最近気づいたけど1浪したの母親のせいだわ

1 : 2021/08/14(土) 21:04:40.883 ID:dLWWmtIw0
東京、神奈川の4年生の大学ならどこでもいいから入学したいって説明したら。「あなたの成績じゃあ通常入試は無理だから自己推薦で受けなさい、私を信じれば大丈夫」とか言って内申点も遅刻もしまくりなのに受験させられて案の定落ちたわ。東京、神奈川にどんだけFランあると思ってんだよ、、結局一浪筆記入試でFラン入学だし。
2 : 2021/08/14(土) 21:05:22.445 ID:zt1ourii0
あっそ
3 : 2021/08/14(土) 21:05:53.573 ID:6zUPtuNl0
信じたのはお前の選択だろ
5 : 2021/08/14(土) 21:07:13.829 ID:dLWWmtIw0
>>3
18歳のまだ判断能力の低い子供が大卒の自分の母親がそういうなら信じるだろ。
6 : 2021/08/14(土) 21:09:15.813 ID:V3Yeuk6J0
>>5
おまえがクズなだけじゃん
8 : 2021/08/14(土) 21:09:34.860 ID:dLWWmtIw0
>>6
なんで?
20 : 2021/08/14(土) 21:37:22.302 ID:V3Yeuk6J0
>>8
いやクズだろ
自己推薦では面接が重視される
その面接で下手こいたおまえがクズ
21 : 2021/08/14(土) 21:41:13.613 ID:dLWWmtIw0
>>20
そもそも内申も悪いし、遅刻も多いんだから自己推薦でいけるわけないじゃん。
22 : 2021/08/14(土) 21:48:09.817 ID:V3Yeuk6J0
>>21
いや行けるね
面接次第なのにおまえが糞だからだよ
25 : 2021/08/14(土) 21:50:01.940 ID:dLWWmtIw0
>>22
なんで行けるって断言できるの?
26 : 2021/08/14(土) 21:57:05.053 ID:V3Yeuk6J0
>>25
定員割れしてる様な大学は1人でも多く入学させたいんだよ
それでも入れないっていうのはおまえがよっぽどのクズってことだろ
27 : 2021/08/14(土) 22:03:25.974 ID:dLWWmtIw0
>>26
定員割れしてる大学を受けたなんて一言も言ってないけど
29 : 2021/08/14(土) 22:05:27.092 ID:V3Yeuk6J0
>>27
Fラン受けたんだろ
じゃあ普通受かるよ
30 : 2021/08/14(土) 22:08:18.367 ID:dLWWmtIw0
>>29>>1をちゃんと読んでる?
自己推薦でFラン受けたなんて一言も書いてないけど。
9 : 2021/08/14(土) 21:09:48.877 ID:Bl0key7m0
>>5
高校受験スキップしてそうだな
32 : 2021/08/14(土) 22:11:21.823 ID:3UI2p15+0
>>5
いや、結局は調べなかったことを判断能力の低さと言い訳しているだけだぞ

つまりはお前の自業自得。1浪させてもらえるだけ有難いと思え

36 : 2021/08/14(土) 22:24:40.118 ID:dLWWmtIw0
>>32
まあ18歳の少年に実の母親が私を信じれば大丈夫なんて言われたら信じて従うと思うけどね。ある程度大人になって親のゆうことに従わなくていい年齢ならともかく。
37 : 2021/08/14(土) 22:31:52.854 ID:3UI2p15+0
>>36
従わねぇよ。どんだけ親に依存してんだよ。

依存はしてる癖して不都合生じたら逆恨みしてんじゃねぇよ

38 : 2021/08/14(土) 22:35:50.476 ID:dLWWmtIw0
>>37
従わねえよって、子供が親に従うかどうかは
その人や家庭によるだろ。従う人もいるんだよ。
4 : 2021/08/14(土) 21:05:54.412 ID:q8gg09N9a
たしかに
7 : 2021/08/14(土) 21:09:25.016 ID:0gkX5Lwir
周回ごとにポケモンの型増やさないといけないから作るのだるそう
地味に個体値も変わるし
10 : 2021/08/14(土) 21:09:55.706 ID:r8XDBkNc0
さすがにお前も頭悪すぎ
11 : 2021/08/14(土) 21:10:30.606 ID:dLWWmtIw0
>>10
どこが?
12 : 2021/08/14(土) 21:11:12.048 ID:8AgI6u300
子供だから判断力ないっていう言い訳は通らないよ
13 : 2021/08/14(土) 21:13:57.510 ID:dLWWmtIw0
>>12
大卒で大学受験の先輩でもある実の母親が、>>1のセリフ言ったら信じるだろ。
15 : 2021/08/14(土) 21:15:48.961 ID:Bl0key7m0
>>13
お前のゴミ加減を見誤ったんだな
母親が可哀想
17 : 2021/08/14(土) 21:16:17.313 ID:dLWWmtIw0
>>15
どのへんがゴミなの?
18 : 2021/08/14(土) 21:23:20.230 ID:W+AAeI880
>>17
努力の出来なさ
19 : 2021/08/14(土) 21:29:42.578 ID:dLWWmtIw0
>>18
どういった努力?
14 : 2021/08/14(土) 21:14:38.267 ID:3FcMcYzT0
だね
16 : 2021/08/14(土) 21:15:54.921 ID:6eE/iYFLr
刑務所にぶちこまれる楽しみておいてください!
23 : 2021/08/14(土) 21:48:53.116 ID:K2BbUAmja
推薦落ちてからでも筆記入試間に合わないか
24 : 2021/08/14(土) 21:49:02.369 ID:lVH6xoncr
あたり
部屋にグッズがあるのも多分その経緯
28 : 2021/08/14(土) 22:03:32.662 ID:cispDwRUr
最近のほん怖は顔の道や6番の部屋みたいに怖いのなくてクオリティー下がった
31 : 2021/08/14(土) 22:10:26.051 ID:ikdMqhPGa
内申ゴミで推薦失敗、一浪して成績はFランか
どっちもどっちやな
33 : 2021/08/14(土) 22:11:25.183 ID:LFsoBqBxr
二週間かけて読んでるだけえらいやん
最近まったく本読んでないぞ俺
34 : 2021/08/14(土) 22:15:56.402 ID:3UI2p15+0
大体>>1は母親がお前の世代の受験状況を事細かに知っていると思っていることが大間違い。

20年以上もブランクがあれば今の受験生の状況や方法など調べ方もままならないし、実態乖離していることぐらい少し調べてりゃ気付くわ

35 : 2021/08/14(土) 22:16:01.920 ID:oqQEOAMOr
スカッとジャパン系マンガ増えてるよね
42 : 2021/08/14(土) 22:49:30.386 ID:ikdMqhPGa
ff10かな

コメント

タイトルとURLをコピーしました