(((( ;゚Д゚)))米ダラス警察、データ移行に失敗。22テラバイトの犯罪データ消失。殺人容疑者保釈へ。

1 : 2021/08/25(水) 21:21:26.49 ID:evWedSVw0


ダラス警察、移行プロジェクトの最中に22Tbのデータを消失
2021.08.25 Data Center Dynamics

ダラス警察(Dallas Police Department:DPD)は、データの移行プロジェクト中に22テラバイトのデータを消失したようです。

ダラス郡地方検事(Dallas County District Attorney)は、
「多数のテラバイトのDPDデータがDPDネットワークドライブのデータ移行中に削除されてしまった 」
「およそ14テラバイトのデータは復元されたが、およそ8テラバイトは行方不明のままで、復元不可能と思われる」
と公表しました。

この消失事故は、3月31日から4月5日までの間の数日間に発生したもので、DPDのユーザーが保留中の事件に関する
ファイルを含む特定のファイルがなくなっていることに気付いたことで明るみに出ました。
しかし、検察は8月初旬になってようやく通知を受け、影響を受ける可能性のある事件の範囲を絞り込むために、DPDに
対し影響を受ける事件の日付範囲を求めています。なお、この事故の影響を受けた正確な件数についてはまだ分かっていません。

「現段階の理解では、今回のデータ消失は、2020年7月28日以前の犯行日のケースに該当する」と報告されています。
「今回の問題は、「ダイレクトファイル」事件(飲酒運転、逮捕逃れ、重罪人による銃器の不法所持など、刑事不在事件)には影響しない」

CBSダラス・フォートウォートによると、殺人容疑者のジョナサン・ピッツは木曜日に裁判を受ける予定だったが、事件ファイルのデータが失われたため、保釈されたとのことです。

https://cafe-dc.com/security/dallas-police-loses-22tb-during-migration-project/
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/08/25(水) 21:21:55.69 ID:evWedSVw0
>>1の続き
検察官は申し立ての中で、「可能性のあるデータは彼のKドライブから削除された」と述べました。

ピッツの弁護士であるジョージ・アッシュフォードは、金曜日に、事件の証拠の一部が誤って削除された可能性があり、
刑事は監査が完了するまで分からないと述べています。尚、ピッツは足首のモニターをつけなければなりません。

今年初め、イギリスの内務省が、富士通が提供したメインフレームのバックアップ・アプライアンスから40万件の
犯罪証拠記録を失うという事故がありましたが、どれだけの記録が復元できたかについては明らかになっていません

>富士通が提供したメインフレームのから40万件の犯罪証拠記録
なにこれ

3 : 2021/08/25(水) 21:22:40.94 ID:H+2hIr780
バックアップとかとらないの?
4 : 2021/08/25(水) 21:23:15.13 ID:jdgNQ5Tw0
22TBを、どうやって保存すればいいの?
外付けHDDじゃ足りないよね?
どうすりゃいいの?
10 : 2021/08/25(水) 21:25:47.64 ID:TX0RMU7t0
>>4
デイジーチェーンだろ
SCSIって何台までいけたっけ
13 : 2021/08/25(水) 21:26:45.60 ID:SyM9c76p0
>>4
マジでテープで保存してる
24 : 2021/08/25(水) 21:28:57.45 ID:7F+BxNPu0
>>4
外付けストレージで余裕
HDD1台最大16TBでRAID組めば良い
26 : 2021/08/25(水) 21:29:14.41 ID:d7Aqbng/0
>>4
RAID設定で連結させる。
データサーバー化させて連結させる。
ちなみに32TBのHDDはあるよ。
日本でも16TBならパンピーでもかえる。
30 : 2021/08/25(水) 21:29:51.02 ID:+Odb9YCo0
>>4
俺が持ってる16TB2台でも余裕だが
45 : 2021/08/25(水) 21:31:42.85 ID:O6VCbN1u0
>>30
そんなに何が入ってるの?
50 : 2021/08/25(水) 21:32:32.28 ID:1asDuJ0M0
>>45
HDDレコの外部HDDなら、すぐ埋まるんじゃね?
33 : 2021/08/25(水) 21:30:10.33 ID:mymfE0dF0
>>4
アーカイバルディスク
サーバーが海底に沈んでもデータ復旧出来るぞ
65 : 2021/08/25(水) 21:37:05.59 ID:W7/HB+wE0
>>4
どういうバックアップかによるけど
長期保存が必要なデータなら
普通にテープにバックアップとって
耐火金庫に保管とかだろう
75 : 2021/08/25(水) 21:39:32.09 ID:+Shdi71F0
>>4
これくらいなら個人で持ってる奴多いぞ
78 : 2021/08/25(水) 21:40:50.77 ID:SsNjK0Kn0
>>4
そこでクラウドですよ
保存先もオートスケールして各地のデータセンターに保存できるし
googleのcloud spannerなら、なんとペタバイト級まで保存できあっすぜ

なんか俺googleの手先みたいになってるけどwww

90 : 2021/08/25(水) 21:43:56.05 ID:6n6+zE+k0
>>4
いや、普通に複数台積めばいいだろ
4TB6台だぞ
105 : 2021/08/25(水) 21:50:07.98 ID:YJV2Kmpm0
>>4
私だって1台14TBのHDD持ってる
5 : 2021/08/25(水) 21:24:22.66 ID:pxTyqx8v0
釈放すんのかい
6 : 2021/08/25(水) 21:25:00.58 ID:Q2gSRpHL0
ゴクウの仕業じゃ
7 : 2021/08/25(水) 21:25:29.41 ID:g6MeRxOb0
クラウドに保存しとけばいいのに
18 : 2021/08/25(水) 21:27:52.05 ID:cTMdoJHG0
>>7
クラウドも完璧じゃないですから
8 : 2021/08/25(水) 21:25:35.89 ID:aZyceK+r0
証拠無くなったなら処刑で良いじゃん?なんか問題ある?
9 : 2021/08/25(水) 21:25:45.17 ID:EX+eB6pC0
勇敢なる国技伝承者マンセー
11 : 2021/08/25(水) 21:25:56.56 ID:3X5TMKdm0
次はみずほ
12 : 2021/08/25(水) 21:25:58.84 ID:+QPlAFFU0
作業する前にバックアップ取らんのか
38 : 2021/08/25(水) 21:30:59.35 ID:2gA29Cye0
>>12
つまりわざと。
14 : 2021/08/25(水) 21:27:11.35 ID:ae7MVeBu0
うちのNAS以下の容量
15 : 2021/08/25(水) 21:27:24.55 ID:LWXoLX3f0
データ移行前にバックアップを取らないなんて事ありえない、保釈前提の茶番
22TBなんて、組織からしたらゴミみたいな容量
個人でも8TBとか持ってる人多い
16 : 2021/08/25(水) 21:27:26.57 ID:hYFb8k7o0
あーこれは大変アル
17 : 2021/08/25(水) 21:27:44.37 ID:l5Ad72mq0
ダラスないな
25 : 2021/08/25(水) 21:29:01.91 ID:7shixubY0
>>17
審議中
19 : 2021/08/25(水) 21:28:29.81 ID:BVNjiB2v0
犯人みーつけた
20 : 2021/08/25(水) 21:28:30.26 ID:ldD4gl6I0
全損なのか?、部分欠如のレベルまで復旧するとか出来ないのかな___
21 : 2021/08/25(水) 21:28:43.23 ID:yjfRFi+40
日本でこういうことあったらアメリカのようなIT大国ではありえない事件ってよく評論家が言うよね
アメリカでも起こってるじゃんw
35 : 2021/08/25(水) 21:30:23.42 ID:ydzGAsPt0
>>21
日本下げしたい連中の国下文言だからな。
22 : 2021/08/25(水) 21:28:50.15 ID:7sMQ+s1l0
バックアップを取らないという無能組織
23 : 2021/08/25(水) 21:28:52.97 ID:Hkbkloo80
分散させてなかったのか
28 : 2021/08/25(水) 21:29:22.07 ID:1xjMscXA0
犯罪をした人は申告しに来て下さい
29 : 2021/08/25(水) 21:29:34.98 ID:oDhnGj6P0
もうわざとだろコレ
31 : 2021/08/25(水) 21:29:52.49 ID:wbAoBNPP0
中共の犯罪者ファイルは全て揃ってるか?
32 : 2021/08/25(水) 21:29:55.77 ID:cEFdzAVi0
ほんと、ダラスねぇな・・・
34 : 2021/08/25(水) 21:30:17.24 ID:9ZgzEc5n0
アメリカ警察「ダラスネーナ」
36 : 2021/08/25(水) 21:30:23.70 ID:1lZPTWWN0
何でコピーするだけで焼失するんですかね
62 : 2021/08/25(水) 21:36:14.23 ID:9ZgzEc5n0
>>36
たぶんミスタービーンみたいな奴だったんだろ(´・ω・)
37 : 2021/08/25(水) 21:30:50.68 ID:JvahqNv90
コピー元が消えるとかあほなのかな
39 : 2021/08/25(水) 21:31:13.02 ID:Tf9H/C2P0
時代はクラウドだからな
40 : 2021/08/25(水) 21:31:13.48 ID:NZEi7vKY0
ダラスはヤス!
41 : 2021/08/25(水) 21:31:15.74 ID:WHWZ86600
映画化決定
42 : 2021/08/25(水) 21:31:22.80 ID:+0yu6/7K0
やっぱり紙ベースって大事だね
何がデータベースだ、簡単に消えるじゃねえか
43 : 2021/08/25(水) 21:31:27.22 ID:zt0d/SfH0
フロッピーディスクがエラー?
copy a: a:
44 : 2021/08/25(水) 21:31:29.02 ID:UygsjyZM0
たった22TBの中の8TBで┅
それでなくてもBLMでフロイドさんみたいなのも丁重に扱わないといけなくなったのに現場の警察官大変だな。
46 : 2021/08/25(水) 21:31:44.52 ID:1asDuJ0M0
まあ、普通はミラーリングしてるからバックアップは自動で行われる筈だが。
日本の自治体だと戸籍情報なんかは光ディスクに焼いて保管してるし。
47 : 2021/08/25(水) 21:31:48.50 ID:8hwggBsL0
マジでゴッサムシティじゃん

バイデンが望んだ世界

48 : 2021/08/25(水) 21:31:57.96 ID:ERi1XlPi0
どんな高画質動画保存してたんだよw
49 : 2021/08/25(水) 21:32:22.75 ID:yxoy3eIn0
中共の攻撃やで
51 : 2021/08/25(水) 21:32:47.19 ID:I9yKiXIe0
富士通wwwwww
52 : 2021/08/25(水) 21:32:59.29 ID:Ua5Jvx+t0
これは意図的なものだろ
53 : 2021/08/25(水) 21:33:29.76 ID:nXCCccLy0
このダラス!(だらず)
54 : 2021/08/25(水) 21:33:30.80 ID:LWXoLX3f0
コピーじゃなくて移動したのかな?

米軍に頼めば複数回上書きしたディスクからも元のデータが読み取れるとかなんとか
どう考えてもおかしい
保釈したやつが所属する犯罪組織が怪しい、ダラス警察汚職まみれなんじゃね?

74 : 2021/08/25(水) 21:38:54.36 ID:1asDuJ0M0
>>54
削除してもファイルの目次が消えてるだけだから、ファイル復活アプリで大半はサルベージ出来るわな。
55 : 2021/08/25(水) 21:33:57.47 ID:LlfKoQzP0
ダラスなぁ何年か前に破綻してなかったっけ。うちの会社で受注しかけた案件あったけど「破綻したので白紙で」とか言われた記憶がある。治安がヤバそうですね。
56 : 2021/08/25(水) 21:34:19.01 ID:DrcfTfLw0
このダラズ!
57 : 2021/08/25(水) 21:34:25.10 ID:jUWTazbo0
罠だよ、嘘の情報を流して潜伏してた犯罪者が動き出したところで
バックアップの復元に成功したって言うから
58 : 2021/08/25(水) 21:34:56.89 ID:1iYM6CAa0
ダラスって汚職激しい所だし色々怪しいな
つーか米国って基本世紀末な国だな
59 : 2021/08/25(水) 21:35:30.82 ID:BFQoWuKB0
アホ
60 : 2021/08/25(水) 21:35:52.10 ID:7Ytu050L0
ダラス警察の現場猫か
こいつどこにでもいるな
61 : 2021/08/25(水) 21:36:01.12 ID:DAoYbG1v0
バックアップもそうだけど紙の操作資料ないんかい…
63 : 2021/08/25(水) 21:36:23.15 ID:R2L860qx0
アホンダラっすなあ
64 : 2021/08/25(水) 21:36:52.60 ID:jPOyKdRB0
予算をケチるからこうなる。きっとそう。
66 : 2021/08/25(水) 21:37:07.90 ID:PpkU5fHB0
みずほ叩いてたアホおるか?
67 : 2021/08/25(水) 21:37:18.98 ID:xr4H2Oda0
ちょびっとずつ出来んかったのかね
一斉コピーを押して後はやきうでも見てたんか
68 : 2021/08/25(水) 21:37:26.09 ID:yybD1UFk0
オズワルド暗殺の現場はダラス警察
69 : 2021/08/25(水) 21:37:31.89 ID:r7MiebIE0
ヒャッハー!
71 : 2021/08/25(水) 21:38:01.39 ID:N1PNu7x70
しばらくして作業者が大金持ちになってたりして。
72 : 2021/08/25(水) 21:38:26.91 ID:Cs6Dk+p50
データ移行ってオリジナル残してやるもんじゃないん?

22TBぽっちなのに(´・ω・`)

73 : 2021/08/25(水) 21:38:37.64 ID:7FRiY7mW0
何をどうしたらこうなるんだ
76 : 2021/08/25(水) 21:39:34.12 ID:D0sunekk0
テラワロス
77 : 2021/08/25(水) 21:39:46.55 ID:2MWMfFGk0
わざとやろ
81 : 2021/08/25(水) 21:41:31.72 ID:+wdR0xnh0
データはだめだっての
83 : 2021/08/25(水) 21:42:13.67 ID:MaCJbGAX0
ヨシ!
84 : 2021/08/25(水) 21:42:30.36 ID:y320JOl50
データ移行失敗→これはしょうがない
データバックアップなし→叩かれて当然
データ無いから釈放→ふぁっ!?
85 : 2021/08/25(水) 21:42:32.23 ID:Q2gSRpHL0
やっぱりセフィロスには勝たんか
86 : 2021/08/25(水) 21:43:05.61 ID:0WPHkEnx0
あぁん?最近だらすねぇな!
87 : 2021/08/25(水) 21:43:11.12 ID:8kKOoFRD0
これの借金バージョンやってくれよ
88 : 2021/08/25(水) 21:43:13.98 ID:tSF68Lkd0
データ移行失敗したエンジニアも「oh,shit!!hahaha〜」程度の反応しかしてなさそうw
89 : 2021/08/25(水) 21:43:39.99 ID:3iYAd42Z0
時代はクラウドですよ
91 : 2021/08/25(水) 21:44:01.76 ID:YKZfGuCD0
どっかの国の年金かよ
92 : 2021/08/25(水) 21:44:20.34 ID:5HqPSt1s0
だからデジタルだけでするなって言ったろ!
94 : 2021/08/25(水) 21:46:25.71 ID:TLVMU+h40
ファクシミリで送れと
95 : 2021/08/25(水) 21:47:17.38 ID:GWlz2eRR0
金兵「同情するアル」
96 : 2021/08/25(水) 21:48:00.18 ID:Ax9FFcIu0
釈放にはならんやろ
97 : 2021/08/25(水) 21:48:09.21 ID:7q6OB4tV0
だらすない話だ
98 : 2021/08/25(水) 21:48:10.48 ID:FJkE/HNb0
殺人容疑で捕まったけど警察ミスで無罪確定とか笑い止まらんやろ
99 : 2021/08/25(水) 21:48:19.47 ID:Ow/SI6bS0
バックアップしとけよ
100 : 2021/08/25(水) 21:48:34.22 ID:G+8705Na0
>>1
こういうフリー素材写真をなんで撮ろうと思ったのかね
101 : 2021/08/25(水) 21:48:57.51 ID:9ZgzEc5n0
これ、その時の年代でやり方変わるよねw
昭和で22TBだったら相当たいへんだな、コンピュータもクラウド化なんて
してないし、HDDだってそんな容量があるの出てないだろうし・・・・(´・ω・)
102 : 2021/08/25(水) 21:49:20.07 ID:jKu/MDfH0
ダラスってリメイクのアメドラあったな
途中で挫折した
103 : 2021/08/25(水) 21:49:23.68 ID:6fUFjlZj0
紙や紙
104 : 2021/08/25(水) 21:49:34.49 ID:DmYRH6MH0
殺人容疑者のジョナサン・ピッツは木曜日に裁判を受ける予定だったが、事件ファイルのデータが失われたため、保釈されたとのことです。

やりたい放題だなw
金持ちならハッカー雇えばいいって時代になるなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました