- 1 : 2021/07/08(木) 20:21:14.55 ID:cDRr7fnm9
-
【7月8日 AFP】米フロリダ州で集合住宅の一部が崩落した事故で、マイアミデード(Miami-Dade)郡のダニエラ・レビン・カバ(Daniella Levine Cava)郡長は7日、生存者の捜索活動を打ち切ると発表した。
マイアミ近郊のサーフサイド(Surfside)で記者会見したレビン・カバ氏は、「非常に難しい決断をした」と述べ、8日午前0時をもって生存者の捜索活動を終了することを明らかにした。
続きとニュース動画はソース元にて
https://www.afpbb.com/articles/-/3355700?cx_part=top_latest - 2 : 2021/07/08(木) 20:22:34.54 ID:Wyk+SbxR0
-
こういうのって、家族は亡くなったと受け入れられるものなの?
- 3 : 2021/07/08(木) 20:23:23.45 ID:A6GI7Lbe0
-
>>2
生命保険をかけている場合は余裕 - 4 : 2021/07/08(木) 20:24:01.81 ID:9p+yi6dg0
-
熱海のも捜索打ち切りのタイミングは難しそう
- 5 : 2021/07/08(木) 20:25:36.46 ID:LjuJN3CK0
-
そこにいるのに打ち切りって
- 6 : 2021/07/08(木) 20:25:47.50 ID:nimUyn+K0
-
諦めるぐらいなら最初から埋めるアルね
- 7 : 2021/07/08(木) 20:26:59.04 ID:KQIAD1LG0
-
86人は粉々になってしまわれたん?
- 8 : 2021/07/08(木) 20:27:20.76 ID:614vVcUm0
-
腐敗臭が凄いことになってるんだろうな
- 9 : 2021/07/08(木) 20:29:53.19 ID:WqFXitAz0
-
自然災害と違って崩壊した住宅の下じきだから遺体は全員見つかるだろうな
- 10 : 2021/07/08(木) 20:29:57.33 ID:tEdRBELT0
-
鉄筋や鉄骨の腐食が原因として、
あんなに一瞬で一気に崩落するもんなのか。
残骸みると鉄筋はしっかり利いてたみたいだけど。 - 18 : 2021/07/08(木) 20:39:26.15 ID:gnfFGCZU0
-
>>10
耐震壁がほぼなかったらしいから、どこかがバランス崩しただけで大崩壊 - 11 : 2021/07/08(木) 20:34:07.15 ID:FDSX7qfW0
-
リゾート地なので熱海と同じ
本当にいるのか不明 - 41 : 2021/07/08(木) 21:59:41.08 ID:1zdZqJuj0
-
>>11
ちょうど高飛びしたかった人以外は、名乗り出るだろ - 12 : 2021/07/08(木) 20:34:22.96 ID:rZfvfaYy0
-
外国人は亡骸に思い入れがないから重機でガーッと一気に片づけるんだろうな。死生観の違いなので仕方ない。
- 13 : 2021/07/08(木) 20:35:48.49 ID:ksSEbU130
-
アメリカは訴訟社会だから
このマンションを建てた建設会社は潰れるんじゃね
損害賠償額は数百億円になりそう - 14 : 2021/07/08(木) 20:36:08.61 ID:mfLV5WFe0
-
権利者が片付け途中で捜索するん?
- 15 : 2021/07/08(木) 20:37:27.93 ID:tp7aMpY+0
-
嘘だろ
そのまま埋めとくのか? - 21 : 2021/07/08(木) 20:43:13.65 ID:ksSEbU130
-
>>15
フロリダはもう日中30度を超えてるから
瓦礫の隙間から死臭が漂ってくるだろう
むしろ、そのおかげで遺体発見できるかも - 23 : 2021/07/08(木) 20:43:39.04 ID:5u42ynvC0
-
>>15
生きてる前提でそっとがれきを取り除くのをやめて、以降は大型重機でガンガン掘りますっていう宣言 - 44 : 2021/07/09(金) 00:49:08.76 ID:JZNVCQ240
-
>>23
操縦者トラウマもんだな…
アメリカ人は見慣れてて意外と平気だったりするのかな - 16 : 2021/07/08(木) 20:37:35.16 ID:Miotr3Pz0
-
86人不明って怖すぎるだろ
犯罪関係とかに使われてた部屋が多数とかなんじゃ - 17 : 2021/07/08(木) 20:39:16.26 ID:wJW1rzrj0
-
生存者がいないということで、重機とか使って瓦礫をガンガン片付けるんだろ
もちろん、御遺体が出てきたら丁重に扱うんだろうけど - 19 : 2021/07/08(木) 20:39:38.14 ID:CVaR6sF90
-
捜索ではなく重機入れての撤去作業に入るのね
結果として発見は加速するだろう…柱に相当する構造が見えない気がするんよね、壁も支えるような構造じゃないし
- 20 : 2021/07/08(木) 20:42:04.79 ID:v9H7KWAn0
-
津波とかで流されたわけでもないのに打ち切りて
不良物件を選んだ自己責任て考えか
日本みたいに遺体が出てこないと浮かばれないって思想がないのもあるか - 27 : 2021/07/08(木) 20:57:27.39 ID:lj9faT+V0
-
>>20
遺体の捜索はするに決まってるだろ
生存者の捜索は打ち切ったというだけだ - 22 : 2021/07/08(木) 20:43:15.47 ID:DLN/pYqa0
-
マイアミに住みたい
- 24 : 2021/07/08(木) 20:47:08.92 ID:arErj5iC0
-
生存者の捜索だから
今までは捜索犬も使った人海戦術だったんじゃね?それが終わったから今度は重機使って一気に掘り起こす
- 25 : 2021/07/08(木) 20:50:59.24 ID:t5Q1Wrdf0
-
あれ?残った建物を爆破したのはここじゃないの?
もう諦めたんだと思った - 28 : 2021/07/08(木) 20:57:35.86 ID:tBebmb3s0
-
>>25
崩落しなかった箇所がいつ崩れるかわからなかったんで
爆破しただけ - 26 : 2021/07/08(木) 20:57:15.18 ID:0pw8kN0m0
-
現場には貴金属とか落ちてるの?
- 29 : 2021/07/08(木) 21:01:24.82 ID:4s6vBK3E0
-
タワマンも経年変化でこうなるの?
- 30 : 2021/07/08(木) 21:02:31.51 ID:8AZwTAlD0
-
ん 熱海のような山や海の中と違ってこれは建物の下に全員居るんだろ?
ちゃんと探してやれよ - 31 : 2021/07/08(木) 21:03:33.45 ID:J++K0yrm0
-
ほとんどがバカンスだけの別荘利用で
連絡つかないだけだろ
死者なんてこれ以上いないんだよ
いないんだよきっと - 32 : 2021/07/08(木) 21:08:39.64 ID:BZUvFSuP0
-
もう生きてないだろうから重機で掘るよって話
- 33 : 2021/07/08(木) 21:16:13.49 ID:UeAwX7GO0
-
今にも崩れそうな状態だったのにまだ140人以上居たのかよ
- 34 : 2021/07/08(木) 21:24:48.00 ID:Z0thp2UX0
-
ずっと留守にしてたとかの可能性は全く無し?
- 35 : 2021/07/08(木) 21:33:10.70 ID:S5fcmrbb0
-
凄いなこの壊れっぷり。ベイルートとかにありがちなロケット砲撃ち込まれた建物みたいな感じ。
何をどうするとこんなに壊れるのか。 - 36 : 2021/07/08(木) 21:40:22.60 ID:26n0+u6H0
-
別に骨壷とか要る訳でないし合理的な判断
- 37 : 2021/07/08(木) 21:43:24.16 ID:6wxVrJRJ0
-
地盤への杭が腐食してたのかね
国内でも杭が届くべきところまで届いてなくて建て直しのマンションがあったが
高層になるとこんな感じになるわけね - 38 : 2021/07/08(木) 21:56:23.47 ID:XvP3doWI0
-
今後ガンガン起きるんだろうなぁ
日本のマンションも中身だけフルリノベしてるけど骨組み配管はボロボロ
化粧した老人だわ - 39 : 2021/07/08(木) 21:56:59.28 ID:xadOYZk/0
-
探さないのかよ
中国並みだなw - 40 : 2021/07/08(木) 21:58:36.52 ID:2GpGyY/z0
-
いやいやそこの建物なのに打ち切りって
こちとら10年前海に流された人も未だに探してるのに - 42 : 2021/07/08(木) 22:27:36.80 ID:8LUMChyB0
-
日航機が御巣鷹山に墜落した時も、亡骸探しに必死な日本人に比べ、
外国人の遺族は遺体が見つからなくても死を受け入れてたそうだ。
遺体が見つかっても母国に持ち帰るということはしなかったとか - 43 : 2021/07/08(木) 22:35:45.42 ID:lbYZzbT50
-
>>42
死生観とか宗教の違いとかから来る感覚の違いはあるでしょうね。
【国際】フロリダ集合住宅崩落、生存者の捜索打ち切り 死者54人に 86人不明

コメント