- 1 : 2021/07/16(金) 20:27:54.03 ID:xl1rulJv0
-
2021年7月16日 19:55伊藤潤二の短編「首吊り気球」が、本日7月16日から18日までマンガサイト・ソノラマ+で無料公開されている。
これは本日、東京・渋谷の上空に巨大な人の顔を模したバルーンのようなものが浮き上がり、それに関するニュースを見た人々がネット上で「(伊藤潤二の)首吊り気球のようだ」と話題にしたことを受け、ソノラマプラスが「皆さんがこのニュースを見て『首吊り気球』のようだと言ってくださっているのを見ました」「そこで編集部でも検討し、7/18まで無料公開します!」と、伊藤の快諾を経て公開に進めたもの。
バルーンのような巨大アートは、東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京が主催する、芸術・文化の祭典「Tokyo Tokyo FESTIVAL スペシャル13」のプロジェクトのうちの1つで、現代アートチーム・目[me]が企画する「まさゆめ」の作品として制作された。
作品は目[me]のアーティストである荒神明香が中学生のときに見た夢から着想を得たもので、年齢や性別、国籍を問わず世界中から広く“顔”を募集し、選ばれた「実在する1人の顔」を東京の空に浮かべるプロジェクトとして進行された。浮上した顔の大きさはおおよそビル6~7階分。顔のモデルや浮上方法は作家の意向により非公開とされている。顔の向きが変わる可能性はあるが、固定の場所にて本日20時まで断続的に浮上している予定だ。そのほか朝日新聞 Arts & Cultureの公式YouTubeチャンネルでは、「オンライン漫画朗読会」として「首吊り気球」のムービーコミックを公開している。
※目[me]のeはアキュートアクセント付きが正式表記。
- 2 : 2021/07/16(金) 20:28:10.67 ID:xl1rulJv0
- 18 : 2021/07/16(金) 20:35:49.48 ID:vLs/MyoY0
-
>>2
どうして伊藤潤二はオチがイマイチなのが多いの - 37 : 2021/07/16(金) 20:45:11.87 ID:VfBSe3ZK0
-
>>18
ハッピーエンドバッドエンドどちらにも与しない、カタルシスのないドロドロした余韻を残した世界が続くのが美学って感じがする - 3 : 2021/07/16(金) 20:28:30.28 ID:xl1rulJv0
-
東京の空に“巨大な人の顔” 現代アート作品披露
2021年7月16日 16時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/k10013142101000.html - 6 : 2021/07/16(金) 20:29:03.94 ID:NkI15q80a
-
>>3
思ったより首吊り気球だった - 11 : 2021/07/16(金) 20:30:36.45 ID:1zQ7yF0e0
-
>>3
進撃の巨人 - 12 : 2021/07/16(金) 20:31:04.27 ID:MtgZJUOm0
-
>>3
どうやって浮かべてるか非公開言ってたのに丸見えで草 - 4 : 2021/07/16(金) 20:28:51.92
-
右上に“ヒソカ”居るじゃん
- 5 : 2021/07/16(金) 20:28:59.60 ID:NOReEu36d
-
ステマだったのか
見損なったわ伊藤 - 7 : 2021/07/16(金) 20:29:31.70 ID:2WBUR35t0
-
表紙彼岸島だけどこの先生のほうが先なん?
- 8 : 2021/07/16(金) 20:29:58.69 ID:gk0s/1JKd
-
こんなことしたらアーティストのパクリ元がバレて恥かくじゃん
- 9 : 2021/07/16(金) 20:29:59.23 ID:d/lNqhHI0
-
おわかりいただけちゃっただろうか?
- 10 : 2021/07/16(金) 20:30:17.86 ID:bu/9TjZK0
-
読んだけどオチが面白くないな
展開が読める - 20 : 2021/07/16(金) 20:36:05.43 ID:xDrwalGW0
-
>>10
この人バケモノのデザインや発想は面白いんだけどオチとか展開は面白くないから - 14 : 2021/07/16(金) 20:31:24.30 ID:O7N22Wgea
-
結局、伊藤潤二の作品でなにが1番面白いんだろうな
- 17 : 2021/07/16(金) 20:34:18.03 ID:IKr57ciQ0
-
>>14
双一シリーズやろw - 48 : 2021/07/16(金) 20:48:25.20 ID:Vo70Tpvaa
-
>>17
淵さんに襲われた双一が女子に見捨てられるオチがなかなか良かった - 31 : 2021/07/16(金) 20:40:53.18 ID:iFv6xQOVr
-
>>14
地獄星レミナが勢い全振りでおもしろい - 35 : 2021/07/16(金) 20:42:55.69 ID:WdFCNl6U0
-
>>31
あれ常識的に考えてバッドエンドなのに
ハッピーエンド風でなんとも言えん - 15 : 2021/07/16(金) 20:31:24.77 ID:FVEG0qUK0
-
表現の不自由展にありそう
- 16 : 2021/07/16(金) 20:34:14.75 ID:cumurjQx0
-
救いようのない話で草
- 19 : 2021/07/16(金) 20:35:56.81 ID:HWmACog/a
-
日野日出志でやり直せ
- 21 : 2021/07/16(金) 20:36:24.37 ID:LOHLSxIn0
-
すげー判断力だなw
- 22 : 2021/07/16(金) 20:36:42.64 ID:pDWqdftc0
-
読むわ
この臨機応変さよ - 23 : 2021/07/16(金) 20:37:10.93 ID:AEvIsu5Q0
-
やべえ状況なのに普通に会社に行く親父で毎回笑う
- 24 : 2021/07/16(金) 20:37:43.57 ID:xy7L/AcA0
-
この人のビジュアルイメージがハンターや呪術廻戦などに
パク…影響を与えている。 - 25 : 2021/07/16(金) 20:37:51.09 ID:3GApXAH/d
-
淵さんのやつ公開してよ
- 26 : 2021/07/16(金) 20:37:58.92 ID:7pybDboP0
-
落ちはあっさりだよな
- 27 : 2021/07/16(金) 20:39:22.03 ID:/Gqv7cu20
-
菅の首を飛ばせよw
- 28 : 2021/07/16(金) 20:39:47.76 ID:Qotkbiwx0
-
気球がいるのに出勤するお父さんがまんまトンキン
- 29 : 2021/07/16(金) 20:39:49.52 ID:xqYMmfRd0
-
油ムニューって出すやつ見たい
- 30 : 2021/07/16(金) 20:40:27.35 ID:8lKCX3KI0
-
ホラーって登場人物がアホじゃないと成立しないからな
- 32 : 2021/07/16(金) 20:41:05.72 ID:PeVRLhAt0
-
出社した親父が気球に首持ってかれるスピード感が素晴らしい
さすが呪術にパクられた作家 - 36 : 2021/07/16(金) 20:43:09.88 ID:xl1rulJv0
-
>>32
こんな状況でも出社とは日本人らしいね(´・ω・`) - 33 : 2021/07/16(金) 20:42:10.39 ID:tA75R01E0
-
コイケ大好きなトンキン人は、こんな白黒の生首で祭り感が出るらしい
- 34 : 2021/07/16(金) 20:42:31.63 ID:xl1rulJv0
-
最後窓から弟の状態見えてただろうに(´・ω・`)
- 44 : 2021/07/16(金) 20:47:45.92 ID:vLs/MyoY0
-
>>34
昭和によくあった磨りガラスなんじゃね - 47 : 2021/07/16(金) 20:48:18.97 ID:xl1rulJv0
-
>>44
なるほど(´・ω・`) - 38 : 2021/07/16(金) 20:45:43.35 ID:pVWYTEZq0
-
仕事があるといって会社行くのが一番ホラーだろ
- 39 : 2021/07/16(金) 20:45:45.63 ID:Xf7auQE80
-
誰でも知ってる漫画のネタパクって
税金使って
中抜きアートか - 40 : 2021/07/16(金) 20:46:06.22 ID:KhT4A6o40
-
画面をスライドさせるの怖いからここに全部張ってくれや
- 41 : 2021/07/16(金) 20:46:33.60 ID:xy7L/AcA0
-
登場人物が一般人でもなんかズレてるから
そんなにすごい怖いってならんのよな。
不思議なユーモアになってたりもする。 - 42 : 2021/07/16(金) 20:46:42.31 ID:N0Q2ItT30
-
ナチュラルにボーガン持っててワロタ
- 43 : 2021/07/16(金) 20:47:06.31 ID:wwrh1LIp0
-
まさか乗っかってきたか
器広いな - 52 : 2021/07/16(金) 20:50:07.61 ID:Vo70Tpvaa
-
>>43
こういう柔軟さがホラー漫画の頂点に居続ける秘訣なのかもなぁ - 45 : 2021/07/16(金) 20:47:51.11 ID:3m4K6Jtd0
-
ホラーとしてはその現象がはっきり姿見せてどういうものか判明したら終わりなんだよな。その後の主人公のサバイバルってのはまさにサバイバルものであってホラーではない。伊藤はそこに興味ないんじゃないの?
- 46 : 2021/07/16(金) 20:48:01.87 ID:HrQ7yP5ad
-
またアニメやってよ
- 49 : 2021/07/16(金) 20:48:37.42 ID:1sWSbdau0
-
むしろ笑えるから好き
でも死体の表情はさすがに怖いほんと死んでる感ある - 50 : 2021/07/16(金) 20:48:43.56 ID:28FzHrPb0
-
乗っかったのか
告発なのか
呪術に勝ったから告発のつもりかもしれんね - 51 : 2021/07/16(金) 20:49:50.80 ID:ZJKCqntV0
-
伊藤潤二の漫画で面白い話教えようと思ったけどありすぎたからやめた
伊藤潤二「首吊り気球」無料公開、空に浮かぶ“巨大な人の顔”の話題を受けて 18日までだから急げ!!!

コメント