- 1 : 2021/08/31(火) 13:05:22.36 ID:IDndcCmap
-
大都会やんけ
- 2 : 2021/08/31(火) 13:05:35.05 ID:IDndcCmap
-
都下の街で一番でかい?
- 3 : 2021/08/31(火) 13:05:46.71 ID:IDndcCmap
-
町田よりでかいよな?
- 33 : 2021/08/31(火) 13:09:55.30 ID:AmbQiNhEd
-
>>3
町田のがデカいぞ - 37 : 2021/08/31(火) 13:10:27.09 ID:lwPt1UwBp
-
>>33
町田って町田駅の間しか歩いたことないけど
吉祥寺のほうが都会じゃない? - 4 : 2021/08/31(火) 13:05:59.37 ID:IDndcCmap
-
都会なのに裏に井の頭公園があるのがいいね
- 5 : 2021/08/31(火) 13:06:07.48 ID:IDndcCmap
-
アーケード街が広くて雰囲気が良い
- 6 : 2021/08/31(火) 13:06:22.20 ID:IDndcCmap
-
都下に住むなら吉祥寺駅近くが良さそうやな
- 7 : 2021/08/31(火) 13:06:48.77 ID:P4BfNo8V0
-
立川とかご存知ない?
- 9 : 2021/08/31(火) 13:07:03.13 ID:R8Rkv+J/p
-
>>7
立川のほうが都会なよ? - 8 : 2021/08/31(火) 13:07:01.65 ID:HcaCubLg0
-
いきなりステーキがあるだけの町
- 12 : 2021/08/31(火) 13:07:28.93 ID:w0TO+aabp
-
>>8
いきなりステーキはどこにでもあるやろ - 10 : 2021/08/31(火) 13:07:16.24 ID:w0TO+aabp
-
なんかID変わってしまった
- 11 : 2021/08/31(火) 13:07:25.68 ID:9icPhHzE0
-
大学時代住んでたわ
- 13 : 2021/08/31(火) 13:07:31.82 ID:QmQBhGWAr
-
新宿や渋谷に出なくても何でもある街やからな
- 16 : 2021/08/31(火) 13:08:08.91 ID:w0TO+aabp
-
>>13
ここに住んでたら新宿渋谷にあんまり行く必要ないな
駅前とか新宿より都会感あるし - 14 : 2021/08/31(火) 13:07:33.20 ID:SwijfWeu0
-
昔は女子大しかなくて田舎っぽい感じだったらしいな
- 21 : 2021/08/31(火) 13:08:25.00 ID:w0TO+aabp
-
>>14
へえ
最近発展したのか - 15 : 2021/08/31(火) 13:07:36.60 ID:w0TO+aabp
-
渋谷より住みやすそう
- 17 : 2021/08/31(火) 13:08:11.43 ID:4vDODUS20
-
国分寺はゴミだけどな
- 29 : 2021/08/31(火) 13:09:19.41 ID:HcaCubLg0
-
>>17
おにぎりの店来になるわ - 70 : 2021/08/31(火) 13:13:49.36 ID:4vDODUS20
-
>>29
マックの隣のあっこやろ?ワイも気になる 弁当もあるっぽいし - 18 : 2021/08/31(火) 13:08:15.98 ID:HcaCubLg0
-
吉祥寺に長い肉寿司みたいなやついったけど期待外れやったわ
- 19 : 2021/08/31(火) 13:08:19.54 ID:L/yGPBs00
-
駅前だけやぞ
- 20 : 2021/08/31(火) 13:08:24.11 ID:2nHMJZgja
-
でも町田のほうがすき
- 30 : 2021/08/31(火) 13:09:25.75 ID:w0TO+aabp
-
>>20
町田ってなんか普通の地方都市っぽくない? - 22 : 2021/08/31(火) 13:08:27.51 ID:KwnE4M2pd
-
お前に家賃払えんのかよw
- 25 : 2021/08/31(火) 13:08:59.84 ID:w0TO+aabp
-
>>22
今は恵比寿駅の近く住んでるけど
そこより高い? - 23 : 2021/08/31(火) 13:08:37.49 ID:w0TO+aabp
-
新宿と渋谷にそれぞれ直通してるのもいいね
- 24 : 2021/08/31(火) 13:08:41.03 ID:QmQBhGWAr
-
ネックは中央特快通過
- 27 : 2021/08/31(火) 13:09:13.82 ID:w0TO+aabp
-
>>24
特別快速は止まらないのか - 26 : 2021/08/31(火) 13:09:10.72 ID:9icPhHzE0
-
駅前のカラオケでバイトしてた
懐かしいわ - 28 : 2021/08/31(火) 13:09:19.04 ID:YDDlGwpvM
-
駅周辺だけで抜ければ一気に埼玉千葉
- 31 : 2021/08/31(火) 13:09:40.41 ID:HcaCubLg0
-
町田はワンカルビあるからええよな
- 32 : 2021/08/31(火) 13:09:46.60 ID:0mGuyssra
-
前田太尊像は見たか?
- 35 : 2021/08/31(火) 13:10:04.73 ID:lwPt1UwBp
-
>>32
昔の漫画の主人公の像があるの? - 54 : 2021/08/31(火) 13:12:04.57 ID:0mGuyssra
-
>>35
ジョージになかったらどこにあんだよ?w - 34 : 2021/08/31(火) 13:10:03.72 ID:yagtb0V70
-
武蔵野市住みだけど吉祥寺でだいたい済むから23区行かんわ
- 36 : 2021/08/31(火) 13:10:13.39 ID:jM5aSYQop
-
観光で行った時ろくぶるの公園嬉しかった
- 38 : 2021/08/31(火) 13:10:36.51 ID:saEnjxQFa
-
吉祥寺とか下北沢とか地方出身者が憧れるのが不思議
元からの住民はそのままでいいけど敢えて選んで住むような街でもないだろ - 48 : 2021/08/31(火) 13:11:42.93 ID:86I7r6zLp
-
>>38
下北沢はただの郊外の駅だよな
中目黒も
憧れる理由がわからん - 39 : 2021/08/31(火) 13:10:42.14 ID:lwPt1UwBp
-
ただ井の頭公園の近くには住みたくないな
虫が湧きそう - 40 : 2021/08/31(火) 13:10:42.55 ID:txQp6uR30
-
よく梅津かずおが歩いてる町
- 41 : 2021/08/31(火) 13:10:49.01 ID:NjffV+EF0
-
商店街だけやぞ
えん寺行ったか? - 42 : 2021/08/31(火) 13:10:57.41 ID:oVVlrmTb0
-
駅前新宿より都会は流石に草
- 43 : 2021/08/31(火) 13:11:00.53 ID:4OJRamoUa
-
吉祥寺はなんといってもちょうどいいのが魅力だよな
上京して一人暮らしするにはとてもちょうどいい - 55 : 2021/08/31(火) 13:12:09.10 ID:86I7r6zLp
-
>>43
普通に都会
都心も遠くない
自然もある
家賃は安そう - 61 : 2021/08/31(火) 13:12:57.55 ID:NjffV+EF0
-
>>43
なんでもあるからな - 71 : 2021/08/31(火) 13:13:50.17 ID:7aXi6Wne0
-
>>43
ちょうどいいは超えるよ、あり過ぎる
あそこに上京するのは金持ち - 44 : 2021/08/31(火) 13:11:00.65 ID:RoCulcru0
-
東京第5の都市やからね
- 45 : 2021/08/31(火) 13:11:20.21 ID:sxAdnQk40
-
町田民ワラワラで草
吉祥寺の方が都会だよw - 46 : 2021/08/31(火) 13:11:29.05 ID:XoVlsc7i0
-
わい西荻に住んでたが
吉祥寺で全部済むから新宿全く行かなかったわ - 47 : 2021/08/31(火) 13:11:30.64 ID:DtnCMwvU0
-
立川から中野まで全部同じような町並みやろ
- 49 : 2021/08/31(火) 13:11:45.94 ID:y86kvMj0M
-
ふーん、ワイなら「津田沼」でもビビるけどな
- 65 : 2021/08/31(火) 13:13:11.05 ID:86I7r6zLp
-
>>49
なんか沼っぽいな - 50 : 2021/08/31(火) 13:11:50.53 ID:WOUZDm/z0
-
>>1
町田や立川なんなら八王子のがでかい
吉祥寺の奴ってこういう謎の都会アピールし始めるの嫌いやわでもお前ら23区じゃないよな? - 58 : 2021/08/31(火) 13:12:34.38 ID:86I7r6zLp
-
>>50
いや俺は田舎から恵比寿に引っ越してきた田舎者で
都下はあまり来たことない - 80 : 2021/08/31(火) 13:14:34.00 ID:WOUZDm/z0
-
>>58
君は23区外れの地方にしては発展してる側くらいに分かってるからなんでもええわ - 92 : 2021/08/31(火) 13:15:19.59 ID:TW1/Lgthp
-
>>80
IDが勝手に変わったけど1だよ - 88 : 2021/08/31(火) 13:15:02.19 ID:7iT5v1F+a
-
>>50
立川のが買い物はええな
八王子はヨドバシだけ - 51 : 2021/08/31(火) 13:11:51.90 ID:q4OJgyTV0
-
吉祥寺はホープ軒食って帰るとこやで
- 52 : 2021/08/31(火) 13:11:56.67 ID:HcaCubLg0
-
中野は高円寺に近いからなんか新宿っぽい
- 53 : 2021/08/31(火) 13:11:59.15 ID:spyXoSBn0
-
なお市外局番
- 60 : 2021/08/31(火) 13:12:53.45 ID:HcaCubLg0
-
>>53
武蔵野市になるんやけどなんなんやろうな - 67 : 2021/08/31(火) 13:13:21.94 ID:NIZvK7VCa
-
>>60
0422だったような - 56 : 2021/08/31(火) 13:12:18.73 ID:lqGixyHe0
-
ここまで画像無しやし大したことないやろ
- 57 : 2021/08/31(火) 13:12:30.51 ID:XoVlsc7i0
-
吉祥寺の家賃は高いぞ
- 59 : 2021/08/31(火) 13:12:51.71 ID:TeSd84Ta0
-
何年か前にすげえ狭いカレー屋で食べたホタルイカのカレーがめちゃくちゃ美味しかった
- 62 : 2021/08/31(火) 13:13:03.76 ID:Ws3PBRiTd
-
吉祥寺駅は名古屋の中心地みたいな雰囲気ある
- 63 : 2021/08/31(火) 13:13:03.77 ID:9icPhHzE0
-
新宿とか行く必要ないしな
- 64 : 2021/08/31(火) 13:13:04.82 ID:qxADzVjQM
-
中央線沿いは割と宗教臭い
上京してきた若者はそういう宗教にハマる - 66 : 2021/08/31(火) 13:13:11.20 ID:yHwUNjR+M
-
名ばかり吉祥寺で実際は三鷹市みたいに別件も多いじゃん
- 74 : 2021/08/31(火) 13:13:59.28 ID:drGb+ERpa
-
>>66
静かやし三鷹市側の方が住むにはええんちゃうの
徒歩で吉祥寺圏内さえ変わらなければ - 95 : 2021/08/31(火) 13:15:37.22 ID:pwYf/dQ/0
-
>>66
昔ボンビーガールにどうしても最寄りは吉祥寺って言いたいがために徒歩20分の練馬区関町らへんに住んでるバカ女いたわ - 68 : 2021/08/31(火) 13:13:25.02 ID:o7VjrfMpp
-
武蔵境と田無の間にある大学行ってたけど将来あの辺住みたい
- 69 : 2021/08/31(火) 13:13:25.89 ID:p5UtjmQla
-
ワイ大学生のとき町田よく行ってたけどラーメン屋はまだ残ってるか?
ヌードルズとか進化とかどみそが好きなんや - 86 : 2021/08/31(火) 13:15:00.42 ID:zJ/Bj3C3d
-
>>69
それらは全部残ってるで
ヌードルズの隣の店が営業再開したけどなんかちょっと味変わった気がするから行かなくなったわ - 72 : 2021/08/31(火) 13:13:54.73 ID:86I7r6zLp
-
都下の小さい市って細分化されてる必要あるの?
三鷹とか武蔵野とか小金井とか
合併すればいいのに - 73 : 2021/08/31(火) 13:13:58.18 ID:QmQBhGWAr
-
「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」
このドラマ良い作品やから是非見てほしい
- 75 : 2021/08/31(火) 13:14:03.96 ID:yHwUNjR+M
-
都下では狛江がいちばん23区ヅラしてると思う
- 85 : 2021/08/31(火) 13:14:49.28 ID:/ZkY6tQop
-
>>75
世田谷を超える時点で都心ではないよね - 94 : 2021/08/31(火) 13:15:24.18 ID:yHwUNjR+M
-
>>85
あそこいちおう市外局番03だろ? - 77 : 2021/08/31(火) 13:14:16.82 ID:ikVwRqUa0
-
ワイ武蔵境民低みの見物
- 78 : 2021/08/31(火) 13:14:24.55 ID:DBIw8AT80
-
井の頭公園から吉祥寺駅の方にチャリで行ったら急に都会になってびびった思い出がある
- 79 : 2021/08/31(火) 13:14:25.32 ID:/kYr7oKRd
-
あの安倍晋三を輩出した天下の成蹊大学のお膝元やぞ
- 81 : 2021/08/31(火) 13:14:38.50 ID:Ws3PBRiTd
-
貧乏人は三鷹か武蔵小金井に住めば良い
- 87 : 2021/08/31(火) 13:15:01.46 ID:HcaCubLg0
-
>>81
武蔵小金井のジョナサンすき - 90 : 2021/08/31(火) 13:15:16.84 ID:QmQBhGWAr
-
>>81
「本物」のムサコやぞ - 98 : 2021/08/31(火) 13:16:14.58 ID:qxADzVjQM
-
>>90
武蔵小山やで - 82 : 2021/08/31(火) 13:14:40.88 ID:h43rDoyj0
-
吉祥寺のヨドバシ在庫くそじゃん
結局新宿やアキバに行くことになる - 83 : 2021/08/31(火) 13:14:45.35 ID:p2JaKMyQ0
-
そうか?
- 84 : 2021/08/31(火) 13:14:49.22 ID:SwijfWeu0
-
善福寺公園とか豪邸しかない
- 89 : 2021/08/31(火) 13:15:15.66 ID:9icPhHzE0
-
三鷹住めば安い
- 91 : 2021/08/31(火) 13:15:17.99 ID:t8K5SQuKM
-
大したことないとか必死なやつの方が田舎くせえ
- 93 : 2021/08/31(火) 13:15:23.74 ID:SwijfWeu0
-
吉祥寺住みです(最寄りは武蔵関)
- 96 : 2021/08/31(火) 13:16:03.60 ID:XoVlsc7i0
-
善福寺公園ええよな
地元の人らしかおらんし
小綺麗な人ばっかでゆったりじかんが流れとるベンチでよくぼーっとしてたわ
- 129 : 2021/08/31(火) 13:19:07.51 ID:TamolzIqd
-
>>96
周り豪邸ばっかで民度が違うのがよく分かる - 97 : 2021/08/31(火) 13:16:11.69 ID:jllSv8DIM
-
なんjって地方スレは伸びるのに東京スレあんま伸びないの謎よな
実は地方民ばかりなのかな - 101 : 2021/08/31(火) 13:16:34.46 ID:DtnCMwvU0
-
>>97
立川スレよく伸びるやろ - 113 : 2021/08/31(火) 13:17:29.78 ID:HcaCubLg0
-
>>97
こういう思考のやつどうなってるのかわからんわ - 119 : 2021/08/31(火) 13:18:34.20 ID:IhCa56PBp
-
>>97
多摩地域スレ結構伸びるぞ
ちな羽村市 - 99 : 2021/08/31(火) 13:16:17.47 ID:3Ps3adY80
-
吉祥寺って聞くと何故かろくブル思い浮かぶわ
- 100 : 2021/08/31(火) 13:16:17.91 ID:Bx8TZxUj0
-
やたらとゴイステの歌詞に出てくるよね
千葉県民やからそっち側用事ないけど - 102 : 2021/08/31(火) 13:16:36.03 ID:xdh4WH6aM
-
京王線がべんりー
- 103 : 2021/08/31(火) 13:16:38.94 ID:Lx681Z6ZM
-
正直吉祥寺で全て済むならわざわざ住むメリットないだろ
横浜でも住めばいいわ - 104 : 2021/08/31(火) 13:16:52.56 ID:fgf/lpUIr
-
やれやれ、中央線なら中野が最強だぞ
- 115 : 2021/08/31(火) 13:18:03.19 ID:GmGcsMSw0
-
>>104
エアプ。荻窪なんだよなー - 130 : 2021/08/31(火) 13:19:13.36 ID:SwijfWeu0
-
>>115
はいエアプ。西荻は宗教関連施設多すぎ - 131 : 2021/08/31(火) 13:19:14.26 ID:NjffV+EF0
-
>>104
中野は何がええんや - 105 : 2021/08/31(火) 13:16:53.14 ID:KoUqHzBCa
-
立川の駅前マジで都会すぎやろ
これが都内では格下とか信じられんわ
普通に岡山より都会やんけ - 111 : 2021/08/31(火) 13:17:26.89 ID:k6fhOxPJd
-
>>105
岡山とか県北しかないだろあそこ - 106 : 2021/08/31(火) 13:16:53.68 ID:bVn8Qstgp
-
東京って仕事の中心の東京駅と
遊びの中心の新宿渋谷がかなり離れてるよな
山手線より東側に住んでる人って、もう他県の人みたいなもんやろ - 107 : 2021/08/31(火) 13:17:07.30 ID:9icPhHzE0
-
いせやっていう焼き鳥屋でトッモとよく飲んでたわ
- 108 : 2021/08/31(火) 13:17:09.36 ID:C6MrSFyra
-
吉祥寺は追いハンバーグできる店あってうまかったで
- 110 : 2021/08/31(火) 13:17:16.56 ID:kwqzIfGs0
-
吉祥時に行く用事がないからわからない
- 112 : 2021/08/31(火) 13:17:28.70 ID:eN21RUTaa
-
吉祥寺って言うてなんもないやろ
駅前は昔からある古~い店がずっと鎮座してて今の時代にあった店がほとんどない - 114 : 2021/08/31(火) 13:17:42.87 ID:TamolzIqd
-
若者がごちゃごちゃしてうんざりする街
- 123 : 2021/08/31(火) 13:18:37.09 ID:QmQBhGWAr
-
>>114
逆に言えば今の東京は渋谷吉祥寺以外は年寄りの街やな - 116 : 2021/08/31(火) 13:18:04.82 ID:h3jdBvC10
-
吉祥寺北口と国立南口あんま変わらんやろ
立川の都会ぶりと比べるとな - 117 : 2021/08/31(火) 13:18:06.87 ID:08iStFXvM
-
都内住み新宿より東に行く用事がある奴ほぼ0人説
- 121 : 2021/08/31(火) 13:18:36.77 ID:h43rDoyj0
-
>>117
え - 118 : 2021/08/31(火) 13:18:31.56 ID:SwijfWeu0
-
吉祥寺は井の頭公園で保ってるみたいなとこある
- 120 : 2021/08/31(火) 13:18:34.49 ID:AF6++a8qa
-
何もないのに人多いよな吉祥寺
- 148 : 2021/08/31(火) 13:20:29.30 ID:NjffV+EF0
-
>>120
なんでもあるわ - 122 : 2021/08/31(火) 13:18:36.85 ID:QmQBhGWAp
-
立川ってそんなに都会なん?
- 133 : 2021/08/31(火) 13:19:31.45 ID:vm/EBF8od
-
>>122
駅の半径500mだけなら横浜より都会やと思う - 147 : 2021/08/31(火) 13:20:26.14 ID:oRckm7tdd
-
>>122
日本の4分の3の県庁所在地が屈服するくらいには都会 - 124 : 2021/08/31(火) 13:18:38.48 ID:XAW/SkoLd
-
ワイ大宮やけど都下だったら大宮でええわ
- 125 : 2021/08/31(火) 13:18:40.62 ID:mcH5liNJ0
-
有名人と遭遇した?
- 126 : 2021/08/31(火) 13:18:40.83 ID:jZrSQYpC0
-
年寄りとボロいビルばっかでママチャリ暴走
- 127 : 2021/08/31(火) 13:18:54.64 ID:0MwXVaHya
-
ワイはGTOやろくでなしBLUESのイメージで吉祥寺は不良だらけの荒れた街だと思い込んでたわ
- 128 : 2021/08/31(火) 13:18:55.36 ID:W/3gwhQh0
-
吉祥寺とか下北沢とか小汚い商店街があるだけで何がおもろいのか分からんわ
サブカルガ●ジとかが持ち上げてそう - 132 : 2021/08/31(火) 13:19:20.37 ID:jZrSQYpC0
-
>>128
これ - 138 : 2021/08/31(火) 13:19:51.65 ID:NjffV+EF0
-
>>128
吉祥寺にサブカル感はないで
昔はあったみたいやけど - 134 : 2021/08/31(火) 13:19:34.38 ID:T9rM4k+V0
-
大田区来いよ最底辺てもん見せてやりますよ
- 144 : 2021/08/31(火) 13:20:17.04 ID:qxADzVjQM
-
>>134
最底辺も見れれば
田園調布のような上級も見れるナイスな区だな - 150 : 2021/08/31(火) 13:20:32.92 ID:WOUZDm/z0
-
>>134
高級住宅街の山王も田園調布も大田区なんだよなぁ - 135 : 2021/08/31(火) 13:19:37.63 ID:WOUZDm/z0
-
自然が多くて都心にアクセスしやすくて簡単な買い物ならできるくらいの言い方ならまだ分かる
- 149 : 2021/08/31(火) 13:20:30.71 ID:jZrSQYpC0
-
>>135
通勤快速止まらないゴミ - 136 : 2021/08/31(火) 13:19:44.90 ID:wiGpBloL0
-
小田急線で下北沢から井の頭線で吉祥寺へ
- 137 : 2021/08/31(火) 13:19:46.46 ID:HAjb6uws0
-
立川でさえ大都会や
- 139 : 2021/08/31(火) 13:20:05.54 ID:lMVYY/Fop
-
吉祥寺は駅ナカショッピングモールみたいになってて商店街は遊ぶ場所多いからバランス取れてるよな
- 141 : 2021/08/31(火) 13:20:11.57 ID:h3jdBvC10
-
吉祥寺ひと多いからちょうどええってことはないよ
渋谷へのアクセスなかったらこんな評価されてない - 142 : 2021/08/31(火) 13:20:14.68 ID:9icPhHzE0
-
新宿までわざわざしに行くことないよな
- 153 : 2021/08/31(火) 13:20:49.19 ID:LnlfY/jdp
-
>>142
脱毛とかやろ - 143 : 2021/08/31(火) 13:20:15.83 ID:BdUrGNbfa
-
都心から遠すぎてゴミだろ
- 145 : 2021/08/31(火) 13:20:21.06 ID:TcS7/CYw0
-
ごちゃごちゃしてそうで嫌やわ
おのぼりサブカル野郎が住んでそう
やっぱ通は調布だよね - 146 : 2021/08/31(火) 13:20:24.32 ID:+bCYZFAd0
-
聖蹟なんかも今でも人気あるんかな
ワイ上京民、「吉祥寺」を初めて訪れて、その繁栄ぶりに驚く

コメント