ひろゆき「捨て身の人間が最強」中田敦彦「守るべきものがある人間が最強」

1 : 2021/07/13(火) 20:10:00.29 ID:Fo5tjNY0a
どっちが正しいんや?
2 : 2021/07/13(火) 20:10:24.77 ID:R13A+PfG0
イッチ、お前やで
3 : 2021/07/13(火) 20:10:26.38 ID:fnI7YXAQ0
これはひろゆき
4 : 2021/07/13(火) 20:10:27.85 ID:DKrO4xz+0
ヒョードルやで
5 : 2021/07/13(火) 20:10:33.76 ID:Czqxro3c0
前者が初期ベジータ
後者が後期ベジータ
6 : 2021/07/13(火) 20:10:48.15 ID:KtU9zb/f0
金持ちの馬鹿息子
7 : 2021/07/13(火) 20:10:49.88 ID:sc3ONddG0
一歩引いてるスタンスだったもんがフランスに帰属意識抱いて心から擁護したらこうなったわけやからね
8 : 2021/07/13(火) 20:11:19.10 ID:ssSbbgNx0
立場が違うだけで心情的な必死さは似たようなもんじゃないんかな?
9 : 2021/07/13(火) 20:11:22.43 ID:/Pvyb6/Yd
ひろゆきは守るものがあったから負けたんやぞ
10 : 2021/07/13(火) 20:11:23.17 ID:KRk3oYVLd
教えて強さの定義
自分貫くことかな?
それとも自分さえ捨ててまで守るべきもの守ることですか?
11 : 2021/07/13(火) 20:12:09.36 ID:Cr/Mw5qG0
守るべきものがあるのは弱点や
まぁ捨て身になれんかったひろゆきが言うのもおかしな話やけどな
12 : 2021/07/13(火) 20:12:09.57 ID:jYtIMwpE0
漫画なんかでも二極化してるな

前者が強い場合と後者が強い場合

13 : 2021/07/13(火) 20:12:24.74 ID:/9fMFmaS0
強くなれる訳を知った
14 : 2021/07/13(火) 20:12:39.95 ID:fsvnus4R0
どっちも銃で撃たれたら即死やけどな
15 : 2021/07/13(火) 20:12:39.96 ID:aS6Wg/0V0
最強の意味が違うやろ
16 : 2021/07/13(火) 20:12:49.21 ID:eBqAorF3p
ひろゆきなんて一発殴れば終わりだろ
17 : 2021/07/13(火) 20:12:51.37 ID:6XMEHg7F0
ひろゆきっていつからコメンテーターなんかやるようになったんや
昔はそういう立場に収まる人間馬鹿にする側だったんちゃうの
27 : 2021/07/13(火) 20:14:26.86 ID:01oB3LEy0
>>17
チヤホヤされる快感には勝てんのや
28 : 2021/07/13(火) 20:14:41.72 ID:ZqOE63CW0
>>17
そらずっと同じ考えのやつはおらんやろ
18 : 2021/07/13(火) 20:12:56.78 ID:Cr/Mw5qG0
捨て身でパッとおもいつくのはカイジぐらいやけど他におる?
20 : 2021/07/13(火) 20:13:18.03 ID:hOCn/raU0
ひろゆきのは虚像やし
守るべきものではなかった
守らなくていいものやったんや
21 : 2021/07/13(火) 20:13:54.28 ID:Zo3ItZGK0
守るものがあると2手遅れるからな
22 : 2021/07/13(火) 20:13:57.17 ID:jS38/mzYa
木枯らし紋次郎ワイ「あっしには関わりのねえこって」
23 : 2021/07/13(火) 20:14:00.33 ID:Q8frIF540
守るのは難しいってファブルに書いてあった
31 : 2021/07/13(火) 20:14:48.29 ID:jS38/mzYa
>>23
「守るのは難しい」って、ロッテオリオンズみたい
24 : 2021/07/13(火) 20:14:01.28 ID:6qJ9fO9U0
無能の二人やん
25 : 2021/07/13(火) 20:14:17.59 ID:nACnnfkC0
ひろゆきはガキができて人気者路線へ変更したな
34 : 2021/07/13(火) 20:14:58.28 ID:01oB3LEy0
>>25
そこじゃなくてレスバ路線を変更するべきなんだよなあ
39 : 2021/07/13(火) 20:15:44.81 ID:ZqOE63CW0
>>34
素直に負け認めればネチネチ言われることもないのにな
26 : 2021/07/13(火) 20:14:24.59 ID:3RJsz0Xd0
捨て身じゃなくて無敵の人間の間違いだろ
29 : 2021/07/13(火) 20:14:45.39 ID:bTXRiWsq0
中田は守ってないやん
32 : 2021/07/13(火) 20:14:49.66 ID:8mvPgaXE0
タラコ自身立ち位置が固定された途端糞雑魚化したからな
33 : 2021/07/13(火) 20:14:56.85 ID:TJpjAsTWa
強いかどうかと生き残れるかどうかって別問題で
前者はいくら強くても生き残れない
35 : 2021/07/13(火) 20:14:59.87 ID:tFBq7Zu+0
フランスで馬鹿にされるかシンガポールで馬鹿にされるかの近いや
36 : 2021/07/13(火) 20:15:04.77 ID:qCM4kDm6a
自分より大切なものがあるから捨て身になれるってことやろ
41 : 2021/07/13(火) 20:16:08.45 ID:jS38/mzYa
>>36
無敵の人は守るものがないから強いという話もあるけどね
65 : 2021/07/13(火) 20:20:58.00 ID:qCM4kDm6a
>>41
守るものの価値が自分以上か自分以下かの違いや
自分以上の場合はそれを取られない限り無敵の人と同じ
51 : 2021/07/13(火) 20:17:40.02 ID:vOQMcLdm0
>>36
その場合の捨て身って仕事を頑張れるとかそういう意味やろ
37 : 2021/07/13(火) 20:15:14.32 ID:vOQMcLdm0
「強い」の意味が違う時点で議論になってないやん
38 : 2021/07/13(火) 20:15:35.72 ID:sqqHuxCTd
ちっちゃいプライド守ろうとした結果敗北したからひろゆきが正しいんちゃうか
40 : 2021/07/13(火) 20:15:47.40 ID:6sSHhxGf0
ひろゆきの論破は論破相手が証明しようがない情報で戦ってくる場合に限るよな
42 : 2021/07/13(火) 20:16:08.58 ID:wbKpT4mH0
ひろゆきの発言、自分に刺さりまくってるからある意味正しいんやで
43 : 2021/07/13(火) 20:16:13.45 ID:lW4Pveyla
強さを社会に対する攻撃力と考えるなら前者
強さを社会に対する総合力と考えるなら後者
55 : 2021/07/13(火) 20:18:34.41 ID:vOQMcLdm0
>>43
めちゃくちゃわかりやすい
頭いいな
44 : 2021/07/13(火) 20:16:25.19 ID:BQnDPaWD0
捨て身の人間の方が弱い
捨て身の奴は良くて引き分けだからな
46 : 2021/07/13(火) 20:16:41.42 ID:KhyZoKSEd
フランスとプライド守ろうとしたひろゆき負けてるから間違ってるとは限らんやろ
49 : 2021/07/13(火) 20:17:31.67 ID:lW4Pveyla
>>46
前から負けまくってるぞ
47 : 2021/07/13(火) 20:17:15.37 ID:nWDv6zNt0
強さの方程式はy=x二乗だから
どっちいっても強くなるねん
48 : 2021/07/13(火) 20:17:20.84 ID:Ja2IHUQf0
たらこは無敵の人とか言って底辺を馬鹿にしてるだけやろ
50 : 2021/07/13(火) 20:17:33.26 ID:tVVgz4ovr
ひろゆきTwitterで相手に絡みまくる
中田そもそもTwitterなどのSNSやらない
52 : 2021/07/13(火) 20:17:40.21 ID:1G6Fz2sB0
捨て身を決意した人間も結局最後には自分自身がかわいくなって捨て身になりきれない
人間はそんなロボットみたいな思考にはなれない、対して守るものがある側の強さには目に見えた目標がある分明確で前者に比べてとてもぶれにくい
53 : 2021/07/13(火) 20:17:47.32 ID:VpAC2f4vp
パヨク弁護士に涙目敗走してからたらこ連敗続きで草
54 : 2021/07/13(火) 20:17:55.82 ID:hOCn/raU0
無敵の人の強さって
彼らがその気になったとき法律では止められないとか
そういう有害な強さであって目指すもんでもないから
単に何も得られなかった人ってだけ
59 : 2021/07/13(火) 20:19:20.23 ID:fibLrDJk0
>>54
これ
56 : 2021/07/13(火) 20:18:58.07 ID:piUJzKdK0
守るもののない強さは何も守れない弱さと一緒だって銀魂で言ってたぞ
57 : 2021/07/13(火) 20:19:04.63 ID:8cFC/CSYa
どっちもただのポジショントークや
そもそも強さの定義が無い以上議論にならん
雑談のネタならええけどほどほどにな
58 : 2021/07/13(火) 20:19:09.03 ID:HMXTCb+Sr
中田「働く時間減らして散歩して読書してるのが最強」
60 : 2021/07/13(火) 20:19:30.22 ID:Cr/Mw5qG0
捨て身の攻撃が罪もない一般人弱者に向いたらただのカスやからな
巨悪を倒すときのためにとっておくのがなんJ民の心得や
68 : 2021/07/13(火) 20:21:11.14 ID:kGYtfybvd
>>60
なのに誰も飯塚と戦ってねぇ
61 : 2021/07/13(火) 20:19:57.93 ID:h3gHJFJA0
いい歳して最強とか言ってるのはあたまじゃくしゃ
62 : 2021/07/13(火) 20:20:09.86 ID:vOQMcLdm0
筒香とか斎藤佑樹がバカにされてるのも「でも自分たちよりはずっと野球うまいし」って大前提があってのファン目線やろ?
ひろゆきはマジで「自分たちより頭が悪いし」と思ってバカにされてるん?
63 : 2021/07/13(火) 20:20:20.52 ID:BQnDPaWD0
奴隷は王を刺す
捨て身はジョーカーにしかなれない
市民に奴隷は勝てんよ
64 : 2021/07/13(火) 20:20:45.85 ID:j2PiBB9NM
無敵の人が最強
66 : 2021/07/13(火) 20:21:04.25 ID:muYtQ9YXa
守るべきもののために捨て身になるんやから別に相反しないのでは?
67 : 2021/07/13(火) 20:21:09.35 ID:390cT5hN0
どっちでもええわ
どっちにしろその二人はどっちでもないただの金の亡者や

コメント

タイトルとURLをコピーしました