OL「これがカルディのおすすめ商品だ!」 話題のマリトッツォもあるよ!

1 : 2021/06/25(金) 21:45:38.40 ID:1m4fhjAb0


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

こんちゃん@pinkunicooorn1
有識者に聞いたカルディおすすめ商品はこれです
とりあえず買っとけ
2021年6月24日
1,207件のリツイート 3,308件のいいね
https://twitter.com/pinkunicooorn1/status/1408038421835124744

2 : 2021/06/25(金) 21:46:14.52 ID:ojGKedsOa
トマト缶とユーロホップ買うところ
3 : 2021/06/25(金) 21:46:50.11 ID:BaAGQCp/0
写真は上手に撮れてるね
4 : 2021/06/25(金) 21:47:24.39 ID:p/QwqeMn0
【PR】つけないと駄目だゾ
5 : 2021/06/25(金) 21:47:54.02 ID:1uF5LDax0
ワインが案外いける
6 : 2021/06/25(金) 21:47:54.72 ID:6cRj3CqM0
レモンパスタソースとそれ用に開発された微泡の白ワインをセットで買うといいよ
28 : 2021/06/25(金) 21:57:10.67 ID:jVFZvmZIa
>>6
レモンパスタソース安いし最高だよな
俺もいつも買ってるわ
7 : 2021/06/25(金) 21:48:33.07 ID:vV4z7EHB0
強烈なプッシュのマリトッツオなんなん?
どこがやってんだ
18 : 2021/06/25(金) 21:52:25.63 ID:6IH/sym90
>>7
カルディのマリトッツォの販売元見れば納得するよ
8 : 2021/06/25(金) 21:48:39.17 ID:mO9Rsrw80
書いてるのオッサンやろ
9 : 2021/06/25(金) 21:49:26.80 ID:FPbBFY6Kx
マリトッツォなんてパンにクリーム挟んだだけじゃねーかよ
昔からあるだろ
10 : 2021/06/25(金) 21:49:37.64 ID:Auz4PCuya
気持ち悪
11 : 2021/06/25(金) 21:50:31.68 ID:DC5z749Aa
さんきゅ
12 : 2021/06/25(金) 21:50:38.42 ID:hrWgXV/Q0
ごまめんつゆはほしい
13 : 2021/06/25(金) 21:51:46.18 ID:Tp0ieSXYr
イカルディとマテラッツィとかどんだけサッカー好きなんだよ
14 : 2021/06/25(金) 21:51:46.90 ID:T2klbO010
全部美味そう
15 : 2021/06/25(金) 21:51:47.99 ID:aEi30/Z+0
ピスタチオプリンだけちょっと気になる
16 : 2021/06/25(金) 21:52:14.62 ID:/vCsF7VM0
いぶりがっこタルタルはそのまま食ってつまみにしてるわ
17 : 2021/06/25(金) 21:52:17.01 ID:ETvTABmT0
生ベーコンってハムでは?
19 : 2021/06/25(金) 21:52:28.22 ID:1m4fhjAb0
他のは知らんが、このベーコンはここ一ヶ月ぐらいやたらとツイッターで盛り上がってる
あちこちで見る
レス19番の画像サムネイル
21 : 2021/06/25(金) 21:53:15.86 ID:fGQqWYr10
ハラペーニョのピクルス無いとかにわかかよ
22 : 2021/06/25(金) 21:54:26.39 ID:TWfV08uy0
こんなにクリームをケチったマリトッツォも珍しいな
23 : 2021/06/25(金) 21:55:09.43 ID:BWQzigp60
/⌒ヽ タイヌードル
( ・∀・) トムヤム春雨
24 : 2021/06/25(金) 21:55:20.19 ID:hOIR6+43M
特にうまいものないよな
たらこマーガリンが便利でたまに買うくらい
25 : 2021/06/25(金) 21:55:21.21 ID:/b6J4xHZd
レピキュリアンのジャムが入ってない時点でにわか丸出し
26 : 2021/06/25(金) 21:55:27.42 ID:F2niblpvp
なんだっけマトボッククリだっけ
アレを思い出した
27 : 2021/06/25(金) 21:56:39.53 ID:vKqx+rJH0
ブッラータ美味しいのにブッターラになってる
29 : 2021/06/25(金) 21:57:20.55 ID:3F4RhOdE0
トムヤムナッツが無いじゃん
31 : 2021/06/25(金) 21:57:39.73 ID:qMSWuf0Pa
僕は明日業スー(通称貧民のカルディー※ここで覚えた)で買い物するんだ
33 : 2021/06/25(金) 21:58:19.91 ID:l7DbT8GA0
コメントが気持ち悪い
35 : 2021/06/25(金) 21:59:43.29 ID:Rxx3ErfiM
コロナ禍になってから店頭の試飲コーヒーが無くなったのが残念
36 : 2021/06/25(金) 22:00:30.12 ID:2JMKUjesa
タルタルと紙パックのタイカレーだけ買う
37 : 2021/06/25(金) 22:00:35.99 ID:M+kQDWH0r
途中からなんj語交えてきて萎えた
38 : 2021/06/25(金) 22:00:55.27 ID:HyPTt+Q90
ハリッサといぶりがっこタルタルは食ったことあるな
ハリッサは>>1に旨辛って書いてあるが全然辛くないけど餃子や唐揚げにあってめっちゃ美味い
いぶりがっこは食感が~とか書いてあるが普通のタルタルとあんまり変わらん燻製の香りのするタルタルで微妙
39 : 2021/06/25(金) 22:02:12.14 ID:lZPyqQ/50
トマト缶と輸入のお菓子
あとワインがたまにいいのある
40 : 2021/06/25(金) 22:03:04.92 ID:i5VmY5LC0
コーヒーかき氷シロップを牛乳で割るのならボスとか猿田彦買った方がいいんじゃないの
41 : 2021/06/25(金) 22:03:16.70 ID:HyPTt+Q90
この生ベーコンってビッグとかに売ってあるのより美味いのか?
42 : 2021/06/25(金) 22:03:52.03 ID:+dwtSnEba
ハリッサは完全にワキガ臭がして無理
43 : 2021/06/25(金) 22:05:55.37 ID:uF1oNr0S0
マリトッツォと生ベーコンは見て惹かれたが
買わなかった
44 : 2021/06/25(金) 22:06:00.43 ID:3FbWsltba
コーヒー豆にだけポイントがつくのにコーヒー豆が全く話題にならない店
47 : 2021/06/25(金) 22:08:57.21 ID:uF1oNr0S0
>>44
コーヒーの好みって千差万別だしな
酸味好きの俺は期間限定のブルンジフレッシュチェリーは結構良かった
好みが合わない人が多いから他人にはオススメしない
51 : 2021/06/25(金) 22:11:34.95 ID:M+kQDWH0r
>>44
コーヒー豆の違いがわかる人って百人中五、六人しか居ないよ
殆どのやつはスタバでフラペチーノ飲んで喜んでる子供舌
45 : 2021/06/25(金) 22:06:22.41 ID:ZgYnduDm0
ハリッサって北アフリカの調味料だっけ?
46 : 2021/06/25(金) 22:07:46.64 ID:eZbMvNVFF
オーガーロード
49 : 2021/06/25(金) 22:10:38.85 ID:2AUoyxnQ0
生ベーコンときしめんみたいなヤツ欲しい
50 : 2021/06/25(金) 22:10:54.14 ID:efMlH8qHa
冷凍チーズとか論外だろ
53 : 2021/06/25(金) 22:12:46.62 ID:i5VmY5LC0
ビャンビャン麺興味をもってぐぐったら449円
高すぎワロタ
54 : 2021/06/25(金) 22:12:59.55 ID:UTypjyI00
まじハラペーニョが無いなんてド素人丸出しランキングじゃん
55 : 2021/06/25(金) 22:13:47.33 ID:spzFCjyRa
とりあえず買えとか〇〇がちとか
こういう文の書き方大っ嫌い
56 : 2021/06/25(金) 22:15:11.61 ID:ethTMpzm0
ツッカーノブルボンしか買わない
58 : 2021/06/25(金) 22:19:31.27 ID:n596dPZ3a
最近グレード高いトマト缶売ってなくない? 純サンマルツァーノのやつ
59 : 2021/06/25(金) 22:20:04.62 ID:08mmipck
いぶりがっこタルタルうまい?
ずっと気になってるんだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました