堀江貴文「川の近くに住むのは自己責任。地名に川とか沼とか谷とか。リスクはすごくある」

1 : 2020/07/07(火) 10:06:37.30 ID:chSq+N8Mp0707
堀江氏は「武蔵小杉は多摩川が河川改修する前は、駅前のあたりは川だったんですよね」とした上で、これから住宅の購入を検討している人へ「買っちゃった後に言うのも何なんですけど、これから買う人とかは出来るだけ地名に川とか沼とか谷とかね、そういう所はこういうリスクはすごくありますよ。買っちゃった人はしょうがないんだけど」とコメントした。

https://www.google.co.jp/amp/s/hochi.news/amp/articles/20191020-OHT1T50057.html

2 : 2020/07/07(火) 10:06:59.35 ID:46Tab4dY00707
メスイキも自己責任
3 : 2020/07/07(火) 10:07:04.57 ID:cPLi221l00707
一理ある
4 : 2020/07/07(火) 10:07:23.58 ID:v3SspemW00707
今更いうことか?
5 : 2020/07/07(火) 10:07:27.70 ID:0ULaz8FC00707
川谷絵音
6 : 2020/07/07(火) 10:07:45.70 ID:PByvCUUV00707
渋谷
7 : 2020/07/07(火) 10:08:13.68 ID:wBgMdMI400707
野菜食べないのも自己責任なん?
47 : 2020/07/07(火) 10:20:54.99 ID:iebdDUhT00707
>>7
お前クソ?
8 : 2020/07/07(火) 10:08:24.66 ID:on3qFnhOp0707
全国的に部落は川沿いやな
堤防もわざと決壊しやすいようにされてる
9 : 2020/07/07(火) 10:08:29.09 ID:kRXkkcN3a0707
武蔵小杉が浸水したのは川の水じゃなくて下水定期
10 : 2020/07/07(火) 10:09:12.15 ID:Z/52PXLH00707
こいつは言葉が浅いからなに言っても胡散臭く感じる
11 : 2020/07/07(火) 10:09:26.86 ID:yRTDJ9uXa0707
品川
12 : 2020/07/07(火) 10:10:30.62 ID:sw/6iO8Ea0707
???「土地売りたいから地名変えたろ!w」
13 : 2020/07/07(火) 10:10:34.97 ID:2AZ8hzHX00707
堀も江も水に関係するから
ご先祖さんはそういうところに住んでたんやろなあ
14 : 2020/07/07(火) 10:11:45.99 ID:+1pH19k400707
粉飾決算のリスクも大概だろ
15 : 2020/07/07(火) 10:11:47.96 ID:QMYjQuinH0707
52 : 2020/07/07(火) 10:21:47.14 ID:/tNFUmcwx0707
>>15
近江遠江
16 : 2020/07/07(火) 10:11:53.53 ID:CQ9ikxSl00707
タワマン立ってる土地は大体そういうとこやろ
戸建て建てられないからあえて高層を建てる
17 : 2020/07/07(火) 10:13:19.93 ID:UT/IhBOmp0707
これはホリエモン
18 : 2020/07/07(火) 10:13:46.45 ID:G7GlVTb000707
堀江とかいう苗字も地盤の弱い埋立地みたいな響きしてるよな
リスク高そう
19 : 2020/07/07(火) 10:13:55.55 ID:IB243SJA00707
ほんでこいつはどこに住んでるんや
20 : 2020/07/07(火) 10:15:35.84 ID:LGqSwYtHa0707
蛇落地悪谷
21 : 2020/07/07(火) 10:15:53.92 ID:w7e4c/n900707
野菜食わないのも自己責任
22 : 2020/07/07(火) 10:16:07.41 ID:zMAvc6+oa0707
堀は人工のそれやから意味違うぞ、むしろ地盤強いとこに作るんや
23 : 2020/07/07(火) 10:16:38.63 ID:FG6Rkkkq00707
や、やさい食べてますか?
24 : 2020/07/07(火) 10:16:39.23 ID:tfNF40tl00707
後出しイキリメスイキ
25 : 2020/07/07(火) 10:16:47.79 ID:1s3hwOso00707
地名に蛇ついたらアカンのやったか
26 : 2020/07/07(火) 10:16:48.82 ID:zIQiDConp0707
野菜食ってて偉い!😁
27 : 2020/07/07(火) 10:17:04.24 ID:KH07wOxf00707
野菜食うのも自己責任とかいうやつ4ねよ、野菜は美味いから食うの!
28 : 2020/07/07(火) 10:17:07.43 ID:Cq6hr5k800707
蛇とかもあかんのやろ
29 : 2020/07/07(火) 10:17:10.23 ID:gQNHGpQ100707
自己責任おじさん
30 : 2020/07/07(火) 10:17:25.25 ID:wDM4u37Q00707
日本全部だめじゃん
31 : 2020/07/07(火) 10:17:51.39 ID:mPSfFPLt00707
メスイキ求めて病気になるやつも自己責任
32 : 2020/07/07(火) 10:17:55.26 ID:tfNF40tl00707
都知事選から逃げたホモ
33 : 2020/07/07(火) 10:18:09.69 ID:RjHwRhWr00707
野菜食べてエライぞ
34 : 2020/07/07(火) 10:18:13.05 ID:o+ol6Cou00707
ホリエモンっていつもなんJ民みたいなこと言ってるよな
35 : 2020/07/07(火) 10:18:15.72 ID:elkDLCJS00707
単発ばっかで草
36 : 2020/07/07(火) 10:18:22.22 ID:W9h+NCHRa0707
ワイ坂の付く地名、安心
通勤はキツい
37 : 2020/07/07(火) 10:18:44.12 ID:MrozVDDpM0707
旧地名とか一応見た方が良いとか言うよな
38 : 2020/07/07(火) 10:18:47.67 ID:PuVy99xW00707
利水治水みたいな支配者としての最低限の責任も満足に果たせないなんて統治者失格ですわ
44 : 2020/07/07(火) 10:20:05.86 ID:W+eyihtw00707
>>38
最低限ねえ

アホですなあ

46 : 2020/07/07(火) 10:20:29.45 ID:Id/60t+k00707
>>38
でもそれが民意だったら?
39 : 2020/07/07(火) 10:18:51.12 ID:DvQ0Zg0s00707
>>1 ホントクソな質問だよな。お前死んだ方がいいよ。肉の写真をアップしてるのはインスタで和牛を広めたいからってんの見てわからない?お前クソ?そもそもふつうに野菜は好きだからたくさん食べてるけどインスタでそれをアップしてもクソの役にも立たねーだろ。
それを野菜とかを子供の頃嫌いだっただろうお前みたいなやつらに邪智されたくないね。おれは美味しい野菜を子供の頃からたくさん食べててむしろ肉より野菜の方が好きだった。それは食ってた肉がまずかったからだ。それを良薬口に苦し的な文脈で野菜を食べた方が健康ですよって上からマウントでクソコメント送るなボケ。二度と来るな。
43 : 2020/07/07(火) 10:19:39.29 ID:W9h+NCHRa0707
>>39
これはキャベツに親殺されてますわ
40 : 2020/07/07(火) 10:18:58.23 ID:GZYBDG1wM0707
堤防の整備状況とかもあるしな
ハザードマップがあるんだからそっち見たほうが早い
41 : 2020/07/07(火) 10:19:16.33 ID:W+eyihtw00707
外国人「日本に住むのは自己責任普通火山帯の上に住まないでしょ樂」
42 : 2020/07/07(火) 10:19:39.19 ID:T861AI3GM0707
住む場所や生まれる場所に責任なんてねえよ
野菜足りてないから頭おかしくなってんちゃうかこいつ
45 : 2020/07/07(火) 10:20:07.36 ID:uxhvjgI600707
川沿いって被差別部落民が住むようなとこやしなそら危険よ
現代でもそういうとこの土地は安いのか?
48 : 2020/07/07(火) 10:21:04.26 ID:m3TQbEmB00707
江戸川区どうすんねん
50 : 2020/07/07(火) 10:21:22.13 ID:eShLtRqDa0707
東京なんて昔海だったところを埋め立ててるんだがwww
51 : 2020/07/07(火) 10:21:46.69 ID:W+eyihtw00707
海に行くほどウォーターフロントは高くなるで
53 : 2020/07/07(火) 10:21:54.16 ID:0BYb+nlW00707
これ関暁夫も言ってたぞ
水に関連する地名は前に水害が起きたところって
54 : 2020/07/07(火) 10:22:18.27 ID:/tNFUmcwx0707
>>53
てか有名な話やん
何をいまさらやで
56 : 2020/07/07(火) 10:23:04.40 ID:GZYBDG1wM0707
>>53
水上とか単に水源なだけな気がするんですが
57 : 2020/07/07(火) 10:23:15.63 ID:w19B7zdsp0707
>>53
いや関の言葉にどれほどの重みがあるねん草
59 : 2020/07/07(火) 10:23:47.87 ID:r2N4HBbrp0707
>>53
こいつsiriに怯えながら生きてそう
55 : 2020/07/07(火) 10:22:51.41 ID:El+UJV1d00707
大洪水よ
58 : 2020/07/07(火) 10:23:46.02 ID:kL+st0lS00707
野菜
60 : 2020/07/07(火) 10:23:59.87 ID:gZSQ1Cb800707
神奈川なんかは山が多くて高台に住宅街が広がってるのに何でそっち買わないんやろな
ぶっちゃけ津波きてもノーダメージみたいな土地いっぱいあるのに
65 : 2020/07/07(火) 10:25:29.59 ID:eShLtRqDa0707
>>60
鎌倉の大仏の本殿は津波で流されたんだが?
つまりあそこより下は全部津波にやられる
61 : 2020/07/07(火) 10:24:28.85 ID:GSx1BYtn00707
堀とか江とかはええんか
63 : 2020/07/07(火) 10:25:04.50 ID:SNVBduUEa0707
地震で震災に合うのは自己責任ってか
64 : 2020/07/07(火) 10:25:26.06 ID:pODDA4l2a0707
ワイの地元で水害起こったとこも地元民は正直あそこは起こってもおかしく無かったしなぁって意見も多かったわ
66 : 2020/07/07(火) 10:25:37.13 ID:UQDT+XF6a0707
堀江
あっ…
68 : 2020/07/07(火) 10:26:06.49 ID:njiGgBeaa0707
>>66
なるほどなあ
67 : 2020/07/07(火) 10:25:37.91 ID:L2QoTKR4d0707
ワイの勝手なイメージで〇〇ヶ丘ってあとからつけたような名前があるとこは注意やな
69 : 2020/07/07(火) 10:26:11.12 ID:pZTF65t+a0707
粉飾決算で牢屋ぶち込まれるのも自己責任だよな
70 : 2020/07/07(火) 10:26:11.82 ID:x2oTkOU600707
野菜食べるのも自己責任

コメント

タイトルとURLをコピーしました