- 1 : 2021/07/12(月) 23:40:57.84 ID:6+W5fUNn0
-
落雷で50人以上死亡 インド
2021年7月12日 19:55 AFPBBインド当局は12日、複数の州で落雷が発生し、50人以上が死亡したと発表した。歴史的な城塞にも落雷し、多数の死傷者が出た。
インドでは毎年、モンスーンの季節の初めに激しい嵐が起こり、数百人が死亡している。
人口が最も多い北部ウッタルプラデシュ州の災害対策当局によると、11日に複数の地区で少なくとも42人が死亡した。中部ラジャスタン州の州都ジャイプールでは、12世紀の城塞「アンベール城(Amer Fort)」の見張り塔2基に落雷。
塔には当時、嵐を見ようと多くの人が訪れていた。
ジャイプール警察幹部はAFPに対し、「人々が塔を訪れる前から雨が降っていた。雨が強くなると、塔の中で身を寄せ合った」と説明した。
警察によると、塔にいた11人が死亡、17人が負傷した。うち3人が重体だという。
警察幹部は、落雷時に見張り塔2基には最大30人がいたと述べ、「負傷者の一部は落雷で気を失った。
激痛でパニックになりながら、走って外に出る人もいた」と話した。 - 2 : 2021/07/12(月) 23:41:30.85 ID:9COuv5fX0
-
ぼくのおちんちんもカミナリさんです!
- 3 : 2021/07/12(月) 23:41:54.05 ID:TUawqeTB0
-
>>2
その漏電直せよ - 6 : 2021/07/12(月) 23:42:54.74 ID:zwGN+eOz0
-
>>2
雷おこしさんの間違いだろ - 12 : 2021/07/12(月) 23:44:12.36 ID:dvKN5F7t0
-
>>2
サンダーでぶった切ってもいい? - 4 : 2021/07/12(月) 23:42:04.11 ID:itrCsA2m0
-
ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね
- 16 : 2021/07/12(月) 23:44:50.71 ID:VBA8+BGt0
-
>>4
それ聖なる火 - 5 : 2021/07/12(月) 23:42:54.64 ID:kVTY0cbG0
-
撃ったるプラデシュ
- 7 : 2021/07/12(月) 23:43:05.00 ID:1LjjNhje0
-
なんだよ、海外ニュースかよ、そっとじ
- 31 : 2021/07/12(月) 23:49:27.09 ID:CHoHiAvV0
-
>>7
なにコソコソしてんだよw - 8 : 2021/07/12(月) 23:43:08.74 ID:wulojhoc0
-
インドラの怒りか
- 9 : 2021/07/12(月) 23:43:18.88 ID:JCO0BYVa0
-
塔の中に居てもだめなの?
- 10 : 2021/07/12(月) 23:43:52.35 ID:1UmrFUBX0
-
なんか日本でも学生が山で落雷にあっていっぱい死んだ事故あったな
- 11 : 2021/07/12(月) 23:44:10.75 ID:H7+w5pZt0
-
もっと私に頼っていいのよ
- 13 : 2021/07/12(月) 23:44:15.33 ID:/8F7wm040
-
ブラックサンダーやね
- 14 : 2021/07/12(月) 23:44:22.62 ID:ZjrJj/ej0
-
燃え上がるような怒り
- 15 : 2021/07/12(月) 23:44:43.58 ID:mN/3XG5z0
-
中国を敵に回すこと
それすなわち神を敵に
回すことと同類項 - 20 : 2021/07/12(月) 23:46:32.02 ID:l4PWFT7F0
-
>>15
匈奴の奴隷国家だっけ - 17 : 2021/07/12(月) 23:45:35.52 ID:sURj6cHs0
-
皆電
- 18 : 2021/07/12(月) 23:46:01.33 ID:NInly61R0
-
チェインライトニング!
- 19 : 2021/07/12(月) 23:46:23.00 ID:c1GaZRze0
-
コロナとか洪水とか雷とかインド大変だな
- 23 : 2021/07/12(月) 23:47:01.07 ID:X6iyxgiX0
-
>>19
インドの神様は荒っぽいからなあ
自分の息子の頭引きちぎったりするし - 27 : 2021/07/12(月) 23:49:10.30 ID:l4PWFT7F0
-
>>23
その国の天候に合わせた神がいるよな。
日本八百万神はやさしい - 33 : 2021/07/12(月) 23:49:54.47 ID:shVQKE3N0
-
>>23
投げた頭が見つかんなくて代わりに象の頭着けるやつかな - 22 : 2021/07/12(月) 23:46:34.23 ID:L0VZforv0
-
これはサンダガでは無い、サンダーだ
- 24 : 2021/07/12(月) 23:48:10.18 ID:3pI3buKOO
-
おれが雷おこしを食べてしまったせいかも
- 25 : 2021/07/12(月) 23:48:59.42 ID:mvKEXLcc0
-
勇者「ミナデイン!」
村人「……」
- 26 : 2021/07/12(月) 23:49:03.72 ID:eiqUIK1q0
-
インドラ
- 29 : 2021/07/12(月) 23:49:11.13 ID:7/Puk4X20
-
>塔には当時、嵐を見ようと多くの人が訪れていた
ガソリン積んだローリの横転現場で爆死する原住民かよw - 30 : 2021/07/12(月) 23:49:22.77 ID:mhgBEIQw0
-
マハジオダイン
- 32 : 2021/07/12(月) 23:49:47.48 ID:Xkirfc510
-
おめぇナマってんなあ?
- 34 : 2021/07/12(月) 23:49:58.27 ID:O7qZWjBj0
-
雷は車の中が1番安全
- 35 : 2021/07/12(月) 23:50:27.19 ID:7/Puk4X20
-
>塔にいた11人が死亡、17人が負傷した。うち3人が重体だという。
>警察幹部は、落雷時に見張り塔2基には最大30人がいた
少なくとも1人多いようだが・・・・ - 36 : 2021/07/12(月) 23:50:35.11 ID:cO4SrtmK0
-
塔のある城なのに、避雷針なかったのかよ
1発のカミナリで11人死亡、17人負傷、3人重体。

コメント