- 1 : 2021/07/25(日) 11:48:46.027 ID:m3Aorskma
-
イエスか農家で答えて
- 2 : 2021/07/25(日) 11:49:27.517 ID:A1nJ1ZYZ0
-
絶対に農ッ!
- 3 : 2021/07/25(日) 11:50:27.115 ID:G2j27IiAd
-
普通にスーパーだが
スーパーは中抜きしてないし - 7 : 2021/07/25(日) 11:51:42.254 ID:mIlqvjgh0
-
>>3
まず農協に中抜されてるぞ - 9 : 2021/07/25(日) 11:52:36.382 ID:G2j27IiAd
-
>>7
お前農業エアプだろ - 14 : 2021/07/25(日) 11:55:10.240 ID:mIlqvjgh0
-
>>9
中抜されてるんだよ - 20 : 2021/07/25(日) 11:57:57.826 ID:G2j27IiAd
-
>>14
エアプか - 21 : 2021/07/25(日) 11:58:49.885 ID:mIlqvjgh0
-
>>20
どうしたの君 - 13 : 2021/07/25(日) 11:54:31.022 ID:+3owuDLrd
-
>>7
農協に所属してない農家も居るよ
漁師は全員漁協所属 - 15 : 2021/07/25(日) 11:55:57.603 ID:mIlqvjgh0
-
>>13
ネットで売ってるようなとこな
スーパーに置いてるのはまず農協通してる - 4 : 2021/07/25(日) 11:50:59.611 ID:rVXrKWn/M
-
道の駅とか農家軒先の野菜が一番新鮮だから見かけたら買ってる
- 5 : 2021/07/25(日) 11:51:05.427 ID:/tW8D+RF0
-
批判してるのに中抜きするのか?
- 6 : 2021/07/25(日) 11:51:31.259 ID:LSCLhkSt0
-
それが中抜きなんだけどね
- 8 : 2021/07/25(日) 11:52:25.169 ID:H1GCgKtj0
-
中抜きの意味知らなさそう
- 10 : 2021/07/25(日) 11:52:54.552 ID:+JITThVqa
-
>>8
中抜き批判の方が勝手なイメージで叩いてるけどな - 11 : 2021/07/25(日) 11:52:57.322 ID:ADHZBa490
-
うち農家
- 12 : 2021/07/25(日) 11:53:39.756 ID:A7GqxBdta
-
中抜き中抜き言ってるのって、要は怪しい外人が「その利権、私によこしなさい」って言ってるだけの気がしてしゃあねえんだよな…
中抜きを是正する!(キリッ→実際は中抜きする悪い人が「腹黒い日本人」から「怪しい外人」にすげ変わっただけ、結局中抜きされてることには変わりませんでしたーって未来しか見えねえ…電車の西武とか、車の日産とか見てると余計にそう思える
- 16 : 2021/07/25(日) 11:56:40.002 ID:WGyQ1SwM0
-
産地直送店でよく買ってるな。安いし新鮮
- 17 : 2021/07/25(日) 11:56:47.585 ID:5GDh5y3zd
-
なぜ逆の意味で定着してしまったのか
- 18 : 2021/07/25(日) 11:56:47.888 ID:Pew4oKIt0
-
よくわからんけど中抜きって中で抜くってことだからつまり中出しだよね
無責任中出しは批判されても仕方なくね? - 23 : 2021/07/25(日) 11:59:06.887 ID:H1GCgKtj0
-
>>18
でもコロナで外出禁止だし・・・ - 22 : 2021/07/25(日) 11:58:51.302 ID:tefPydeLp
-
俺は中折れします
- 24 : 2021/07/25(日) 12:00:29.875 ID:0qw7RDsH0
-
いつから中抜きって中間業者のピンハネって意味になったんだろ
- 28 : 2021/07/25(日) 12:08:50.539 ID:A7GqxBdta
-
>>24
そういうのを是正の名目で一手に引き受けたい「謎の人物ミスターX」(仮名&オブラートに包んだ表現)がやってるんじゃね?
要は、「中抜き=せこくて悪いこと、カイガイデハユルサレマセン(棒)」を定着させようとしてるのかもしれないってことよ西武の親玉のコクドのときに「同族経営は悪い文化!絶滅させるべき!」みたいな論調がまかり通ったのと同じ臭いがして仕方ないのよ
- 30 : 2021/07/25(日) 12:10:50.787 ID:+JITThVqa
-
>>28
ノせられてるやつが頭悪そうなのは事実 - 29 : 2021/07/25(日) 12:09:22.553 ID:WGyQ1SwM0
-
>>24
ピンハネでいいじゃんね - 25 : 2021/07/25(日) 12:03:30.766 ID:Pew4oKIt0
-
2 商品の流通経路で、卸売など中間業者を抜かして生産者と小売業または消費者が直接に取引すること。「産直という名の―に問屋は打撃」
中抜きと中出しは別物だった
エ口い話じゃないならどうでもいいわ - 26 : 2021/07/25(日) 12:05:03.045 ID:0qw7RDsH0
-
>>25
まったく逆の意味だよね - 31 : 2021/07/25(日) 12:17:48.602 ID:GhdMSB2x0
-
客観的にみてその行程別に要らないよねって誰もが思うのが中抜き
- 32 : 2021/07/25(日) 12:18:37.998 ID:+JITThVqa
-
>>31
誰もが思う(ソースなし、根拠なし)なのが中抜き批判 - 33 : 2021/07/25(日) 12:21:07.285 ID:Ae/bb0Ahp
-
農協の中抜きもえげつねーよな
中抜き批判してる人ってやっぱり農家から直接野菜買ってたりするの?

コメント