- 1 : 2021/07/02(金) 02:10:34.48 ID:43YVEC9Cr
-
ICカードに1000円チャージするとするやろ?
すると券売機に1000円入れてチャージするから
ワイの財布 -1000円
ワイのICカード +1000円やと思ってたんや…
でもよく考えるとICカードにお金を入れても券売機に入れた現金もまだ存在するわけやろ?すると…ワイの財布 -1000円(現金)
ワイのICカード +1000円(仮想)
"券売機 +1000円(現金)"となってICカードと券売機、両方に1000円が存在することになるんや…
この増えた1000円はどこに行くんや…? - 2 : 2021/07/02(金) 02:10:48.19 ID:GXMpRhgg0
-
?
- 3 : 2021/07/02(金) 02:10:52.26 ID:43YVEC9Cr
-
これマジで"闇"やろ…
- 4 : 2021/07/02(金) 02:11:01.89 ID:Gso1lu4A0
-
なんだこいつ
- 5 : 2021/07/02(金) 02:11:03.25 ID:43YVEC9Cr
-
マジで切り込んでしまったかもしれん
- 6 : 2021/07/02(金) 02:11:37.92 ID:43YVEC9Cr
-
29年生きてきてようやく本当の"社会の闇"に気がつけたかもしれん…
- 7 : 2021/07/02(金) 02:11:42.22 ID:sKr9Vk980
-
😩
- 8 : 2021/07/02(金) 02:11:58.98 ID:xT/GEN1+0
-
(仮想)って自分で書いてるやん
- 21 : 2021/07/02(金) 02:12:49.45 ID:43YVEC9Cr
-
>>8
両方が1000円として使えるやろ… - 9 : 2021/07/02(金) 02:12:00.50 ID:1c0j8kUv0
-
切符と置き換えてみろよ:-(
- 10 : 2021/07/02(金) 02:12:01.94 ID:TqJri6zd0
-
これやりまくればワイらはノーダメで社会が潤うねんな、イッチもどんどんチャージするんや!
- 34 : 2021/07/02(金) 02:14:28.83 ID:43YVEC9Cr
-
>>10
潤うのはワイらじゃないやろ…
ワイらはただ1000円取られただけや… - 40 : 2021/07/02(金) 02:15:08.85 ID:oyRwbi760
-
>>34
ちゃんとSuicaにせんえん入っとるやん - 51 : 2021/07/02(金) 02:16:02.78 ID:43YVEC9Cr
-
>>40
増えた1000円は誰の手に渡ってるんや…?
もう少し良く考えてからレスするんや… - 58 : 2021/07/02(金) 02:16:42.52 ID:oyRwbi760
-
>>51
鉄道会社やろ
イッチは逆にもっと単純に考えようや - 11 : 2021/07/02(金) 02:12:13.07 ID:aSibWDOz0
-
これが信用創造か。。。
- 12 : 2021/07/02(金) 02:12:21.73 ID:RFzXwjcta
-
小4のときのワイと同じ事言っとるな
- 13 : 2021/07/02(金) 02:12:24.46 ID:nFiSjCAH0
-
仮想
- 14 : 2021/07/02(金) 02:12:26.50 ID:raimQJwGr
-
こいつ金本位制で生きてたん?(笑)
- 15 : 2021/07/02(金) 02:12:29.26 ID:tILR8viu0
-
仮想1000円は誰が払ってくれたんや
- 23 : 2021/07/02(金) 02:13:03.73 ID:lMFF4CwUa
-
>>15
ワイやで - 32 : 2021/07/02(金) 02:14:21.31 ID:wqV9L39m0
-
>>15
ワイもやで - 16 : 2021/07/02(金) 02:12:36.29 ID:DR7+KTup0
-
草
- 17 : 2021/07/02(金) 02:12:38.78 ID:/jcLFyvT0
-
マジレスすんのもアレやが
鉄道会社は1000円分自由に乗せてんだからプラマイ0やぞ - 18 : 2021/07/02(金) 02:12:40.18 ID:smWjHhEU0
-
みおちゃーーーーん
- 19 : 2021/07/02(金) 02:12:44.15 ID:WjEnnzYD0
-
なんか草
- 20 : 2021/07/02(金) 02:12:46.48 ID:mUiF//rB0
-
ガ●ジごっこ楽しいか?
- 22 : 2021/07/02(金) 02:12:55.97 ID:GbP9WKAz0
-
【悲報】日本の教育さんガチの闇を生み出してしまう
- 24 : 2021/07/02(金) 02:13:05.65 ID:kE5X6EjE0
-
ICTカード関係なくて草
- 38 : 2021/07/02(金) 02:15:06.59 ID:wqV9L39m0
-
>>24
Tポイントつくやつ? - 26 : 2021/07/02(金) 02:13:13.11 ID:fYq3b+/70
-
29年生きててコレ
- 27 : 2021/07/02(金) 02:13:32.85 ID:hOqhQlBy0
-
え…ヤバくないこれ
- 28 : 2021/07/02(金) 02:13:45.56 ID:1Gw5OopA0
-
これを信用創造って言うんか?
- 29 : 2021/07/02(金) 02:13:56.59 ID:SAk5SLqq0
-
実際に支払った後はどうなるんすかねぇ…
- 30 : 2021/07/02(金) 02:14:02.49 ID:o9RAjv430
-
頭割り良すぎてワイにはついていけんすまん
- 31 : 2021/07/02(金) 02:14:10.29 ID:wGypU/7Z0
-
ええやん錬金術やな
- 33 : 2021/07/02(金) 02:14:24.12 ID:y/sm3ieM0
-
これも信用創造になるんか?
- 35 : 2021/07/02(金) 02:14:38.28 ID:GJ25Pqpk0
-
もう見るのも辛くなってきた
- 36 : 2021/07/02(金) 02:14:38.63 ID:d4K3B9nJ0
-
キオスクでSuica使って払った場合キオスクには現金渡ってないが?
- 37 : 2021/07/02(金) 02:14:47.33 ID:w7Ly+Y1+a
-
それがユダヤ人の生み出した魔法や
- 39 : 2021/07/02(金) 02:15:08.34 ID:9Ws0GnuD0
-
たしかに
- 41 : 2021/07/02(金) 02:15:14.43 ID:y0ACk1ZN0
-
ジャイアンに言いくるめられそうやな
- 42 : 2021/07/02(金) 02:15:15.56 ID:y7U3Zpt/0
-
銀行に貯金したときつまり価値は2倍になるんや
- 44 : 2021/07/02(金) 02:15:17.74 ID:EdFDHUtQ0
-
ICのキャッシュと現金は等価やないんやで
中でシュレッダーしてるとでも思てたんかな - 45 : 2021/07/02(金) 02:15:35.10 ID:iJuGRMQG0
-
親が悪い
- 46 : 2021/07/02(金) 02:15:39.22 ID:WoYSvQAX0
-
1000円分無料で電車に乗れるってことやん
- 55 : 2021/07/02(金) 02:16:17.26 ID:evn0iKp7M
-
>>46
これが一番わかりやすいな - 47 : 2021/07/02(金) 02:15:46.24 ID:evn0iKp7M
-
経済って難しいから嫌いやわ
- 53 : 2021/07/02(金) 02:16:09.78 ID:SAk5SLqq0
-
>>47
経済学は難しいやろけどこの話は簡単やろ… - 48 : 2021/07/02(金) 02:15:47.74 ID:tO23R9eE0
-
たしかに…
- 49 : 2021/07/02(金) 02:15:54.79 ID:n12Z4GAu0
-
イッチ夜道気をつけてや
- 50 : 2021/07/02(金) 02:16:00.29 ID:ZSSdb6wm0
-
チキンナゲットやん
- 52 : 2021/07/02(金) 02:16:03.78 ID:Z2z4mFF10
-
ジャイアンの50円理論やめろ
- 54 : 2021/07/02(金) 02:16:14.95 ID:OPu+ReGw0
-
確かにって思ったワイはガ●ジか?
- 56 : 2021/07/02(金) 02:16:18.74 ID:EYFrNcSt0
-
返金してもらった場合ICカードの中身はどうなるんや?
- 57 : 2021/07/02(金) 02:16:27.29 ID:Ouy3QZzV0
-
1000円払ったら無料でラーメン食えて恐ろしくなった
- 60 : 2021/07/02(金) 02:17:12.46 ID:Z2z4mFF10
-
>>57
釣りちょろまかされてんだよなあ - 59 : 2021/07/02(金) 02:17:06.10 ID:7G/lcIF/0
-
もう終わりだよこの国
- 61 : 2021/07/02(金) 02:17:32.35 ID:Wt9ppa8R0
-
実際どうなってんの?
- 67 : 2021/07/02(金) 02:19:03.41 ID:Lfy3Igvl0
-
>>61
JRから1000円分のサービスを受けるだけや - 62 : 2021/07/02(金) 02:17:36.16 ID:xFU4d2Bka
-
>>1
お前の人生みたいにつまらないスレだな - 63 : 2021/07/02(金) 02:17:42.96 ID:tzbuPaqDp
-
券売機買えば無限に増やせるやん…
宇宙の法則無視やでこれ…ヤバいなんてもんやない - 64 : 2021/07/02(金) 02:18:08.34 ID:L5IbtNJ80
-
発券機の管理者が-1000円やろどうみても
- 66 : 2021/07/02(金) 02:18:55.30 ID:RLPYkVaRp
-
その先の電車に乗るというサービスと
千円を交換したんやな - 68 : 2021/07/02(金) 02:19:16.61 ID:43YVEC9Cr
-
考えすぎて眠くなってきたから寝るわ…
みんなも色々考えて生きてみてくれ…
本当の"真実"を見つけるためね… - 69 : 2021/07/02(金) 02:19:24.67 ID:RBbFeKQE0
-
消費者は1円も使ってないはずなのに企業側は1000円動かせる金が増えてるから2倍になってるとも言える
- 70 : 2021/07/02(金) 02:19:41.37 ID:sKr9Vk980
-
鉄道会社が所有しとる仮想通貨1000円と
1000円札交換しただけやぞ - 71 : 2021/07/02(金) 02:19:58.60 ID:Bjm9iLt10
-
1000円入れる→カードにチャージされる→即入れた1000円引き抜く
ファッ!?これ繰り返したらタダでチャージし放題やん! - 72 : 2021/07/02(金) 02:20:10.14 ID:dKlQTcmC0
-
売上の先貰いやし
- 73 : 2021/07/02(金) 02:20:20.79 ID:RLJKZ1Ffa
-
カード自体にも500円の発行デポジットなかったっけ?
- 74 : 2021/07/02(金) 02:20:55.56 ID:OPu+ReGw0
-
あっICカードは別にやわ
PayPayとかどこでも使えるウェブマネーはこれ思う - 75 : 2021/07/02(金) 02:20:56.96 ID:9/1WZ6H70
-
銀行のが存在しない金を作り出してるやべえ組織だぞ
- 76 : 2021/07/02(金) 02:21:05.07 ID:5RX7useH0
-
券売機買ったら無限に金増やせるやん
これは恐ろしいことやで
【緊急】ICカードの”闇”を発見してしまったんやが…

コメント