- 1 : 2021/08/17(火) 21:57:10.20 ID:A5Zh8etk0
-
【社説】日本の中国を巡る新たな現実
岸防衛相が太平洋における米国の相対的衰退を認める発言米国の最も重要なアジアの同盟国が、中国の軍事的台頭に関する懸念の声を高めている。日本の麻生太郎副総理は先月、中国による台湾侵攻が日本の「存立」を脅かす恐れがあると警鐘を鳴らした。今度は岸信夫防衛相が、西太平洋地域における米国の相対的な衰退と、その空白を埋めるために日本が軍事面で存在感を高める必要性があることを率直に認めた。
この発言は、豪紙シドニー・モーニング・ヘラルドとのインタビューの中で行われたものだ。岸氏は、「米中の力関係の変化が『非常に目立ってきた』一方で、台湾を巡る軍事的争いが『中国に有利な方向に大きく傾いている』と述べた」と同紙は報じた。さらに、同氏は中国が「力と威圧を後ろ盾に一方的に現状を変えようとしている」とし、「われわれは自衛できる構造を構築しなければならない」と述べた。
日本の政府当局者は通常、公の場での物言いが穏やかだが、中国の甚大な軍備増強は無視できなくなっている。軍事アナリストのトーマス・シュガート氏が作成した豪シンクタンク、ローウィー研究所の新しいリポートによると、中国は「ほとんどの尺度で世界首位のシーパワー(海洋勢力)」となっており、過去5年に中国が追加した軍艦は80隻であるのに対し、米国は36隻にとどまる。
続く
https://jp.wsj.com/articles/japans-new-china-reality-11629185002 - 2 : 2021/08/17(火) 21:57:39.81 ID:2d3R3ozv0
-
これアベどーすんの?
- 3 : 2021/08/17(火) 21:57:42.28 ID:NFmEgVzU0
-
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
- 4 : 2021/08/17(火) 21:58:30.74 ID:rKlC+4Dt0
-
しゃあない
シーレーンは死守せねばならない - 5 : 2021/08/17(火) 21:58:46.69 ID:EfycpfKs0
-
戦争を煽る無能
さすがアホアベ兄弟
- 7 : 2021/08/17(火) 21:59:29.16 ID:2XxY4C3m0
-
>>5
お前よりはアホじゃないけどな - 8 : 2021/08/17(火) 21:59:35.49 ID:aQbFPXvC0
-
>>5
安心しろ
お前には九条がついてる - 9 : 2021/08/17(火) 21:59:46.31 ID:m5ck4Gxo0
-
>>8
葱か - 16 : 2021/08/17(火) 22:02:14.40 ID:e3QJ/qZj0
-
>>5
こういう思考停止した馬鹿が戦前は戦争を煽ったんだぜ。朝日と毎日新聞だけどな。 - 6 : 2021/08/17(火) 21:59:02.10 ID:3V6S2qA30
-
とっとと核兵器容認しろよ!
日本は核兵器を持つべき事態なんだぞ! - 10 : 2021/08/17(火) 22:00:02.15 ID:5QsgIH8k0
-
>>6
まぁ後出しにしろ先出しにしろ
死なばもろともになるだろうなw - 11 : 2021/08/17(火) 22:00:49.34 ID:/pVCzgU6
-
中国をほめるなんて、岸は五毛だろ
中国軍なんてハリボテで兵器も使い物にならんよ - 12 : 2021/08/17(火) 22:01:01.70 ID:vsTD3a7D0
-
あれれー?いいの?五毛はアフガンスレ支援しないとトランプ帰ってきちゃうぜ?
- 13 : 2021/08/17(火) 22:01:11.57 ID:3DWmW9F30
-
いや自分の国を自力で守るのは当たり前の話だろ
どこの国でもやってる事
アメリカ頼みの現状が本来ならおかしいでしょ - 15 : 2021/08/17(火) 22:02:05.73 ID:Tl53g69D0
-
>>1
>さらに、同氏は中国が「力と威圧を後ろ盾に一方的に現状を変えようとしている」これよく政府も言うけど侵略だろ?はっきり中国による侵略と言えよ
- 17 : 2021/08/17(火) 22:03:13.34 ID:groo9h3A0
-
余計なこと言うんじゃねえよ
- 18 : 2021/08/17(火) 22:03:44.41 ID:Cf3Fz1uc0
-
アフガニスタンみてたら、中国が侵略してきたら速攻で逃げそうだなアメリカ軍
- 25 : 2021/08/17(火) 22:06:46.96 ID:Tl53g69D0
-
>>18
アホか
太平洋に中国がでるようになったらアメリカ大陸に直接攻撃されるからアフガンと違ってアメリカは死守するぞ - 19 : 2021/08/17(火) 22:03:55.01 ID:DyeI8hCY0
-
そりゃアフガニスタン見たらそう思うよね
- 20 : 2021/08/17(火) 22:04:28.93 ID:lhKKFAO00
-
これ半分安倍だろ
- 21 : 2021/08/17(火) 22:04:56.39 ID:NzUEDV780
-
核装備しよう^^
大都市に二発使う権利が我々にはある! - 22 : 2021/08/17(火) 22:05:45.72 ID:95ij1LTE0
-
在日米軍は日本を守るためじゃなく、日本を監視するために居るんだ。
米国の力が弱まれば日本は米国無視して軍拡出来るし、自力で竹島とかも奪還できる。 - 23 : 2021/08/17(火) 22:06:30.59 ID:5xypR7kj0
-
その通りだけど、おせーんだよ
3年前にその認識だったら消費税増税だって止められただろうに - 24 : 2021/08/17(火) 22:06:40.23 ID:HQIDFAtm0
-
普通の反応だろ
まずは核だ - 26 : 2021/08/17(火) 22:07:14.85 ID:ldbfqgil0
-
正論、軍備増強は必須。
だから緊縮財政やめろ! - 27 : 2021/08/17(火) 22:07:16.11 ID:cpIQPYNk0
-
戦争に巻き込まれる危険があるから改憲が必要だな
- 28 : 2021/08/17(火) 22:08:47.50 ID:V1/Lj1Pg0
-
死ぬ気で努力してるアメリカ海軍の現場はこれ激おこだろ
- 29 : 2021/08/17(火) 22:10:20.81 ID:95ij1LTE0
-
>>28
死ぬ気で努力(笑) - 30 : 2021/08/17(火) 22:10:23.55 ID:Zl/VEZMY0
-
アメリカ「いいからとっとと憲法戻せ」
- 31 : 2021/08/17(火) 22:10:32.65 ID:Rr9/2JdU0
-
バイデンが認知症だから備えないとな
- 32 : 2021/08/17(火) 22:11:08.03 ID:4Ew8v6mT0
-
ただの事実では
- 33 : 2021/08/17(火) 22:11:16.48 ID:lJqAk0HU0
-
アメ公に命助けられた元永久戦犯岸信介の孫が言っちゃ駄目だろwww
- 34 : 2021/08/17(火) 22:11:18.92 ID:3PZ72ayE0
-
ぶっちゃけ
アメリカ軍は単独軍事行動したこと無いし
勝ったのはSNSやネット無かった時代に無茶苦茶して勝った日本だけだからな…まぁ暗殺は単独軍事行動で実行出来るけどwww
- 35 : 2021/08/17(火) 22:11:38.93 ID:NzuLkXAj0
-
今度は岸信夫防衛相が、西太平洋地域における米国の相対的な衰退と、その空白を埋めるために日本が軍事面で存在感を高める必要性があることを率直に認めた。
あれ?
まさか本気で軍拡考え始めたのかな? - 36 : 2021/08/17(火) 22:12:19.31 ID:WMuNFbXw0
-
過去に原爆使われたのは日本だけ。
核廃絶の為に日本こそ核武装しなければならない。 - 37 : 2021/08/17(火) 22:14:19.63 ID:I+wWgcjO0
-
アメ公が日本の頭抑えてきたんだよ
日本政府が自分たちでやるぞって言ってる - 38 : 2021/08/17(火) 22:14:20.60 ID:UycrOhlk0
-
核武装待ったなし
反対する奴は尖閣諸島へ移住してくれ - 39 : 2021/08/17(火) 22:15:31.81 ID:/NpabQsF0
-
軍事的独立はたさないといつまでも足元見られるのは目に見えてるだろ
- 40 : 2021/08/17(火) 22:15:46.68 ID:8Fe37xlI0
-
アカ狩りしていいのか?
- 41 : 2021/08/17(火) 22:16:05.68 ID:wzrwexdP0
-
>>1
もう安倍ファミリーは馬鹿すぎてなんとかしてくれよ、、、 - 42 : 2021/08/17(火) 22:18:20.60 ID:mx1jWugZ0
-
叩くならバカみたいに軍備拡大してる中国を叩けよ
- 43 : 2021/08/17(火) 22:19:09.23 ID:3J0jhx6R0
-
このくらいの危機感持って当然だろうな
どっちにしろ日本は戦わずアメさんだけ血を流すなんてありえないんだから - 44 : 2021/08/17(火) 22:19:45.26 ID:NzuLkXAj0
-
まずは中距離核弾頭だよねえw
- 45 : 2021/08/17(火) 22:20:12.25 ID:HiA3DF7B0
-
宇宙からドーンってくる時代に船なんかそんなにいらんやろ
アホの岸防衛大臣「うわあぁ、米中の力関係が逆転しそうだ!自分たちの力で自衛しないと…」→米紙驚愕

コメント