電子書籍ってサービスが終了したりなんかの拍子にサーバーが壊れたりしたらもう二度と読めなくなるのに

1 : 2021/08/10(火) 07:49:53.497 ID:N+XqWro80
よく買うよな
2 : 2021/08/10(火) 07:50:41.820 ID:eIfJtnY10
実際つぶれて読めなくなったとこあるな
3 : 2021/08/10(火) 07:50:48.850 ID:vU02Ps4x0
実はpdf化できる
4 : 2021/08/10(火) 07:51:51.655 ID:zeQ5uWsaa
kindleは潰れんだろ
アレ潰れたらやべーよ
5 : 2021/08/10(火) 07:52:44.130 ID:Wc4YVHpi0
火事で焼ける方が早いよ
6 : 2021/08/10(火) 07:52:52.917 ID:upGPNoLbr
単行本派は13巻に入るはずだった話をどこで読めばいいの?
こういう暴挙が割れを助長する
7 : 2021/08/10(火) 07:53:04.759 ID:lfGxDBRSr
なに韓流ブームって
8 : 2021/08/10(火) 07:53:17.471 ID:2AcNEX6C0
さすがにKindleは大丈夫なはず
9 : 2021/08/10(火) 07:54:46.417 ID:u2gpaWlEd
まず目に悪い
15 : 2021/08/10(火) 07:55:31.041 ID:FWuAv3Ks0
>>9
はいキンドルペーパーホワイト
10 : 2021/08/10(火) 07:55:03.070 ID:RVMR8rQy0
電子書籍では抜けない
13 : 2021/08/10(火) 07:55:22.349 ID:j0Y9wZp7a
>>10
紙の方がえろいよな
11 : 2021/08/10(火) 07:55:13.776 ID:wZu44utkr
蚊取り線香じゃないVAPE
プルテク再生でもいいぞ
12 : 2021/08/10(火) 07:55:17.450 ID:lfShn3+V0
20年前に積んだヤツの紙が劣化してますます読む気を挫く
16 : 2021/08/10(火) 07:57:54.756 ID:LyaFaXxk0
専門書は電子書籍
小説雑誌は紙だな
17 : 2021/08/10(火) 07:57:59.519 ID:epEvxWQrr
アクタージュ売ってるからって誰が困るんだ?
18 : 2021/08/10(火) 07:58:11.527 ID:SkXBZeZVr
普段使ってるやつ
19 : 2021/08/10(火) 07:58:55.846 ID:hSclHDv20
漫画は紙 小説は電書
20 : 2021/08/10(火) 08:00:20.939 ID:mebNhCWQ0
家のスペースがもう読まないであろう本に奪われるのが嫌なんだわ
21 : 2021/08/10(火) 08:02:05.320 ID:JsesD7k40
しょっちゅうセールやってる
まあ本来はそれが適正価格だと思うが電子データなんだから
安くしないなあ
22 : 2021/08/10(火) 08:02:23.648 ID:TN3WqFB30
ここ数年ぐらいでなんの補填もなくサービス終了した電子書籍サービスってあるの?
23 : 2021/08/10(火) 08:02:30.863 ID:z6y5d9QVr
ムーンウォークになっちゃう、マイケル波で・・・
24 : 2021/08/10(火) 08:03:09.234 ID:cYrCmz/Ua
本だって燃えたら終わりじゃん
25 : 2021/08/10(火) 08:03:14.553 ID:HbCj8bwl0
kindleはファイルがDLできるからな
アマゾン潰れたら誰かがビューワー作ってくれると思う
26 : 2021/08/10(火) 08:04:01.324 ID:+Sq4xC4R0
紙媒体にもDLコードつけて電子でもデータ保存できるようにしてくれたら良いのに
電子書籍の良さを広める意味でも効果ありそう
27 : 2021/08/10(火) 08:04:14.182 ID:cD6xUi/60
いいから働けこどおじゴミニート
28 : 2021/08/10(火) 08:07:06.720 ID:yJniPOjOa
日銀潰れたら日本紙幣なんてゴミになるのに貯金してるやつw
29 : 2021/08/10(火) 08:09:25.711 ID:vU02Ps4x0
つうかKindleアプリクソ使い難いよな
金あるんだからもっと考えて作れよ
30 : 2021/08/10(火) 08:11:01.720 ID:6hnjUVfq0
紙は精子ついたら終わるし
31 : 2021/08/10(火) 08:14:51.362 ID:Q2TupppRa
DRM解除とかできるんでしょ
分からんからやった事ないけど
32 : 2021/08/10(火) 08:14:59.728 ID:+bo2V0z+r
図星でキレ過ぎワロタ
33 : 2021/08/10(火) 08:16:19.730 ID:LyaFaXxk0
小説は総丁に拘ってるやつの楽しみが半減するから紙派だわ
34 : 2021/08/10(火) 08:16:27.742 ID:geiBDmMCr
コイルの中で電子がすごい勢いでぐるんぐるんして出てきた電子が超振動させて暖める

コメント

タイトルとURLをコピーしました