- 1 : 2021/08/16(月) 17:20:43.29 ID:RPCd/hIl9
-
鉄道チャンネル2021.08.16
https://tetsudo-ch.com/11706174.html「長年にわたりご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました」
東武鉄道は、特急スペーシア・特急リバティの車内販売営業の完全終了し、飲料自動販売機の販売もやめる。
もともと特急スペーシア・特急リバティの車内販売は、新型コロナウイルス感染症拡大防止にむけて営業を休止していた。
今回は、これまで東武特急に代々受け継がれてきた車内販売や、東武特急100系スペーシア内にあった3号車カウンター販売などもすべて完全終了する。
画像は東武特急100系スペーシア内で稼働していた車内販売を取材したときのワンシーン。
これにあわせて、特急列車内の飲料自動販売機の販売は、8月20日から順次販売を終了し、8月31日までにすべての自動販売機を使用停止させる。
これで、東武鉄道で残る車内販売は、SL・DL大樹のみに。
また、JR東日本は、この東武よりも2年半前に、特急列車の車内販売をやめていた。2019年3月には、新幹線 はやぶさ 新青森~新函館北斗、はやて 新青森~新函館北斗、やまびこ、こまち 盛岡~秋田、在来線特急 踊り子、日光・きぬがわ・スペーシアきぬがわ、草津、いなほ 酒田~秋田 で車内販売を終了した。
いっぽう、小田急の看板列車、特急ロマンスカーの車内販売サービスは、ことし3月に終了していた。
<鉄道チャンネル 関連記事>
※リンク先に写真あり
- 2 : 2021/08/16(月) 17:21:49.58 ID:HTxqtKZH0
-
スペーシア・リバティ
車かよ
- 3 : 2021/08/16(月) 17:22:19.39 ID:aZIxJhTx0
-
電車で酒飲むな
- 4 : 2021/08/16(月) 17:23:10.52 ID:EPuCVLIy0
-
ざまぁw
- 5 : 2021/08/16(月) 17:23:10.84 ID:qe+DVUZd0
-
鉄道がどんどん衰退していくな
人口減にコロナが追い討ちかけたか - 6 : 2021/08/16(月) 17:23:22.08 ID:ZPHW8CZl0
-
>>1
年末に湯西川温泉行った時に使ったなあ - 7 : 2021/08/16(月) 17:23:26.23 ID:XMk5cGPw0
-
自販機までw
これからは、大人用おむつの自販機とか
増やすフェーズだろうと思うがw - 8 : 2021/08/16(月) 17:23:41.04 ID:LqEmZlJf0
-
売り子さんたち全員失業か
- 18 : 2021/08/16(月) 17:36:34.24 ID:xnJ8FDpm0
-
>>8
鬼怒川のスーパーコンパニオンも今は需要ないし… - 34 : 2021/08/16(月) 18:03:59.01 ID:1w9u3i740
-
>>18
大名コースも廃止か - 9 : 2021/08/16(月) 17:24:00.63 ID:KAGWH5tD0
-
なんでやねん もう乗れんがや
- 10 : 2021/08/16(月) 17:24:02.39 ID:AfzUm8VI0
-
きりふりの自販機は?
- 11 : 2021/08/16(月) 17:24:12.56 ID:jpzdxgXP0
-
さみしいのう
- 12 : 2021/08/16(月) 17:24:15.61 ID:KUn6+hzS0
-
観光地に行くんだから、赤字でもサービスとして車内販売すればいいのに。
- 13 : 2021/08/16(月) 17:24:56.91 ID:QpZw0wTb0
-
コロナ下で狭い空間で飲食とか不衛生だろ
なんで今までやってたの?バカなの?
- 14 : 2021/08/16(月) 17:25:04.97 ID:fne9Llux0
-
そもそも東武の特急って、客乗ってる??
コロナ前から見ても、いつもガラガラだったんだけど・・・ - 40 : 2021/08/16(月) 18:11:34.33 ID:jXg+k3lg0
-
>>14
なんか学会とかあると満席だった - 15 : 2021/08/16(月) 17:26:06.24 ID:XMk5cGPw0
-
東武といえば、
あの無駄に高い駅弁は
どうなったのかな?
15万円だっけ? - 16 : 2021/08/16(月) 17:26:34.11 ID:rWhzi6pq0
-
アーバーンーパークライン
- 17 : 2021/08/16(月) 17:27:13.16 ID:A9Y2Fefe0
-
一度 東武線を使って浅草から会津若松までいってみたい
- 27 : 2021/08/16(月) 17:44:58.07 ID:xD9rHOvZ0
-
>>17
浅草より中央林間から会津若松、がオツかと - 47 : 2021/08/16(月) 18:40:32.12 ID:oTYBTicm0
-
>>17
今は存在しないが、区間快速でそれやるとほぼ4ねる(笑) - 51 : 2021/08/16(月) 19:10:50.35 ID:t/3GPL+00
-
>>17
会津鉄道は一部区間までしか電化してない
から途中で乗り換え必須 - 19 : 2021/08/16(月) 17:37:15.21 ID:e2jEbbq/0
-
特急新幹線全て鉄道車内での飲食はご遠慮下さいの風潮だな
東京博多5時間飲まず食わずは苦行 - 20 : 2021/08/16(月) 17:38:58.53 ID:1Nb1aKDX0
-
コロナ時代だ
全社全面車内飲食禁止しろ
観光列車も全廃しろ - 21 : 2021/08/16(月) 17:39:11.78 ID:Ax58nBTf0
-
鬼怒川温泉は再開発しないのかな
- 45 : 2021/08/16(月) 18:31:35.72 ID:LIBzsGmo0
-
>>21
利用者がいない - 46 : 2021/08/16(月) 18:39:23.05 ID:IaDCgnWv0
-
>>21
あの廃墟を活用できないかw - 22 : 2021/08/16(月) 17:39:21.19 ID:uFcpiuxi0
-
飲食、会話禁止にしろよ
- 23 : 2021/08/16(月) 17:40:29.65 ID:NbuZ43w10
-
スペーシアは今や珍しくなった個室があるからな
また流行りそうな気もしないが
スペース的に倍は料金を取らないと儲けが出ないからな - 24 : 2021/08/16(月) 17:40:31.22 ID:RLD5PcOZ0
-
おにぎりやサンドイッチくらいなら解るが、10時過ぎの新幹線で匂いプンプンさせて弁当食ってる馬鹿って何考えて生活してんだろ
- 25 : 2021/08/16(月) 17:42:13.09 ID:YSXPwqFt0
-
>>24
ビールどころじゃなくワンカップ呑る奴とかも - 26 : 2021/08/16(月) 17:44:26.03 ID:DR1GfF900
-
>>24
構内もホームもずらりと弁当売ってるわけだが? - 33 : 2021/08/16(月) 18:03:57.92 ID:AfO2f4OQ0
-
>>24
人の食べ物が気になるんだ・・・ - 28 : 2021/08/16(月) 17:45:56.74 ID:gYjvMk180
-
スペーシアの後継は出るの?
リバティでお茶を濁しそう - 29 : 2021/08/16(月) 17:48:37.62 ID:o/BrKp/G0
-
ジュークボックスはないの?
- 30 : 2021/08/16(月) 17:51:17.31 ID:ZKvxfNNi0
-
りょうもう号の飲料自販機に言及ないね
- 31 : 2021/08/16(月) 17:56:53.06 ID:Pg6hU7Iz0
-
車内喫食の選択肢が減ったり無くなったりすると鉄道を使って旅行する動機がなくなるね
後は最短時間か最安価格かの二択しかなくなる商売の機会を自分で塞ぐんだからバカな経営だなあ
- 48 : 2021/08/16(月) 19:03:50.87 ID:+DuRPI6R0
-
>>31
激しく同意もう「旅」で鉄道を使うことは永遠に無いね
- 32 : 2021/08/16(月) 18:00:19.81 ID:TOwidwbu0
-
スペーシアの3号車のスペースどうすんだろ
改造して座席増やすかw - 35 : 2021/08/16(月) 18:04:10.68 ID:cV8OOwbl0
-
一度も乗った事ないけど いい旅できそうか これ
- 36 : 2021/08/16(月) 18:04:39.46 ID:bVgCUmK70
-
「いっぽう」の使い方がおかしい
- 37 : 2021/08/16(月) 18:05:27.73 ID:T0nj2jl00
-
駅中のコンビニでチューハイとつまみ買い込んでグリーン車でマスク外して飲食が当たり前の宇都宮線と高崎線・・
- 38 : 2021/08/16(月) 18:08:35.90 ID:rYtYPL4B0
-
駅のホームにコンビニがあるから車販いらんよね。
- 41 : 2021/08/16(月) 18:18:50.95 ID:TjS7eeH70
-
>>1
車内販売が残っている私鉄特急は、近鉄しまかぜ! - 42 : 2021/08/16(月) 18:23:45.01 ID:l1rhfExh0
-
ロマンスカーの生ビール旨かったのに
- 44 : 2021/08/16(月) 18:31:22.10 ID:rcpuMr3s0
-
まあ儲からないものは廃止すればいい
- 49 : 2021/08/16(月) 19:08:20.32 ID:1q14bdeU0
-
新幹線の食堂車も懐かしいな。
- 50 : 2021/08/16(月) 19:08:27.49 ID:t/3GPL+00
-
>>1
せいぜい2時間程度の乗車時間で車内販売
は無駄だわ - 52 : 2021/08/16(月) 19:15:07.05 ID:at2KuHHK0
-
昔DRCのサロンルームでジュークボックスのレコード
聴いたのは良い思い出
ビュフェもあったな
【鉄道】東武鉄道 特急列車 車内販売を完全終了、自動販売機も使用停止へ

コメント