- 1 : 2021/08/13(金) 17:54:45.26 ID:+vnk6lam9
-
環境省と愛知県は12日、名古屋港の鍋田ふ頭(同県弥富市)に陸揚げされたコンテナや積み荷から、強毒を持つ南米原産の特定外来生物ヒアリが数百匹見つかったと発表した。人的被害はない。いずれも働きアリで、女王アリや卵は発見されていない。既に殺虫処理し、周辺への定着や繁殖の可能性は低いという。
県によると、コンテナは4日に中国・広東省の蛇口港から鍋田ふ頭に到着。5日に名古屋市内の倉庫に陸路で運び、6日にコンテナから積み荷を出してトラックで同県常滑市に運んだ際、運転手が梱包(こんぽう)部分に数百匹のアリがいるのを見つけて県に連絡した。
続きはソース元にて
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202108120000733_m.html?mode=all - 3 : 2021/08/13(金) 17:55:20.53 ID:/PIri49L0
-
で、アルゼンチンアリは?
- 4 : 2021/08/13(金) 17:55:26.98 ID:qhFYsAZ80
-
>>1
ヒアリを見付けてみえた方、みえますか? - 5 : 2021/08/13(金) 17:55:33.30 ID:NSOcceuZ0
-
ヒアリハット
- 32 : 2021/08/13(金) 18:26:18.14 ID:II7LspmZ0
-
>>5
ヒアリスレでこれ必ず言うオジサンなんなの - 6 : 2021/08/13(金) 17:55:39.77 ID:alU2QHEd0
-
一昨日、もっと多い数が東京でもう発見されたぞ
- 12 : 2021/08/13(金) 17:56:43.92 ID:X/CYh6Y00
-
>>6
えっ…! - 7 : 2021/08/13(金) 17:55:48.58 ID:nT915PEz0
-
>>1
冷やりとさせやがって・・・・ - 9 : 2021/08/13(金) 17:56:26.47 ID:BznVsa0z0
-
そういって発見されるのがオチ
- 10 : 2021/08/13(金) 17:56:32.49 ID:a4jj7L6n0
-
飛んでどっか行ったんじゃね?
- 11 : 2021/08/13(金) 17:56:42.18 ID:NXrasng40
-
ヒアリここにアリ
- 13 : 2021/08/13(金) 17:58:38.65 ID:yGC3PB2v0
-
数百匹居たんだから、巣は女王は近くに居るわな。
生物学上では常識だ。
- 14 : 2021/08/13(金) 17:58:44.64 ID:7uw1QXwz0
-
そういえばハンターハンターはどうなったんだ
- 15 : 2021/08/13(金) 18:00:17.41 ID:p5OZTGN70
-
壁に耳あり障子にヒアリ
- 16 : 2021/08/13(金) 18:00:53.36 ID:69t4ihBC0
-
ラムダ株も1人感染と思ったらすでに数百人。
- 17 : 2021/08/13(金) 18:01:13.85 ID:8oHqd6nK0
-
中国はホントろくなものを寄越さないな
- 18 : 2021/08/13(金) 18:02:26.81 ID:zPybu48y0
-
>>17
じゃあ漢字使うな - 30 : 2021/08/13(金) 18:20:01.46 ID:Tm1JGIFT0
-
>>18
漢字は買った
ヒアリは買ってない - 19 : 2021/08/13(金) 18:02:36.39 ID:td8dz+wc0
-
ジャップの事だからもうとっくに繁殖してるけど気づいてないんだよな
- 20 : 2021/08/13(金) 18:03:18.34 ID:3xXiQYSk0
-
クロード・ヒアリ
- 21 : 2021/08/13(金) 18:05:12.78 ID:OyKm1zzk0
-
発見されないのは、ヤバいんやぞ
- 22 : 2021/08/13(金) 18:05:17.54 ID:POfXkjb+0
-
壁に耳あり障子に・・・
- 23 : 2021/08/13(金) 18:05:58.81 ID:9xytTpZ70
-
河村たかしを噛め
- 24 : 2021/08/13(金) 18:07:50.46 ID:NXrasng40
-
数百匹もいたらもう地域ヒアリだろ
ヒアリちゃんをいじめるな - 25 : 2021/08/13(金) 18:08:13.61 ID:ce5ZOeOs0
-
アリだー!
- 26 : 2021/08/13(金) 18:09:14.91 ID:Zae7pJ3d0
-
メダル食いの河村市長が港へ行って、アリをかみ砕きます
だから皆さん安心して - 27 : 2021/08/13(金) 18:09:26.59 ID:RpR2hB5X0
-
見つけなければどうということはない
- 28 : 2021/08/13(金) 18:12:31.08 ID:I4r+p/ON0
-
見なかったことにしてるだけ
- 29 : 2021/08/13(金) 18:13:18.38 ID:Uif5NpUY0
-
キメラアントが来たぞ~
- 31 : 2021/08/13(金) 18:25:32.92 ID:orKIa7qE0
-
知らないうちに踏んづけて靴にくっついたヒアリを持ち帰り
- 35 : 2021/08/13(金) 18:30:58.86 ID:1GbebTth0
-
トンキンよりは安全じゃね?
- 36 : 2021/08/13(金) 18:34:36.18 ID:k9H2+GQa0
-
アメリカではヒアリで年間百人の死亡者がいると環境省がデマを流したのは記憶に新しい
- 37 : 2021/08/13(金) 18:39:48.67 ID:jbb5B7Qb0
-
これ今何億かけても対応したいと大変なことになるって数年前から専門家が警告してるのにどうせ何もやってないんだろうなぁ
- 38 : 2021/08/13(金) 18:40:28.14 ID:rfvMwtsL0
-
ヒアリクイっていないの?
- 39 : 2021/08/13(金) 18:41:39.48 ID:ZIU44wxA0
-
HUNTER×HUNTERかな?
- 40 : 2021/08/13(金) 18:42:45.25 ID:h8/suo/P0
-
ヒ↑ア→リ↓?
- 41 : 2021/08/13(金) 18:46:43.23 ID:ewuX0sUz0
-
嫌なところだな名古屋って噛まれたり刺されたり
【特定外来生物】名古屋港にヒアリ数百匹、人的被害はなし 女王アリや卵は発見されず

コメント