- 1 : 2021/07/27(火) 15:10:31.14 ID:2JyRbSgwM
-
映像大量消費の時代…「つまみ食い」せずにかみしめたい
スマホで短い動画に慣れ、映画を長く感じる人もいるらしい。ユーチューブには短い動画で映画のあらすじを見せる「ファスト映画」が続出。
一部投稿者は先月、映像や画像を無断使用したとして、著作権法違反容疑で宮城県警に逮捕された( 記事はこちら )。これも「つまみ食い」需要があったのだろう。https://www.yomiuri.co.jp/column/wideangle/20210726-OYT8T50002/
TikTokのライバル、最大60秒の動画を投稿できる「YouTube ショート」が日本を含む100か国以上で利用可能に
https://jp.techcrunch.com/2021/07/14/youtube-shorts/ - 2 : 2021/07/27(火) 15:10:47.78 ID:2JyRbSgwM
-
晋さん…
- 3 : 2021/07/27(火) 15:10:59.79 ID:2JyRbSgwM
-
どうすんのこれ…
- 4 : 2021/07/27(火) 15:11:21.66 ID:5Mj4gA+50
-
俺もすぐにスマ見る
何をしてもスマ見ちゃうから - 5 : 2021/07/27(火) 15:11:29.41 ID:tw4LDt8CM
-
集中することに価値のある時代になった
- 6 : 2021/07/27(火) 15:11:47.61 ID:ot1d9XXz0
-
YouTubeのショートって邪魔なんけどあれ
- 7 : 2021/07/27(火) 15:12:18.84 ID:2JyRbSgwM
-
どうして…🥺
- 8 : 2021/07/27(火) 15:12:29.95 ID:epul7g3HM
-
動画に興味ないだけじゃないの?
- 9 : 2021/07/27(火) 15:12:31.65 ID:ZwgLh8ypr
-
でも弱者男性は10時間のVtuber配信とか好きじゃん
- 14 : 2021/07/27(火) 15:13:26.45 ID:zmRsBYU7a
-
>>9
なV知?
あっ… - 10 : 2021/07/27(火) 15:12:34.46 ID:BrqIVq8/0
-
たし🦀
映画もうみれんわ - 11 : 2021/07/27(火) 15:13:08.75 ID:2SRk85m+0
-
娯楽があふれてるから暇だけど暇じゃねぇんだよ
- 12 : 2021/07/27(火) 15:13:08.94 ID:yHHYPtaaa
-
俺らは5ちゃん見るときだけ集中してるからな
- 13 : 2021/07/27(火) 15:13:18.85 ID:k/6fP99+0
-
スマホって便利だけど悪影響も大きいよな
- 25 : 2021/07/27(火) 15:15:45.00 ID:QGEZPGR1M
-
>>13
悪影響の方が大きすぎる😞
ガラケーまでで技術進化は止まるべきだった - 15 : 2021/07/27(火) 15:14:01.14 ID:Agi4uPQIM
-
それじゃただの幼児やん
- 16 : 2021/07/27(火) 15:14:22.07 ID:0xGYsnVb0
-
俺もYou Tubeは倍速で見てる
内容さえ分かればいいだろ? - 17 : 2021/07/27(火) 15:14:40.35 ID:7ADeU7Tv0
-
スマホ依存が注意力を低下させてるな
- 27 : 2021/07/27(火) 15:17:11.64 ID:5zYnZBIj0
-
>>17
スマホが手元にあるってだけで集中力低下するらしいからなぁ
恐ろしいツールだわ - 18 : 2021/07/27(火) 15:14:43.14 ID:oFKqyJ5x0
-
映画見ても3回くらい見直さないと忘れる
アニメも12話一気見しても全然覚えてない - 19 : 2021/07/27(火) 15:14:54.50 ID:I+u3xptOM
-
サッカーも前後半合わせて60分にしようって案も出てるんだよな
- 20 : 2021/07/27(火) 15:14:55.46 ID:gZZodEgU0
-
ユーチューブの動画って10分以上あれば金稼げるらしいな
しかし4分くらいの手短な動画のほうがよい
- 21 : 2021/07/27(火) 15:15:05.12 ID:zoqrj5yN0
-
知り合いがそうだわ
映画も途中で飽きちゃうし本も読まなけりゃ漫画も作品によっちゃダメ若いうちにたくさん触れるようにしてストレス感じないようになっておくに限る
- 22 : 2021/07/27(火) 15:15:06.09 ID:81AxbcDb0
-
じゃあ海外ドラマ全シーズン一気観100時間とか無理なん?
細切れユーチューブを1000時間見るよりよっぽど有意義なんだが? - 30 : 2021/07/27(火) 15:17:46.97 ID:AzebwXdZM
-
>>22
銀英伝一気観は余裕だった - 41 : 2021/07/27(火) 15:19:44.35 ID:6j1QiEj70
-
>>22
つらい
アニメも何期もあるとつらい
映画は短くていい - 23 : 2021/07/27(火) 15:15:14.65 ID:ejeqx0Hn0
-
時代の流れだよな
洋楽とかアルバム全曲30分とかもある - 24 : 2021/07/27(火) 15:15:15.58 ID:jeShGpP/a
-
つべの動画で再生時間30分だったら見るの躊躇しちゃうな
5~10分ならあんま考えずに再生しちゃう
結果短い動画を見続けて2~3時間経ってることはよくあるw - 26 : 2021/07/27(火) 15:16:20.18 ID:16JqHAym0
-
海外ドラマだと90分30話ぐらいのが普通にあるけど見れなさそうだな。
- 28 : 2021/07/27(火) 15:17:19.36 ID:0KD83oZ20
-
たまに遊ぶのに忙しくてiPhone殆ど触らない日あるけどそっちの方が子供の頃の楽しかった日みたいに充実してるし
結局はネットなんて暇だからやってる暇つぶしなんだよ
ネットなんてやらなくても毎日楽しめてるやつが勝ち - 29 : 2021/07/27(火) 15:17:45.09 ID:zWOCcTzL0
-
長くてもいいけど止めまくって他のことしてぶつ切りだわ 連続がきつい
- 31 : 2021/07/27(火) 15:17:56.65 ID:1Pdrogpp0
-
おじさんもやぞ
- 32 : 2021/07/27(火) 15:18:20.20 ID:JCjnpoaM0
-
とりあえずシークバー真ん中に移動して
- 33 : 2021/07/27(火) 15:18:28.67 ID:UiLAhGi/d
-
マジで3行以上読めない
- 34 : 2021/07/27(火) 15:18:40.30 ID:kxHv7ycXp
-
これヤバいよね
簡単に短い広告によって感情を操作して煽動できるって事だよな - 35 : 2021/07/27(火) 15:18:42.21 ID:9ItljqbC0
-
最近ドラマの録画を2倍速にしないと見れない
作品の間が開くとスマホ触っちゃって話がわからなくなるので - 36 : 2021/07/27(火) 15:18:50.17 ID:81AxbcDb0
-
たぶん面白いモノを探すのが下手くそなんだろうね
自分だってつまらない映画ドラマ漫画に時間割くことはない
面白ければ何時間でも見る - 38 : 2021/07/27(火) 15:19:20.93 ID:CS2Qhvrt0
-
多動性?
- 39 : 2021/07/27(火) 15:19:30.66 ID:Obrs/yiv0
-
エンタメはともかく大学の講義90分って長すぎない?
しかもそれが1日数コマとかあるし
集中力持つ奴いるのか? - 52 : 2021/07/27(火) 15:22:12.96
-
>>39
うまい人は20分ごとに雑談挟むっしょ - 40 : 2021/07/27(火) 15:19:38.01 ID:/oEF0D8y0
-
映画も倍速再生が基本だしな
- 42 : 2021/07/27(火) 15:19:44.42 ID:zEJKrGyO0
-
映画は5分と見れないが本は読める
PC切らんとなんも集中できん - 43 : 2021/07/27(火) 15:20:25.69 ID:9dmokNND0
-
ボクシングの1ラウンドすら無理だった
お互いボカスカ殴り合って倒れまくるならともかく - 44 : 2021/07/27(火) 15:20:42.94 ID:4TyOA8MG0
-
情報やコンテンツが毎日毎分洪水のようになだれ込んで来るんだもんな
とっくに人間の処理能力超えてるだろ - 45 : 2021/07/27(火) 15:20:58.42 ID:Omjni/b5M
-
マジでこれ
ニュースですら1.2か聞き取り良い声なら1.5でもいいくらい
ノロノロネトネトしたようなゆっくりな動画は見ていられない - 46 : 2021/07/27(火) 15:21:01.80 ID:oMMIth760
-
大衆の感性の変化は、映画の作り手にも影響を与えるんじゃないか
週刊漫画のようなクリフハンガー的展開を多用する映画や、短時間の物語を複数含んだオムニバス映画が流行ったりとかするんじゃないか - 47 : 2021/07/27(火) 15:21:17.04 ID:eTvfrB8C0
-
youtube見ながらソシャゲやりながらSNSでイキるのがトレンドだろ
一つの作品だけを集中してとか娯楽の時間の無駄遣い
時代はマルチタスク - 48 : 2021/07/27(火) 15:21:19.08 ID:ZITdcaA+a
-
スマホの影響けっこう大きい気がする
- 49 : 2021/07/27(火) 15:21:32.52 ID:Mk8/bOnD0
-
>>1
見たいものが沢山ありすぎて高速処理 - 50 : 2021/07/27(火) 15:21:34.36 ID:kNqXambda
-
飯食ってる途中でオ●ニーし始めたり、エ口マンガ読んでる途中でオ●ニーし始めたり、布団に入って数分後にオ●ニーし始めたりするんだけど、これって集中力の問題?
- 53 : 2021/07/27(火) 15:22:17.40 ID:9dmokNND0
-
>>50
スタンダード - 51 : 2021/07/27(火) 15:21:49.28 ID:DPZ9YkJL0
-
それもううつ状態だろ
最近の若者さん、ガチで“集中力”がない 好んで見る動画は4分以内、2時間の映画なんて論外

コメント