【相撲】白鵬立ち合いで肘かち上げ「エルボー」トレンド入り「三沢かと思ったw」

1 : 2021/07/18(日) 19:13:29.08 ID:CAP_USER9

◇18日 大相撲名古屋場所千秋楽(ドルフィンズアリーナ)

 横綱の白鵬(36)=宮城野=が大関の照ノ富士(29)=伊勢ケ浜=との全勝対決を制した立ち合いで、白鵬が右肘でかち上げをしたことで、ツイッターでは「エルボー」「かち上げ」がトレンド入りした。

 白鵬は、左手を照ノ富士の顔面に向けた後、右肘で強烈なかち上げをした。ツイッターでは「白鵬のエルボー三沢かと思ったw」とプロレスにたとえて驚きの声。「エルボーはどうかなあ。派手なガッツポーズもなあ。」と疑問が相次いだ。

 一方で「相撲協会はエルボーやビンタに苦言を呈する割に一向にルールで取り締まる気配がないのは何でなの?白鵬みたいに異常なまでの勝ちへの執念がある人はルールで認められてる限りやり続けるでしょ」と不文律である限り、なくならないと主張する人もいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/22b6fd9e8607e26a58233b6206928a60e9b15f1d

2 : 2021/07/18(日) 19:13:55.03 ID:oQAW0fOa0
外国人問題クサw
3 : 2021/07/18(日) 19:14:33.95 ID:tXhre7rQ0
痛いからサポーターしてるはずなのに
何でそのサポータしてる肘でエルボーするの?
って貴闘力が言うてた
28 : 2021/07/18(日) 19:21:47.74 ID:2ICjn8PG0
>>3
相手へダメージを与えすぎないためだぞ
ガチでやるときはサポーター外す
94 : 2021/07/18(日) 19:32:55.29 ID:B341R8zr0
>>28
サポーター重ねてカチカチにしてエルボーするんだぞ
123 : 2021/07/18(日) 19:36:39.64 ID:En4DTzuu0
>>28
貴闘力が言ってたけどサポーターした方が効くからやってるとさ
滑らずに確実にダメージ与えられると
169 : 2021/07/18(日) 19:44:23.34 ID:SRIsgVB90
>>28
サポーターに水分含ませてるって噂もある
92 : 2021/07/18(日) 19:32:46.11 ID:8XiIRrqK0
>>3
栓抜きとか仕込んでるんだろ
4 : 2021/07/18(日) 19:15:49.24 ID:ciaiZXGO0
汚い相撲汚い人間。

大相撲の面汚し

5 : 2021/07/18(日) 19:15:57.32 ID:u7DibzlG0
横綱相撲って知らねーのかこの力士
7 : 2021/07/18(日) 19:16:40.62 ID:qWZt+Aw40
>>5
それ八百長時代の話だからね
11 : 2021/07/18(日) 19:18:48.56 ID:vUZG1C1N0
>>7
モンゴル互助会時代か
38 : 2021/07/18(日) 19:23:06.60 ID:qWZt+Aw40
>>11
だから、白鵬もキャリア前半はあまりケチついてなかったでしょ

かち上げ使用は「力が衰えたから」じゃなくて
「ガチンコ時代になったから」だよ

56 : 2021/07/18(日) 19:27:00.83 ID:h/1TG5lS0
>>38
モンゴル互助会時代にもガチンコ力士にカチアゲしまくり
204 : 2021/07/18(日) 19:50:23.75 ID:MQraDqmU0
>>38
横綱なりたての時点で白鵬のヌルヌルを
武蔵丸が指摘して、非難してたぞ。
苦手にはヌルヌル増えてたしなw
36 : 2021/07/18(日) 19:23:01.57 ID:GpMqldu10
>>5
これって違う意味で横綱相撲だね
横綱に対してエルボーや張り手食らわせることが出来る力士はいないわけだし
41 : 2021/07/18(日) 19:23:46.31 ID:qWZt+Aw40
>>36
白鵬のスレでいつも書いてるけど、高安とか張っていくのに通用してないじゃん
54 : 2021/07/18(日) 19:26:35.45 ID:dEs9cRbk0
>>41
面の皮が厚いからな
6 : 2021/07/18(日) 19:16:34.72 ID:HpxkInyT0
サポーターの中にホーク隠してんだよ
8 : 2021/07/18(日) 19:17:39.04 ID:gLDdJRN30
そんなクズを全勝優勝させるヘタレ日本勢
舐められてんな笑
16 : 2021/07/18(日) 19:19:52.78 ID:1tZ4Dyob0
>>8
奇襲戦法で勝つ事出来るだろうけど
後から稽古でいじめられてるからなw
9 : 2021/07/18(日) 19:18:15.59 ID:gLDdJRN30
エメラルドの回しつけて欲しい笑
10 : 2021/07/18(日) 19:18:16.60 ID:nIM1N/B20
鶴田やろ
12 : 2021/07/18(日) 19:19:17.49 ID:lv42Zkp/0
相変わらずのかち上げエルボか
横綱の品格は無関係だからな
やらないほうが悪い
13 : 2021/07/18(日) 19:19:23.78 ID:dyGf/vsZ0
名誉なんてどうでもええわな
日本人じゃないし勝てばいいんだから
15 : 2021/07/18(日) 19:19:45.62 ID:98Qzjtb40
その通り
禁止してないのだから文句言われる筋合いはない
駄目なら禁止しろ
17 : 2021/07/18(日) 19:20:23.51 ID:O0fQklq10
決まり手はウ●コバックドロップ
18 : 2021/07/18(日) 19:20:27.11 ID:gLDdJRN30
報復のドロップキックやらない協会も悪いな笑
外人に暗黙とかもとめんな
19 : 2021/07/18(日) 19:20:32.26 ID:VjnU7Mqx0
またエルボー解禁したのかと映像観たら

過去1ひでえエルボーでワロタ
もう相撲なんか観ないじゃなくてとっくに観てない

20 : 2021/07/18(日) 19:20:49.85 ID:jylQCEIY0
もうモンゴルでやれよ。
21 : 2021/07/18(日) 19:20:56.47 ID:0VbUTf/M0
勝てばOK
34 : 2021/07/18(日) 19:22:36.27 ID:oQAW0fOa0
>>21
w
さすが自称美しい先進国日本w
22 : 2021/07/18(日) 19:20:56.66 ID:u3vOsPcn0
外人相撲w
なんで日本でやってんの?
あ、運営が日本人じゃないからかw
23 : 2021/07/18(日) 19:21:00.63 ID:FROcXbh70
目隠しエルボーは矢場い…
24 : 2021/07/18(日) 19:21:17.24 ID:GVNBD48Y0
ほんと品格ねーな
62 : 2021/07/18(日) 19:28:36.66 ID:6E/zwbXD0
>>24
お前にもねーだろ
25 : 2021/07/18(日) 19:21:26.18 ID:ar0UEVwA0
おれの間合いで立ち上がれよな
汗ふかずヌルヌルな
ビンタな
エルボーな
26 : 2021/07/18(日) 19:21:34.98 ID:gLDdJRN30
土俵で報復に羊捌けや笑
27 : 2021/07/18(日) 19:21:35.97 ID:QIzdoxSb0
かち上げっていうからドリーファンクJr.的なヨーロピアンスタイルかと思ってみたら違った
29 : 2021/07/18(日) 19:22:05.30 ID:7XJ2oxWN0
もはや相撲ではない
30 : 2021/07/18(日) 19:22:14.43 ID:xVYIeUP90
まぁ朝青龍引退後のヒール転向してから品格云々置いといても日本人ベビーがあんま育ってないよな
結局長期休業してたのにアッサリ全勝優賞だし
31 : 2021/07/18(日) 19:22:27.82 ID:lebapQ3P0
白鵬は日本人として帰化したんだよね?
嫁も日本人だっけ?
白鵬の親方が現役時代横綱でも大関でもない平幕だし、白鵬になに言っても諭しても聞きゃしないんでしょ?
32 : 2021/07/18(日) 19:22:30.29 ID:z3fUTIkj0
エルボーする前に反対の手でフェイントしてからのエルボー
33 : 2021/07/18(日) 19:22:31.43 ID:jylQCEIY0
モンゴルでやれ。日本では日本人で。それで問題ない
35 : 2021/07/18(日) 19:22:37.74 ID:d2Ju3OzH0
親が品格がなさすぎるってめちゃくちゃ嫌ってるwww
37 : 2021/07/18(日) 19:23:06.47 ID:tYxIlO8M0
緩くなりすぎ。ハワイアンが席巻していたころはちょっとしたことでも叩かれたよ。
39 : 2021/07/18(日) 19:23:07.39 ID:1hyHEPyy0
エメラルドフロウジョンに移行しても違和感なかったな
203 : 2021/07/18(日) 19:50:23.26 ID:DB89+GGt0
>>39
近所のラーメン屋のエメラルドジロージョンってプロレスの技からきてたんか!知らんかった
40 : 2021/07/18(日) 19:23:11.04 ID:RmNHf3u50
あの立ち会いせこすぎだろ
とっとと辞めろよ
42 : 2021/07/18(日) 19:23:47.88 ID:B1oR76pH0
どうせなら一回転してから打てや このプロレス野郎
43 : 2021/07/18(日) 19:24:22.11 ID:quMbg6lr0
どうでもいいわ。つーか、モンゴルでやれや!
44 : 2021/07/18(日) 19:24:24.99 ID:puW77m3a0
エルボーしないと勝てないんじゃない?
45 : 2021/07/18(日) 19:24:27.19 ID:/YsKIYly0
次はタイガードライバーだな
46 : 2021/07/18(日) 19:24:27.28 ID:A49bcVBf0
エルボーやんw
47 : 2021/07/18(日) 19:24:29.57 ID:3Ju1zAXj0
文句言うなら誰か白鵬に勝ってみろや
48 : 2021/07/18(日) 19:24:38.20 ID:jylQCEIY0
新しい競技団体つくってそっちでやれ
49 : 2021/07/18(日) 19:24:38.49 ID:8FLCTvwq0
品のない勝負
横綱相撲って死語になったね

マジでウンザリ

50 : 2021/07/18(日) 19:24:41.03 ID:vVo1i4nL0
サイキョ
51 : 2021/07/18(日) 19:24:52.17 ID:4LgugC8K0
顔への攻撃は反則にしろよ。

髷掴みの規定だって、昔は故意だけだったのが今じゃ故意でなくても反則負けに規則が変わっただろ。

顔への攻撃についても規則を変えて反則にしろ。

52 : 2021/07/18(日) 19:25:02.23 ID:Jh0lSYBT0
このハメ技規制かからないのかね
花田勝も「かわせない相手が悪い」って白鵬を擁護してたことあったし
53 : 2021/07/18(日) 19:25:13.69 ID:h3PWJdbT0
ミサワ!ミサワ!
55 : 2021/07/18(日) 19:26:36.10 ID:oJ3PiarI0
それよりいつも不思議に思うのが白鵬にピンタする力士がいない
1発やったれや
70 : 2021/07/18(日) 19:29:32.31 ID:qWZt+Aw40
>>55
今日の照ノ富士がまず張りかえしてたじゃん
57 : 2021/07/18(日) 19:27:06.75 ID:8FLCTvwq0
組んで勝てるなら立ち合いでせこいことするなよ

横綱のカチアゲなんてけたぐりと同レベルだぞ

58 : 2021/07/18(日) 19:27:23.76 ID:FROcXbh70
炎鵬、石浦と稽古するから小兵技を使ってしまう
59 : 2021/07/18(日) 19:27:29.50 ID:dRWX6b/W0
リンク先記事の写真が笑えるw
お前相撲取りじゃなくて総合格闘家だろ
60 : 2021/07/18(日) 19:27:44.08 ID:HpxkInyT0
野球もお互いケガしないようにルール変えたんだから
ビンタやエルボーやアッパーは禁止に変えるべき
61 : 2021/07/18(日) 19:28:24.33 ID:Skyca61v0
やっぱ外国人だなと思う
相撲ってかんじがしない
63 : 2021/07/18(日) 19:28:46.46 ID:PP78o+uE0
>>1
この写真見たけど、胴がら空きじゃね?
こっから煉獄決めれば余裕っしょ
65 : 2021/07/18(日) 19:29:00.37 ID:FOPcweJd0
>>1
日韓戦で日本人選手の前歯をエルボーで折った韓国人かよ
66 : 2021/07/18(日) 19:29:04.50 ID:8FLCTvwq0
何回優勝しようが、セコい立ち合いしてる限りこいつを大横綱とは呼びたくない
74 : 2021/07/18(日) 19:30:01.41 ID:qWZt+Aw40
>>66
正々堂々と八百長した記録のほうが上か
81 : 2021/07/18(日) 19:31:09.91 ID:doOjoX8p0
>>74
八百長白鵬だからな
67 : 2021/07/18(日) 19:29:05.61 ID:8UnuwBt90
もうボクシング、プロレスとか銃持ってサバイバルでいいよ
今見てる老害死んだら、競技ごと廃止
68 : 2021/07/18(日) 19:29:09.78 ID:74MFuFOu0
勝てばよかろうなのだ
69 : 2021/07/18(日) 19:29:29.82 ID:HpxkInyT0
モンゴルレスリングに改名しろよ
71 : 2021/07/18(日) 19:29:46.40 ID:sAlJcKxd0
横綱の品格ってモンゴル人に言ってもニュアンスわからんだろ
横綱にしたヨコチンの問題
72 : 2021/07/18(日) 19:29:49.30 ID:KVIAhPPy0
やる前のにらみ合い長かったねー
73 : 2021/07/18(日) 19:29:59.91 ID:355N7/XT0
白鵬は照ノ富士とガチでやったら勝てないとみてやった
照ノ富士もいささか冷静さを失って叩きあったが
結果は負けたけど、実力は互角以上と思って間違いない
しかし汚い横綱だ、これでまたしばらく欠場する気だろ
早く引退しろ面汚し
89 : 2021/07/18(日) 19:32:01.94 ID:6E/zwbXD0
>>73
まあ気持ちは分かる
こういう盛り上がり方も外国人入れた時点で
想定しとくべきだったんじゃない
75 : 2021/07/18(日) 19:30:08.70 ID:69vKtSxg0
相撲って本来はなんでもアリだからな
どんな投げ方しても、張り手と見せかけてビンタしても頭突きして鼻血出そうが勝った奴が強いって世界
77 : 2021/07/18(日) 19:30:23.64 ID:TBMYM/eV0
負けずにエルボーやり返せばいいじゃん認められてんだから
96 : 2021/07/18(日) 19:32:56.68 ID:GBWGYcue0
>>77
後日呼ばれてデカイ灰皿で殴られる
79 : 2021/07/18(日) 19:30:45.66 ID:lK4AxLKW0
サポーター禁止にしろ
80 : 2021/07/18(日) 19:30:55.01 ID:e77NHSuc0
まあ、モンゴル人同士でやる分にはアレだし
照ノ富士もどうせ予想してたでしょう?
82 : 2021/07/18(日) 19:31:11.45 ID:lfE0Ynh00
カウンターの肘うちかます奴いないのかよ
後が怖いのかな
87 : 2021/07/18(日) 19:31:54.69 ID:74MFuFOu0
>>82
脇をガラ空きにしてまでやる技じゃない
83 : 2021/07/18(日) 19:31:19.11 ID:eRYnT/MB0
いっそ正拳突き食らわしてやれよ
84 : 2021/07/18(日) 19:31:50.09 ID:jX5Pw5rt0
舞の海の解説は謝罪案件だろ
優勝決まった瞬間に「酷い肘打ち」とか言うか?普通
あんな事言うから馬鹿な老人が洗脳されてアンチになるんだろ
193 : 2021/07/18(日) 19:48:35.72 ID:EWbXU1Iu0
>>84
ひどい肘打ちだったからしゃーない
85 : 2021/07/18(日) 19:31:51.41 ID:Gs9zeTDp0
エルボーの威力を高める左の張り手が実にいやらしい
98 : 2021/07/18(日) 19:33:26.85 ID:C5yFNMVW0
>>85
あれは張り手じゃなく白鵬がよくやる相手の顔の前に手を出して視界悪くさせるやつやね
86 : 2021/07/18(日) 19:31:53.68 ID:8IJvreFV0
貴乃花が理事長になってたらすべてを改善してくれてたろ
88 : 2021/07/18(日) 19:31:54.95 ID:iX383lB30
何がなんでも勝たなきゃいけないって執念を感じたよ。禁止されてないんだから品格とか綺麗事とか言う前に勝つ事で横綱である事を証明したんだから問題ないだろ。
90 : 2021/07/18(日) 19:32:37.83 ID:efYwqybA0
エルボーの稽古してそうだよな。しこテッポウぶつかり稽古は過去の話
これからは張り差し、エルボー、ヒジ関節を決める稽古が主流になる
101 : 2021/07/18(日) 19:33:51.89 ID:6E/zwbXD0
>>90
それなんて総合?
91 : 2021/07/18(日) 19:32:38.79 ID:8D7a5+zg0
横綱審議委員会っていうのはこういうの審議しないの?
横綱の品格がないと判断したらクビでいいんじゃないの?
前から注意受けてるだろうしそろそろいいんじゃないの
93 : 2021/07/18(日) 19:32:54.19 ID:M/RRb4fz0
エルボーへの返し技を各力士は磨くべき
やられ損にしておくなよ
カチ上げてきた腕とって腕折りくらい決めて引退させてやれ
95 : 2021/07/18(日) 19:32:56.67 ID:+tUqPw/U0
エルボー強い奴が横綱になる時代。
みんなエルボー鍛えればいいんじゃない?
100 : 2021/07/18(日) 19:33:35.10 ID:74MFuFOu0
>>95
なんであんな隙だらけの技が強いんだよ
106 : 2021/07/18(日) 19:34:48.01 ID:GBWGYcue0
>>100
張り手で視界奪ってるから
97 : 2021/07/18(日) 19:33:03.21 ID:nY1lOvB60
他の関取もやり返せばいい。
99 : 2021/07/18(日) 19:33:27.27 ID:8FLCTvwq0
この路線続けるなら神事としての相撲は完全に死んだので、土俵の四隅にロープ張って、女人土俵禁止もやめて、ドン・キングのプロモートでラスベガスでやれ
104 : 2021/07/18(日) 19:34:35.07 ID:C5yFNMVW0
>>99
いちいち話が古いんだよジジイw
109 : 2021/07/18(日) 19:35:14.34 ID:qWZt+Aw40
>>99
女相撲もあったし、アメリカ興行もあったし、土俵の規格も時代で変わってる

相撲って大昔からもともとそういうエンターテイメントなのに
神事だと思ってたの?

119 : 2021/07/18(日) 19:36:29.39 ID:8FLCTvwq0
>>109
神事って言い張ってるのは相撲協会だぞ
135 : 2021/07/18(日) 19:38:42.92 ID:efYwqybA0
>>99
土俵で懸賞を持って回るのを水着ギャルでいいな。総合格闘技への対抗戦にも悪鵬主導で出すべき。サポーターチェックを受けそうにないが
102 : 2021/07/18(日) 19:33:54.29 ID:6IGz+xTp0
話題集め必死だな
103 : 2021/07/18(日) 19:34:19.38 ID:wn/5HiQg0
エルボーキング白鵬
105 : 2021/07/18(日) 19:34:38.31 ID:dU9NkwJf0
三沢って何?
空軍基地?
130 : 2021/07/18(日) 19:37:50.06 ID:gLDdJRN30
>>105
三沢(さんざわ)っていう江戸時代の横綱
肘打ちが得意技で横綱までなったけど
庶民から嫌われてた
134 : 2021/07/18(日) 19:38:35.03 ID:qWZt+Aw40
>>130
土俵の上で死んだよね
144 : 2021/07/18(日) 19:39:58.59 ID:gLDdJRN30
>>134
相手の首折りが致命傷だったよな
141 : 2021/07/18(日) 19:39:39.19 ID:FROcXbh70
>>130
締め込みはエメラルドグリーンだったな
158 : 2021/07/18(日) 19:42:15.94 ID:yhubguA30
>>130
五輪砕きからそのまま首から落としたという逸話にはビビった 虎杭九十一とかいう技
107 : 2021/07/18(日) 19:34:50.22 ID:5oX1PlAq0
野球でも、わざと4番打者に死球当てて潰したりしたら、優勝してもクソと呼ばれるだろうし、ルール内でもマナーはあるだろね。
108 : 2021/07/18(日) 19:35:12.77 ID:WDBAJfZG0
エルボー最強って
やっぱ中国拳法が最強なんだね
110 : 2021/07/18(日) 19:35:15.53 ID:MGTHqSaa0
このモンゴリアンまだ日本にいるのかよ
はよ国帰れや
117 : 2021/07/18(日) 19:36:16.11 ID:6E/zwbXD0
>>110
残念だがもう日本国籍取得済みだ
111 : 2021/07/18(日) 19:35:23.42 ID:lSd2wKnJ0
強さは認めても、横綱ではないわな
今は横綱空位や
白鵬の名は角界から消すべき
112 : 2021/07/18(日) 19:35:29.81 ID:7lf1jeUM0
相撲は格闘技だからOKw
113 : 2021/07/18(日) 19:35:44.87 ID:tYxIlO8M0
旭鷲山の時にビンタはダメになったはずなんだが
114 : 2021/07/18(日) 19:35:59.35 ID:jX5Pw5rt0
白鵬アンチは裸一貫でモンゴルからやって来て横綱になった人間の想像を超える努力を考えてみろよ
尊敬すべき人間だろ?
努力した人間を尊重できないクズ人間のくせに、なーにが「品格」だよw
笑わせんなネトウヨw
132 : 2021/07/18(日) 19:38:03.64 ID:8FLCTvwq0
>>114
モンゴル出身横綱は全員カチアゲするのか?

話逸らすなよぴろゆき

139 : 2021/07/18(日) 19:39:37.27 ID:jX5Pw5rt0
>>132
他人を貶す事しな出来ないクズのくせに「品格が~」とか言ってんじゃねーよ馬鹿w
172 : 2021/07/18(日) 19:44:52.06 ID:8FLCTvwq0
>>139
人をいきなりジジイ呼ばわりしてるお前が言うことかね?
さすがぴろゆきw

カチアゲなんぞに頼らずに横綱になったモンゴル出身力士もいるだろうが
何回優勝しようがあんな立ち合いしてる限り小横綱だわ

187 : 2021/07/18(日) 19:47:46.55 ID:YU8PafxS0
>>172
>カチアゲに頼らずに横綱になったモンゴル出身力士
白鵬のことか
115 : 2021/07/18(日) 19:36:07.80 ID:dNnIcPgk0
グーパン、関節技、ヨガファイヤーも解禁すれば相撲を観るんだけどな。
116 : 2021/07/18(日) 19:36:12.72 ID:TgKfndFQ0
故意の危険行為とか、普通のスポーツなら退場じゃないか?

失神とか鼻血ダラダラとか見てられない。成り行きならまだしも…

118 : 2021/07/18(日) 19:36:24.96 ID:DjUxHTyx0
一人だけプロレスやってて草
異種格闘技かな?
120 : 2021/07/18(日) 19:36:31.02 ID:3G2XH93D0
本当に、どーしようもねえ奴
121 : 2021/07/18(日) 19:36:36.49 ID:ujxcAE/n0
エ口社長だったからな
122 : 2021/07/18(日) 19:36:37.43 ID:NLmbkBBoO
>>1

和製三沢と呼ぼう

124 : 2021/07/18(日) 19:36:47.95 ID:mWz4w70Q0
さっきNHKで見てびっくりしたわ
エルボーした直後にフック振り回して、こいつは一体何をやってるんだ
128 : 2021/07/18(日) 19:37:41.98 ID:6E/zwbXD0
>>124
相撲だよおじいちゃん
125 : 2021/07/18(日) 19:37:00.12 ID:eemg9kA/0
やり返さない相手がヌルいんじゃないの
打撃がとんでくるのは分かってるんだから
126 : 2021/07/18(日) 19:37:26.77 ID:3G2XH93D0
目潰しとエルボーだからな
127 : 2021/07/18(日) 19:37:38.94 ID:wn/5HiQg0
ルール書いてなければ何をしてもいいの?
そんなわけないだろ安倍じゃないんだからさあ
131 : 2021/07/18(日) 19:37:54.85 ID:/eZUAy0T0
他の力士もやれよ腰抜け
モンゴル軍を蹴散らした鎌倉武士の魂を思い出せ
目には目を
133 : 2021/07/18(日) 19:38:26.22 ID:Lx5Kk52KO
白鵬は照を完全に横綱にするためにわざと負けると思ってたが
見直したよ
136 : 2021/07/18(日) 19:38:55.84 ID:Jbz2zkN10
朝乃山、もう良い子ぶる必要も無いんだし
ヒールターンして、禁じ手バンバン使っていきゃどうよ?
バカ正直に正攻法一択じゃ、照にすら全く勝てる気しないが
張り差しカチ上げ上等で望むなら行けるだろ

横綱なんかなろうとしなけりゃ長くやれるしな

138 : 2021/07/18(日) 19:39:28.11 ID:HpxkInyT0
モンゴル勢が日本の相撲を焼け野原にしてしまった
140 : 2021/07/18(日) 19:39:38.23 ID:eemg9kA/0
開幕いきなりのランニングエルボー
その後の左右のフック連打
最後は腕極め
相撲は格闘技やね
161 : 2021/07/18(日) 19:42:57.44 ID:o3m2utTD0
>>140
当たり前
勝手に格闘技じゃないと思ってる方が悪いわな
142 : 2021/07/18(日) 19:39:43.46 ID:Qgz/dIYn0
花田虎上「かち上げには簡単に勝てる 勝てない人が悪い」
143 : 2021/07/18(日) 19:39:52.78 ID:355N7/XT0
視聴者「キャバ通いを6場所停止にするより、横綱の品格もないこいつを出場停止にすべし」
エルボー「やあ有難う、また無条件で6場所休めるのか」
146 : 2021/07/18(日) 19:40:33.65 ID:VbIgXzDt0
立ち合い時の左手だしは目つぶしもどきのフェイント攻撃。
手指は当てないが相手の立ち合いのあたりは弱まる。
どこまでも汚い白鵬。
164 : 2021/07/18(日) 19:43:19.65 ID:qWZt+Aw40
>>146
ガチンコ勝負の中で、触れずに相手の動きを一瞬止める
超一流の技術だろ
147 : 2021/07/18(日) 19:40:45.98 ID:9aCBYPPV0
横綱でエルボーする人
初めて見たわ
148 : 2021/07/18(日) 19:41:02.81 ID:MGTHqSaa0
どこの部屋か知らないけど寝れなくなるくらい苦情入れるか
149 : 2021/07/18(日) 19:41:07.75 ID:JHma764F0
毎回じゃなくたまーにやるから対策難しいんだよ
相手は来るのか来ないのかわからず中途半端な立ち合いして普通にやられたりしてしまう
150 : 2021/07/18(日) 19:41:17.08 ID:o3m2utTD0
いやプロレスのエルボーなら逆に効かないだろw
155 : 2021/07/18(日) 19:41:53.23 ID:gLDdJRN30
>>150
ノアだけはガチ
159 : 2021/07/18(日) 19:42:39.99 ID:355N7/XT0
>>150
ウェスタンラリアートなら最強だな
151 : 2021/07/18(日) 19:41:24.08 ID:Q4OYNXkc0
いつものこと笑
153 : 2021/07/18(日) 19:41:40.28 ID:Mi2aI5qC0
日本人で相撲やるやつなんて学生時代スポーツできないクソデブばっかだろ?
テストステロン値も低めの運動に向いてないようなのが大半

貴乃花とか千代大海とか例外的なやつはいるがか少数だからな
力入れてるモンゴルに太刀打ちできるわけないやん

154 : 2021/07/18(日) 19:41:48.17 ID:oybxlfC00
今さら品格とか気にしないから何言っても無駄だわな
156 : 2021/07/18(日) 19:42:05.55 ID:HWQimu5Q0
どうせならタイガードライバー'91をやってほしい
157 : 2021/07/18(日) 19:42:11.95 ID:WcsUVK1S0
鶴田だな
160 : 2021/07/18(日) 19:42:55.80 ID:rnUWIvnL0
相撲は品格があるから公益認定で税金も安い
品格がないならプロレスと同じ扱いでいいよな
163 : 2021/07/18(日) 19:42:59.14 ID:HpxkInyT0
首めがけてラリアットとかやりかねないな
170 : 2021/07/18(日) 19:44:27.32 ID:qWZt+Aw40
>>163
上に向けると、さらに脇が開く
電車道力士相手にやってたら、受け止められたときに押し出される
165 : 2021/07/18(日) 19:43:21.21 ID:gLDdJRN30
プヲタ集まってきた笑
175 : 2021/07/18(日) 19:46:10.70 ID:fhHMvpAw0
>>165
うんこぶりぶり絶好調です!
166 : 2021/07/18(日) 19:43:37.65 ID:qNTnVMez0
三沢って八百長を心底嫌っていて、リング禍で死ぬまでガチ試合を貫いた稀有なレスラーなんだよな
167 : 2021/07/18(日) 19:43:57.00 ID:WcsUVK1S0
後藤のデンジャラスバックドロップは至高
168 : 2021/07/18(日) 19:44:14.21 ID:9yMu5sSB0
なんだかんだで大相撲は注目の的だな!
171 : 2021/07/18(日) 19:44:39.08 ID:5g9/cKmA0
相撲なんて昔の見世物小屋の名残りを国技にしてる国あんの?
174 : 2021/07/18(日) 19:46:10.24 ID:64dxHaeI0
朝青龍よりマシだろww
176 : 2021/07/18(日) 19:46:12.68 ID:Vk4HU/gj0
ウイーー!って言わなかったん?
177 : 2021/07/18(日) 19:46:28.23 ID:sstcbj0A0
相撲人気無くなったなあって思うわ
198 : 2021/07/18(日) 19:49:23.48 ID:qWZt+Aw40
>>177
芸スポもヤフコメもTwitterもめちゃめちゃ盛り上がってるじゃん
昨日のオールスターの比じゃないよ
178 : 2021/07/18(日) 19:46:53.70 ID:2DEY/hAM0
目潰し→エルボー→往復ビンタ→雄叫び→ガッツポーズ ぐらい大目に見れよー
179 : 2021/07/18(日) 19:47:05.64 ID:H9Zbfv/j0
三沢かよ!は笑った
180 : 2021/07/18(日) 19:47:14.68 ID:PtaJfAwc0
張ってカチ上げっていつもの白鵬の勝ちパターンじゃないか
つか三沢のエルボーと言えるのは勢をノックアウトした時くらいだろw
181 : 2021/07/18(日) 19:47:20.64 ID:6jYLgBnk0
たまたまチャンネル回してたら、ちょうど取り組みでかちあげかました時は「またかよw」って思ったわ
200 : 2021/07/18(日) 19:49:51.08 ID:MGTHqSaa0
>>181
お前ん家のテレビダイヤル式かよw
182 : 2021/07/18(日) 19:47:23.27 ID:warFgoja0
変形猫だましからの見事なエルボーだったわ
183 : 2021/07/18(日) 19:47:24.45 ID:kt/1Wary0
世界三大エルボーの達人

三沢光晴
ドリーファンクジュニア
白鵬

184 : 2021/07/18(日) 19:47:27.52 ID:liSnIiGr0
右でエルボーをやる前に、左の親指で照ノ富士の右目を攻撃してる
汚い
こんなのが横綱とかどうなってんのよ
185 : 2021/07/18(日) 19:47:28.49 ID:Q4OYNXkc0
誰か白鵬にソバット入れりゃあいいのに
186 : 2021/07/18(日) 19:47:29.97 ID:MGTHqSaa0
誰かお仕置しろよ
高田暇だろ
188 : 2021/07/18(日) 19:47:56.77 ID:w8BHViqN0
肘が出た側の胸元をハズ押しすればよくね
189 : 2021/07/18(日) 19:48:04.61 ID:UXK6c7Z40
マス大山すらエンピは危険だからと封印してたのに 白鵬ときたら
190 : 2021/07/18(日) 19:48:09.39 ID:ZvO7mkQW0
柔道もまず勝負ありきで、汚い組手争いで勝てば良いんだろうの風潮
世界に門戸を開き、武士道から後退して迎合してる感じだな国技は
191 : 2021/07/18(日) 19:48:23.19 ID:kKRpuMfP0
めくらましエルボー張り手腕折り
192 : 2021/07/18(日) 19:48:29.09 ID:CNDIU1ux0
外国人が入ってきて、相撲も終わってる
194 : 2021/07/18(日) 19:48:35.96 ID:8sAM3TKH0
こんな勘違いを横綱にしてしまった
協会の恥、横審の恥

白は単に勝ちたいだけ

196 : 2021/07/18(日) 19:49:17.18 ID:Y58NAW7L0
>>194
宮城野の責任もデカイ
195 : 2021/07/18(日) 19:48:51.48 ID:efYwqybA0
口に力水を含んで立ち合いに吹きかけありにしても面白いな。でも下位力士はエルボーを受けなければいけないルールは撤廃すべき
197 : 2021/07/18(日) 19:49:17.67 ID:io5OqVx40
プヲタに聞く
エルボー喰らわない方法を教えろ
199 : 2021/07/18(日) 19:49:39.00 ID:kt/1Wary0
これからは白鵬横綱土俵入りの時はスパルタンX流そうぜ!

はっくほー!はっくほー!はっくほー!はっくほー!てーれれれーてーれれれれれー

201 : 2021/07/18(日) 19:49:55.97 ID:iMSIXsjw0
裸のデブに品格とかw

糞アホジャップ猿は頭がおかしいw

205 : 2021/07/18(日) 19:50:38.73 ID:86alcN4MO
あれはかちあげじゃねえ、反則にしろ
206 : 2021/07/18(日) 19:50:52.03 ID:On4horan0
>>1
糞忌々しい立ち合いだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました