- 1 : 2021/09/02(木) 20:03:06.30 ID:cwNRruHP9
-
今年7月、奈良県内の山中で遭難した大阪大学教授の救助に大きく貢献したとして、警察犬とその関係者に感謝状が贈られました。
感謝状が贈られたのは3歳のオスのシェパードで奈良県警の嘱託警察犬を務めるジューク号です。ジューク号は今年7月下旬、奈良県天川村の観音峯で遭難していた大阪大学の審良静男特任教授の捜索に投入され、シャツの匂いを手掛かりにコースから800メートルも離れた場所で声も出せないほど衰弱していた審良教授を見つけたということです。
審良教授はノーベル賞候補にも名前があがる免疫学の世界的権威で、ジューク号はある意味、ノーベル賞級の発見をしたことになります。
続きとニュース動画はソース元にて
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4351313.html - 2 : 2021/09/02(木) 20:04:50.99 ID:a8mYRX5K0
-
クレバ号とツーショットがみたいな
ところで審良教授は崖でなにしてたん?
- 3 : 2021/09/02(木) 20:04:54.53 ID:FpplFr8h0
-
犬にとっては遊びの延長
- 4 : 2021/09/02(木) 20:05:22.13 ID:+a3r50X/0
-
ジューク号「紙なんかよりもペディグリーチャム1年分のほうがいいワン!」
- 5 : 2021/09/02(木) 20:05:26.30 ID:f8uJE15W0
-
特別上級国民
- 6 : 2021/09/02(木) 20:06:32.46 ID:AidDquNu0
-
だったら何賞だよ?
テキトー言うなバカ - 7 : 2021/09/02(木) 20:06:49.76 ID:k/KKgpDg0
-
無価値な人間を探し当てたら無能だと批判されるわけか。
シュールwww
- 8 : 2021/09/02(木) 20:06:50.27 ID:O2KZ2aKf0
-
ノーベル賞級の教授にもなると本気で探してもらえるのか
- 9 : 2021/09/02(木) 20:06:59.27 ID:dy/LBcNk0
-
犬の関西訛りってあるのかな
- 22 : 2021/09/02(木) 20:14:06.06 ID:2kVRihu50
-
>>9
「帰る」を関西だと「いぬ」って言う。 - 10 : 2021/09/02(木) 20:07:07.49 ID:SC4cWJ3b0
-
教授見つかってたのか
てっきり隠れ里に拉致されたままだと思っていた - 11 : 2021/09/02(木) 20:07:17.76 ID:ay08SaiT0
-
ジューク「シャツ臭ぇから、すぐ分かったわw」
- 12 : 2021/09/02(木) 20:08:35.52 ID:Xwvo1HIV0
-
このひとって阪大の免疫学の権威であの発表をしたひとだよね?
- 13 : 2021/09/02(木) 20:10:52.23 ID:hGHwiFX00
-
偉大な業績を上げた学者でも存命中じゃないとノーベル賞の対象にならないんだよな
犬のおかげでワンチャンあるでw - 27 : 2021/09/02(木) 20:15:25.53 ID:c30B2UQX0
-
>>13
うまいこという - 14 : 2021/09/02(木) 20:11:15.20 ID:e1NLDT+N0
-
ノーベル賞級てww 犬が論文書いたんかよww
- 15 : 2021/09/02(木) 20:12:17.94 ID:LPO3pz7V0
-
犬にノーヘル賞??
- 16 : 2021/09/02(木) 20:12:37.29 ID:3OOvu7h30
-
それが仕事だろ警察犬は。
俺の家のポチがやったのなら表彰物だが - 18 : 2021/09/02(木) 20:13:20.04 ID:KZGqCiP+0
-
これ程優秀な警察犬が、
なぜ山梨で行方不明になった美咲ちゃんを見つけられないのか。
警察犬がサボるわけないし、不可解過ぎるんですよね。邪推もしたくなる。 - 19 : 2021/09/02(木) 20:13:38.58 ID:3OOvu7h30
-
ノーベル平和賞か?
- 20 : 2021/09/02(木) 20:13:39.58 ID:hlbspWmb0
-
奈良県天川村
こんなところで発見したのはすごいぞ
知らない間に白骨化してもいいくらいの田舎 - 21 : 2021/09/02(木) 20:14:04.84 ID:sVXKEvBd0
-
犬ウマー
- 23 : 2021/09/02(木) 20:14:15.07 ID:6Ft1mbBe0
-
3歳だけど19
- 24 : 2021/09/02(木) 20:14:42.42 ID:TjNltcsb0
-
ニュースで観たけどでっかい骨の形した犬ガムもらってた
- 25 : 2021/09/02(木) 20:14:50.11 ID:x7T5KPHf0
-
そんなVIPなら護衛部隊一個中隊はつけろよ大阪大学は。ほんと気が利かないわ。
- 26 : 2021/09/02(木) 20:14:58.37 ID:fLYBRDzJ0
-
そうなんしたんですか?
そうなんです
はっはっはー 寒いですねー - 28 : 2021/09/02(木) 20:16:25.75 ID:NcJQ2+uv0
-
例の画像はよ
- 29 : 2021/09/02(木) 20:17:00.47 ID:wWIn0x2a0
-
警察犬の名前が洋風なのはなぜだろ
いかずち号とか、わだつみ号とか和風にしろよ - 33 : 2021/09/02(木) 20:20:32.00 ID:KZIx8J+p0
-
>>29
命名規則があるんだよ
旧陸軍のチハとかホイとかホトみたいな - 30 : 2021/09/02(木) 20:17:56.90 ID:nBo2VCbL0
-
あら良かったわ
- 31 : 2021/09/02(木) 20:18:21.39 ID:a1KiCtzn0
-
すごい頭いい人ってモヤシより文武両道タイプが多いよな
あと顔面もそこそこ整ってる確率が高い - 34 : 2021/09/02(木) 20:20:38.49 ID:MLCe16zg0
-
教授発見時そんなに衰弱してたのか
危なかったな
見つかって良かった
【お手柄】警察犬、「ノーベル賞級」のお手柄!? 遭難の教授発見で感謝状

コメント