「蔦屋」全店でレンタル終了へ 新潟のフランチャイズ

1 : 2021/07/16(金) 16:57:36.48 ID:UXkaujQ9r

「蔦屋」全店でレンタル終了へ
トップカルチャー 23年までに

蔦屋書店をフランチャイズ展開するトップカルチャー(新潟市西区)は15日、2023年10月期までの中期経営計画を発表し、県内外の全店でレンタル事業を終了する方針を明らかにした。
動画配信サービスなどの浸透で収益の柱だったレンタル事業の売上高は10年前の約2割まで減少。新型コロナウイルス禍による在宅時間の増加で動画配信サービスなどへのシフトが加速する中、コワーキングスペースや雑貨販売など成長が見込める分野への転換を急ぐ。

 同社は1987年、新潟市中央区に1号店となる蔦屋書店県庁前店(現新潟中央インター店)を開店。現在は本県など1都9県で71店舗を運営している。

 CDやDVDなどのレンタル事業は創業以来、主力サービスとして成長を支えてきたが、同部門の売り上げは2011年10月期の77億6700万円をピークに減少している。

レンタル事業を終了するのは、フランチャイズ本部のカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC、東京)の加盟店では初めて。

以下ソースで
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/20210716628823.html

2 : 2021/07/16(金) 16:58:51.37 ID:sfwspLmz0
TSUTAYAと何が違うん?
3 : 2021/07/16(金) 16:59:07.85 ID:YQ3M9QSHM
町の本屋を潰したんだから
責任持って最後まで本は売ってくれよな
5 : 2021/07/16(金) 16:59:38.39 ID:MOcGZKbG0
>>3
ツタヤは街の本屋レベルだろ
4 : 2021/07/16(金) 16:59:33.53 ID:TYEmy30q0
実家の近くの蔦屋行ったらレンタルコーナーが生活用品コーナーになってた
6 : 2021/07/16(金) 16:59:56.09 ID:oSJyYJ9M0
新潟だったのか
12 : 2021/07/16(金) 17:02:08.91 ID:Fj7yKJb/0
>>6
蔦屋書店は一フランチャイジーでTSUTAYAとは別
15 : 2021/07/16(金) 17:04:28.41 ID:h9CeixKY0
>>12
TSUTAYAもフランチャイズだが
8 : 2021/07/16(金) 17:00:54.88 ID:Fj7yKJb/0
(ひらせい遊に)切り替えていく
9 : 2021/07/16(金) 17:01:39.96 ID:BP7IvJ9w0
もう平安堂しかねーわ
10 : 2021/07/16(金) 17:01:42.45 ID:t9S+r0DT0
近所のツタヤが100均になってたわ
その前はスーパーの店舗拡大で移転してた
11 : 2021/07/16(金) 17:02:03.49 ID:tWC1SHZhM
私はイオンモール
13 : 2021/07/16(金) 17:02:41.19 ID:h0kSsqKT0
時代の流れだよ
14 : 2021/07/16(金) 17:03:52.41 ID:x+uDYHS7M
ゲオ派なんで
16 : 2021/07/16(金) 17:05:10.87 ID:tgH6nEqCd
実家の親父が週一回ツタヤにDVD借りに行くの楽しみにしてたけどレンタルやらなくなって絶望してたからアマプラビデオ教えたらそれで満足してた
17 : 2021/07/16(金) 17:05:21.23 ID:Ccn/zCJ80
そうかがっかり
18 : 2021/07/16(金) 17:06:23.36 ID:09uO95VJ0
avコーナーまだあるの?
19 : 2021/07/16(金) 17:06:47.27 ID:TF4Xoz9HM
昨日VHSが云々みたいな記事見たばかりなのに
20 : 2021/07/16(金) 17:07:15.23 ID:s4n5sM660
マジかよつるやゴルフ
21 : 2021/07/16(金) 17:07:32.45 ID:1HSFJ4ZI0
いまだにレンタル店が絶滅してないのが不思議
そんな将来性のない業種続けてもジリ貧やろ
23 : 2021/07/16(金) 17:11:04.23 ID:MOcGZKbG0
>>21
他になにやればいいかわからないんだろう
28 : 2021/07/16(金) 17:17:39.32 ID:OPTutAPf0
>>21
そうは言ってもサブスクがどれもラインナップクソだからな
レンタルを使う機会もゼロにはならない
24 : 2021/07/16(金) 17:12:43.25 ID:o1GOVESg0
女性店員にエ口ビデオだすのが楽しかったのに。
コンビニでエ口本買っても女性店員にだしても
コンビニで売ってるエ口本はマイルドなやつばかりで
イマイチワクワク感がない。
25 : 2021/07/16(金) 17:13:24.39 ID:qeVHAfOrd
これ終了したら今借りてるやつ返さなくていいの?
そんなことはない?
26 : 2021/07/16(金) 17:13:32.14 ID:pO7Yd32QM
近所の蔦屋がクスリのアオキになって嬉しい
27 : 2021/07/16(金) 17:14:18.42 ID:+Ee04D5/0
ディスカスは残しといてくれよ
30 : 2021/07/16(金) 17:20:04.60 ID:VSg0smDw0
ネットレンタルは混みすぎて借りられん
31 : 2021/07/16(金) 17:20:09.56 ID:KcY4oLiM0
本体はTカード
32 : 2021/07/16(金) 17:20:37.26 ID:91Qdfofl0
「蔦屋」全店でレンタル終了へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました