15:44:02.12 ID:gB5FPIgp0
社交不安も抱えてるガチコミュ障だから人生詰んでる
57 : 2021/09/07(火) 15:44:15.01 ID:fxs+cBr+0
ワイ、処理速度86
59 : 2021/09/07(火) 15:44:24.01 ID:gB5FPIgp0
俺だけ精神疾患抱えすぎだろ
60 : 2021/09/07(火) 15:44:25.47 ID:vZNw5f3KM
カラスとええ勝負しそう
63 : 2021/09/07(火) 15:44:56.88 ID:MIPYi7zG0
ワイはIQ127のADHDやがむしろ辛いで
64 : 2021/09/07(火) 15:45:00.58 ID:iNQiycR/0
IQテストなんか練習すれば高得点取れるようになるで
ワイはそれで117→134や
65 : 2021/09/07(火) 15:45:01.57 ID:aElL5vBm0
ハタッショワイ、IQだけ高いと発覚するもそんなに役に立たなくて泣く
78 : 2021/09/07(火) 15:46:02.86 ID:9BirUtrxa
>>65
IQ高いのと、社会的能力が高いのは別やからしゃーない
93 : 2021/09/07(火) 15:47:45.31 ID:aElL5vBm0
>>78
ほんまこれな
しかも残念ながら生きてく上で役に立つのは社会的能力の高さやし
67 : 2021/09/07(火) 15:45:06.77 ID:qwRXTq1kd
IQ低くても健常者より優位に立てるのが学歴社会の良いところやぞ
なんで努力して来なかったん?
75 : 2021/09/07(火) 15:45:57.82 ID:gB5FPIgp0
>>67
多動型のADHDだと思ってたらただの知的障害だった
68 : 2021/09/07(火) 15:45:08.04 ID:IV+pr1YNa
アフリカかどっかの中央値よりずっと上定期
71 : 2021/09/07(火) 15:45:34.80 ID:fEM0/y1k0
ギリケンやん
73 : 2021/09/07(火) 15:45:43.30 ID:fceLUemaa
生活保護の年収基準より1万円だけ多く稼いでる人みたいな状態
74 : 2021/09/07(火) 15:45:51.29 ID:b2lzxh0k0
ワイはIQ130あるで
めっちゃ底辺やけど
76 : 2021/09/07(火) 15:45:58.95 ID:s/YTY8SM0
ストラテラ出てるならADHDでは?
薬効いてきたら少しは改善するかもだからちゃんと薬飲めよ
82 : 2021/09/07(火) 15:46:40.30 ID:gB5FPIgp0
>>76
1ヶ月近く飲んでるけど何も感じない
77 : 2021/09/07(火) 15:46:01.68 ID:yCxEqP2hp
ADHDならOKでIQ低いのは嫌って感覚の意味がわからん
85 : 2021/09/07(火) 15:47:10.40 ID:gB5FPIgp0
>>77
知的障害は改善されない
87 : 2021/09/07(火) 15:47:14.81 ID:MIPYi7zG0
>>77
ADHDは障害やししゃーないけど
低IQはただ馬鹿って言われてるみたいで嫌なんやない
89 : 2021/09/07(火) 15:47:22.17 ID:gB5FPIgp0
>>77
俺は一生このまま
94 : 2021/09/07(火) 15:47:56.38 ID:8QaHBkp+d
>>89
仕事は何しとるんや?
96 : 2021/09/07(火) 15:48:16.01 ID:gB5FPIgp0
>>94
してない
79 : 2021/09/07(火) 15:46:12.13 ID:2nTxBWLp0
ワイIQ141動作性優位、処理速度最高値、高みの見物
81 : 2021/09/07(火) 15:46:33.54 ID:9BirUtrxa
>>79
ただの優秀な人ってこと?
88 : 2021/09/07(火) 15:47:21.74 ID:2nTxBWLp0
>>81
仕事ドチャクソ速く終わらせられるけど説明するのは下手くそ
102 : 2021/09/07(火) 15:48:45.35 ID:9BirUtrxa
>>88
ええやん うらやまー
苦手な説明は得意な人に任せればええし
120 : 2021/09/07(火) 15:50:08.56 ID:2nTxBWLp0
>>102
過集中の最長時間は72時間や
たぶんもう二度と超えられない
117 : 2021/09/07(火) 15:49:54.16 ID:z1/Hs5OO0
>>79
ワイ逆や
wais ivだから動作性とかは知らんが
84 : 2021/09/07(火) 15:46:54.11 ID:7PqwTI3a0
実際学歴はどうなん?
IQと相関あった?
86 : 2021/09/07(火) 15:47:11.53 ID:87MyfvAY0
発達←すき
ハッショ←きらい
ハッタショ←すき
95 : 2021/09/07(火) 15:48:03.06 ID:gB5FPIgp0
中でも処理速度は70下回ってたな
生きるのが辛い
98 : 2021/09/07(火) 15:48:24.06 ID:6x/k27/5a
糞みてえな嘘ついてまでレス乞食楽しいか?
99 : 2021/09/07(火) 15:48:35.37 ID:gB5FPIgp0
>>98
事実しか言ってない
100 : 2021/09/07(火) 15:48:41.51 ID:ILVRw3Bb0
IQ信者とかまだおるんや
101 : 2021/09/07(火) 15:48:42.58 ID:s/YTY8SM0
ワイも高IQ型無能やけど
社会人なる前後で落差キツくて笑ったわ
103 : 2021/09/07(火) 15:48:45.75 ID:foLpX4670
iqって訓練したら伸びるんやろ?
112 : 2021/09/07(火) 15:49:17.59 ID:gB5FPIgp0
>>103
伸びない
誤差はあるけど練習でどうにかなるものじゃない
104 : 2021/09/07(火) 15:48:49.05 ID:gB5FPIgp0
俺を受け入れてくれ
105 : 2021/09/07(火) 15:48:54.61 ID:pe1Bk/Kn0
どこで測定できるんや?
昔やったとき128くらいやったと思うんやが
107 : 2021/09/07(火) 15:49:00.43 ID:2nTxBWLp0
逆に処理速度遅いやつはどうやったらそんな遅くなるのか不思議でしゃーない
ストップウォッチで時間測られてても余ったぞ
121 : 2021/09/07(火) 15:50:11.31 ID:9BirUtrxa
>>107
それが苦手な人もおるんや
ワイなんか一生懸命やっても全然できひんわ
108 : 2021/09/07(火) 15:49:06.46 ID:MvoPZrEaa
IQって体力とか以上に後天的な物が大きいんやろ?
基本的な知能の素質は無理やけどIQは変わるで
109 : 2021/09/07(火) 15:49:11.35 ID:NBNIVk470
知的障害やと障碍者手帳もらえるんちゃうの
110 : 2021/09/07(火) 15:49:12.80 ID:fCI7DXxCd
ワイワイズの結果120
後半疲れてくそ適当になってしまったんやけどこれまじめにやってたらもうちょいあがってたんかな
111 : 2021/09/07(火) 15:49:12.92 ID:3XCTAwEK0
医師の普通と社会人の普通に差があり過ぎる…
113 : 2021/09/07(火) 15:49:20.03 ID:Tlvpsco0M
ちゃんと動作性と言語性分けて書けよ
114 : 2021/09/07(火) 15:49:30.82 ID:f81kMzyM0
発達障害だから社会で活躍出来るんじゃなくて社会で活躍できるやつがたまたま発達障害だったってだけやで
だからTwitterやなんJで自称するのは気持ち悪くてみっともないだけだからやめようや
116 : 2021/09/07(火) 15:49:45.29 ID:HhVL08qW0
IQテスト、ネットとかに転がってるやつはあまりあてにしない方がいいらしいね
122 : 2021/09/07(火) 15:50:16.00 ID:3XCTAwEK0
>>116
あれは今日の星座占いみたいなもので本気にしちゃいけない
118 : 2021/09/07(火) 15:50:01.07 ID:svqjGE7h0
大企業のそこそこ偉いおじさんとか今の政府のお偉い方とかIQ70も無さそうやろ?
IQなんていらんよ
119 : 2021/09/07(火) 15:50:06.10 ID:3mg4dyhI0
ワシ、WAIZで70台やった。ガチで知将判定でた。
123 : 2021/09/07(火) 15:50:21.96 ID:gB5FPIgp0
なぜ俺だけがこんなにも苦しまなければならないのか
124 : 2021/09/07(火) 15:50:29.76 ID:BsbfPghXd
賢い方のチンパンジーくらいか
125 : 2021/09/07(火) 15:50:31.99 ID:QnJQ2oX2a
ADHDかな?鬱かな?ただの無能かな?
って悩んでるうちはええよな
ワイはもうその次元過ぎてもうてもうどうでもよくなった
126 : 2021/09/07(火) 15:50:48.40 ID:raLiArkVa
80以下やと知的やっけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました