【画像】世界最大のゴキブリ、「ヨロイモグラゴキブリ」がキモすぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2021/07/28(水) 21:32:55.221 ID:jS8XwEr80
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/07/28(水) 21:33:35.383 ID:5vtXttkMa
別にキモくはないだろ
お前らに比べたら
3 : 2021/07/28(水) 21:34:16.223 ID:JePjnPgc0
チャバネとかよりぜんぜんまし
4 : 2021/07/28(水) 21:34:45.820 ID:yIRF6TPN0
ナメクジよりマシ
5 : 2021/07/28(水) 21:34:57.032 ID:AMChqlxx0
ゆっくりだからただのカブトムシ
日本のGはあの速さがムリ
10 : 2021/07/28(水) 21:35:42.789 ID:sUkeytHfa
>>5
カブトムシとゴキブリの区別がつかないネタって面白いと思って言ってるのかマジで言ってるのか判断に困る
17 : 2021/07/28(水) 21:39:02.592 ID:XCzpTPsoa
>>10
いやこれはキミが無知なだけ
ヨロイモグラはけっこう有名でようつべでもニコニコでも可愛いって言われるゴキブリだけど全然違う生き物だぞ
いっぺん動画見てこいよ
こいつがカブトムシみたいなもんだって例えもわりとよくあるし
ネタと思ってる時点でただのゴキブリを想像して「?」ってなってるだけ
24 : 2021/07/28(水) 21:41:34.341 ID:fBCbGRsGa
>>17
ごめん、ゴキブリとカブトムシは少なくとも前羽の有無という大きな違いもあるし生態も全然違うから混同しようがないんだわ
しかもヨロイモグラなんて見た目が丸っこいだけでカブトムシとの共通点なんかどこにもないじゃん

お前は何が言いたいんだ?

28 : 2021/07/28(水) 21:45:43.119 ID:XCzpTPsoa
>>24
つまりよくある例えもこの有名な昆虫もしらない無知ゆえの疑問だよねって話ね
言い訳ださいよ
36 : 2021/07/28(水) 21:48:23.677 ID:0s7VvFl8a
>>28
ヨロイモグラなんて少し虫に興味があれば誰でも知ってるメジャー昆虫だろ…

要するに「ぼくはヨロイモグラゴキブリとカブトムシの区別がつかないからみんなもそうに違いないのにどうして君は区別がつくの?気に入らない!」って言いたいってことで納得していい?

40 : 2021/07/28(水) 21:50:05.078 ID:yIRF6TPN0
>>10
区別ついてないわけでもないし、面白いとも思ってないだろこんなの、ただのほぼ無心のコメントだよ、考えすぎだよ。
6 : 2021/07/28(水) 21:34:57.112 ID:oRzp7N350
どうせトロい
7 : 2021/07/28(水) 21:35:13.251 ID:xZVeIPOSd
カブトムシぽい
8 : 2021/07/28(水) 21:35:39.139 ID:X44+cNnAr
ミサイルカーニバルです
9 : 2021/07/28(水) 21:35:42.684 ID:7cgwdsSH0
ふう
11 : 2021/07/28(水) 21:35:56.029 ID:XCzpTPsoa
いやかわいいゴキブリの代名詞だぞ
12 : 2021/07/28(水) 21:36:17.713 ID:sHaEfDVn0
え?格好ええやん
13 : 2021/07/28(水) 21:36:46.530 ID:OoQIoOgd0
遅くて飛ばないならまだなんとか対処できるかもしれない
14 : 2021/07/28(水) 21:36:48.976 ID:IHmvimZm0
すっとろそうなゴキブリやな
でかいから生で見たくないけど
15 : 2021/07/28(水) 21:37:16.239 ID:nbQJAViJd
派手にいきましょう
16 : 2021/07/28(水) 21:37:32.407 ID:cxwwwA5X0
むしろ可愛いまである
18 : 2021/07/28(水) 21:39:07.810 ID:YyMDZY320
ぱっと見カナブン触れる奴はいけそうな感じするな
裏返すと卵びっしりついてるとか腹が蠢いてるとかなら話が変わってくるが
19 : 2021/07/28(水) 21:39:36.932 ID:w/XUB3r10
でかいダンゴムシみたいだな
20 : 2021/07/28(水) 21:40:13.423 ID:ASbdkdMud
良くも悪くもゴキブリらしさがなさすぎる
21 : 2021/07/28(水) 21:40:42.457 ID:XCzpTPsoa
こいつはめっちゃノソノソして暮らす
グソク虫みたいなアイドル昆虫だよ
こいつが飛んだりカサカサすることもない
22 : 2021/07/28(水) 21:41:21.185 ID:cLzQ/SafM
おもいっきりゴキブリで気持ち悪い
23 : 2021/07/28(水) 21:41:30.670 ID:WoGbftjld
外国のゴキブリは遅いし
25 : 2021/07/28(水) 21:43:05.006 ID:5XCk7R5U0
ただの甲殻類に見えてくる
26 : 2021/07/28(水) 21:43:51.883 ID:/RsT297M0
なんか嫌悪感あるわ
27 : 2021/07/28(水) 21:44:41.381 ID:baUiKs8G0
気持ち悪いけどチャバネよりはマシ
29 : 2021/07/28(水) 21:46:12.822 ID:6PmxxP8t0
頭がキモい
30 : 2021/07/28(水) 21:47:00.391 ID:qFan2elZ0
脚がキモすぎる
31 : 2021/07/28(水) 21:47:31.528 ID:THUBkV4Ba
鎧土竜

名前からして強そう

32 : 2021/07/28(水) 21:47:43.267 ID:hYLi42VW0
素早くなくて飛ばないんだったら怖さが薄れる
33 : 2021/07/28(水) 21:47:54.467 ID:FrUpSYok0
ここまでくると逆に大丈夫だな
34 : 2021/07/28(水) 21:48:18.731 ID:TH14RptI0
うちは餌用としてアルゼンチンフォレストローチ飼ってる7000匹ぐらい。
39 : 2021/07/28(水) 21:49:43.624 ID:/RsT297M0
>>34
業者かよ
35 : 2021/07/28(水) 21:48:23.145 ID:DwP5UhwP0
これなら出てきてもビビるだけですむのに
38 : 2021/07/28(水) 21:49:30.972 ID:i53imuKk0
足がだめ
41 : 2021/07/28(水) 21:50:09.067 ID:/H3WwLzjM
つよそう
42 : 2021/07/28(水) 21:50:19.444 ID:SVVEQ1RQa
ゴキブリでバカにされるゴキッズwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました