【ホリエモン】堀江貴文氏、阿波おどり屋内実施に疑問「そこまでしてやらなくてもいい気が」

1 : 2021/06/30(水) 09:05:47.81 ID:CAP_USER9

6/30(水) 8:58
日刊スポーツ

堀江貴文氏、阿波おどり屋内実施に疑問「そこまでしてやらなくてもいい気が」
堀江貴文氏(19年8月撮影)
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が、毎年参加してきたという徳島市の「阿波おどり」が今夏は新型コロナウイルス対策として屋内で実施されるとの報道を受け、「これは余りにもつまらなすぎます」と嘆いた。

堀江氏は30日、ツイッターを更新。徳島市などでつくる「阿波おどりネットワーク会議」が、今夏の阿波おどりを屋内ホールで行い、踊り手や観覧客は徳島県在住者に限定するなどの方針を明らかにしたとの記事を貼り付け、「こ、これ何が楽しいのか全く理解できないんですが、、そこまでしてやらなくてもいい気がするんですけど。。」と疑問を呈した。

続くツイートでは、「毎年参加している身としてはこれは余りにもつまらなすぎます」とし、「むしろこんなつまらない前例を作らないでほしいって思いますね。。」と吐露した。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/42062ab581210a8ceae919ce08f48303d647c9e4

2 : 2021/06/30(水) 09:06:16.75 ID:1goXM+h90
ホモおどり
3 : 2021/06/30(水) 09:08:17.88 ID:0Po1Ff+Y0
>>1
野菜食えるんだね、偉いね
踊りが分かるんだね、凄いね
12 : 2021/06/30(水) 09:12:50.84 ID:lMhZMcUR0
>>3
いかにも人生うまくいってなさそうだな
4 : 2021/06/30(水) 09:08:19.73 ID:0kTEUsiB0
屋内でコロナ対策とはいかに?
5 : 2021/06/30(水) 09:08:51.99 ID:6QduPoQx0
あいつら間違いなく「あほう」なんですよー^^

付き合いきれないw

6 : 2021/06/30(水) 09:09:04.11 ID:ZUzfMQRF0
屋内とか余計感染するだろ
アホすぎ
17 : 2021/06/30(水) 09:15:47.11 ID:rO2rM4VO0
>>6
どうせアホならおどらにゃ損々
7 : 2021/06/30(水) 09:09:18.30 ID:dORnVwlo0
ただの風邪なんだろ?
8 : 2021/06/30(水) 09:10:08.43 ID:wRnS9Wi/0
あ、抗体検査したら実は過去にかかっていた形跡があって知らずにブン撒いていた疑惑のメスだ
10 : 2021/06/30(水) 09:11:41.57 ID:pBtOF+9E0
地方ヤンキーにとっては祭りが人生の晴れ舞台だからな
これ無くしたら不満がどこに行くか分からんから何としてもやらねばならない
11 : 2021/06/30(水) 09:12:44.76 ID:xmVvFx+c0
はい、絡まれました!!www 餃子に続き阿波踊りも終わらせる極道
13 : 2021/06/30(水) 09:13:17.61 ID:ryPNTpb70
泡おどりなら屋内さ
14 : 2021/06/30(水) 09:14:48.63 ID:b9YbWeE80
屋内は逆にダメだろ
15 : 2021/06/30(水) 09:15:22.63 ID:mGbybSKF0
>>1
感染対策として正しいかどうかは別として
そうまでしないと何でも叩く習性の輩が手ぐすね引いてるからね
16 : 2021/06/30(水) 09:15:24.76 ID:Z5fLnaP80
ロケットも無理して飛ばさなくていいぞ
18 : 2021/06/30(水) 09:16:15.74 ID:yrTmv5Eg0
阿波踊りを語るか……なんかねぇ
ソフトバンクや楽天はすごい会社になったのになあ
19 : 2021/06/30(水) 09:17:06.59 ID:Qmyt8Tef0
ひろゆきと別れて以来冴えないな
20 : 2021/06/30(水) 09:17:45.20 ID:TG+wW4DU0
デブは死んだ魚の目をしてると言われてまでデブらなくてもいいよね
21 : 2021/06/30(水) 09:18:32.99 ID:ySrsc4Vx0
屋内の阿波おどり… なんかH
22 : 2021/06/30(水) 09:19:33.05 ID:ofCvkz8x0
>>1
これ、コロナ対策というより
コロナで協賛金が集まらないから規模を縮小したんだろ
41 : 2021/06/30(水) 09:49:57.22 ID:9kWd80JO0
>>22
だから、そういう時は素直にやめとけとは思うぞ。
23 : 2021/06/30(水) 09:19:45.98 ID:79x4doJv0
ホリエモンが毎年行ってるのが驚きだわ
24 : 2021/06/30(水) 09:20:29.35 ID:l/QDdCQX0
徳島の連中にとって
それしか生き甲斐がねーんだろ
25 : 2021/06/30(水) 09:21:33.04 ID:wuPBN4crO
お前のロケットこそだろ
こいつブーメラン無限だな
26 : 2021/06/30(水) 09:32:21.96 ID:5+UK6rgz0
野菜食べて偉い
27 : 2021/06/30(水) 09:33:34.59 ID:nFAdeqXK0
徳島新聞が子飼いの政治家を市長に送り込んで赤字を徳島市に押し付け有料座席とかの利権でボロ儲けするやつだっけ
オリンピックと同じでボロ儲け利権なんだからやめられるわけないだろ
28 : 2021/06/30(水) 09:33:54.07 ID:XrqZtamw0
徳島の人ってアナログ時代は関西のTV局を直接受信してみてたよな
29 : 2021/06/30(水) 09:37:21.71 ID:kRRQQbUm0
それは思う
30 : 2021/06/30(水) 09:37:34.34 ID:xXwy3P4y0
キレが無くなったよな コイツ
肛門をさ こう キュッと締めないと
31 : 2021/06/30(水) 09:38:27.93 ID:GNedSPrO0
言いたいことはよく分かるんだが
徳島から阿波踊り取ったら何も無くなるんだよね 笑
32 : 2021/06/30(水) 09:40:37.54 ID:qz4+WLy+0
ホリエモン、毎年参加してるのか

人生楽しそうだな

33 : 2021/06/30(水) 09:41:17.30 ID:IogEQ33w0
屋外の方が良いだろうに
34 : 2021/06/30(水) 09:41:34.88 ID:InAWqUTK0
やるなら屋外の方が良くね🤡
35 : 2021/06/30(水) 09:41:40.86 ID:+pbyGUdX0
利権の塊だからな
一生やらなくていいよ
36 : 2021/06/30(水) 09:43:12.52 ID:K+Dt2Y9O0
地元民が楽しめるならいいやん
祭りってそもそもそういうもんやろ
37 : 2021/06/30(水) 09:45:24.01 ID:u74aPuk30
老害堀江もたまには正しいことを言う
38 : 2021/06/30(水) 09:45:36.89 ID:90QXnoXB0
御意見ブタ
39 : 2021/06/30(水) 09:48:47.10 ID:9kWd80JO0
まぁ、オリンピックならまだしも、聖火リレーであの醜態だから。
もはやダメだぞ、この国。
40 : 2021/06/30(水) 09:49:06.60 ID:eMZQrml60
徳島新聞が子飼いの政治家を市長に送り込んで赤字を徳島市に押し付け有料座席とかの利権でボロ儲けするやつ

コメント

タイトルとURLをコピーしました