- 1 : 2021/11/04(木) 08:38:12.10 ID:t6BZQpkV0
-
初代メトロイドみたいにほっぽり出されて自分で考えろってゲームの方がおもろいわ
- 2 : 2021/11/04(木) 08:38:31.88 ID:OuEMQD7A0
-
うざいよね
- 3 : 2021/11/04(木) 08:39:08.07 ID:GBpfBZ8m0
-
おもろいの?メガテンまで暇やから買うかどうか迷ってるんやけど
- 4 : 2021/11/04(木) 08:39:42.62 ID:OuEMQD7A0
-
月下の夜想曲まだやってる
- 35 : 2021/11/04(木) 08:55:54.21 ID:6tn+0CN7a
-
>>4
間違いなくおもろいけど探索してるより天井水脈でタコの血を浴びてる時間の方が遥かに長いというね
- 5 : 2021/11/04(木) 08:39:48.06 ID:4EKa0VQLa
-
横スクなんて言うほど考える必要ないやろ道決まってますやん
- 6 : 2021/11/04(木) 08:40:38.71 ID:UcgxMOFOa
-
>>5
エアプバレバレで草
- 12 : 2021/11/04(木) 08:43:47.26 ID:YsXkxl2er
-
>>5
いい前フリだな
- 13 : 2021/11/04(木) 08:43:54.76 ID:t6BZQpkV0
-
>>5
メトロイドが横スク
妙だな🤔
- 28 : 2021/11/04(木) 08:52:32.50 ID:N99LCbxda
-
>>5
ぼこぼこで草
- 40 : 2021/11/04(木) 08:57:07.80 ID:tOyZGkpJ0
-
>>5
メトロイドどころかメトロイドヴァニア系統やったことないだろこれ
- 44 : 2021/11/04(木) 08:58:29.59 ID:gFwFfV7ra
-
>>5
どアホがレスするとこうなるといういい見せしめ
- 74 : 2021/11/04(木) 09:13:41.09 ID:P3h4TCNZa
-
>>5
どうしてよく知らないのにレスするのか
- 7 : 2021/11/04(木) 08:40:48.20 ID:Z1HfswPc0
-
どうせやらんやろ
- 8 : 2021/11/04(木) 08:41:04.55 ID:RtA8x9ka0
-
プライム4まだ?
- 9 : 2021/11/04(木) 08:41:34.24 ID:hQGFXAf2M
-
がんばれゴエモンやったらマシンの上に
のる
↓
って出てて草生えた
- 10 : 2021/11/04(木) 08:41:48.98 ID:d8kEMtdJd
-
馬鹿にしてるンだわってチュートリアルはクソすぎた
- 11 : 2021/11/04(木) 08:43:43.81 ID:ieC9bdyb0
-
最近のゲームは説明書入ってないし、露骨なチュートリアル入れるのも嫌われるんでね
- 14 : 2021/11/04(木) 08:44:29.91 ID:Bd/LpSko0
-
今更不親切な64のゲームとかやれねぇよ
- 15 : 2021/11/04(木) 08:44:41.78 ID:nQaOrdJu0
-
メトロイドは同じとこ何度も行ったり来たりして新しい道見つけたりするゲームやぞ
- 16 : 2021/11/04(木) 08:44:43.23 ID:cK8nktf7M
-
やる時間ないしちょうどいいわ
- 17 : 2021/11/04(木) 08:45:27.58 ID:lFcIoYLP0
-
スペジャン取ってからグラビティスーツ取るまで1時間悩んだぞ
- 18 : 2021/11/04(木) 08:45:53.92 ID:5TDralJKM
-
メトロイドが横スクだったらかなりのクソゲーになるだろ
- 19 : 2021/11/04(木) 08:46:00.21 ID:V/HcD+jbd
-
昔のメトロイドは操作性がね…
- 20 : 2021/11/04(木) 08:47:02.57 ID:t6BZQpkV0
-
ゲーム内での情報は最低限でええわ
最悪なのは次どこ行けとか表示されるやつな
- 21 : 2021/11/04(木) 08:48:22.93 ID:VOJ6S3Y+0
-
できるゲーマーには嫌な時代だろうな
俺はこれでいいけど
- 22 : 2021/11/04(木) 08:50:08.28 ID:Bd/LpSko0
-
昔のゲームは心地よく難しい訳やなくてただただ不親切やったんよ
小さい頃やってたゲーム今やると感じる
「最近のゲームは簡単でけしからん」論とは別や
- 29 : 2021/11/04(木) 08:52:32.99 ID:OtXyjIkP0
-
>>22
これ
- 23 : 2021/11/04(木) 08:50:25.95 ID:uxDTGyFk0
-
丸まりを手に入れるまでが大変
- 24 : 2021/11/04(木) 08:51:14.54 ID:RcaXTSSz0
-
シーケンスブレイクで遊べるようにしてくれてるやん
- 25 : 2021/11/04(木) 08:51:20.03 ID:ieC9bdyb0
-
そういやがんばれゴエモンも3でメトロイド化してたよね。
んで後にドラキュラもメトロイド化していくし、当時のコナミの流行りだったん?
- 26 : 2021/11/04(木) 08:51:27.19 ID:1gJkQnil0
-
20年近く前のフュージョンの方が親切やぞ
- 27 : 2021/11/04(木) 08:52:27.68 ID:Ht6MWP6b0
-
初代ってアイスビーム無くてもクリアできるん?
- 30 : 2021/11/04(木) 08:53:06.97 ID:wEvq1lDp0
-
今更すぎるやろ
ドラクエ11は親切すぎて萎えた
- 31 : 2021/11/04(木) 08:53:38.60 ID:381fN3AWd
-
モーフボールが最初のアビリティじゃないのが斬新だったわ
- 32 : 2021/11/04(木) 08:54:01.75 ID:OQzAIbfU0
-
MYSTみたいに何の説明もなくてもやってるとなんとなくわかってきてクリア出来るもんやね
- 52 : 2021/11/04(木) 08:59:59.22 ID:Jb/77CPY0
-
>>32
ミストはいけたがリヴンは無理だった
- 33 : 2021/11/04(木) 08:54:27.75 ID:N99LCbxda
-
初代メトロイドとかマザーブレイン戦でめっちゃ処理落ちするの嫌い
難易度あれであがっとるやろ
- 34 : 2021/11/04(木) 08:55:08.94 ID:xkk7rFOoa
-
スクリュー即取ってボスボコボコにするの楽しいぞ
- 36 : 2021/11/04(木) 08:56:03.94 ID:pu35Gtg00
-
不親切なあつ森おすすめ
出来ない事や不便な事や待たされる無駄な時間が堪能できるで
- 37 : 2021/11/04(木) 08:56:42.39 ID:rUdJEnhh0
-
メトロイドドレッドはクリア特典にフル装備でボスラッシュモードつけて欲しい
クレイドのヘソで大暴れしたい
- 38 : 2021/11/04(木) 08:56:45.78 ID:t6BZQpkV0
-
初代トゥームレイダースのほっぽり出し感もすこ
今のアンチャーテッドみたいなトゥームレイダーなんやねん
- 39 : 2021/11/04(木) 08:56:58.40 ID:aIDAL62jd
-
スーパーメトロイドどころかカービィ鏡の大迷宮すら迷子になって詰みかけたんやがこれ楽しめる?
- 46 : 2021/11/04(木) 08:58:48.04 ID:xkk7rFOoa
-
>>39
ゲーム全体が(こっちに進んでくれ…頼む…)感出してくれてるけど
迷う時は迷う
- 61 : 2021/11/04(木) 09:02:20.84 ID:y2pPsvkt0
-
>>39
ハッタショの極みやん
- 41 : 2021/11/04(木) 08:57:32.60 ID:ORoRTmt50
-
今作めっちゃ親切やろ
- 51 : 2021/11/04(木) 08:59:50.91 ID:t6BZQpkV0
-
>>41
だから最近のゲームは親切になりすぎたって言っとるんや
探索する楽しみが失われとる
- 42 : 2021/11/04(木) 08:57:51.47 ID:r0D4HccX0
-
これは割とわかる
スーパーメトロイドの好きなとこってそういうところも含めやったしな
- 43 : 2021/11/04(木) 08:58:24.76 ID:9ulfXQzm0
-
メトロイドはどこ行けばいいのかほんとわかりづらかったな
SFC版は
- 45 : 2021/11/04(木) 08:58:41.91 ID:v0sH+M0m0
-
メトロイドドレッドは超親切やけどそれに気付かせないのが一番すごい
まあアダムは元々スパメトの不評を受けてフュージョンで追加されたナビシステムやけど
- 47 : 2021/11/04(木) 08:58:50.00 ID:I1N4uygN0
-
オモロイドやけど、あの操作性なんとかならんかったんか・・・
- 48 : 2021/11/04(木) 08:59:04.85 ID:QiEs6wJkd
-
画面手前に向かって走る技がRTAで実用化されてて怖い
- 49 : 2021/11/04(木) 08:59:10.00 ID:K359ywOI0
-
ドレッドはロードが長すぎるから完全自由探索になるとダルいわ
誘導させられる現在の仕様でも別エリアに本当に行っていいのか躊躇するし
- 50 : 2021/11/04(木) 08:59:29.96 ID:MLp2xCBtp
-
今回ってあのロボ以外にボスって多い?
- 53 : 2021/11/04(木) 09:00:01.76 ID:r/RXo8oJ0
-
昔のゲームの移植はステートセーブに巻き戻しと親切で便利
これに慣れると最近のゲームはきつい
- 54 : 2021/11/04(木) 09:00:26.50 ID:CA5EYpmH0
-
二週目で4時間切りクリア目指してドレッドの導線の凄さに気づいたわ
- 55 : 2021/11/04(木) 09:00:46.23 ID:VfL2FZaEd
-
あんま難しいと売上に響くんか?
- 56 : 2021/11/04(木) 09:00:47.23 ID:+FjEPAWld
-
ドレッドはマップ作りマジで頑張ってたな
どこ進めばいいのか分からないけどマップ見てここかな?って確信無いまま進めば大体合ってる
導線がしっかりしてたわ
- 57 : 2021/11/04(木) 09:00:48.41 ID:r0D4HccX0
-
ただドレッドはフュージョンよりはええと思ったけどな
かなり考えられてるやろこれ
- 59 : 2021/11/04(木) 09:02:04.20 ID:31d2SUHx0
-
>>57
ま?フュージョンより面白いとかかなりハードル上がるんだが
- 58 : 2021/11/04(木) 09:01:55.50 ID:ybdWOZEGa
-
またおっちゃん達が現代の代物に文句つけてるよ
- 63 : 2021/11/04(木) 09:04:51.73 ID:gFwFfV7ra
-
>>58
敬意払おうや
- 60 : 2021/11/04(木) 09:02:13.08 ID:Bd/LpSko0
-
ドレッドはサムスの足速いけどマップが狭く感じないのが良かったわ
- 62 : 2021/11/04(木) 09:02:24.26 ID:1gJkQnil0
-
正直スーパーよりドレッドすこやけど道が塞がるのは他にやり方があったと思うで
アイコンハイライトだけで十分や
- 64 : 2021/11/04(木) 09:06:37.06 ID:AdsoXUC7d
-
あそこにミサイル置いてるの見ると早期クロスボムは軽く誘導してたんやろなと思う
- 65 : 2021/11/04(木) 09:06:39.01 ID:TP56jQZYd
-
で、サムスはいつ脱ぐんや?
ワイもメトロイドシリーズはやったことあるけどこの際ゲーム性とかもうどうでもええねん
サムスのエ口いシーンがあるかどうかしか興味ないわ
- 66 : 2021/11/04(木) 09:07:29.97 ID:CA5EYpmH0
-
>>65
今回スーツがめちゃエ口やから脱がんでええ
- 68 : 2021/11/04(木) 09:08:38.49 ID:M2m2YUtsd
-
>>65
ボス戦で脱ぎまくりやで
- 76 : 2021/11/04(木) 09:15:06.51 ID:rUdJEnhh0
-
>>68
クレイドと実験体で脱ぎまくったわ
- 67 : 2021/11/04(木) 09:08:26.54 ID:fker3Vt6a
-
任天堂ゲーは小学生がクリアできる難易度にしとるやろ
- 69 : 2021/11/04(木) 09:10:35.47 ID:tpbBwOyC0
-
ユーザー馬鹿にしすぎだよな
- 70 : 2021/11/04(木) 09:12:46.46 ID:RoZL/ent0
-
隠しアイテムまで親切なの現代っぽいわ
- 71 : 2021/11/04(木) 09:12:48.60 ID:kT/DQFaE0
-
昔のゲームはSwitchの巻き戻し機能ないとやるのだるい
- 72 : 2021/11/04(木) 09:13:11.90 ID:qirmj2gnd
-
Steamとかでインディゲー漁ってろよ
- 73 : 2021/11/04(木) 09:13:15.82 ID:t6BZQpkV0
-
キングスフィールドの突き放し感もよかったな
ダクソより好きや
- 75 : 2021/11/04(木) 09:14:04.93 ID:PcG2QlIcd
-
チュートリアルが長いとうんざりする
- 77 : 2021/11/04(木) 09:15:06.81 ID:qzOgy5IDM
-
フュージョンのナビゲーションみたいのあるからなドレッドは
- 78 : 2021/11/04(木) 09:16:16.90 ID:8EbLzq0iM
-
こういうゲームって全部スーパーマリオみたいに基本右に進むだけにして欲しい
探索とかイライラするだけで全然面白くないだろ
- 82 : 2021/11/04(木) 09:20:03.88 ID:6JeryX8L0
-
>>78
横スクの探索はだるそうやな
- 79 : 2021/11/04(木) 09:16:39.61 ID:NUPMQWUdd
-
このマップが光ってるのなんや?って言ってる奴本スレに二人はおったし親切に説明したところで聞かない奴は聞かない
- 80 : 2021/11/04(木) 09:17:45.04 ID:+PgH7fZx0
-
親切にしないとめちゃくちゃ批判されるからな
スマブラspとか不親切すぎるって批判多すぎてやばかったで
- 81 : 2021/11/04(木) 09:19:25.26 ID:3F+nJObD0
-
スーパーメトロイドをドレッド風にリメイクしたら天下取れる
コメント