- 1 : 2021/03/30(火) 07:45:26.98 ID:qG8dA72Td
- 食品メーカーにつとめてるんだが、工場に行ったことないんだわ
本社はむしろ環境整ってる方なんだが、工場ってひどいのか? - 2 : 2021/03/30(火) 07:46:15.91 ID:Cy/snCqk0
- らしいな
- 3 : 2021/03/30(火) 07:46:51.72 ID:qG8dA72Td
- >>2
写真とかみるかぎりは綺麗なんだけどな、工場も - 4 : 2021/03/30(火) 07:47:08.95 ID:4vwKhOA+0
- 入社時の研修で行かないの?
- 5 : 2021/03/30(火) 07:47:42.66 ID:qG8dA72Td
- >>4
中途だからそういうのがないのよ
入社は三年前位の話だけど - 6 : 2021/03/30(火) 07:48:08.15 ID:qG8dA72Td
- 一回いってみたいんだけど、機会もないなあ
- 7 : 2021/03/30(火) 07:48:49.06 ID:4+mJfZHi0
- >>1
人間関係最悪 - 9 : 2021/03/30(火) 07:49:16.20 ID:qG8dA72Td
- >>7
まじか
上下関係? - 12 : 2021/03/30(火) 07:50:09.21 ID:4+mJfZHi0
- >>9
女同士のいざこざを何故か男性社員が対処とか - 14 : 2021/03/30(火) 07:50:44.53 ID:qG8dA72Td
- >>12
はええ
なるほど
社員にも女性はおおいけど、そういうのはあんまり聞かへんなあ - 8 : 2021/03/30(火) 07:49:15.90 ID:4+mJfZHi0
- 足の引っ張り合い
- 10 : 2021/03/30(火) 07:49:32.83 ID:qG8dA72Td
- >>8
バイト同士でか? - 11 : 2021/03/30(火) 07:49:56.89 ID:4vwKhOA+0
- 工場で他人の足引っ張ったってしょうがないやろ
- 13 : 2021/03/30(火) 07:50:16.48 ID:qG8dA72Td
- >>11
ワイも同感なんだが - 15 : 2021/03/30(火) 07:51:27.12 ID:qG8dA72Td
- どうや?
- 16 : 2021/03/30(火) 07:52:29.29 ID:4vwKhOA+0
- 弊社は営業が商品提案するための参考に見学に来たりお客さんに工場案内したりでちょくちょく出入りしとるで
そういうのもないん? - 17 : 2021/03/30(火) 07:53:09.94 ID:qG8dA72Td
- >>16
内勤やからないで
お客さんおらんのや - 18 : 2021/03/30(火) 07:53:13.62 ID:nQdFp1a+d
- ウチのパートさんババアばっかり
- 19 : 2021/03/30(火) 07:54:39.96 ID:qG8dA72Td
- >>18
対立あるんか? - 20 : 2021/03/30(火) 07:56:58.81 ID:nQdFp1a+d
- >>19
3グループ位に分かれてて孫自慢でマウント取り合ってる - 21 : 2021/03/30(火) 07:59:17.08 ID:qG8dA72Td
- >>20
かわええもんやん - 22 : 2021/03/30(火) 07:59:22.46 ID:GhS4pHeud
- ワイがバイトしてたところは150円で余った食材持ち帰りまくれたから神バイトやったわ
- 23 : 2021/03/30(火) 07:59:24.85 ID:YPKuPjce0
- 外国人多いってマジ?
- 24 : 2021/03/30(火) 08:00:00.61 ID:GhS4pHeud
- >>23
そらもうベトナム人だらけよ - 25 : 2021/03/30(火) 08:01:24.02 ID:YPKuPjce0
- >>24
日本語で意思疎通できるん? - 26 : 2021/03/30(火) 08:01:53.90 ID:2Pnp1A/K0
- 食品に限らず工場の作業員を続けられる時点でちょっとおかしいからなあ
さらに続ければ続けるほどどんどんおかしくなっていく
食品工場ってそんなに劣悪なのか?

コメント