- 1 : 2021/08/29(日) 06:37:15.81 ID:wDp7gEPcM
-
さよならセダン、幸せの車は 実用SUV「身の丈で」: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC12BCO0S1A810C2000000/ - 2 : 2021/08/29(日) 06:38:01.53 ID:u6easLqrr
-
セダンに限っては時代は繰り返さないのかな
- 3 : 2021/08/29(日) 06:38:11.46 ID:ZzsOS0Re0
-
もう実用性でしか車を選ぶ余裕はないんや
- 4 : 2021/08/29(日) 06:38:17.26 ID:cPVlcwala
- 5 : 2021/08/29(日) 06:38:43.81 ID:5QTVyDUg0
-
EVの時代になると巨大バッテリ隠すためにまたセダンだろ
- 8 : 2021/08/29(日) 06:40:33.98 ID:PzfAR/plM
-
>>5
むしろバッテリーで重心下がるから背高車作りやすい - 6 : 2021/08/29(日) 06:38:57.47 ID:qwFcnS8T0
-
外でかいのに中狭いし
- 7 : 2021/08/29(日) 06:39:37.87 ID:PzfAR/plM
-
こんだけ周りが背が高いと自分も背高い車乗らないと運転しずらいんよね
- 9 : 2021/08/29(日) 06:40:59.41 ID:4f1Jv9Ewr
-
セダンって見た目以外何の取り柄もないからな
アウトバーン走るわけでもないし
- 11 : 2021/08/29(日) 06:42:03.60 ID:MQfuQfTA0
-
>>9
一応遮音性が高いとか重心低めで安定してるとかあるんじゃないの - 10 : 2021/08/29(日) 06:41:01.57 ID:N75GEZZg0
-
これじゃTOYOTA SAI買った俺がバカみたいじゃん
中古で100万もしたんやぞ! - 12 : 2021/08/29(日) 06:42:40.59 ID:3S0Yc+eSM
-
ロードスターか86で迷っていて結局ソリオ買った
- 13 : 2021/08/29(日) 06:43:02.10 ID:Dgt/kVwh0
-
馬鹿も杓子もSUV
- 14 : 2021/08/29(日) 06:43:02.12 ID:OC3O59xQ0
-
ハッチバックの楽さに慣れるとセダンはもう無理っすよ
- 15 : 2021/08/29(日) 06:43:13.16 ID:8ExPlnQy0
-
セダンって無駄が多くて一番中途半端な作りだと思う
- 16 : 2021/08/29(日) 06:43:14.81 ID:uu9M1ZYE0
-
走りのセダンー
- 17 : 2021/08/29(日) 06:43:33.94 ID:lCeQqgkCa
-
セダン・クーペ以外かっこいいと思えない病気だと大変だよな
選択肢がどんどんなくなっていく - 22 : 2021/08/29(日) 06:46:10.72 ID:OC3O59xQ0
-
>>17
もう輸入車に行くしか無くなるんよね - 35 : 2021/08/29(日) 06:50:22.46 ID:lCeQqgkCa
-
>>22
輸入車はまだまだラインナップ多いけど値段がなぁ - 18 : 2021/08/29(日) 06:43:56.15 ID:y2o/PFKZr
-
SUVが実用性あるとも思わないが
- 19 : 2021/08/29(日) 06:44:26.21 ID:HEkMPk5u0
-
見た目は良いけど小回りきかないし
- 20 : 2021/08/29(日) 06:45:45.23 ID:N8H1oTQh0
-
日本には小さいけど貧相ではないコンパクトがない
ビートルなんかデザインをよく気にしてた
K12までのマーチはよく考えられてた - 21 : 2021/08/29(日) 06:46:04.27 ID:6pJrwxHMd
-
車の基本型、デザインもカッコいいと思うんだがなあ
箱車の方が使い勝手はいいんだろうな - 23 : 2021/08/29(日) 06:46:21.21 ID:vVSG/irX0
-
乗るとやっぱセダンいいけどな
でも4人家族とかで車一台しか所有出来ないならセダンは真っ先に除外されるな - 24 : 2021/08/29(日) 06:46:48.10 ID:uaHEt1ll0
-
ジジくさいからな
- 25 : 2021/08/29(日) 06:46:57.25 ID:+RlohrgD0
-
手頃な価格帯で伸びやかなフォルムのセダンが殆ど無いからね
ISとかスカイラインの価格帯でようやくルックスが良くなっていく - 32 : 2021/08/29(日) 06:49:21.19 ID:S246yv7JM
-
>>25
マツダやホンダのセダンはいいプロポーションしてると思うけどな - 26 : 2021/08/29(日) 06:46:58.92 ID:quQmmgfdp
-
覆面パトカー
- 27 : 2021/08/29(日) 06:47:30.09 ID:S246yv7JM
-
ワゴンやSUVやミニバンならわかるんだけどハッチバック買うぐらいならセダンでもいいと思うんだけどな。
リアハッチ鉄製でくそ重たいのとかしんどくないの? - 28 : 2021/08/29(日) 06:47:52.82 ID:V9xQCUmJM
-
カクカクの売ればワンチャンある
丸いのダサい - 29 : 2021/08/29(日) 06:48:17.43 ID:aJQSXvcZM
-
後部座席に乗る車
- 30 : 2021/08/29(日) 06:48:42.91 ID:1+XUJpTw0
-
今のセダン売れないからかどんどん形もSUVよりになっていってるな
もはやアイデンティティがない - 33 : 2021/08/29(日) 06:49:35.50 ID:cvKMqQLz0
-
金あったらお高い2ドアクーペ乗りたい
- 34 : 2021/08/29(日) 06:49:42.02 ID:elMRg5yO0
-
マークX買っておくべきだった
セダン、ガチで不人気

コメント