岡くん「高学歴なんは頑張った証明なんやし『最低保障』があってもええと思う」

1 : 2021/08/04(水) 14:33:50.15 ID:DNSuuI3fr
125 :火曜日のカタワ ◆ENoLaGay.. []:2017/01/10(火) 07:52:33.69 ID:F1ryEEzfd
でもな、高学歴なんは他の奴らがサボってた間に頑張った証明なんやし

「最低保障」があってええと思うんや

せやったら皆ももうちょい頑張って一流大目指して
勉強するようになるやろ

2 : 2021/08/04(水) 14:34:02.69 ID:pCk8ubZKa
どの世界にも通じることやが……中身のないヤツが学歴を誇る!
3 : 2021/08/04(水) 14:34:03.45 ID:DNSuuI3fr
これ正論だよな
4 : 2021/08/04(水) 14:34:32.14 ID:DNSuuI3fr
なんでいい大学出てなんの保証もないんかって話や
誰も勉強しなくなるやろこんなん
5 : 2021/08/04(水) 14:35:06.27 ID:DNSuuI3fr
低学歴板のお前らは分からんだろうがな
6 : 2021/08/04(水) 14:35:08.36 ID:C18A5mh+a
文系の末路
7 : 2021/08/04(水) 14:35:15.07 ID:BpWWXynl0
塾講に就けるのが最低保証や
8 : 2021/08/04(水) 14:35:22.96 ID:yR0aQkAFa
身長160にするとかか?
9 : 2021/08/04(水) 14:35:36.82 ID:KT9rIZU60
何で大学までで頑張りが止まるの?
10 : 2021/08/04(水) 14:35:37.31 ID:oCtRE/sGH
大学に入ることがゴールになってしまってるやん
11 : 2021/08/04(水) 14:35:57.27 ID:wHkq0fCpd
その代わり今サボってるからトントンやろ
12 : 2021/08/04(水) 14:36:14.34 ID:url6LlfT0
なんJ民が岡に勝ってるところ
身長

岡がなんJ民に勝ってるところ
学歴、語学力、年収、顔、絵

29 : 2021/08/04(水) 14:40:49.46 ID:82Jo/Su60
>>12
実際ここまで勝ってるのにネットで発狂して暴れてるんだからコンプレックスと自尊心は人を滅ぼすんやな
13 : 2021/08/04(水) 14:36:34.12 ID:eRlOG0g80
日本ってノーベル賞受賞者にマラソンさせて研究費稼がせる国じゃないの?
14 : 2021/08/04(水) 14:36:36.36 ID:6mcMEQRVM
Fランはガ●ジって言ってたアニメあったよな
15 : 2021/08/04(水) 14:36:43.69 ID:DNSuuI3fr
岡さんが中小印刷会社しか受からんかったのは日本社会に問題がある
21 : 2021/08/04(水) 14:38:59.28 ID:TuAG8pmid
>>15
そもそも就職できたんが最低保障のおかげやん
16 : 2021/08/04(水) 14:37:03.64 ID:nMz3WRTZ0
環境がよかっただけ定期
17 : 2021/08/04(水) 14:37:14.45 ID:gV70Yj/L0
大学をなんやと思っとるんやろなあこの穀潰し
18 : 2021/08/04(水) 14:37:26.63 ID:kYg2CjGu0
カテゴリ:その他
19 : 2021/08/04(水) 14:38:05.83 ID:dkrnMsyhr
欧米は成熟した学歴社会だから岡さんはちゃんと評価される
日本に生まれたのが悲劇
20 : 2021/08/04(水) 14:38:59.16 ID:UT4eLmXT0
頑張っても頑張らなくても学歴あってもなくても存在するのが最低保障やぞ
22 : 2021/08/04(水) 14:39:04.75 ID:gf4Ykk5la
身長とともに頑張りも止まった男
23 : 2021/08/04(水) 14:39:37.59 ID:xw7sGt2da
大学でサボってたからまともなとこに就職できなかったんだろ
24 : 2021/08/04(水) 14:39:55.12 ID:dkrnMsyhr
大企業のほうから岡さんにオファーかけるべきやわ
25 : 2021/08/04(水) 14:39:58.23 ID:ew+zJO9F0
これと安倍の身長175に噛みついてたの見ると
ホンマ無職低身長コンプの裏返しやったんやなあ
26 : 2021/08/04(水) 14:40:11.22 ID:NlEdTpi/d
高学歴なんだからそれを生かして稼げ定期
28 : 2021/08/04(水) 14:40:49.31 ID:Wc9Q/E0id
あるんだよなあ
30 : 2021/08/04(水) 14:40:51.72 ID:lG9rqda/0
岡くんには最低保証あったやろ
その最低保証すら活かせなかっただけで
31 : 2021/08/04(水) 14:41:08.61 ID:dkrnMsyhr
こんな高学歴を活かせない国なんて衰退して当然
32 : 2021/08/04(水) 14:41:30.11 ID:T5cBdXCca
就職という最低保証を無駄にしたのは自分やろ
34 : 2021/08/04(水) 14:41:35.98 ID:QfBCGOre0
ワイがART駆け抜けた時と全く同じこと言ってて草
35 : 2021/08/04(水) 14:41:46.34 ID:k5HnhplCM
バイオリンのコピペまだ?
37 : 2021/08/04(水) 14:42:29.42 ID:Gf0aVbwe0
私立文系が何をほざくのか
38 : 2021/08/04(水) 14:42:31.61 ID:2yx71ouer
中小印刷会社社長「岡くん、発見!w(パシャ」
39 : 2021/08/04(水) 14:42:40.28 ID:yR0aQkAFa
学歴は別に能力の保障じゃないしな
40 : 2021/08/04(水) 14:42:43.45 ID:QixPBRKU0
勉強だけしても無職じゃね…
41 : 2021/08/04(水) 14:42:54.80 ID:IA/4VV1v0
学歴がなくても最低保証は必要や
42 : 2021/08/04(水) 14:43:04.17 ID:mp1QfnxW0
エントリーシートではねられんかったやろうに
43 : 2021/08/04(水) 14:43:09.20 ID:lG9rqda/0
でも岡くんてってネットのキチゲェにありがちな自分を盛りまくる事はしなかったよね
無職も童貞も認めてたし
52 : 2021/08/04(水) 14:44:34.74 ID:lG97m3bGr
>>43
ありのままの自分を受け入れて欲しかったんやろなぁ
58 : 2021/08/04(水) 14:45:56.48 ID:ew+zJO9F0
>>43
色盲は自覚してたんか?
69 : 2021/08/04(水) 14:48:42.24 ID:cIv7CzQZ0
>>43
身長は盛ったけどな
44 : 2021/08/04(水) 14:43:18.91 ID:p6QUUMR1r
岡💢<ユピー
45 : 2021/08/04(水) 14:43:22.90 ID:KT9rIZU60
岡くんの存在って学歴厨に対する良い戒めになったよな
46 : 2021/08/04(水) 14:43:37.79 ID:DJDMMjS3a
ナマポがあるやん
47 : 2021/08/04(水) 14:43:51.74 ID:6irq2tTL0
就活で強いくらいのメリットはあるだろ
49 : 2021/08/04(水) 14:43:56.95 ID:VzRsR9xi0
今ならオンライン面接でチビがバレずにもうちょい有利やった説あるな
61 : 2021/08/04(水) 14:46:57.05 ID:UT4eLmXT0
>>49
相撲部屋とかでもない限り就職に身長関係ないぞ
71 : 2021/08/04(水) 14:49:08.59 ID:4FewCbK4d
>>61
このレベルのチビは流石に影響あるやろ
50 : 2021/08/04(水) 14:44:26.04 ID:BYhJFafj0
就活で多少有利というのが最低保障やと思うんやが
51 : 2021/08/04(水) 14:44:28.98 ID:MPRGTLlqd
学歴が最低保証なのを気付けなかった大人
53 : 2021/08/04(水) 14:44:53.21 ID:7nAGbGa0M
いつも思うんやが色盲で印刷会社って大丈夫なん?
54 : 2021/08/04(水) 14:44:55.96 ID:Snh+KvdjM
えっ、高学歴って事実上最低保証あるやん
就活では大学名だけである程度書類選考通るし、就職できなくても塾講師か家庭教師やったら大学のブランド名だけで雇ってもらえるやろ

一体何を言うとるんや?

55 : 2021/08/04(水) 14:45:38.07 ID:bQAEBt1s0
無職?
56 : 2021/08/04(水) 14:45:49.41 ID:I1mm5FfS0
今なにやってんの?
57 : 2021/08/04(水) 14:45:52.51 ID:k6GYtmX40
でも岡くんは学歴あったから高給の塾講師になれたんやろ
自説の正しさを自分の人生でちゃんと証明しててえらいと思う
59 : 2021/08/04(水) 14:45:59.07 ID:fWKQv3Tqd
岡くんの1番闇が深い所は自分で描いてバカにしてたジャップの絵が自分にそっくりな所なんだ😔
60 : 2021/08/04(水) 14:46:22.04 ID:8r8IxhXmp
身長の最低保証?
62 : 2021/08/04(水) 14:47:19.95 ID:aSBsDEv+0
ちっさい会社しか入れんかったんやっけ
なんならFラン卒でも入れるような
63 : 2021/08/04(水) 14:47:40.00 ID:C0pskZVS0
地元で塾講師出来てるのが最低保障みたいなもんやろ
高卒やFランで岡くんレベルじゃ確実に雇って貰えんし
64 : 2021/08/04(水) 14:47:54.31 ID:8NVAfGk2d
学歴っていう最低保証あるやん
65 : 2021/08/04(水) 14:48:01.04 ID:R+qOo6St0
なんでこいつ、こんなに粘着されてんの??
67 : 2021/08/04(水) 14:48:19.83 ID:pBaPDGFhd
入試を選民試験と思ってるんやろな
68 : 2021/08/04(水) 14:48:22.97 ID:VgROCqWnM
推薦があるやん
70 : 2021/08/04(水) 14:48:55.27 ID:1AVGYlc90
サンデル「たまたま運が良かった証明でしかないぞ」
72 : 2021/08/04(水) 14:49:20.85 ID:iAL90LqPd
弁護士や医歯薬獣に行けばよかったのでは?
73 : 2021/08/04(水) 14:49:42.10 ID:QTyLBSela
早稲田くらいで最低保障配らないかんなら破綻するやろ
そんな頑張った見返り欲しけりゃ司法試験くらい受かればいいのに
地頭悪いガリ勉っぽいから無理だろうけど
74 : 2021/08/04(水) 14:49:42.87 ID:2T5q34Oy0
そこ前絵が上手くないのに自分語りしちゃったからな
75 : 2021/08/04(水) 14:49:48.72 ID:cuzF2Vbad
ほなら通信で早稲田入るか
77 : 2021/08/04(水) 14:50:33.68 ID:cuzF2Vbad
最低保証つけたら韓国以上に激化しそうやな
79 : 2021/08/04(水) 14:50:40.65 ID:Wch4qSg0r
お勉強しかできないお馬鹿w
80 : 2021/08/04(水) 14:50:43.78 ID:I7bMpkOm0
今何やってるんやろな岡くん
コロナをいいことにまた引きこもってるんやろか

コメント

タイトルとURLをコピーしました