- 1 : 2020/05/14(木) 11:17:38.434 ID:ABk5TUim0
- 冗談が通じない
他にある?
- 2 : 2020/05/14(木) 11:18:22.223 ID:RGADF7Bk0
- こんなスレたてちゃう
- 3 : 2020/05/14(木) 11:18:37.849 ID:jYsEFs45a
- 医者に見てもらう
終わり - 4 : 2020/05/14(木) 11:18:42.440 ID:BYNUXjop0
- お前発達って聞いて発達って答えたら100%発達
- 5 : 2020/05/14(木) 11:18:54.376 ID:tcWYtASc0
- 他人の行動を予想しようとしない
- 6 : 2020/05/14(木) 11:19:09.513 ID:cLAAHLnq0
- 病院
- 7 : 2020/05/14(木) 11:19:11.814 ID:w0icsaN6M
- 見分ける方法が無いとわからないものじゃないだろ
- 8 : 2020/05/14(木) 11:19:45.703 ID:a/pdsSRk0
- カービィの話を振る
- 9 : 2020/05/14(木) 11:20:10.334 ID:ABk5TUim0
- 偏食
他にある? - 10 : 2020/05/14(木) 11:20:34.533 ID:4bzjtuQr0
- かばんの中がぐちゃぐちゃ、遅刻癖
謎の屁理屈を良く言う、勉強はそこそこできる - 12 : 2020/05/14(木) 11:21:47.599 ID:ABk5TUim0
- >>10
謎の屁理屈ってどんなの - 39 : 2020/05/14(木) 11:45:14.506 ID:9kPMSjp60
- アスペなら冗談が通じなくて規則にやたらこだわる
ADHDは>>10の内の屁理屈以外で見分けられる - 11 : 2020/05/14(木) 11:21:06.662 ID:/eGfxwLv0
- 陽キャの真似してつまらないこと(本人は面白いと思ってる)をしてしまう
一回言ってウケたネタを何回も言う - 17 : 2020/05/14(木) 11:23:50.981 ID:JRuYBNdK0
- >>11
なんだ腹筋の人か - 13 : 2020/05/14(木) 11:22:36.168 ID:zfT365Dp0
- 顔が不細工
- 14 : 2020/05/14(木) 11:22:37.248 ID:/eGfxwLv0
- 首がくねくねしてる
- 15 : 2020/05/14(木) 11:23:00.962 ID:rVI3Pbesx
- バレバレどころか隠す気を感じられない嘘を付く
- 16 : 2020/05/14(木) 11:23:11.962 ID:ABk5TUim0
- 会話してるのに目が合わない人って発達だよな?
- 18 : 2020/05/14(木) 11:23:53.320 ID:A5E3XXWe0
- >>16
対人恐怖症じゃね? - 20 : 2020/05/14(木) 11:25:06.886 ID:ABk5TUim0
- >>18
それだと口数少なかったりするじゃん
ちゃんと会話してるのに斜め左とか見てる人 - 22 : 2020/05/14(木) 11:25:58.656 ID:W9/hkDSc0
- >>16
それ日本人のほとんどがそうじゃん
外国人がみんな判で押したように日本人は話すときに相手の目を見ないって言ってるじゃん - 25 : 2020/05/14(木) 11:28:05.305 ID:ABk5TUim0
- >>22
海外は知らんが多少のチラ見はするじゃん?
絶対目が合わないって人が割といるんだよね - 27 : 2020/05/14(木) 11:29:08.633 ID:A5E3XXWe0
- >>25
そういや発達障害らしき後輩も目合わせてこなかった
もう1人は普通 - 19 : 2020/05/14(木) 11:24:42.796 ID:W9/hkDSc0
- まず、発達障害なんて一般人は全くどんな障害なのか知らないし
そんな言葉はじめて聞いたって言う奴の方が多いってことを知っとけよ
ネットで相手を馬鹿にする時に使われることが多いから、誰もが知ってる言葉だと錯覚しやすいけど - 23 : 2020/05/14(木) 11:26:37.767 ID:tIAuYqi40
- >>19
これ - 26 : 2020/05/14(木) 11:28:09.776 ID:ph3K39zna
- >>19
確かにどんな障害か知らない - 21 : 2020/05/14(木) 11:25:45.391 ID:TQwpf+8z0
- 持ってる物をよく落とす
- 24 : 2020/05/14(木) 11:27:17.869 ID:IFAX+ziE0
- 本人が困ってなかったら障害じゃないから
- 31 : 2020/05/14(木) 11:35:00.170 ID:jSLOyQAbd
- >>24
回りが困っていても障害だぞ - 36 : 2020/05/14(木) 11:39:32.668 ID:IFAX+ziE0
- >>31
色んな人が居るってのに耐えられないってなら薬処方してもらえば良いな - 37 : 2020/05/14(木) 11:40:56.525 ID:ABk5TUim0
- >>36
薬飲んでも治らないからな - 28 : 2020/05/14(木) 11:30:31.190 ID:ABk5TUim0
- 発達障害はざっくり言うとADHDとアスペのことな
- 29 : 2020/05/14(木) 11:32:30.267 ID:jSLOyQAbd
- >>28
すまん協調運動障害の診断もついてるが - 30 : 2020/05/14(木) 11:33:59.001 ID:9gBr9joV0
- (´・ω・`)会社のめちゃくちゃ陰湿な人は全く目を合わせない人だった
- 32 : 2020/05/14(木) 11:37:07.276 ID:IiiYdyMsM
- モラハラ加害者
他人との境界線がわからない
- 33 : 2020/05/14(木) 11:37:34.417 ID:gq501qir0
- 病院行って検査受けて来いよ
発達だと思ってたら軽度知的障害でしたって奴多いぞ
池沼とADHD併発してる奴はマジで厄介何でもかんでも全部話すからなしかも池沼らしく話を盛って話すし何でもかんでも信じ過ぎるし自分で盛った虚言の受けがいいとそれが真実だと錯覚してどんどん盛るようになる
何が言いたいかと言うと池沼は4ね - 34 : 2020/05/14(木) 11:37:41.344 ID:ABk5TUim0
- 本人はうまく生きられなくて困っている場合もあるけど
自覚ないアスペなんかが多い自覚ないので医者にかからない - 35 : 2020/05/14(木) 11:38:22.501 ID:Z9PYUote0
- コミュ障でオタク臭くて仕事も出来ない俺みたいな奴
- 38 : 2020/05/14(木) 11:44:43.678 ID:ABk5TUim0
- 発達を可哀想だと思って助けたりしてると酷い目に遭う
実際困ってたら可哀想だけど触れてはいけない - 40 : 2020/05/14(木) 11:45:16.171 ID:Pe386/LKp
- 発達障害の一種自閉スペクトラム障害というものがありますがスペクトラムとは直訳で連続的という意味であります
それは発達障害の特徴は全ての人に当てはまりその大きさの違いは1か0かではなくグラデーションのように連続的に分布しており境界線を定めるのが困難である事を表しています
正しくは全ての人間は発達障害の特性を全て持っていてその強さが特徴が強いか弱いかだけの違いなのです
【急募】発達障害を見分ける方法

コメント