ひろゆき“文化人オファー”続々でバブル到来!「堀江貴文より需要ある」と局内で大絶賛

1 : 2021/07/16(金) 16:59:56.90 ID:CAP_USER9

「今や“文化人枠”での仕事オファーの数でいうと、ホリエモンこと堀江貴文さん(48)より多いと思います。実際、堀江さんよりも需要があると局内では大絶賛。ちょっとしたバブル状態になっています」

 そう語るのは、テレビ局関係者。いま、「ひろゆき」こと西村博之氏(44)の評価が急上昇しているというのだ。

3月に情報番組『グッとラック!』(TBS系)が終了するまでは、レギュラーコメンテーターを務めていたひろゆき氏。7月6日からは新番組『乃木坂に、越されました~AKB48、色々あってテレ東からの大逆襲!~』(テレビ東京)の新MCにも就任し、話題を呼んでいる。

 いったい、なぜ人気なのか。前出の関係者が理由について、こう続ける。

「ひろゆきさんはフランス在住ということもあって、以前からリモートでのやりとりに慣れています。また彼自身がお金にあまり執着していないのか、ギャラも相当安めで受けてくれるんです。もちろん、交通費も掛かりません。そのため、『コスパが良い!』と局内で評判になっています。

さらに今はコロナ禍ということで、複数の専門家を起用することが予算的にも難しくなってきています。多ジャンルに精通しているというのも、彼が起用されている要因のひとつですね」

 論破王との異名を持つひろゆき氏だが、その歯に衣着せぬ発言が問題になることも少なくない。先日もフランス代表のサッカー選手2名が日本人従業員への差別的な発言をしていたとして問題となっていたところ、ひろゆき氏は“差別ではない”と主張。非難が殺到する事態となった。

またかつて仲が良いとみられていた堀江氏から“絶縁宣言”が飛び出し、波紋を呼んだことも記憶に新しい。2020年に堀江氏が餃子店とトラブルになった際、ひろゆき氏はクラウドファンディングなどを利用する形で店側を支援。これに激怒した堀江氏が2021年3月にTwitterで「キレました」と投稿したのだ。

「ひろゆきさんはいつも“逆張り”をすると言われていますが、要は世の中で問題になっていることに一石を投じるというスタンス。自ら問題提起するというよりは、すでに問題になっていることを指摘するのです。そのため発言自体は過激であったとしても、基本的には安全圏にいることができます。

いっぽうで堀江さんは同じ歯に衣着せぬ発言でも、直接的なバトルに発展しがちです。発言自体も攻撃的なことがあるので、テレビ的には使いにくい部分もあります。今や堀江さんのような直情的な意見を言う人よりも、ひろゆきさんのように柔和な表情で淡々と意見を言う人のほうが求められているのかもしれませんね」(別のテレビ局関係者)

巨大匿名掲示板「2ちゃんねる」の創設者で、著書「1%の努力」(ダイヤモンド社)は29万部超の大ヒット。Twitterのフォロワー数は122万人で、YouTubeのチャンネル登録者数も112万人と絶大な人気を誇るひろゆき氏。その快進撃は、まだまだ続くのだろうか。

FLASH

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b7a115faf48c22f03d2d517dd201e5264b93733

2 : 2021/07/16(金) 17:00:24.46 ID:G+01kJIA0
勝者
3 : 2021/07/16(金) 17:01:25.97 ID:VOEGTUaj0
討論で無敵
だからな
4 : 2021/07/16(金) 17:01:44.40 ID:KXd1UZdv0
テレビ離れに拍車をかけるのが分からんののかねぇ
5 : 2021/07/16(金) 17:01:46.01 ID:AnQqi4LL0
へー
6 : 2021/07/16(金) 17:02:25.42 ID:q8Wbf5b+0
馬鹿パヨマスコミの御輿として都合良さそうだし
7 : 2021/07/16(金) 17:02:28.72 ID:iSahO/oI0
若者が地上波見るのか
8 : 2021/07/16(金) 17:02:30.69 ID:mHO8nf2x0
溺れて藁をつかんできたテレビ業界
9 : 2021/07/16(金) 17:02:32.05 ID:tzshSS0F0
な、TVで低能だろw
見る価値ないよなw
10 : 2021/07/16(金) 17:02:32.28 ID:DfpoGMVD0
いきなりバブル崩壊
11 : 2021/07/16(金) 17:02:42.09 ID:XZ71kDfM0
って流れにしたかったのに勘違い発言で支持駄々下がりのうえフランスでのボッチぶりまで晒されてメディアも焦ってるね
12 : 2021/07/16(金) 17:03:15.40 ID:IfJucOos0
他ジャンルに精通w
13 : 2021/07/16(金) 17:03:18.33 ID:acSSK1cS0
ひろんぱ(被論破)
14 : 2021/07/16(金) 17:03:40.61 ID:DfKON9WR0
PTN44
15 : 2021/07/16(金) 17:03:52.14 ID:faCzOGhE0
堀江よりましな点だけは同意
16 : 2021/07/16(金) 17:03:56.28 ID:5Wyo3XKR0
テレビ要らん
17 : 2021/07/16(金) 17:03:57.78 ID:HvayhTOa0
思い付きで適当に発言してるだけ
18 : 2021/07/16(金) 17:04:29.77 ID:PEB0UeBf0
論理破綻王
19 : 2021/07/16(金) 17:04:42.40 ID:8C1cFauf0
馬鹿だなー
不人気に火が付いた今の状況どう思ってるのかね?w
20 : 2021/07/16(金) 17:04:43.69 ID:vLdtfuhQ0
担ぐ神輿は軽い方がいいからな
21 : 2021/07/16(金) 17:05:06.95 ID:fI9T3HUv0
こいつ映ってたらチャンネル変えるからどうぞご勝手に
22 : 2021/07/16(金) 17:05:11.81 ID:oxkRM1oq0
どうもですー
23 : 2021/07/16(金) 17:05:17.61 ID:M2cAZIJQ0
今この状況だと、サンドバックのように
叩かれるけどね。ネットではデンベレ動画の意見で
知れ渡っているけど、テレビ出たら、どこかメジャー
マスコミが取り上げると思う。デンベレ動画
62 : 2021/07/16(金) 17:10:53.51 ID:SGUXe2fs0
>>23
サンドバック?
サンドバッグだろ
エイゴワカリマスカ
24 : 2021/07/16(金) 17:05:27.01 ID:MnHgO7Gr0
テレビに否定的な癖に呼ばれたら喜んで出ちゃうひろゆき
25 : 2021/07/16(金) 17:05:32.65 ID:dr1X9phV0
どっちも需要ないのに気づかないならそれはさすがにマスゴミと言われても仕方ない
26 : 2021/07/16(金) 17:05:33.24 ID:eDAW1vLr0
んな事言ってるから
日本人のテレビ離れが急速に
増加してるんだよ。
27 : 2021/07/16(金) 17:05:45.36 ID:Mj3SD1MU0
無法者と散々いっておったメディアがデマの盛りひろゆきに頼るというオチメな状況
35 : 2021/07/16(金) 17:06:43.19 ID:M2cAZIJQ0
>>27
間違いなく、”おもちゃ”にすると思う。
大手マスコミは
44 : 2021/07/16(金) 17:08:03.58 ID:oXRyUI4s0
>>35
持ち上げまくっといて落とすからね
92 : 2021/07/16(金) 17:14:23.40 ID:Mj3SD1MU0
>>35
メディア相手には、ひろゆきうまく立ち回ると思う
痛いところはメディアたくさんあるから
28 : 2021/07/16(金) 17:05:56.98 ID:ADNBm/tW0
煽りじゃなくて、1度も見たこと無い
もちろん、画像では見たことあるけど、テレビや配信番組では見たこと無い
避けてるわけでも無いけど、この人が出るような番組に興味が無いってのもあるかもだが。
30 : 2021/07/16(金) 17:06:05.63 ID:OzPTs5DF0
論破王におれアナル
31 : 2021/07/16(金) 17:06:10.73 ID:SJ1b8CQW0
オウムを持ち上げた時から変わってないな
33 : 2021/07/16(金) 17:06:16.59 ID:IE2UAm2a0
テレ朝が好きそうな議論をエンタメ化するのにもってこいなんだろ
プロレスショーのヒーロー役(だったw
34 : 2021/07/16(金) 17:06:32.34 ID:Untz9HN60
文化人??
38 : 2021/07/16(金) 17:07:14.77 ID:/9NFD+Lx0
フォロワー120万人の割にいいね!が異様なまでに少なすぎるんだよなぁ~

ほとんどが買ったフォロワーで実数はよくて数パーセントだろ

40 : 2021/07/16(金) 17:07:21.85 ID:HvayhTOa0
人って批判をしたり人格を否定すると快楽物質出るんだよ
ひろゆきはあきらかにそれに依存してる
41 : 2021/07/16(金) 17:07:46.64 ID:ILcej0/K0
傷心の負けピュータンナマズに塩を塗るんですね。どんどんやってくれwww
43 : 2021/07/16(金) 17:08:02.76 ID:d6kBOerm0
>>1の記事を一言で台無しにする論理破綻王という言葉の強さ
45 : 2021/07/16(金) 17:08:18.72 ID:IJQIcvCp0
最近の悲惨な状態ならホリエモン使うのとあまりかわりないきがするけど
ご時世的にギャラ安いというのが大きいのかな
なにも知らなかったらホリエモンより絵面いいし
59 : 2021/07/16(金) 17:10:34.08 ID:ZbBXEEtS0
>>45
ホリエモン=ブサイク
ぴろゆき=キモい
46 : 2021/07/16(金) 17:08:32.93 ID:YtU45VEk0
>>1
>多ジャンルに精通しているというのも、彼が起用されている要因のひとつですね」

フランス語に精通www

47 : 2021/07/16(金) 17:08:58.89 ID:5oU5tL5k0
テレビってほんと軽薄だよな
48 : 2021/07/16(金) 17:09:06.40 ID:O+pbdiz70
メディアって情報遅いんだな
49 : 2021/07/16(金) 17:09:06.42 ID:oaF0YKMu0
>>1
犯罪者か否か
答えはとっくに出ている
50 : 2021/07/16(金) 17:09:08.90 ID:Fl9GWu+20
堀江の10倍不快なんだが
51 : 2021/07/16(金) 17:09:10.42 ID:rWn4rZ5u0
エモンよりホスト古谷の方がオモロイ
52 : 2021/07/16(金) 17:09:24.78 ID:s2T9oh+q0
チャンネルひねるわ
53 : 2021/07/16(金) 17:09:36.04 ID:oSONfDAQ0
お、いよいよ本格的に持ち上げ始めたな
そのうちメディアから梯子を外されて
総叩きのルートに入ったな
54 : 2021/07/16(金) 17:09:38.11 ID:XzwyCp5V0
もうこれわざとだろww
55 : 2021/07/16(金) 17:09:51.49 ID:0+aNvpW70
テレビでカレー事件は冤罪ですと言い始めたらどうすんだw
57 : 2021/07/16(金) 17:09:54.40 ID:KngEECr80
これいつの記事よ
ピュータン騒動以後なら記者がよほどの無能か、よほどなバックがついてるかだな
58 : 2021/07/16(金) 17:10:01.53 ID:wuMAd7QG0
putainネタでフルボッコにするとこ放送すれば数字獲れるんじゃね
60 : 2021/07/16(金) 17:10:40.07 ID:JOP2R0pX0
作っている人間が何でテレビ離れが起きているか分かっていないな
61 : 2021/07/16(金) 17:10:48.81 ID:q8Wbf5b+0
この先、若者のリーダーみたいな肩書きでメディアに露出するのか、薄ら寒いわ
63 : 2021/07/16(金) 17:11:07.01 ID:CiSAOPU90
なおこの一週間で化けの皮が剥がれてしまった模様
64 : 2021/07/16(金) 17:11:11.15 ID:6yZ6e+4n0
テレビ局もプライドないのか?2ちゃんねるとか散々敵視してたくせに。
65 : 2021/07/16(金) 17:11:20.73 ID:aCeVHxfe0
コア視聴率だかなんだかのためにまろゆきを起用するのは悪手だわ
世代の代弁者にもご意見番にもならない
そもそもまろゆきに親和性が高い層はテレビなんて見ない

つまりまろゆきのテレビへの起用は「ネット民ってこんなに頭悪いんですよ」という意味のサンプルに過ぎないw

66 : 2021/07/16(金) 17:11:21.30 ID:Pa5m9Ybd0
誉め殺しか?
67 : 2021/07/16(金) 17:11:47.34 ID:TK8SZNN10
動画配信や著作等で充分な金を稼いでるからテレビに執着する必要がない
だから忖度なしの発言ができるというのが新鮮で受けているんだろう
68 : 2021/07/16(金) 17:12:01.70 ID:eEd1JPX20
さすがテレビは周回遅れだな
69 : 2021/07/16(金) 17:12:04.47 ID:2C0JBQEU0
化けの皮が剥がれてひろゆきバブルが弾けそうだぞ
テレビと一緒に沈んでくれ
70 : 2021/07/16(金) 17:12:25.72 ID:8mO1lfZa0
散々持ち上げられた後に落とされたホリエモンを思い出させるw
71 : 2021/07/16(金) 17:12:26.40 ID:pEK+/f500
さらしあげじゃん
72 : 2021/07/16(金) 17:12:27.95 ID:sQwVAEvC0
フランス文化とフランス語に馴染めていないことが露呈しちゃったけど商品価値大丈夫なん
73 : 2021/07/16(金) 17:12:30.86 ID:pbkak/Ks0
論破王と言うよりも
炎上王と言うイメージ

炎上しても気にしない所は凄いと思う

74 : 2021/07/16(金) 17:12:32.07 ID:HvayhTOa0
2チャンネルを乗ったったジムの発言↓
Everyone needs to go home sometimes. When you get homesick you go home.
I hope he enjoys the visit.
(誰でも時々は里帰りすべき。彼はホームシックで故郷に帰りたいのだ。北朝鮮で楽園生活を楽しむべき)
75 : 2021/07/16(金) 17:12:33.81 ID:LkyG8eR90
確か5ちゃんねるってキモオタがやる掲示板作ったゴミだろ
さっさと4ねよ
76 : 2021/07/16(金) 17:12:34.02 ID:M2cAZIJQ0
田嶋陽子枠
77 : 2021/07/16(金) 17:12:38.57 ID:6NAhxTqS0
海外文化に精通しててフランス語も堪能だからオファー殺到なのかな()
78 : 2021/07/16(金) 17:12:44.37 ID:QtYt2c4q0
電通記事
79 : 2021/07/16(金) 17:12:45.47 ID:ENRgg1Yi0
コレ書いた奴頭抱えてんだろうなw
108 : 2021/07/16(金) 17:16:34.71 ID:N7JYh3Wb0
>>79
実は腹抱えてるかもw
80 : 2021/07/16(金) 17:12:55.11 ID:CB7ZOmJz0
人のことを小ばかにする中学生がそのまま大きくなっただけなのに
81 : 2021/07/16(金) 17:12:58.72 ID:vLdtfuhQ0
最近の流れ見てたらこんな記事書けない
どこか100ワニぽいねw
82 : 2021/07/16(金) 17:13:01.78 ID:pgPExufh0
異常な国になったな
83 : 2021/07/16(金) 17:13:17.25 ID:SkqEqQ590
>>1
最近じゃ炎上王だろタラコw
いや放火魔かもw
84 : 2021/07/16(金) 17:13:17.86 ID:pWvk68g30
ピュータン毎週テレビに出るの苦痛だろ
85 : 2021/07/16(金) 17:13:25.48 ID:e3usmqnp0
全てが遅いのや・・・
86 : 2021/07/16(金) 17:13:35.43 ID:3hxR7zbX0
うんざり
87 : 2021/07/16(金) 17:13:43.48 ID:65uD8oUM0
ちょっと前くらいにひろゆき株縛上げしていた時期あったから
TV局とかもう結構撮り貯めがあるんじゃね
それで爺にメッキ全部剥かれて、撮り貯めあるTV局が真っ青になって
ひろゆき上げをしているとか
88 : 2021/07/16(金) 17:13:46.90 ID:3Ok6wY+90
記事内の単語一つひとつが死体蹴りにしか見えないっていう
90 : 2021/07/16(金) 17:14:05.83 ID:WahyAd9L0
当時を知らんのだけどひろゆきからジムになった経緯は何なん?
91 : 2021/07/16(金) 17:14:08.98 ID:HvayhTOa0
「故郷の北朝鮮に帰れ」JIM、ひろゆきが在日朝鮮人だと暴露
Everyone needs to go home sometimes. When you get homesick you go home.
I hope he enjoys the visit.
(誰でも時々は里帰りすべき。彼はホームシックで故郷に帰りたいのだ。北朝鮮で楽園生活を楽しむべき)
104 : 2021/07/16(金) 17:16:11.74 ID:HvayhTOa0
>>91
ひろゆきに愛国心がない理由ややたら韓国を持ち上げる理由
日本のトップ層はマジで在日しかおらんな
93 : 2021/07/16(金) 17:14:34.25 ID:GN8E8c0o0
>>1
若者に大人気のユーチューバーです
って言えば飛びつくんだろ
95 : 2021/07/16(金) 17:14:54.13 ID:GxznXw450
fぢぢぃ「くぁwせdrftgyふじこlpwwww」
96 : 2021/07/16(金) 17:14:58.90 ID:UyMjVUFj0
文春さん、出番ですw
2ch全盛だった昔と違って、今こいつを養護する煙幕は無いに等しい。
97 : 2021/07/16(金) 17:15:02.89 ID:ELTuKiKf0
最近はひろゆきでさえTV向きなのか
たしかに空気は読めてる感じはする ツイッターは壊滅的に下手だけど
ほりえもんのほうはちょっと空気読めない感じ
98 : 2021/07/16(金) 17:15:14.79 ID:0uWHCdPI0
ピュータン!罪人!日本に戻れない!
99 : 2021/07/16(金) 17:15:26.38 ID:T8dQintj0
YouTubeのバズユキ戦略は正解
100 : 2021/07/16(金) 17:15:34.84 ID:HC/Xhzmu0
テレビの低レベルにはフィットしてるな
101 : 2021/07/16(金) 17:15:43.66 ID:35XimGlG0
電通に化けの皮剥がれた某タレントモドキがピンチだからどうにかしろと言われてるんやろ😁わかっとるで😄百ワニみたいになっるの期待してるで😆
102 : 2021/07/16(金) 17:15:45.73 ID:DfpoGMVD0
100ワニみたいに突き進む気か?
103 : 2021/07/16(金) 17:15:52.74 ID:izbXQREX0
>多ジャンルに精通している
えっえっえっえっ
106 : 2021/07/16(金) 17:16:24.36 ID:Dj28j/PsO
マスゴミ絶賛
ネット工作業者がスレ乱立擁護絶賛

何か入ったなほっほっ

107 : 2021/07/16(金) 17:16:30.82 ID:a2G5oL5P0
あいつ持ち上げてる層って本当にいるの?
109 : 2021/07/16(金) 17:16:40.58 ID:p9SKV6fv0
多ジャンルに精通?
118 : 2021/07/16(金) 17:18:00.70 ID:FHprkTFQ0
>>109
色んなものをおかずにしてきました
131 : 2021/07/16(金) 17:18:48.58 ID:p9SKV6fv0
>>118
それなら俺にもオファーをくれよ
ロリから熟女まで使ってきたぞ
147 : 2021/07/16(金) 17:20:11.66 ID:Qd4q+01e0
>>131
足りないな
せめてホモとレズはクリアしないと
スカは無理しなくていい
156 : 2021/07/16(金) 17:20:47.40 ID:FpPbel2l0
>>147
ケモナーがない時点でダメだ
110 : 2021/07/16(金) 17:17:02.50 ID:CLPTJaqy0
そりゃホリエンモンは元犯罪者だけど
ひろゆきは何だかんだでクリーンだからね
111 : 2021/07/16(金) 17:17:08.21 ID:CP+VOFZr0
頭が悪い人って、物事の「背景」みたいな多層的なことが理解できなくて、一番上の「表層」だけ捉えて「痛快(笑)」に斬ってるように見えるぴゅうたんを支持しちゃうんだよね

とっても今の時代のテレビ的(テレビを情報源にしてる人たち的)だと思うから絶妙な起用んじゃないかな

112 : 2021/07/16(金) 17:17:12.55 ID:dfERLTsO0
例の日本人の容姿を蔑視発言は許されるの?

日本人だの顔を蔑視するのは良いんだ

113 : 2021/07/16(金) 17:17:17.64 ID:H1RnDMG+0
そういやピュータン論議はどうなったんだw
114 : 2021/07/16(金) 17:17:21.56 ID:bT17x1FL0
こんな奴がリアル知り合いにいるけど、全く結論が出ない不毛なやりとりが続いてヘトヘトになる
115 : 2021/07/16(金) 17:17:29.38 ID:aNW9QQBU0
誰もテレビを見なくなるわけだ
117 : 2021/07/16(金) 17:17:52.33 ID:Qd4q+01e0
バブルは「はじける」ものだよね
119 : 2021/07/16(金) 17:18:05.47 ID:kDGqsmwa0
ここで書いてるテレビ番組見てないけどTBSのをやめてテレビ東京ってだけなら大したことないんでは
もっと出てるの?
120 : 2021/07/16(金) 17:18:18.26 ID:MsmLv3gE0
賠償金踏み倒しが好感度あるわけないだろ
121 : 2021/07/16(金) 17:18:21.10 ID:SaIpVslE0
ないないない
122 : 2021/07/16(金) 17:18:21.76 ID:1zZ3slio0
初めて知ったけど
自分が正しい症候群なんてのがあるんだねぇ
124 : 2021/07/16(金) 17:18:28.15 ID:md/2eRKe0
テレビを見てる人には目新しい存在なのかも。
名前さえ知らない人が多いだろうから。
125 : 2021/07/16(金) 17:18:30.02 ID:Hg3Ec5Y30
という設定で敷かれたレールを走る予定でした
126 : 2021/07/16(金) 17:18:33.37 ID:QzCH6AWf0
テレビは本当の専門家よりこういう適当な方が扱いやすい
127 : 2021/07/16(金) 17:18:34.17 ID:WaYJenzP0
テレビのブッキングは現在との時間差があるから仕方ない
128 : 2021/07/16(金) 17:18:41.41 ID:4CF4fGF90
不自然な上げ記事が全部ブーメランになってひろゆきの後頭部に刺さっているわけだが
129 : 2021/07/16(金) 17:18:42.45 ID:ocWNX8+y0
>>1
裁判に出ず、実質論破されたのに?
130 : 2021/07/16(金) 17:18:46.44 ID:xmow6owG0
テレビ局って時勢がよめない人が多いのかな?
132 : 2021/07/16(金) 17:18:50.86 ID:mD9CHWEW0
この記事書いた人って恥ずかしくないのかな?
145 : 2021/07/16(金) 17:19:55.53 ID:B9gqdDxo0
>>132
恥ずかしいけど決まっていた事だから仕方ないんだろ
133 : 2021/07/16(金) 17:19:02.24 ID:S3Xeq2Cd0
まさか電通案件マンになるとは誰も想像しなかったろ
しかし化けの皮が剥がれてどうにもならない状況だけどどうすんだろな
134 : 2021/07/16(金) 17:19:04.16 ID:B9gqdDxo0
馬鹿しか相手にしてないの?
そりゃテレビ離れするわ
135 : 2021/07/16(金) 17:19:11.28 ID:htkFymrT0
なにこの提灯記事
136 : 2021/07/16(金) 17:19:13.58 ID:zPGUs5vS0
こういうやつがゴリ押しされてテレビは終わった
137 : 2021/07/16(金) 17:19:14.41 ID:63szXHR+0
>>1
バブル崩壊前じゃねーかw
記事書いたヤツ、かわいそうにw
139 : 2021/07/16(金) 17:19:21.03 ID:LvDHQY/t0
出演料は賠償金に充てるんだろ?
でないとテレビ局自体が賠償金払わないことを正当化することになるぞ。
142 : 2021/07/16(金) 17:19:42.14 ID:yKP5bu9D0
テレビがいかにオワコンなのかわかる事例だな
143 : 2021/07/16(金) 17:19:43.66 ID:EwxrkDE/0
♪謝罪を知らない阿呆のように~
 見る間にピューたんが落っこちてゆく~
144 : 2021/07/16(金) 17:19:55.28 ID:/JuHB/qk0
堀江と違って感情的にならないからな
146 : 2021/07/16(金) 17:20:11.09 ID:6vOiR0Mp0
一連の騒動でひろゆきをネット上のインフルエンサーとしてビジネスチャンス見出だしたところがプロデュースしてるってレス見て納得したわ

>たぶん「ひろゆき=(ネット層に主要な)インフルエンサー」って構図にビジネスチャンス見つけたメディアがひろゆきのプロデュースに金使っとる

>そのうちメディアのスポンサーのことひろゆきにそれとなく誉めさせたり「(ライバル企業の)商品を使ってるヤツはバカ」って言わせると思うしもう既に始まってると思う

148 : 2021/07/16(金) 17:20:12.12 ID:S8/7//0F0
ひろゆき信者て高卒以下ばかりやろ
まあ低レベル相手のテレビとしてはお似合いかもな
160 : 2021/07/16(金) 17:20:56.37 ID:/JuHB/qk0
>>148
ピラミッドだからな
底辺の方が多い
149 : 2021/07/16(金) 17:20:19.55 ID:GTCi4nFz0
すっかりテレビの人になっちゃったな
150 : 2021/07/16(金) 17:20:21.87 ID:ELTuKiKf0
ひろゆきは相手の汚いところや本音を引き出してくれる人としてはうってつけだよな
相手が優秀であれば黙って聞く空気読めるとこあるし
151 : 2021/07/16(金) 17:20:23.14 ID:vLdtfuhQ0
論点ずらししてるのではなくて文脈が読めない事がバレてしまった男
152 : 2021/07/16(金) 17:20:25.36 ID:UyMjVUFj0
老けたなー、西村。
ちょっと前に見た時には、なかなか老けない男だなと思ったんだが、
今みたら一気に老けとる。
153 : 2021/07/16(金) 17:20:28.74 ID:w+3Rb6fH0
ギャラが安いからって理由じゃんw
154 : 2021/07/16(金) 17:20:41.06 ID:+Wgwyc0n0
お前らまた負けたの
155 : 2021/07/16(金) 17:20:45.68 ID:2pNQzT0+0
クロちゃん級の可燃性は貴重よ
157 : 2021/07/16(金) 17:20:49.46 ID:BuxnSmqv0
ちゃーんと調べてからにした方が…
158 : 2021/07/16(金) 17:20:52.10 ID:1SYPdsNm0
テレビ局がオワコンなのがよくわかる
161 : 2021/07/16(金) 17:20:59.48 ID:md/2eRKe0
重宝な理由は書いてある。
普通の文化人枠の中でもギャラが安いということ。
五輪期間中に批判させるためには特に便利なはず。
五輪中継をするテレビ局が二枚舌になっても個人の責任で済ませる
162 : 2021/07/16(金) 17:21:03.92 ID:3V/X8X490
な?テレビってあほだろ?
見ないことだよこんなもん
163 : 2021/07/16(金) 17:21:09.25 ID:WCVpx0qX0
>>1
最近論理破綻王をマスコミは異様に持ち上げているけど
論理破綻王のひろゆきとマスコミとの間にはどんな裏取引があるの?
164 : 2021/07/16(金) 17:21:12.71 ID:LOOqndDc0
もうねえよw

コメント

タイトルとURLをコピーしました