揖保乃糸、生産終了

1 : 2021/08/03(火) 21:02:58.94 ID:XNcdMqEwM
プレミア化待ったなし、
2 : 2021/08/03(火) 21:03:10.09 ID:Czq3NHm20
嘘だろ?
3 : 2021/08/03(火) 21:03:15.02 ID:SId509S4d
貧乏回線やししゃーない
5 : 2021/08/03(火) 21:03:20.56 ID:MQskmmxX0
潰れたん?
6 : 2021/08/03(火) 21:03:29.12 ID:TRl9WxTL0
まじ?
7 : 2021/08/03(火) 21:03:38.78 ID:6WNeHx9X0
これは解説の掛布
8 : 2021/08/03(火) 21:03:39.36 ID:ji577F9a0
嘘だからヤバいで
10 : 2021/08/03(火) 21:03:50.01 ID:S9jaTEfS0
嘘だろ…嘘だって言ってくれええええええ
12 : 2021/08/03(火) 21:04:10.59 ID:ZCFwqM6V0
マジ?
13 : 2021/08/03(火) 21:04:23.81 ID:VV4dbOva0
嘘に決まってるやん
14 : 2021/08/03(火) 21:04:26.85 ID:X2c2tI/Ba
姫路駅前のアレはどうなんだよ
15 : 2021/08/03(火) 21:04:50.36 ID:E9a/9O580
株価操作か?
16 : 2021/08/03(火) 21:04:53.97 ID:wzUw3p7x0
ワイは三輪素麺に変えたから構わん
17 : 2021/08/03(火) 21:04:55.81 ID:cuJKJEwb0
損保の糸もう食えなくなるんか?
18 : 2021/08/03(火) 21:05:03.58 ID:wzPgqY5o0
はいアウト
震えて眠れ
19 : 2021/08/03(火) 21:05:05.57 ID:0NCcZmBr0
NSXが、やろ
20 : 2021/08/03(火) 21:05:11.57 ID:2fgjXUvp0
これはいけない
21 : 2021/08/03(火) 21:05:14.50 ID:NBFiEo970
揖保乃糸ってどれがコスパいいん?
64 : 2021/08/03(火) 21:11:02.63 ID:1JfnJFLA0
>>21
普通の黒帯
22 : 2021/08/03(火) 21:05:25.95 ID:oY7RVcfo0
100年以上続いてる組合やろ
まず有り得んわ
23 : 2021/08/03(火) 21:05:31.52 ID:MS9R3rzo0
たつの市民に命狙われるぞ
24 : 2021/08/03(火) 21:05:34.15 ID:IB5c/5MU0
風雪の呂布
26 : 2021/08/03(火) 21:05:48.96 ID:ixX976fEa
あれたまたまトレンドトピックが宜保の糸なだけで車の生産終了やからな
28 : 2021/08/03(火) 21:06:05.30 ID:nxMaWHWwx
マジか買いまくるわ
29 : 2021/08/03(火) 21:06:17.07 ID:/pvr0Rtep
は?一番素麺で美味いやつなのにふざけんなよ
30 : 2021/08/03(火) 21:06:21.36 ID:s0CFrbZd0
Twitterのトレンドに
揖保乃糸 と 生産終了
が同時に上がっただけな

生産終了はスポーツカーのことだったよ

36 : 2021/08/03(火) 21:07:08.98 ID:2QaYd2PW0
>>30
調べたらこれやったわ
41 : 2021/08/03(火) 21:08:17.48 ID:3ajlcIHtd
>>30
えぇ…
71 : 2021/08/03(火) 21:11:49.44 ID:9WXFNRmJa
>>30
揖保乃糸はなんでトレンド入りしてたんや
83 : 2021/08/03(火) 21:13:23.32 ID:CBYgxy9c0
>>71
揖保乃糸食わせたらガキが安い素麺食わんくなったとかいう話題
91 : 2021/08/03(火) 21:14:49.60 ID:9WXFNRmJa
>>83
おもんねー😮‍💨
33 : 2021/08/03(火) 21:06:52.53 ID:bIe5OHZ60
NSX定期
34 : 2021/08/03(火) 21:07:01.86 ID:EbsEj5eT0
揖保乃糸typeRが限定200箱売られるんか
37 : 2021/08/03(火) 21:07:13.09 ID:ZPucm9Om0
これマジでビビった
38 : 2021/08/03(火) 21:07:23.12 ID:wVoIpaou0
揖保乃糸は揖保乃糸って会社が生産しとるわけちゃうぞ
39 : 2021/08/03(火) 21:07:25.82 ID:ZZ0y73530
お前らが褒めてたから食ったけど全然たいしたことなかったわ
半田素麺のが美味い
74 : 2021/08/03(火) 21:11:59.20 ID:CBYgxy9c0
>>39
太くね?
42 : 2021/08/03(火) 21:08:35.59 ID:7Sf9Ltyap
2021.8.3
風説の流布でイッチ容疑者(31歳・無職)逮捕

意図的に誤認を招くような虚偽の情報を
インターネット掲示板5ちゃんねるに流し
株価操作および営業妨害を行なった疑い

44 : 2021/08/03(火) 21:08:37.68 ID:BiZP8Ppu0
風説の流布
45 : 2021/08/03(火) 21:08:44.06 ID:gcflltAJ0
🤓飲めるぜ
46 : 2021/08/03(火) 21:08:46.15 ID:M/NXTFqha
義母乃糸ってなんかやらしいわ
47 : 2021/08/03(火) 21:08:55.09 ID:e6tmVkRIa
あれって地域で作ってるの全部揖保乃糸なんやろ
55 : 2021/08/03(火) 21:10:18.14 ID:wVoIpaou0
>>47
なんなら千種川の水で作ってても揖保乃糸や
48 : 2021/08/03(火) 21:08:57.80 ID:pLnsFIDn0
これうめーの?
そうめんやろ?
50 : 2021/08/03(火) 21:09:19.67 ID:ZZ0y73530
>>48
マジで変わらん
49 : 2021/08/03(火) 21:09:09.86 ID:bi8OiELap
うわぁ
51 : 2021/08/03(火) 21:09:36.32 ID:7Sf9Ltyap
そうめんとひやむぎの違いをお母さんみたいに教えて🐵
56 : 2021/08/03(火) 21:10:19.40 ID:a6rxl41Z0
>>51
麺の太さ
62 : 2021/08/03(火) 21:10:49.85 ID:bi8OiELap
>>56
ひょっとしてうどんも?
63 : 2021/08/03(火) 21:10:54.19 ID:bzJlCtX40
>>51
旨いのと不味いのや😇
52 : 2021/08/03(火) 21:10:01.84 ID:icgSsmQZx
揖保川の名前が変わるんや
53 : 2021/08/03(火) 21:09:57.35 ID:bJBL6vR/0
白石温麺食べればいいよね
57 : 2021/08/03(火) 21:10:21.68 ID:SCSWVZRI0
そーめんやっぱりいぼのいと~
58 : 2021/08/03(火) 21:10:26.78 ID:JRfDX1yb0
奈良の三輪そうめんが無事ならええんや
59 : 2021/08/03(火) 21:10:29.06 ID:17AfT6JE0
毎年夏しか売れないからこれぐらいに全部作りだめしてるやで
68 : 2021/08/03(火) 21:11:36.41 ID:xhmVbqit0
>>59
冬作ったやつがうまいんよ
76 : 2021/08/03(火) 21:12:14.08 ID:wVoIpaou0
>>59
作るのは天気の安定しとる冬場やぞ
夏は大阪方面に出稼ぎに行ったり近所の農家を手伝っとる
60 : 2021/08/03(火) 21:10:41.93 ID:cGLMmA/U0
はい兵庫県手延素麺協同組合に通報します
61 : 2021/08/03(火) 21:10:48.66 ID:93+/Fi+h0
本日分は生産終了してるんだろうな
65 : 2021/08/03(火) 21:11:04.18 ID:asY8HAGc0
Twitterのトレンドって無能すぎやろ
67 : 2021/08/03(火) 21:11:15.47 ID:Eh/7EkKn0
営業妨害やろこれ
69 : 2021/08/03(火) 21:11:39.30 ID:d/FMN/oe0
これはAUTO
72 : 2021/08/03(火) 21:11:57.69 ID:v3V5yT5or
ガチ勢は竜野の工場に行って無料のそうめん流しに行く
92 : 2021/08/03(火) 21:15:08.47 ID:xhmVbqit0
>>72
サンテレビガールズかな
73 : 2021/08/03(火) 21:11:58.79 ID:YJ1lI0r40
そうめんやっぱりツーファイブワン
75 : 2021/08/03(火) 21:12:02.96 ID:hnEeSB89d
まじか
ソーメン嫌いだから二十年くらい食っとらん
77 : 2021/08/03(火) 21:12:18.16 ID:v3V5yT5or
木箱に入ったやつってうまいん?
79 : 2021/08/03(火) 21:12:30.49 ID:gV+B+ATX0
指原莉乃?
81 : 2021/08/03(火) 21:12:44.28 ID:vepM4fk60
さすがにこれはアウトすぎる
82 : 2021/08/03(火) 21:13:19.05 ID:1aNuBJUR0
1食で3束は必要だからコスパ悪いゴミ
85 : 2021/08/03(火) 21:13:46.20 ID:0C6W3UPQ0
まじ?買いに行かなくちゃ
89 : 2021/08/03(火) 21:14:26.39 ID:UvmU9nt0a
スーパー行って大量に買ってきたわ
90 : 2021/08/03(火) 21:14:50.29 ID:0J3ULKAb0
売れ線の商品がそうはならんやろ
95 : 2021/08/03(火) 21:16:45.78 ID:1zkz+cyz0
マジ?買い占めてから問い合わせないと…
96 : 2021/08/03(火) 21:16:50.00 ID:b6qExqQma
揖保乃糸と聞くたびに「ナマケモノが見てた」のイノシシ校長思い出す🐗
98 : 2021/08/03(火) 21:17:14.35 ID:waJNJKUC0
そうめん食う機会あるか?
100 : 2021/08/03(火) 21:17:55.61 ID:9PWUcwtXH
ニキ等素麺の具はナニが好みや?
ワイ最近ツナマヨにハマってるわ、こんなに素麺とめんつゆに合うとは思ってなかったで
106 : 2021/08/03(火) 21:18:40.80 ID:vSC/P1EZ0
>>100
ガ●ジ
116 : 2021/08/03(火) 21:20:24.32 ID:9PWUcwtXH
>>106
いやガチで旨いで、騙されたと思ってやってみてや
103 : 2021/08/03(火) 21:18:17.05 ID:x+pK0rKv0
揖保乃糸は組合で生産してるから潰れることはないで
複数の生産者の集合体なんや
113 : 2021/08/03(火) 21:19:54.42 ID:QlGoQgaT0
>>103
だよな
マイスターみたいな人が作るやつの帯が黒やっけ
117 : 2021/08/03(火) 21:20:26.49 ID:x+pK0rKv0
>>113
知らんワイ揖保乃糸食ったことないし素麺嫌いや
104 : 2021/08/03(火) 21:18:17.59 ID:5lBRgUR9d
ソーメンなんてまずいからしゃあない
105 : 2021/08/03(火) 21:18:34.01 ID:Nh9oKgiHd
終わりだよこの国
108 : 2021/08/03(火) 21:18:46.71 ID:QlGoQgaT0
風雪の呂布きたな
109 : 2021/08/03(火) 21:19:11.24 ID:aG2Den7y0
あーあ
110 : 2021/08/03(火) 21:19:18.37 ID:oPfEqWgS0
あんな役立たずいらねーよ
111 : 2021/08/03(火) 21:19:26.53 ID:daI1Sed40
今年は揖保乃糸に行って黒帯のひねを箱で買った
これでもめっちゃ美味しいんやけど三神はもっとやばいんか?
112 : 2021/08/03(火) 21:19:37.10 ID:Nh9oKgiHd
なんや?嘘か?

イッチやっちまったな

114 : 2021/08/03(火) 21:20:00.50 ID:wVoIpaou0
揖保乃糸「ほなバチは回収させてもらうで~」
これホンマくそ

コメント

タイトルとURLをコピーしました