スケボースクールに予約殺到 主催者「もはやスケボーは国民的なスポーツになりつつある😤」

1 : 2021/08/16(月) 08:31:06.08 ID:uEHF2rS/0

東京五輪の閉会式から15日で1週間がたったが、日本勢が3つの金メダルを獲得したスケートボードには大きな注目が集まり、初めてボードに乗る人が増えている。

男子ストリートで金メダルを獲得した堀米雄斗も通ったスケートパーク「ムラサキパーク東京」(東京・足立区)の店長・廣岡耕一さんは「五輪前と比べるとはるかに利用者が増えている。体感で2倍3倍以上」と人気の沸騰を実感している。

「店長、かっこいい!」。取材撮影中の廣岡さんに声をかけてきたのはボードを抱えた少年だ。15日も悪天候ながら、室内練習場で練習に励む多くの子どもたちの姿が見られた。

毎週末に初心者向けのスケボー練習会を開催しているが、五輪後に予約が殺到。1回の定員が30人となっている同練習会の予約は1か月分が埋まっており、約400人がキャンセル待ちという。

練習会には親子連れや子どもだけでの参加も多い。男女比は半々で、五輪を見て自らやってみたいと志願する子どもや、自身の経験はなくても子どもにやらせてみたいと思う親が増加。「スケボーが国民的なスポーツになりつつあると感じています」と廣岡さん。

女子ストリートの西矢椛は13歳で頂点に立ったが、本格的に始めるのは5歳頃がおすすめという。「あきらめない心が鍛えられ、達成感が味わえると思う。人は手伝ってくれない、自分でやるしかないものなので、できた時の喜びは大きい」と呼びかけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/962f792b7abc15972a4d8c9e933d6411d2bc3084

2 : 2021/08/16(月) 08:31:49.22 ID:05WXtx2d0
子どもに将棋とかもやらせてそう
3 : 2021/08/16(月) 08:33:08.32 ID:9OLxMaN6M
最初のハードルが高いからすぐ辞める
4 : 2021/08/16(月) 08:33:09.93 ID:ONKJ9YbQ0
どのくらいで飽きるか賭けないか?
5 : 2021/08/16(月) 08:34:22.03 ID:Qn/dDeMu0
オッサンだけどバスケしたくなったわ
最近はナウでヤングなカルチャーがブームになりつつあって鬼クールっすね
6 : 2021/08/16(月) 08:34:25.65 ID:VN7kdazw0
商品が売れるスポーツをどんどんオリンピックに取り入れるべきだな
7 : 2021/08/16(月) 08:34:58.78 ID:qkm9DSoMM
デブには出来ないスポーツだから良いのではないか
8 : 2021/08/16(月) 08:36:18.89 ID:2PNtB8nNd
一生マイナースポーツだぞ
9 : 2021/08/16(月) 08:37:03.16 ID:AvLuzWrd0
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
手すり滑るの?困るよ?
10 : 2021/08/16(月) 08:38:56.81 ID:FsrlUoey0
そのうち路上出てカミカゼアタックかますようになるぞ
11 : 2021/08/16(月) 08:39:20.54 ID:+DDSm/Le0
一年したら飽きてるから大丈夫
12 : 2021/08/16(月) 08:39:21.15 ID:aZuf1tv1d
ハンドスピナーレベルのブームで終わる
14 : 2021/08/16(月) 08:40:19.58 ID:+0wSOo68d
指のスケボーでもやってろ
22 : 2021/08/16(月) 08:45:14.07 ID:2lm0C9Wx0
>>14
ヒダディーさん?
15 : 2021/08/16(月) 08:40:39.42 ID:nGmj3ga70
まーたこうやってすぐ飛びつく
ジャップって思ってる以上にバカばっかりだよな
29 : 2021/08/16(月) 08:48:50.53 ID:BK99HfvRM
>>15
お前は何かスポーツやってんの?
16 : 2021/08/16(月) 08:40:54.61 ID:Se05sitF0
1ヶ月持つかな
17 : 2021/08/16(月) 08:41:07.46 ID:s8/EZYpjd
また日本人の悪い癖が出てる
18 : 2021/08/16(月) 08:41:22.79 ID:8kpO4++s0
オーリーどころかチックタックすら出来ずにやめるだけだろ
19 : 2021/08/16(月) 08:42:28.46 ID:sya1pWtCd
いつものミーハージャップじゃん。一過性のやつ
20 : 2021/08/16(月) 08:43:41.84 ID:ZHQlGW4i0
関西限定で小籔がやってそう
21 : 2021/08/16(月) 08:45:02.13 ID:136Qekuo0
一過性のな!すぐ萎むわ!
23 : 2021/08/16(月) 08:45:36.88 ID:a7NX/2F50
怪我の問題どうするんだろうな
捻挫骨折なんて当たり前だし最悪ガ●ジ化や死亡する
27 : 2021/08/16(月) 08:47:24.32 ID:eJkoDRjF0
>>23
重装備でやるんだろ
24 : 2021/08/16(月) 08:46:22.27 ID:ZJsKJQQ3d
転倒して脳挫傷からの将来のパラリンピック選手ルートもあるしコスパええんちゃう?
25 : 2021/08/16(月) 08:46:52.45 ID:JTIcOjzW0
レーザーレーサーしゅごい
NIKEの靴しゅごい
みたいなの通過してる親がやらせるんだろうか
26 : 2021/08/16(月) 08:46:52.66 ID:EevsNe7W0
スケボー熱心にやってる友人は半年に1回くらいの頻度で骨折ってたわ
それが普通かどうかは知らんが結構怪我するスポーツだよな
28 : 2021/08/16(月) 08:48:03.75 ID:JoMqy3Npd
スケボーはスクールとかじゃねえだろダッセェな
ストリートで覚えていくもんやろ知らんけど
30 : 2021/08/16(月) 08:50:08.94 ID:7rhe/kVTr
転売屋がスケボー買い占めてんだろ
31 : 2021/08/16(月) 08:50:17.76 ID:tFFDv3rq0
あの単に飛ぶやつすら習得に年単位でかかると聞いて諦めた
32 : 2021/08/16(月) 08:51:11.25 ID:J/8hfFkr0
クルーザー乗り回す方が楽で良いぞ
トリックとかやりだすと生傷が絶えない

コメント

タイトルとURLをコピーしました