映画「100日間生きたワニ」公開前から映画レビューサイトが炎上w

1 : 2021/07/08(木) 17:22:21.25 ID:vQcNxnmA0

100ワニ映画に「荒らし」横行 公開前に低評価コメント…「普通に不快」「ただただ寒い」

2021年7月9日公開予定の映画「100日間生きたワニ」をめぐり、映画レビューサイトで荒らし行為が横行している。

まだ映画を観ていないにもかかわらず、作品について低評価投稿を繰り返す愉快犯が多いとみられ、ドワンゴ専務取締役COOの栗田穣崇氏も苦言を呈している。

「クリエイターやコンテンツへのリスペクトがないとわざわざ自白しているようなもの。ただただ寒い」
「100日間生きたワニ」は、漫画家のきくちゆうき氏がツイッターで連載した4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」を原作としたアニメーション映画だ。

原作の4コマ漫画は、きくち氏のツイッターアカウントで19年12月から20年3月まで、100日間にわたって連載され話題を呼んだ。ただ、最終回の掲載直後に書籍化・映画化・グッズ展開などの発表があったことなどから、一部で批判が起きる事態となっていた。

こうした背景もあって、映画レビューサイトでの「荒らし行為」が起きたとみられる。映画は7月9日公開予定にもかかわらず、8日夕の時点で「Yahoo!映画」にはレビュー40件、評価は2.33点と低い水準になっている。「Filmarks」では点数こそ伏せられているが、低評価レビューが並ぶ。

レビューサイトには、「金と時間の無駄」「超駄作」などの誹謗中傷のほか、全く関係のないストーリーを綴った「ネタレビュー」のような投稿も多い。

「クリエイターやコンテンツへのリスペクトがないとわざわざ自白しているようなもの」
過熱する荒らし行為に対し、ドワンゴ専務取締役COOの栗田氏は8日のツイッターで、次のような持論を展開している。

「ネット上で叩いてもよいと勝手に認定したコンテンツを叩く行為をおもしろいと思ってるんだろうけど、クリエイターやコンテンツへのリスペクトがないとわざわざ自白しているようなもの。ただただ寒い」

栗田氏映画の公開前にもかかわらず、一方的な誹謗中傷レビューを投稿する行為に対して憤っており、公開後の「批評」については認める姿勢を示している。

「コンテンツは当然批評されるものなので、コンテンツと向き合い体験したうえで批評するのは個人の自由だし、それは提供側であるクリエイターも理解している行為。コンテンツに向き合いもせず体験もしないで腐すことが叩くという行為で、両者は明確に区別されるべきものだと思う。
具体的に言うと、映画を見て『つまらない』とレビューすることが批評。そのレビュー記事を引用して、見てもいないのに『こんなひどいことになってて草』と発信することがコンテンツ叩き」

SNS上では、横行する荒らし行為を諌める声が多くあがっている。

「100ワニ映画見てないのにレビュー書いたり、座席予約して遊んだりはただの業務妨害でしかない」
「100ワニ見てないのにレビュー投稿してるの笑えない荒らしなんだよな…」
「100ワニ映画の座席で遊んだり(これでちゃんと見に行くならいい思うけど)レビューを荒らしたりするの、(中略)普通に不快な気持ちになるな」

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0708/jc_210708_4813156749.html

2 : 2021/07/08(木) 17:22:55.09 ID:NvVacpQ20
はい
3 : 2021/07/08(木) 17:23:09.17 ID:EKL49fb70
白いワニが来る
28 : 2021/07/08(木) 17:30:19.46 ID:993ZCmWU0
>>3
先ちゃん乙
4 : 2021/07/08(木) 17:23:58.60 ID:NJwdlO1e0
>「クリエイターやコンテンツへのリスペクトがないとわざわざ自白しているようなもの。ただただ寒い」

5 : 2021/07/08(木) 17:24:05.93 ID:HGgz4Ae90
書けるシステムが悪い
10 : 2021/07/08(木) 17:25:47.85 ID:utgjq28j0
>>5で終わってた
公開前に評価できるのが悪い
6 : 2021/07/08(木) 17:25:04.70 ID:4T8OFlYh0
炎上商法なのに?
56 : 2021/07/08(木) 17:42:34.69 ID:L16Z/r6C0
>>6
上手い
7 : 2021/07/08(木) 17:25:24.52 ID:h76mhl9R0
電通案件
8 : 2021/07/08(木) 17:25:25.56 ID:jFcGk4qc0
コンテンツへのリスペクトって言うけどさ
それに値する物なのか?
9 : 2021/07/08(木) 17:25:30.44 ID:vOdol0Sk0
レビューがあるだけアリゲータい話だ
11 : 2021/07/08(木) 17:27:03.75 ID:cpSy3tFK0
逆に電通が、賞賛コメントを書かせる-はどうなん?
今までしてきたことだろ
12 : 2021/07/08(木) 17:27:12.35 ID:fyayNURn0
おーおおーさあワニなって踊ろう
13 : 2021/07/08(木) 17:27:31.22 ID:lS4+8MYd0
>>1
炎上マーケティングで勝手に面白い認定しただけで、ユーザーへのリスペクトが無い

>「ネット上で叩いてもよいと勝手に認定したコンテンツを叩く行為をおもしろいと思ってるんだろうけど、クリエイターやコンテンツへのリスペクトがないとわざわざ自白しているようなもの。ただただ寒い」

26 : 2021/07/08(木) 17:29:17.30 ID:R06QIFh+0
>>13
月亭方正
14 : 2021/07/08(木) 17:27:34.54 ID:F2OF6RIr0
このネガティブな書き込みとやらも炎上目当ての代理店発注なんじゃねーの?
19 : 2021/07/08(木) 17:28:24.14 ID:R06QIFh+0
>>14
あり得るな
24 : 2021/07/08(木) 17:29:14.49 ID:citVJZMq0
>>14
先に書かれてた
15 : 2021/07/08(木) 17:27:40.75 ID:SCktqbb50
サクラに叩かせて同情世論形成させるとこまで仕込んでてもおかしくないわなこいつら
16 : 2021/07/08(木) 17:27:43.10 ID:hHMBdAHl0
ラコステ着て観に行く
17 : 2021/07/08(木) 17:27:48.08 ID:wYa0qh/J0
炎上して売り抜けやったのに
また戻ってくるとか
18 : 2021/07/08(木) 17:28:03.25 ID:jwD8cH8/0
ワニの声は誰がいい?
21 : 2021/07/08(木) 17:28:44.48 ID:NJwdlO1e0
>>18
ディカプリオ
20 : 2021/07/08(木) 17:28:36.70 ID:+hlDVV2+0
素直な評価を荒らしと受け止めてるってことはないんか
41 : 2021/07/08(木) 17:36:25.12 ID:7VBasXa40
>>20
試写会勢以外は冷やかしだしなこれ
ネタで埋もらすより具体的に批判した方がおもろいだろにな
叩き所はいっぱいある
22 : 2021/07/08(木) 17:28:58.21 ID:LmatdCig0
あのCMが最高に臭いとは思うけど粘着する意味がわからん
25 : 2021/07/08(木) 17:29:16.21 ID:vQyZ4+Vo0
公開前から炎上って、話題を提供するだけだろ
27 : 2021/07/08(木) 17:29:32.54 ID:wUzOZlc/0
完全に裏目に出てて草
30 : 2021/07/08(木) 17:31:04.64 ID:yowT5tUo0
別にみなきゃいいだけじゃん
31 : 2021/07/08(木) 17:31:06.04 ID:cYwR/dov0
自演なん?
32 : 2021/07/08(木) 17:31:41.01 ID:dehLM3zn0
見てもないのにレビューはいかんな
33 : 2021/07/08(木) 17:32:10.88 ID:+uHcMfZW0
仕方ないな

漫画家やめて飛込み営業にでもなればいいじゃん

34 : 2021/07/08(木) 17:32:11.74 ID:s1H6wiQ20
運営が5点つけるのはスルーかよ4ねよ
35 : 2021/07/08(木) 17:33:24.80 ID:H4YMwxY90
自重しないとこうなる。
36 : 2021/07/08(木) 17:33:50.07 ID:l9ynJvsL0
マクロスΔも炎上してるので問題ない
45 : 2021/07/08(木) 17:37:25.89 ID:jIL5zQdP0
>>36
え?なんで
47 : 2021/07/08(木) 17:37:31.94 ID:7D3rznmt0
>>36
え?何で?
37 : 2021/07/08(木) 17:34:02.03 ID:TiTz4VJq0
よくまぁそんなのを探していちいちレビューするもんだな
熱心なファンだろこれ
38 : 2021/07/08(木) 17:34:12.92 ID:oqn7SSNp0
公開したら5点で埋め尽くされるんだろ
39 : 2021/07/08(木) 17:35:27.67 ID:mBiKsOG10
ここまで滑り倒してるのに展開が分厚過ぎる

どんだけつえーケツ持ちいんのよ

40 : 2021/07/08(木) 17:35:33.65 ID:GkIoFOAa0
実際公開した後で見た人の星1が激増したら笑える
42 : 2021/07/08(木) 17:36:41.85 ID:z5Q21Uop0
これも電通の仕込みの炎上マーケティングだろ
43 : 2021/07/08(木) 17:36:46.79 ID:mosg8crj0
>>1
これも自分らで自作自演してそう

映画コケて終わった後には
「ネットの誹謗中傷で酷い目にあった」とか
哀れな被害者ヅラ始めそう

44 : 2021/07/08(木) 17:36:47.11 ID:3FjWBCA/0
120%駄作だとわかっていても荒らしはいかんぞ
46 : 2021/07/08(木) 17:37:31.56 ID:sI20NedT0
無観客映画
48 : 2021/07/08(木) 17:38:21.22 ID:yyLVRSxS0
今映画1900円とかだっけ?
流石にこれに金払うのはきついわw
49 : 2021/07/08(木) 17:39:10.99 ID:nyqMo7F+0
善良な関係者が黙っていられなかったとか?
50 : 2021/07/08(木) 17:39:24.64 ID:I8sVk1Y+0
>ドワンゴ専務取締役COOの栗田氏は8日のツイッターで、次のような持論を展開している。
悪だから叩いていいと勝手に認定する炎上放火イナゴの総本山になった
ニコニコ動画の運営が言うと説得力が違いますなあ?
52 : 2021/07/08(木) 17:41:39.88 ID:pyVjyCzm0
100日後に死ぬワニ の方が、何があったんだろう・・・って興味を引くけど
100日間生きたワニに変えたやつ・・・センスないわw
53 : 2021/07/08(木) 17:42:13.83 ID:lHJZMsnG0
死んでも殴られるワニ
54 : 2021/07/08(木) 17:42:17.03 ID:HseCjwHi0
最初から全部決まってたから
映画化もスケジュール通りやんなきゃいけない

痛々しくみてらんない

55 : 2021/07/08(木) 17:42:31.90 ID:UdlttVky0
100日生きたっておかしくない?
誕生からの100日だけやるならわかるけど
57 : 2021/07/08(木) 17:43:20.09 ID:WrdnQnwG0
できたらゲーナとチェブでやって欲しいな
58 : 2021/07/08(木) 17:43:26.61 ID:pJH8GazC0
これ電通の仕込みじゃねーの?
正直映画明日やるの今知ったわ
59 : 2021/07/08(木) 17:43:38.62 ID:GkIoFOAa0
誰だ描いたか知らんけど死後にGANTZ展開になるやつの映画が見たい
60 : 2021/07/08(木) 17:43:40.04 ID:RKQKU7tX0
きくちはなんだかんだ本とグッズと広告案件で5000万円近くは稼いでるだろうからノーダメージ
61 : 2021/07/08(木) 17:43:48.49 ID:QFa0SeMH0
リスペクトされるのはリスペクトされるに値する人間だけだぞ
62 : 2021/07/08(木) 17:43:57.55 ID:+A9HStlm0
えええっ
映画作ってたの?えええ~
63 : 2021/07/08(木) 17:44:02.41 ID:YCVrpUX40
炎上商法?
64 : 2021/07/08(木) 17:44:23.62 ID:ICYCdqRi0
自演だろ
65 : 2021/07/08(木) 17:44:39.70 ID:zkQfEdnq0
ワニスレって5chにせよSNSにせよレス数は稼ぐんだよな
66 : 2021/07/08(木) 17:44:45.57 ID:nJuXUSTX0
話題作りだろ
みんな忘れていたよ
67 : 2021/07/08(木) 17:44:53.67 ID:u5cmJ2Ae0
ヒット請負人の神木使ってもダメなんか?
68 : 2021/07/08(木) 17:45:12.93 ID:QFa0SeMH0
リスペクトに値しないクリエイターやコンテンツへのリスペクトを求めるなら
社員をリスペクトして自殺に追い込まないようにしよう
69 : 2021/07/08(木) 17:45:18.52 ID:LYNVpA5u0
観てないのにレビューするやつはダメだろ
いい機能が信用無くなるわ
71 : 2021/07/08(木) 17:46:05.55 ID:89gLpEDs0
>>69
Amazon(震え)
70 : 2021/07/08(木) 17:45:41.09 ID:KKnNeV/50
クリエイターやコンテンツをただただ崇めなきゃならないなんて法は無いぞキチゲェ
72 : 2021/07/08(木) 17:46:13.13 ID:sI20NedT0
感染防止です
73 : 2021/07/08(木) 17:46:39.18 ID:ElnzldMX0
>>1
話題にするためでは?
74 : 2021/07/08(木) 17:46:59.74 ID:1NiE52XT0
タイトル変えるにしてもこれはおかしいだろ
生後100日で死んだみたいじゃん
75 : 2021/07/08(木) 17:47:07.03 ID:kQKEej6p0
正義の味方になったつもりで叩きたいだけ叩きまくるからな。
77 : 2021/07/08(木) 17:47:31.89 ID:VJsw2zjM0
最近YouTubeのオススメ候補にやたら100ワニアニメが表示されるんだけどなんで?
一度も検索したことないし好きなジャンルと掠ってもいない
86 : 2021/07/08(木) 17:49:55.34 ID:5Ziu9rD00
>>77
最近youtube広告ウザくなりすぎだわ
78 : 2021/07/08(木) 17:47:38.43 ID:qAzEQKaG0
きくちは他作品のキャラ勝手に使ったりマリオをちんぽこブラザーズとかいう下劣極まりないもん改変したりして
個展(笑)とかほざいてるんだけど
こいつのどこにクリエイターやコンテンツへのリスペクトがあるの?
79 : 2021/07/08(木) 17:48:28.33 ID:Fp+AafVD0
協業相手へのリスペクトすら出来ない栗田が言うか
80 : 2021/07/08(木) 17:48:41.67 ID:QFa0SeMH0
そういやおととい話題になってた試写会見に行ったという奴の
「アニメーションじゃなくて長尺止まったまんまの静止画つなげた紙芝居」っていうあの話は真実なの?
81 : 2021/07/08(木) 17:49:13.51 ID:sAsXwTpl0
〉「クリエイターやコンテンツへのリスペクトがないとわざわざ自白しているようなもの」

ゴミにリスペクトなんてあるわけ無いだろアホか

82 : 2021/07/08(木) 17:49:17.14 ID:fdVonuIV0
映画レビューで5点と1点はどっちもゴミ
83 : 2021/07/08(木) 17:49:22.89 ID:mU315v0G0
作品そのものは実存的なテーマでなかなか良かったのに、電通案件の商品化で全て台無しにした
電通絡まないやり方のほうが結果的に儲けられただろうね
84 : 2021/07/08(木) 17:49:29.50 ID:1NiE52XT0
LINEライブの件とかやらかしといて良くそんな不正に文句いえるな
85 : 2021/07/08(木) 17:49:51.06 ID:N/T2r6K30
4ねワニ
87 : 2021/07/08(木) 17:50:19.31 ID:oIyV15xY0
先行試写会に参加した人たちの感想かもしれないだろ!
88 : 2021/07/08(木) 17:50:37.38 ID:jVtzQgjt0
消費者に対するリスペクトがなかった結果じゃねーの?
作品作品いうけど、叩かれてるのは商法やろ
89 : 2021/07/08(木) 17:50:42.08 ID:mQq1W8rs0
AVもでるんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました