- 1 : 2021/07/24(土) 13:07:34.63 ID:9CfdEhG2d
- 2 : 2021/07/24(土) 13:07:50.53 ID:9CfdEhG2d
-
なんJで大荒れな模様
- 3 : 2021/07/24(土) 13:08:52.22 ID:9CfdEhG2d
- 4 : 2021/07/24(土) 13:09:10.65 ID:O1TVzSNhp
-
じゃあなんJでやってたらいいのになんで輸出してくるんだよ
- 5 : 2021/07/24(土) 13:09:17.18 ID:9CfdEhG2d
- 9 : 2021/07/24(土) 13:10:40.94 ID:CbGWxfdhd
-
>>5
メルカリはヤクザでも使えるからな - 6 : 2021/07/24(土) 13:09:26.13 ID:Db4UeOv00
-
なんJから出てくるな
- 7 : 2021/07/24(土) 13:09:37.37 ID:Y8v/a5As0
-
これはキモすぎる
メーカーが値上げしないのがそもそもの原因なのに。 - 13 : 2021/07/24(土) 13:11:22.03 ID:Q6gWIOj/d
-
>>7
値段ってより価格の問題じゃないの? - 14 : 2021/07/24(土) 13:11:42.46 ID:Q6gWIOj/d
-
>>7
間違えた
生産数の問題じゃないの - 8 : 2021/07/24(土) 13:09:42.51 ID:lIn5koABa
-
チー牛怒りのリツイートwwwww
- 10 : 2021/07/24(土) 13:10:56.67 ID:etJV6hrP0
-
自分はメーカーからただで貰ってるんだろこのカス
- 12 : 2021/07/24(土) 13:11:22.01 ID:EmJnwAh5a
-
こいつも転売してんだろうな
編集の立場利用して手に入れたもんも売ってんじゃないの - 38 : 2021/07/24(土) 13:17:56.23 ID:I+tQHIYX0
-
>>12
これ - 15 : 2021/07/24(土) 13:11:48.19
-
こいつも転売やってるんだろうな
そういう口ぶりだ - 16 : 2021/07/24(土) 13:12:58.20 ID:XKM65Ow80
-
雑誌のメイン購買者層にド直球のケンカを売っていくスタイル
- 17 : 2021/07/24(土) 13:13:07.19 ID:rzvsnE4d0
-
需要と供給のマッチングだからな
価値のあるものは高値になる
それだけ需要があるから
ごく当たり前のこと - 28 : 2021/07/24(土) 13:15:58.96 ID:CBLd1w00a
-
>>17
売れるものなら大量生産すべきだよな、在庫がだぶつくくらい - 34 : 2021/07/24(土) 13:17:32.57 ID:pKa9LZCI0
-
>>17
転売はバブル価格になるから健全な市場とは言えない - 18 : 2021/07/24(土) 13:13:11.30 ID:5xANAVtf0
-
思想信条の自由は保障された国のハズですが?
- 33 : 2021/07/24(土) 13:16:47.86 ID:vKGh8biT0
-
>>18
批判批評の自由も保証されてるが? - 19 : 2021/07/24(土) 13:13:32.09 ID:FaFELgvo0
-
転売屋需要だけで回ってるPS5がどうなったか知ってたらこんなこと言えないよね普通
- 20 : 2021/07/24(土) 13:14:49.31 ID:ejyCapHiK
-
金さえ出せば転売屋から買えるにゃw
- 21 : 2021/07/24(土) 13:14:58.32 ID:bDLuaf0d0
-
令和になってもプラモ買うのに朝並べと?
- 22 : 2021/07/24(土) 13:15:00.05 ID:nINQUy/M0
-
チー牛が騒いでて草ああああああああああ
- 23 : 2021/07/24(土) 13:15:15.96 ID:g6JScAzYr
-
私の入札の邪魔はやめてくださいねーー
- 24 : 2021/07/24(土) 13:15:30.32 ID:GgeDLlnq0
-
転売ヤーなんかずっと前からいてヤフオクとかに居着いてるのに今さらすぎるわ
慣れてない奴や予約しない奴が悪いのも一理はある - 25 : 2021/07/24(土) 13:15:32.00 ID:eGOhPcBo0
-
子供の頃にガンプラが品薄で予約しても半年待ちとかざらだった
当時は転売とかなかったと思うけど(子供だから分からない)
日本が貧しくなったということか - 26 : 2021/07/24(土) 13:15:38.17 ID:0YHn9JUf0
-
雑誌の編集者ならバンダイから優先的にキット回してもらえるんだろう
要らなくても取り敢えず受け取ってメルカリ転売でもしてんじゃないの? - 27 : 2021/07/24(土) 13:15:38.79 ID:bC36X+9/0
-
こいつも横流し品の転売で儲けてるだろ
- 29 : 2021/07/24(土) 13:16:09.75 ID:7/18TJ520
-
書いてる途中で気持ちよくなって度を超えてしまうのはあるあるだよな
- 30 : 2021/07/24(土) 13:16:22.88 ID:etJV6hrP0
-
クビだろコイツ
- 45 : 2021/07/24(土) 13:19:04.97 ID:jKgLaaYQM
-
>>30
もう買わんってリプしてるやつらホンマにもう買わないとおもう
HJやっちゃったなあ( ´ ▽ ` )ノ - 31 : 2021/07/24(土) 13:16:34.31 ID:MR98OMTI0
-
職業柄流してもらって転売してるんだろうなぁ
- 32 : 2021/07/24(土) 13:16:38.96 ID:htsnruMf0
-
元ツイートすらの言ってる事すら理解できてないし
ガチでヤバいレベルで頭悪いんじゃねえのこいつ
もしくは自分も率先して転売してポジショントーク - 35 : 2021/07/24(土) 13:17:43.62 ID:bDLuaf0d0
-
やっぱ令和は自助の時代だな
寒い時代だと思わんかね - 36 : 2021/07/24(土) 13:17:51.67 ID:7U3mok2K0
-
ガンプラ転売ブームのおかげで
一生作りそうにない積みプラ結構な値段で掃けるのでとても助かっている - 37 : 2021/07/24(土) 13:17:53.97 ID:jKgLaaYQM
-
大炎上してて草( ´ ▽ ` )ノ
- 39 : 2021/07/24(土) 13:18:06.66 ID:ZuMLvtuW0
-
キットを買って来て、
そのまま組んで面白いの??俺ならフルスクラッチする
- 50 : 2021/07/24(土) 13:19:23.91 ID:5fUudXW/0
-
>>39
ジグソーパズルみたいなもんだろ - 40 : 2021/07/24(土) 13:18:10.85 ID:AV8alfgU0
-
売り切れたらそこから受注生産じゃだめなん
- 41 : 2021/07/24(土) 13:18:27.54 ID:SlG0HGFj0
-
ツイッターなんてやらないほうがいいのに
- 42 : 2021/07/24(土) 13:18:47.23 ID:A2e/qcLpM
-
必死に転売養護とか意味不明
- 43 : 2021/07/24(土) 13:18:48.24 ID:xvHpHovjd
-
転売でメーカーが潤うわけねーだろ
- 44 : 2021/07/24(土) 13:18:56.79 ID:VRRaX3S60
-
公式がこんな嫌儲ノリなのかw
- 46 : 2021/07/24(土) 13:19:06.58 ID:IqkaITgX0
-
何で予約しないの?
- 47 : 2021/07/24(土) 13:19:07.35 ID:ko9iBwUr0
-
煽ってんなあ
普段の言動が仕事垢でも出ちゃった感があるわ - 48 : 2021/07/24(土) 13:19:09.64 ID:bS2Ex2pb0
-
どうせ買っても積むだけじゃん
- 49 : 2021/07/24(土) 13:19:11.11 ID:FvlizdHj0
-
まあメーカーから見れば売れれば何でもいいからな
- 57 : 2021/07/24(土) 13:20:08.76 ID:EmJnwAh5a
-
>>49
それをやったps5が無残なことになってるからな - 51 : 2021/07/24(土) 13:19:27.08 ID:QrZuNK+j0
-
ツール相手じゃ予約すら出来ないんだが
- 52 : 2021/07/24(土) 13:19:32.15 ID:+SIKMCpu0
-
HJはナイチンゲールのHG最初にバンダイから貰ってたりするんだわな
レビューどころか作例すぐ出してたし
入手に関しては格段に難易度低いから現状認識は甘々の甘だよ - 53 : 2021/07/24(土) 13:19:36.79 ID:hB6m6C330
-
こういうのは自分も転売してるから正当化したくなってツイートしてしまったパターン
- 54 : 2021/07/24(土) 13:19:46.77 ID:+Bg+0CV9d
-
直ぐに市場に流れるなら別に構わんけど
実際は値段を釣り上げて在庫を溜め込んでるじゃないか
幾らメーカーに金入っててもエンドユーザーに渡らないんじゃ意味がない
PS5の惨状がそれを物語ってる - 56 : 2021/07/24(土) 13:19:59.67 ID:k/Wrwynm0
-
こいつらも100%バンダイから直で卸してもらったの転売してるやろ
- 59 : 2021/07/24(土) 13:20:48.68 ID:2VtFWTeZM
-
地方在住者が割食うだけやんけ
ホビージャパン「転売屋のせいでプラモが買えないのはお前の努力が足りないだけ」→大炎上してしまう…………

コメント