【人類滅亡】2032年12月22日、小惑星が地球に衝突し甚大な被害が出る模様。当日はみんなでコロッケパーティーしような

サムネイル
1 : 2025/02/01(土) 23:05:32.55 ID:jZCxWNGV0

小惑星衝突どう備える NASA、2032年に確率1%https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG313IT0R30C25A1000000/

詳細>>2以降

2 : 2025/02/01(土) 23:06:31.21 ID:jZCxWNGV0
>>1
規制のため別ソース
ps://www.cnn.co.jp/fringe/35228947.html
欧州宇宙機関(ESA)と米航空宇宙局(NASA)は最近発見された小惑星「2024 YR4」について、2032年12月22日に地球に衝突する可能性が1.2%あるとの見解を示した。

ただ、ESAとNASAによれば、これは地球周辺を安全に通過する可能性が99%近くあることも意味する。研究者は今後の観測結果を手がかりに、衝突の可能性を判断するとみられる。

2024 YR4の幅は推定40~100メートル。ESAによると、このサイズの小惑星は数千年おきに地球に衝突しており、周辺地域に甚大な被害を引き起こす場合がある。

詳細リンク先

(おわり)

3 : 2025/02/01(土) 23:07:08.27 ID:EsG8beIJ0
ニューガンダムが押し返してくれるやろ
4 : 2025/02/01(土) 23:07:25.24 ID:gK7uuIA+0
バット買ってきた
5 : 2025/02/01(土) 23:07:45.57 ID:gQ+IRulH0
それまで生きてたらな
6 : 2025/02/01(土) 23:07:47.67 ID:qlxE6mbI0
キャビア入りのコロッケね
7 : 2025/02/01(土) 23:10:18.58 ID:lXqdHILz0
期待すると来ないよ?
8 : 2025/02/01(土) 23:14:31.85 ID:cWEdrm340
東京に落ちて欲しい
9 : 2025/02/01(土) 23:14:53.23 ID:lqK/gzIj0
バイクの免許取りに行かなくちゃね
17 : 2025/02/01(土) 23:21:05.00 ID:yD+eGTLE0
>>9
彼女も必要だぞ
19 : 2025/02/01(土) 23:26:06.27 ID:8M6YoDXN0
>>9
免許はいらない世の中になるんよ
バイクとガソリンだけ必要
10 : 2025/02/01(土) 23:15:32.16 ID:fhAwyKNv0
アルマゲドンのメンバーに選ばれてもいいように体は鍛えておけ
11 : 2025/02/01(土) 23:16:08.11 ID:qqJPjZVE0
SSRの排出確率より遥かに高確率じゃん
12 : 2025/02/01(土) 23:16:15.59 ID:e59RPsjH0
マジで落ちて欲しい
正直最近平和すぎて物足りないんだわ
オウム地下鉄サリン事件、阪神淡路大震災、911、東日本大震災、このレベルの衝撃が欲しい
13 : 2025/02/01(土) 23:16:40.34 ID:wvrEJBxc0
神「そろそろリセットするか」
14 : 2025/02/01(土) 23:18:15.52 ID:A3uNgQgs0
早くやれよ
15 : 2025/02/01(土) 23:19:15.53 ID:qVkSDiG/0
恐ろしい1%どうせまたの30年以内80%
18 : 2025/02/01(土) 23:23:08.51 ID:wO7BdmexM
>YR4の幅は推定40~100メートル

小さいです・・・

20 : 2025/02/01(土) 23:26:45.46 ID:Lu+YDZjK0
こういう予言みたいなのってちょうどいい未来なんだよね
来週ですとか来月ですとかない
21 : 2025/02/01(土) 23:30:40.56 ID:BhzSCYqg0
どう考えてもコロッケでパーテーは無理だよ
22 : 2025/02/01(土) 23:31:53.74 ID:fFOLcqIW0
ビリヤードみたいに突然軌道変わったりしない?
23 : 2025/02/01(土) 23:43:26.71 ID:IH1sNGvi0
そのときはまだ48歳だから余裕で参加できるな
24 : 2025/02/01(土) 23:47:02.67 ID:IH1sNGvi0
てかこのまま行けば日本はどんどん没落してくのは明らかだし生きてる間にかなりヤバい日本も見れそう
良き時代から最悪な時代を生きた世代になれるな
25 : 2025/02/02(日) 00:15:28.11 ID:ZTghgVb80
これよりも7月5日にも隕石落ちるってのはどうなったのさ
26 : 2025/02/02(日) 07:56:31.21 ID:C4+5xhP100202
ドント・ルック・アップ思い出した
27 : 2025/02/02(日) 07:58:47.84 ID:Q2RImrmZ00202
定期的に隕石で大絶滅起きてること考えると生きてて何しても無駄だなと思っちゃうな
28 : 2025/02/02(日) 08:04:30.91 ID:lTMmZL7Z00202
オイラはボイラン
29 : 2025/02/02(日) 08:24:06.98 ID:/wqWjl5+00202
地球が割れるレベルのやつを頼む
30 : 2025/02/02(日) 09:08:07.66 ID:/FDdw3HcD0202
新井素子でこんなのあったよな
31 : 2025/02/02(日) 09:13:53.02 ID:9hWCH5BQ00202
少し前に5%くらいの隕石来てたよね
繰り返せばそのうち当たりそう
32 : 2025/02/02(日) 09:14:59.34 ID:FV+6vbHh00202
4ねよクソマ●コ

コメント

タイトルとURLをコピーしました